JP4396141B2 - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機 Download PDF

Info

Publication number
JP4396141B2
JP4396141B2 JP2003157630A JP2003157630A JP4396141B2 JP 4396141 B2 JP4396141 B2 JP 4396141B2 JP 2003157630 A JP2003157630 A JP 2003157630A JP 2003157630 A JP2003157630 A JP 2003157630A JP 4396141 B2 JP4396141 B2 JP 4396141B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
defrosting
humidifying
air conditioner
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003157630A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004360957A (ja
Inventor
徹 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP2003157630A priority Critical patent/JP4396141B2/ja
Publication of JP2004360957A publication Critical patent/JP2004360957A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4396141B2 publication Critical patent/JP4396141B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/14Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification
    • F24F3/1411Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant
    • F24F3/1423Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by humidification; by dehumidification by absorbing or adsorbing water, e.g. using an hygroscopic desiccant with a moving bed of solid desiccants, e.g. a rotary wheel supporting solid desiccants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1016Rotary wheel combined with another type of cooling principle, e.g. compression cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1056Rotary wheel comprising a reheater
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1068Rotary wheel comprising one rotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2203/00Devices or apparatus used for air treatment
    • F24F2203/10Rotary wheel
    • F24F2203/1084Rotary wheel comprising two flow rotor segments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)
  • Air Humidification (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、加湿機能を有する空気調和機に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、空気調和機としては、圧縮機,凝縮器,膨張機構および蒸発器を介して冷媒が循環する冷媒回路を備えたヒートポンプ方式のものがある(例えば、特許文献1参照)。この空気調和機は、暖房運転時に蒸発器として用いる室外熱交換器に生じた霜を除去するとき、冷媒回路を冷房運転サイクルに切り換えて、室外熱交換器を温めるデフロスト運転を行う。
【0003】
【特許文献1】
特開2001−280666号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上記空気調和機において、ヒートポンプ方式の暖房運転の課題は、主に外気温度の低下に伴う暖房能力の低下と室外熱交換器の着霜を取り除くための除霜運転時の能力低下(能力供給停止)であり、暖房能力の低下はインバータ化により改善されて来ているが、除霜運転時の能力低下は依然として大きな問題である。また、除霜の改善策として暖房サイクルのままで除霜を行なう正サイクル除霜もあるが、冷媒回路が複雑で大きなコストアップとなるという欠点がある。
【0005】
そこで、この発明の目的は、除霜性能を改善でき、除霜時間を短縮して暖房運転時の快適性を向上できる空気調和機を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、請求項1の空気調和機は、
加湿ロータと、上記加湿ロータを介して加湿空気を室内に供給するための加湿通路と、上記加湿通路内に配置された加湿ファンと、上記加湿通路の上記加湿ロータの上流側に配置されたヒータとを備えたヒートポンプ方式の空気調和機であって、
上記加湿通路の上記加湿ロータの風下側で分岐し、室外熱交換器に上記ヒータにより加熱された空気を供給するための除霜用通路と
