JP4395745B2 - 乗員検知システムおよび乗員検知方法 - Google Patents

乗員検知システムおよび乗員検知方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4395745B2
JP4395745B2 JP2004281352A JP2004281352A JP4395745B2 JP 4395745 B2 JP4395745 B2 JP 4395745B2 JP 2004281352 A JP2004281352 A JP 2004281352A JP 2004281352 A JP2004281352 A JP 2004281352A JP 4395745 B2 JP4395745 B2 JP 4395745B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
sensor
load
information
occupant detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004281352A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006098083A (ja
Inventor
真吾 和波
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2004281352A priority Critical patent/JP4395745B2/ja
Priority to US11/220,528 priority patent/US7460939B2/en
Publication of JP2006098083A publication Critical patent/JP2006098083A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4395745B2 publication Critical patent/JP4395745B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/002Seats provided with an occupancy detection means mounted therein or thereon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N3/00Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for
    • B60N3/001Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for of tables or trays
    • B60N3/002Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for of tables or trays of trays
    • B60N3/004Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for of tables or trays of trays of foldable trays mounted on the back-rest
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01512Passenger detection systems
    • B60R21/01516Passenger detection systems using force or pressure sensing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/015Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including means for detecting the presence or position of passengers, passenger seats or child seats, and the related safety parameters therefor, e.g. speed or timing of airbag inflation in relation to occupant position or seat belt use
    • B60R21/01512Passenger detection systems
    • B60R21/01516Passenger detection systems using force or pressure sensing means
    • B60R21/0152Passenger detection systems using force or pressure sensing means using strain gauges
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G19/00Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups
    • G01G19/40Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups with provisions for indicating, recording, or computing price or other quantities dependent on the weight
    • G01G19/413Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups with provisions for indicating, recording, or computing price or other quantities dependent on the weight using electromechanical or electronic computing means
    • G01G19/414Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups with provisions for indicating, recording, or computing price or other quantities dependent on the weight using electromechanical or electronic computing means using electronic computing means only
    • G01G19/4142Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups with provisions for indicating, recording, or computing price or other quantities dependent on the weight using electromechanical or electronic computing means using electronic computing means only for controlling activation of safety devices, e.g. airbag systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

本発明は、シートの乗員状態を検知し、例えばエアバッグシステムやシートベルトプリテンショナーシステムなどの乗員保護システムに伝送する乗員検知システムおよび乗員検知方法に関する。
乗員検知システムは、荷重センサと乗員検知ECU(電子制御ユニット)とを備えている。荷重センサは、シート四隅に対応する位置に四つ配置されている。ところで、荷重センサの荷重情報は、温度に依存している。すなわち、荷重情報には、温度に起因する誤差が含まれている場合がある。このため、誤差を除去する必要がある。
そこで、例えば、特許文献1に記載の乗員検知システムの場合、荷重センサ毎に温度センサが配置されている。温度センサは、当該温度センサが搭載された荷重センサの荷重情報を補正する。この補正により、荷重情報から、温度に起因する誤差が除去される。
米国特許出願公開第2002/0134167号明細書
しかしながら、上記特許文献1に記載の乗員検知システムの場合、荷重センサ毎に温度センサが必要だった。すなわち、荷重センサの配置数と同数の温度センサが必要だった。このため、乗員検知システムの製造コストが高かった。また、荷重センサの設置スペース延いては乗員検知システムの設置スペースが大きかった。
ここで、製造コストを削減し、設置スペースを小さくするためには、温度センサの配置数を少なくすればよい。ところが、温度センサの配置数を少なくすると、乗員判別精度が低くなる可能性がある。すなわち、車室内の温度が急激に変わる場合(例えば冷暖房開始時など)、シート各部の温度分布は不均一になる。このため、複数の荷重センサの温度は各々異なる場合がある。したがって、仮に、任意の温度センサの温度情報を、全荷重センサにそのまま適用すると、荷重センサに対する温度推定精度、延いては乗員判別精度が低くなる可能性がある。
本発明の乗員検知システムおよび乗員検知方法は、上記課題に鑑みて完成されたものである。したがって、本発明は、温度センサの配置数が少なく、荷重センサに対する温度推定精度が高い乗員検知システムおよび乗員検知方法を提供することを目的とする。
(1)上記課題を解決するため、本発明の乗員検知システムは、複数の時点の温度情報を検出可能な温度センサと、シートの荷重情報を検出可能な複数の荷重センサと、単一の該温度センサから検出される該温度情報と、少なくとも二つの該荷重センサ各々の該温度センサに対する相対温度情報と、を基に、該荷重センサ各々の温度を推定する温度推定部と、複数の時点の前記温度情報のうち、少なくとも二つの時点の該温度情報の差分を基に、該温度センサの温度変化の量および該温度変化の速度を判定する温度変化判定部と、を備え、前記温度変化判定部が、温度変化の量が大きくかつ該温度変化の速度が大きい、と判定した場合に、前記温度推定部は、前記温度センサと前記荷重センサとの温度差を補正演算し該荷重センサの前記温度を推定することを特徴とする。