を備え、
加湿運転時に、上記加湿ファンにより上記加湿通路を介して加湿空気を室内に供給する一方、
除霜運転時に、上記加湿ファンにより上記ヒータにより加熱された空気を上記除霜用通路を介して上記室外熱交換器に供給することを特徴としている。
【0007】
上記請求項1の空気調和機によれば、加湿ロータと、その加湿ロータを介して加湿空気が室内に供給される加湿通路と、加湿通路の加湿ロータの上流側に配置されたヒータとを備えた所謂加湿ユニットを搭載した空気調和機において、暖房運転により室外熱交換器に生じる霜を除去するための除霜運転時に、室外熱交換器を加熱するための除霜用通路に加湿ロータ側からの空気の流れを切り換えて、ヒータにより加熱されて加湿ロータを介して送り出される温風を除霜用通路を介して室外熱交換器側に供給する
【0008】
それによって、暖房運転時とは逆の冷凍サイクルによる除霜とヒータにより加熱された温風による除霜との相乗効果によって除霜性能を向上でき、除霜時間すなわち暖房停止時間を短縮して暖房運転時の快適性を向上できる。また、加湿ユニットを利用することでヒータやファンなどの新たな部品を追加することなくより安価で実現可能となる。
【0009】
また、請求項2の空気調和機は、請求項1の空気調和機において、上記加湿ロータの風下側に配置され、上記加湿通路と上記除霜用通路とを切り換えるダンパを備えたことを特徴としている。
【0010】
上記請求項2の空気調和機によれば、暖房運転により室外熱交換器に生じる霜を除去するための除霜運転時に、室外熱交換器を加熱するための除霜用通路に加湿ロータ側からの空気が流れるようにダンパを切り換えて、ヒータにより加熱されて加湿ロータを介して送り出される温風を上記除霜用通路を介して室外熱交換器側に供給する。このような除霜用通路とダンパを用いた簡単な構成で、暖房運転時とは逆の冷凍サイクルによる除霜とヒータにより加熱された温風による除霜との相乗効果によって除霜性能を向上できる。
【0011】
また、請求項3の空気調和機は、請求項1または2の空気調和機において、上記ヒータにより加熱された空気を、上記室外熱交換器の冷媒出口近傍に上記除霜用通路を介して吹き出すことを特徴としている。
【0012】
上記請求項3の空気調和機によれば、除霜時の冷媒流れ方向において上流に対して冷媒温度が低くなる上記室外熱交換器の冷媒出口近傍に、ヒータにより加熱された空気を当てることによって、除霜時に融け残りが発生し易い部分(霜が融けるのが相対的に遅い部分)に温風を集中的に当てる。
【0013】
また、請求項4の空気調和機は、請求項1または2の空気調和機において、上記ヒータにより加熱された空気を、上記室外熱交換器の下側に上記除霜用通路を介して吹き出すことを特徴としている。
【0014】
上記請求項4の空気調和機によれば、除霜時の冷媒流れ方向において上流に対して冷媒温度が低くなる上記室外熱交換器の下側に、ヒータにより加熱された空気を当てることによって、除霜時に融け残りが発生し易い部分(霜が融けるのが相対的に遅い部分)に温風を集中的に当てる。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の空気調和機を図示の実施の形態により詳細に説明する。
【0016】
図1(A)はこの発明の実施の一形態の空気調和機の加湿ユニットの概略構成を示す模式図であり、図1(B)は図1(A)に示す加湿ユニットが上部に取り付けられた室外ユニットの概略構成を示す模式図である。
【0017】
上記加湿ユニット1は、図1(A)に示すように、吸湿ファン11と、加湿ロータ12と、ヒータ13と、加湿ファン14と、ダンパ15と、加湿通路16A,16Bと、除霜用通路17と、換気通路18とを備えている。上記加湿通路16A,16Bの加湿ロータ12の風下側で除霜用通路17と換気通路18の2つに分岐し、加湿通路16A,加湿通路16B,除霜用通路17および換気通路18の各通路は、ダンパ15の切り換えにより経路が変わる(図1(A)のダンパ15の右側に模式図を示す)。すなわち、加湿時は、加湿通路16A,加湿ファン14および加湿通路16Bを介して室内に空気が流れ、換気時は、換気通路18,加湿ファン14および加湿通路16Bを介して空気が流れる。また、除霜時は、加湿通路16A,加湿ファン14および除霜通路17を介して室外熱交換器33に空気が流れる。
【0018】
また、上記室外ユニット2は、ケーシング内に配置されたL字形状に屈曲する室外熱交換器33と、上記加湿ユニット1からの温風を除霜用通路17を介して室外熱交換器33に供給するL型ダクト20とを有している。上記L型ダクト20には、室外熱交換器33側の所定の領域に吹き出すための吹出口21を設けている。
【0019】
また、図2は上記空気調和機の冷媒回路を示しており、この冷媒回路は、図2に示すように、圧縮機31と、上記圧縮機31の吐出側に一端が接続された四路切換弁32と、上記四路切換弁32の他端に一端が接続された室外熱交換器33と、上記室外熱交換器33の他端に一端が接続された電動膨張弁34と、上記電動膨張弁34の他端に一端が接続された室内熱交換器35と、上記室内熱交換器35の他端と四路切換弁32を介して一端が接続され、他端が圧縮機31の吸込側に接続されたアキュムレータ36とを備えている。
【0020】
上記室内熱交換器35は、2段構成をしており、上側のパス41と下側のパス42に冷媒が分流し、冷房運転サイクル(除霜運転)時の各パス41,42では、冷媒は上側から流入して下方から流出する。
【0021】
したがって、図3の室外熱交換器33の概略図に示すように、冷媒流れ方向において上流に対して冷媒温度が低くなる冷媒出口近傍の領域A1(上側パス)および領域A2(下側パス)が除霜時に融け残りが発生しやすい(霜が融けるのが相対的に遅い)。図3において、51は分流器、52は上側パスの第1入口冷媒管、53は下側パスの第2入口冷媒管、54は上側パスの第1出口冷媒管、55は下側パスの第2出口冷媒管である。
【0022】
上記構成の空気調和機は、暖房運転時、四路切換弁32を点線の切り換え位置に切り換えて、圧縮機31から吐出された冷媒を、室内熱交換器35,電動膨張弁34,室外熱交換器33およびアキュムレータ36を介して循環させる。
【0023】