本発明者は、車室内の温度分布が不均一になる原因として、空調用空気の流路、およびシートの構造物(例えば、シートフレーム、シートレールなど)の熱伝達特性に着目した。ここで、シートに対する空調用空気の吹出口の位置は、シートの前後方向位置により多少変わるものの、概ね一定である。また、シートの構造物の熱容量も、一定である。これらの点から、本発明者は、シート各部の温度分布は、互いに関連しており、一部を測定することで他の部分を推定可能であることを見出した。すなわち、単一の温度センサの温度から、複数の荷重センサの温度を推定可能であることを見出した。
本発明の乗員検知システムによると、温度センサの温度情報のみならず、温度センサに対する荷重センサの相対温度情報を含めて、荷重センサの温度を推定している。したがって、車室内の温度が安定している場合は勿論、車室内の温度が急激に変わる場合であっても、高い温度推定精度を確保することができる。
また、本発明の乗員検知システムによると、単一の温度センサの温度情報を基に、少なくとも二つの荷重センサの温度を推定することができる。このため、温度センサの配置数が、荷重センサの配置数よりも、少なくて済む。したがって、本発明の乗員検知システムは、製造コストが低い。また、本発明の乗員検知システムは、設置スペースが小さい。なお、「温度情報」とは、例えば電圧、電流など、温度を反映する情報をいう。同様に、「荷重情報」とは、例えば電圧、電流など、荷重を反映する情報をいう。
また、本構成は、車室内の温度が急激に変わる場合に限り、温度センサの温度と、温度センサと異なる部位に設置された荷重センサの温度と、の差を補正演算して、荷重センサの温度を推定するものである。本構成によると、車室内の温度が安定している場合は、温度センサの温度と、温度センサと異なる部位に設置された荷重センサの温度と、の差は発生し難いため、前記温度差の補正演算は実行されない。このため、温度推定部の演算負荷を軽減することができる。
(2)請求項2に記載の乗員検知システムは、複数の時点の温度情報を検出可能な温度センサと、シートの荷重情報を検出可能な複数の荷重センサと、単一の該温度センサから検出される該温度情報と、少なくとも二つの該荷重センサ各々の該温度センサに対する相対温度情報と、を基に、該荷重センサ各々の温度を推定する温度推定部と、前記温度推定部により推定された前記温度を基に、前記荷重センサの前記荷重情報を補正する荷重情報補正部を持つ構成となっている。乗員判別は、荷重センサの荷重情報と、所定の乗員判別しきい値と、を比較することにより行われる。この点に鑑み、本構成は、荷重センサの荷重情報に、温度推定部による温度推定結果を、反映させるものである。本構成によると、高い乗員判別精度を確保することができる。
(3)請求項3に記載の乗員検知システムは、複数の時点の温度情報を検出可能な温度センサと、シートの荷重情報を検出可能な複数の荷重センサと、単一の該温度センサから検出される該温度情報と、少なくとも二つの該荷重センサ各々の該温度センサに対する相対温度情報と、を基に、該荷重センサ各々の温度を推定する温度推定部と、前記温度推定部により推定された前記温度を基に、前記シートの乗員を判別するための乗員判別しきい値を補正するしきい値補正部を持つ構成となっている。
上述したように、乗員判別は、荷重センサの荷重情報と、所定の乗員判別しきい値と、を比較することにより行われる。この点に鑑み、本構成は、乗員判別しきい値に、温度推定部による温度推定結果を、反映させるものである。本構成によると、高い乗員判別精度を確保することができる。
(4)請求項4に記載の乗員検知システムは、複数の時点の温度情報を検出可能な温度センサと、シートの荷重情報を検出可能な複数の荷重センサと、単一の該温度センサから検出される該温度情報と、少なくとも二つの該荷重センサ各々の該温度センサに対する相対温度情報と、を基に、該荷重センサ各々の温度を推定する温度推定部と、を備えてなる乗員検知システムにおいて、前記温度センサは、乗員検知ECUに一つ配置され、前記荷重センサは、該乗員検知ECUから独立して、前記シートのヒップポイント設計点を中心に、前右部分、前左部分、後右部分、後左部分に対応する位置に、四つ配置され、さらに、前記温度推定部は、前記前右部分および前記前左部分の二つの前記荷重センサの温度、および前記後右部分および前記後左部分の二つの前記荷重センサの温度を、各々まとめて推定する構成となっている。
本構成によると、単一の温度センサにより、四つの荷重センサの温度を推定することができる。また、温度センサは、乗員検知ECUに配置されている。このため、温度センサと乗員検知ECUとを別々に配置する場合と比較して、部品点数が少なくなる。また、配置スペースが小さくなる。
ここで、「ヒップポイント」とは、JIS(日本工業規格)D4607−1977自動車室内寸法測定用三次元人体模型(3DM−JM50)の胴部と大腿部との回転中心に相当する点をいう。また、「ヒップポイント設計点」とは、このヒップポイントを垂下させ、シート上面に投影させた点をいう。
前右部分の荷重センサの温度と前左部分の荷重センサの温度とは類似している。同様に、後右部分の荷重センサの温度と後左部分の荷重センサの温度とは類似している。本構成は、類似する一対の荷重センサの温度を、一括して推定するものである。本構成によると、温度推定部の演算負荷を軽減することができる。
(5)また、上記課題を解決するため、本発明の乗員検知方法は、複数の時点の温度情報を検出可能な温度センサと、シートの荷重情報を検出可能な複数の荷重センサと、を備え、単一の前記温度センサから検出される前記温度情報と、少なくとも二つの前記荷重センサ各々の該温度センサに対する相対温度情報と、を基に、該荷重センサ各々の温度を推定する乗員検知システムの乗員検知方法において、複数の時点の前記温度情報のうち、少なくとも二つの時点の該温度情報の差分を基に、該温度センサの温度変化の量および該温度変化の速度を判定し、前記温度変化の量が大きくかつ該温度変化の速度が大きい、と判定した場合に、前記温度センサと前記荷重センサとの温度差を補正演算し、該荷重センサの前記温度を推定することを特徴とする。
上記(1)において説明したように、本発明者は、シート各部の温度分布は、互いに関連しており、一部を測定することで他の部分を推定可能であることを見出した。すなわち、単一の温度センサの温度から、複数の荷重センサの温度を推定可能であることを見出した。
本発明の乗員検知方法によると、温度センサの温度情報のみならず、温度センサに対する荷重センサの相対温度情報を含めて、荷重センサの温度を推定している。したがって、車室内の温度が安定している場合は勿論、車室内の温度が急激に変わる場合であっても、高い温度推定精度を確保することができる。
また、本発明の乗員検知方法によると、温度センサの配置数が、荷重センサの配置数よりも、少なくて済む。したがって、本発明の乗員検知方法を用いた乗員検知システムは、製造コストが低い。また、本発明の乗員検知方法を用いた乗員検知システムは、設置スペースが小さい。なお、「温度情報」とは、例えば電圧、電流など、温度を反映する情報をいう。同様に、「荷重情報」とは、例えば電圧、電流など、荷重を反映する情報をいう。
本発明によると、温度センサの配置数が少なく、荷重センサに対する温度推定精度が高い乗員検知システムおよび乗員検知方法を提供することができる。
以下、本発明の乗員検知システムの実施の形態について説明する。なお、以下の説明は、本発明の乗員検知方法の説明も兼ねる。
まず、本実施形態の乗員検知システムの配置について説明する。図1に、本実施形態の乗員検知システムが配置されたシートの透過斜視図を示す。図に示すように、シートレール8は、アッパレール80とロワレール81とからなる。シートレール8は、車幅方向に並んで、二列配列されている。ロワレール81は、車両フロア(図略)に止着されている。アッパレール80は、ロワレール81に対し、前後方向にスライド可能である。シート(助手席)96は、アッパレール80と一体に、前後方向にスライド可能である。
シート96のシートフレーム(図略)とアッパレール80との間には、前右センサ20FRと、前左センサ20FLと、後右センサ20RRと、後左センサ20RLとが、介装されている。前右センサ20FR、前左センサ20FL、後右センサ20RR、後左センサ20RLは、各々本発明の荷重センサに含まれる。前右センサ20FR、前左センサ20FL、後右センサ20RR、後左センサ20RLは、各々、図示しない四つの歪みゲージと、ブリッジ回路と、アンプとを備えている。すなわち、前右センサ20FR、前左センサ20FL、後右センサ20RR、後左センサ20RLは、いわゆる歪みゲージ式の荷重センサである。
前右センサ20FRは、シート96の前右部分(以下、車両進行方向に対して左右を定義する)に配置されている。前左センサ20FLは、シート96の前左部分に配置されている。後右センサ20RRは、シート96の後右部分に配置されている。後左センサ20RLは、シート96の後左部分に配置されている。
シート96裏面の車幅方向中央かつ前部には、乗員検知ECU3が固定されている。前右センサ20FR、前左センサ20FL、後右センサ20RR、後左センサ20RLと、乗員検知ECU3とは、各々、ワイヤハーネスにより接続されている。本実施形態の乗員検知システム1は、前右センサ20FR、前左センサ20FL、後右センサ20RR、後左センサ20RLと、乗員検知ECU3とから構成される。
次に、本実施形態の乗員検知システムの構成について説明する。図2に、本実施形態の乗員検知システムのブロック図を示す。図に示すように、乗員検知ECU3には、温度センサ30とCPU(中央処理装置)31とEEPROM32と通信I/F(インターフェイス)33とが配置されている。
CPU31は、本発明の温度推定部、温度変化判定部、荷重情報補正部を兼ねている。CPU31には、A/D(アナログ/デジタル)コンバータ310とRAM311とROM312とが配置されている。
A/Dコンバータ310は、前右センサ20FR、前左センサ20FL、後右センサ20RR、後左センサ20RLの各々から入力されるアナログの電圧データを、デジタルデータに変換する。RAM311には、変換されたデジタルデータが一時保管される。ROM312には、予め乗員検知処理用のプログラム(図略)が書き込まれている。また、ROM312には、予め乗員判別しきい値が記憶されている。また、ROM312には、後述するように、前右センサ20FR、前左センサ20FL、後右センサ20RR、後左センサ20RL各々の温度特性が、予め記憶されている。EEPROM32には、例えば前右センサ20FR、前左センサ20FL、後右センサ20RR、後左センサ20RLに故障が発生した場合、故障内容が記憶される。