この暖房運転と同時に加湿運転を行う場合は、ダクト15を加湿通路16B側に切り換えた状態で、吸湿ファン11により室外からの空気を加湿ロータ12の吸湿領域を通過させて、その吸湿領域に室外空気に含まれる水分を吸湿させる。そして、ヒータ13により加熱された空気を加湿ロータ12の加湿領域を通過させて、その空気中に吸湿されていた水分を放出させて加湿し、加湿された空気を加湿ファン14により加湿通路16A,16Bを介して室内に供給する。
【0024】
上記暖房運転において室外熱交換器33に付着した霜を除去する除霜運転を行う場合は、四路切換弁32を実線の切り換え位置に切り換えて、圧縮機31から吐出された冷媒を、室外熱交換器33,電動膨張弁34,室内熱交換器35およびアキュムレータ36を介して循環させる。そうして、高温ガス冷媒を室外熱交換器33に供給して加熱し、室外熱交換器33に付着した霜を解かして除霜する。
【0025】
このとき、図1(A)に示すダンパ15を加湿通路16Bから除霜用通路17に切り換えて、除霜用通路17に加湿ロータ12側からの空気が流れるようにして、ヒータ13により加熱された温風を、加湿ロータ12,除霜用通路17,L型ダクト20を介して室外熱交換器33側に供給する。そして、上記L型ダクト20の吹出口21から吹き出した温風は、室外熱交換器33の領域A1(図3に示す上側パスの冷媒出口近傍)および領域A2(図3に示す下側パスの冷媒出口近傍)の冷媒温度が低く除霜時に融け残りが発生しやすい領域を温める。このとき、上記加湿運転は行わないので、加湿ロータ12の回転を停止し、吸湿ファン11の運転も停止する。
【0026】
このように、上記実施の形態の空気調和機によれば、除霜用通路とダンパを用いた簡単な構成で、暖房運転時とは逆の冷凍サイクルによる除霜とヒータ加熱による除霜との相乗効果によって除霜性能を向上でき、除霜時間すなわち暖房停止時間を短縮して暖房運転時の快適性を向上できる。また、加湿ユニットを利用することでヒータやファンなどの新たな部品を追加することなくより安価で実現可能となる。
【0027】
なお、上記空気調和機では、ダンパ15を切り換えて、加湿ファン14によって換気通路18を介して吸い込んだ室内空気を室外に排気して換気を行うことができる。
【0028】
上記実施の形態では、2パス構成の室外熱交換器を備えた空気調和機について説明したが、この空気調和機の室内熱交換器の構成はこれに限らず、他の形態の室外熱交換器を有する空気調和機にこの発明を適用してもよい。
【0029】
また、上記実施の形態では、ヒータ13の熱エネルギーは空気搬送に限らず、ヒートパイプなどの他の熱伝達手段を用いたものでもよい。また、室外熱交換器の冷媒管の一部をヒータ付近に配置して加熱を行なうような構造でもよい。
【0030】
【発明の効果】
以上より明らかなように、請求項1の発明の空気調和機は、加湿ロータと、上記加湿ロータを介して加湿空気を室内に供給するための加湿通路と、上記加湿通路内に配置された加湿ファンと、上記加湿通路の加湿ロータの上流側に配置されたヒータとを備えたヒートポンプ方式の空気調和機であって、加湿通路の加湿ロータの風下側で分岐し、室外熱交換器にヒータにより加熱された空気を供給するための除霜用通路を備え、加湿運転時に、加湿ファンにより加湿通路を介して加湿空気を室内に供給する一方、除霜運転時に加湿ファンによりヒータにより加熱された空気を除霜用通路を介して室外熱交換器に供給するものである。
【0031】
したがって、請求項1の発明の空気調和機によれば、暖房運転により室外熱交換器に生じる霜を除去するための除霜運転時に、室外熱交換器を加熱するための除霜用通路に加湿ロータ側からの空気の流れを切り換えて、ヒータにより加熱されて加湿ロータを介して送り出される温風を除霜用通路を介して室外熱交換器側に供給することによって、暖房運転時とは逆の冷凍サイクルによる除霜とヒータ加熱による除霜との相乗効果によって除霜性能を向上でき、除霜時間すなわち暖房停止時間を短縮して暖房運転時の快適性を向上できる。また、加湿ユニットを利用することでヒータやファンなどの新たな部品を追加することなくより安価で実現可能となる。
【0032】
また、請求項2の発明の空気調和機は、請求項1の空気調和機において、暖房運転により室外熱交換器に生じる霜を除去するための除霜運転時に、室外熱交換器を加熱するための除霜用通路に加湿ロータ側からの空気が流れるようにダンパを切り換えて、ヒータにより加熱されて加湿ロータを介して送り出される温風を上記除霜用通路を介して室外熱交換器側に供給するので、除霜用通路とダンパを用いた簡単な構成で、暖房運転時とは逆の冷凍サイクルによる除霜とヒータにより加熱された温風による除霜との相乗効果によって除霜性能を向上できる。
【0033】
また、請求項3の発明の空気調和機は、請求項2の空気調和機において、除霜時の冷媒流れ方向において上流に対して冷媒温度が低くなる上記室外熱交換器の冷媒出口近傍に、ヒータにより加熱された空気を当てることによって、除霜時に融け残りが発生し易い部分(霜が融けるのが相対的に遅い部分)に温風を集中的に当てて効果的な除霜ができる。
【0034】
また、請求項4の発明の空気調和機は、請求項2の空気調和機において、除霜時の冷媒流れ方向において上流に対して冷媒温度が低くなる上記室外熱交換器の下側に、ヒータにより加熱された空気を当てることによって、除霜時に融け残りが発生し易い部分(霜が融けるのが相対的に遅い部分)に温風を集中的に当てて効果的な除霜ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1(A)はこの発明の実施の一形態の空気調和機の加湿ユニットの概略構成を示す模式図であり、図1(B)は上記空気調和機の加湿ユニットが上部に取り付けられた室外ユニットの概略構成を示す模式図である。
【図2】 図2は上記空気調和機の冷媒回路の回路図である。
【図3】 図3は上記空気調和機の室外熱交換器の概略図である。
【符号の説明】
1…加湿ユニット、
2…室外ユニット、
11…吸湿ファン、
12…加湿ロータ、
13…ヒータ、
14…加湿ファン、
15…ダンパ、
16…加湿通路、
17…除霜用通路、
18…換気通路、
20…L型ダクト、
21…吹出口、
31…圧縮機、
32…四路切換弁、
33…室外熱交換器、
34…電動膨張弁、
35…室内熱交換器、
36…アキュムレータ、
51…分流器、
52…第1入口冷媒管、
53…第2入口冷媒管、
54…第1出口冷媒管、
55…第2出口冷媒管。