通信I/F33は、CPU31の乗員判別結果を、エアバッグシステム95のエアバッグECU94に伝送する。エアバッグECU94は、乗員判別結果に応じて、袋体940を展開許可状態あるいは展開禁止状態にする。
次に、本実施形態の乗員検知システムの温度推定方法について説明する。図3に、本実施形態の乗員検知システム各部の低温から急速暖房する場合の温度変化(生データ)を示す。図に示すように、暖房開始時点taにおける乗員検知ECU3、前右センサ20FR、前左センサ20FL、後右センサ20RR、後左センサ20RLの温度は、全てTe0である。これに対して、時点tb(=ta+dt)においては、各部に温度差が発生している。具体的には、乗員検知ECU3の温度は、Te(=Te0+ΔTe)まで上昇している。前右センサ20FRの温度は、Tfrまで上昇している。前左センサ20FLの温度は、Tflまで上昇している。後右センサ20RRの温度は、Trrまで上昇している。後左センサ20RLの温度は、Trlまで上昇している。各部の温度間には、Te>Tfl>Tfr>Trl>Trrの関係がある。また、TflとTfrとは、略同値である。並びに、TrlとTrrとは、略同値である。その理由は、前出図1に白抜き矢印で示すように、シート96下部に、吹出口(図略)から吹き出された暖かい空調用空気が、流れ込むからである。また、シート96の構造物を、前から後ろに、熱が伝わるからである。各部の温度は、最終的には常温(エアコンディショナーの設定温度)に収束する。
上記温度変化から、前右センサ20FR、前左センサ20FL共通の温度推定値Tf(=(Tfr+Tfl)/2)は、次の補正演算式により推定可能である。
Figure 0004395745
ここで、αは1/dtに比例して変わる変数である。上記[数1]から、前右センサ20FRおよび前左センサ20FLの温度推定値Tfは、暖房開始時点taにおける温度Te0および任意の時点tbにおける温度Teから、算出される。
同様に、上記温度変化から、後右センサ20RR、後左センサ20RL共通の温度推定値Tr(=(Trr+Trl)/2)は、次の補正演算式により推定可能である。
Figure 0004395745
ここで、βは1/dtに比例して変わる変数である。上記[数2]から、後右センサ20RRおよび後左センサ20RLの温度推定値Trは、暖房開始時点taにおける温度Te0および任意の時点tbにおける温度Teから、算出される。なお、高温から急速冷房する場合の温度変化は、図3と逆である。したがって、高温から急速冷房する場合の温度推定方法の説明は割愛する。
次に、本実施形態の乗員検知システムの荷重補正方法について説明する。図4に、本実施形態の乗員検知システムの荷重補正値算出方法の概念図を示す。図に示すのは、前右センサ20FRの荷重補正値算出方法である。図4(a)に、上記温度推定方法により得られる温度推定値の時間変化を示す。図4(b)に、温度推定値と荷重補正値との関係を示す。曲線aは、高温から急速冷房する場合の温度推定値の時間変化を示す。曲線bは、低温から急速暖房する場合の温度推定値の時間変化を示す。直線cは、前右センサ20FRの温度特性を示す。前述したように、前右センサ20FRの温度特性は、予め、マトリックスあるいは演算式として、CPU31のROM312に格納されている。
温度特性を示す直線cにより、例えば、温度推定値TL1から荷重補正値FL1が、温度推定値TL2から荷重補正値FL2が、温度推定値TH1から荷重補正値FH1が、温度推定値TH2から荷重補正値FH2が、それぞれ演算される。そして、荷重補正値により、前右センサ20FRが検出した荷重情報は補正される。なお、前左センサ20FL、後右センサ20RR、後左センサRLの荷重情報の補正方法も、上記前右センサ20FRの荷重情報の補正方法と、同様である。したがって、説明を割愛する。補正された四つの荷重情報の総和と、予めROM312に格納された乗員判別しきい値と、を比較することにより、乗員判別が行われる。
次に、本実施形態の乗員検知システムのアルゴリズムについて説明する。図5に、本実施形態の乗員検知システムのアルゴリズムのフローチャートを示す。イグニションスイッチがオンになると(ST(ステップ、以下同様)1)、タイマーt1がリセットされる(ST2)。そして、乗員検知ECU3の温度センサ30の初期温度情報TE0が読み込まれる(ST3)。次に、車室内の温度が低温領域、高温領域のいずれにも存在しない場合や、車室内の温度が安定している場合に使用するための初期荷重情報補正値を設定する(ST3.5)。この初期荷重情報補正値は、初期温度情報TE0と各荷重センサの温度特性に基づき、図4(b)に示すように設定される。続いて、初期温度情報TE0が、低温領域(例えば15℃未満に対応する領域)あるいは高温領域(例えば35℃超過に対応する領域)に有るか否かが判定される(ST4)。判定の結果、初期温度情報TE0が、低温領域あるいは高温領域に有る場合は、タイマーt1がインクリメントされる(ST5)。
一方、判定の結果、初期温度情報TE0が、低温領域、高温領域のいずれにも存在しない場合は、タイマーt1がリセットされる(ST2)。言い換えると、初期温度情報TE0が、常温領域(例えば15℃以上35℃以下に対応する領域)にある場合は、後述する温度センサと荷重センサとの温度差の補正演算に基づく荷重センサの温度推定(ST10)、荷重情報の補正および更新(ST11)は行われない。
タイマーt1がインクリメントされると、t1が時間t2のn(整数)倍であるか否かが判定される(ST6)。判定の結果、t1=t2・nの場合は、乗員検知ECU3の温度センサ30の温度情報TEが読み込まれる(ST7)。すなわち、温度情報がTE0からTEに更新される。
一方、ST6における判定の結果、t1がt2のn倍に該当しない場合は、再びt1のインクリメントが行われる(ST5)。すなわち、ST7の温度情報TEの読み込み、更新は、所定時間ごとに定期的に行われる。
温度情報TEの読み込み、更新が行われると、続いて、温度変化の量がチェックされる(ST8)。具体的には、温度情報TEと初期温度情報TE0との差分|TE−TE0|が、定数Aを超えているか否かが判定される。判定の結果、差分|TE−TE0|が、定数Aを超えている場合は、ST9に進む。一方、差分|TE−TE0|が、定数A以下の場合は、タイマーt1がリセットされる(ST2)。言い換えると、初期と時点t1との間に、所定の温度差が発生していない場合は、後述する温度センサと荷重センサとの温度差の補正演算に基づく荷重センサの温度推定(ST10)、荷重情報の補正および更新(ST11)は行われない。すなわち、初期からの温度変化の量が小さい場合は、後述する温度センサと荷重センサとの温度差の補正演算に基づく荷重センサの温度推定(ST10)、荷重情報の補正および更新(ST11)は行われない。
ST9においては、温度変化の速度がチェックされる。具体的には、温度情報TEと初期温度情報TE0との差分|TE−TE0|をt1で割った値が、定数Bを超えているか否かが判定される。当該値が定数Bを超えている場合は、ST10に進む。一方、当該値が定数B以下の場合は、タイマーt1がリセットされる(ST2)。言い換えると、温度変化の速度が所定値以下の場合は、後述する温度センサと荷重センサとの温度差の補正演算に基づく荷重センサの温度推定(ST10)、荷重情報の補正および更新(ST11)は行われない。すなわち、温度変化が安定している場合は、後述する温度センサと荷重センサとの温度差の補正演算に基づく荷重センサの温度推定(ST10)、荷重情報の補正および更新(ST11)は行われない。
ST10においては、前出[数1]、[数2]のTeに温度情報TEが、Te0に初期温度情報TE0が、それぞれ代入され、前右センサ20FRおよび前左センサ20FLの温度推定値TFが演算される。同様に、後右センサ20RRおよび後左センサ20RLの温度推定値TRが演算される。温度推定値TF、TR算出後は、ST11に進む。
ST11においては、前出図4(b)の直線cに示すような、各荷重センサ(前右センサ20FR、前左センサ20FL、後右センサ20RR、後左センサ20RL)の温度特性を用いて、各荷重センサの荷重情報補正値が演算され更新される。各荷重センサの荷重情報は、それぞれ更新された荷重情報補正値により補正される。荷重情報補正値演算および更新後は、タイマーt1がインクリメントされ(ST5)、ST5〜ST11の間で、ループ処理が行われる。
次に、本実施形態の乗員検知システムの作用効果について説明する。本実施形態の乗員検知システム1によると、温度センサ30の温度情報のみならず、温度センサ30に対する各荷重センサの相対温度情報([数1]の変数α、[数2]の変数β)を含めて、各荷重センサの温度を推定している。したがって、車室内の温度が安定している場合は勿論、車室内の温度が急激に変わる場合であっても、高い温度推定精度を確保することができる。
また、本実施形態の乗員検知システム1によると、単一の温度センサ30の温度情報を基に、四つの荷重センサ(前右センサ20FR、前左センサ20FL、後右センサ20RR、後左センサ20RL)の温度を推定することができる。このため、温度センサ30の配置数が、荷重センサの配置数よりも、少なくて済む。したがって、本実施形態の乗員検知システム1は、製造コストが低い。また、本実施形態の乗員検知システム1は、設置スペースが小さい。
また、本実施形態の乗員検知システム1によると、温度変化の量が大きく(前出図5のST8参照)かつ温度変化の速度が大きい(前出図5のST9参照)と判定した場合に限り、CPU31が各荷重センサの温度を推定している(前出図5のST10参照)。すなわち、CPU31は、車室内の温度が急激に変わる場合に限り、各荷重センサの温度を推定している。このため、車室内の温度が安定している場合は、各荷重センサの温度推定は実行されない。したがって、CPU31の演算負荷を軽減することができる。
また、本実施形態の乗員検知システム1によると、各荷重センサの荷重情報に、CPU31による温度推定結果を、反映させている(前出図5のST11参照)。このため、高い乗員判別精度を確保することができる。
また、本実施形態の乗員検知システム1によると、温度センサ30が乗員検知ECU3に配置されている。このため、温度センサ30と乗員検知ECU3とを別々に配置する場合と比較して、部品点数が少なくなる。また、配置スペースが小さくなる。
また、本実施形態の乗員検知システム1によると、CPU31は、前右センサ20FRおよび前左センサ20FLの温度を、まとめて推定している。つまり、CPU31は、前右センサ20FRおよび前左センサ20FL共通の温度推定値Tf(TF)を算出している。同様に