Claims (4)

  1. 加湿ロータ(12)と、上記加湿ロータ(12)を介して加湿空気を室内に供給するための加湿通路(16A,16B)と、上記加湿通路(16A,16B)内に配置された加湿ファン(14)と、上記加湿通路(16A,16B)の上記加湿ロータ(12)の上流側に配置されたヒータ(13)とを備えたヒートポンプ方式の空気調和機であって、
    上記加湿通路(16A,16B)の上記加湿ロータ(12)の風下側で分岐し、室外熱交換器(33)に上記ヒータ(13)により加熱された空気を供給するための除霜用通路(17)と
    を備え、
    加湿運転時に、上記加湿ファン(14)により上記加湿通路(16B)を介して加湿空気を室内に供給する一方、
    除霜運転時に、上記加湿ファン(14)により上記ヒータ(13)により加熱された空気を上記除霜用通路(17)を介して上記室外熱交換器(33)に供給することを特徴とする空気調和機。
  2. 請求項1に記載の空気調和機において、
    記加湿ロータ(12)の風下側に配置され、上記加湿通路(16B)と上記除霜用通路(17)とを切り換えるダンパ(15)を備えたことを特徴とする空気調和機。
  3. 請求項1または2に記載の空気調和機において、
    上記ヒータ(13)により加熱された空気を、上記室外熱交換器(33)の冷媒出口近傍に上記除霜用通路(17)を介して吹き出すことを特徴とする空気調和機。
  4. 請求項1または2に記載の空気調和機において、
    上記ヒータ(13)により加熱された空気を、上記室外熱交換器(33)の下側に上記除霜用通路(17)を介して吹き出すことを特徴とする空気調和機。
JP2003157630A 2003-06-03 2003-06-03 空気調和機 Expired - Fee Related JP4396141B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003157630A JP4396141B2 (ja) 2003-06-03 2003-06-03 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003157630A JP4396141B2 (ja) 2003-06-03 2003-06-03 空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004360957A JP2004360957A (ja) 2004-12-24
JP4396141B2 true JP4396141B2 (ja) 2010-01-13

Family

ID=34051278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003157630A Expired - Fee Related JP4396141B2 (ja) 2003-06-03 2003-06-03 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4396141B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018076189A1 (zh) * 2016-10-25 2018-05-03 孙海潮 一种无霜空调室外机

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018076310A1 (zh) * 2016-10-29 2018-05-03 孙海潮 一种无霜空调
WO2018076311A1 (zh) * 2016-10-29 2018-05-03 孙海潮 一种无霜空调
JP7082269B2 (ja) * 2016-12-06 2022-06-08 ダイキン工業株式会社 空調機
CN106595127A (zh) * 2017-01-18 2017-04-26 山东方亚地源热泵空调技术有限公司 一种滞缓成霜的蓄能互联热泵除霜装置
CN111141008B (zh) * 2019-12-30 2021-09-21 宁波奥克斯电气股份有限公司 一种空调化霜的控制方法、控制装置、存储介质及空调

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018076189A1 (zh) * 2016-10-25 2018-05-03 孙海潮 一种无霜空调室外机

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004360957A (ja) 2004-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111256290B (zh) 一种热泵空调
JP4582243B2 (ja) 除湿システム
JP3233771B2 (ja) 車両用空気調和装置
JP2000035245A (ja) 空調装置、空調装置のエネルギ回収ユニット及び空調装置の運転を改善する方法
JP4450120B2 (ja) 空気調和機
US11592203B2 (en) Refrigeration cycle apparatus
JP4396141B2 (ja) 空気調和機
JP2004042759A (ja) 自動車用空気調和機
JP4042688B2 (ja) 浴室空調装置
KR102147578B1 (ko) 일체형 냉난방 제습기
JP2006162173A (ja) 空気調和機
JP2010243005A (ja) 除湿システム
JP3207043B2 (ja) 外気処理ユニット
JP7285409B2 (ja) 除湿機能付き熱交換形換気装置
JP2010243003A (ja) 除湿システム
JP2008020107A (ja) 浴室空調装置
CN216281830U (zh) 一种空调系统
KR102246320B1 (ko) 공기 조화 시스템
JP3726796B2 (ja) 壁設置用一体形エアコン
JPH11248290A (ja) 空気調和機
JPH0548039Y2 (ja)
KR20040054297A (ko) 환기겸용 공기조화기의 응축수 배수 구조
JP3575418B2 (ja) 空調システム
JP4720803B2 (ja) 浴室空調装置
CN111520818A (zh) 一种空调室内机、空调除霜方法以及空调器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060529

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081111

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090929

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091012

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131030

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees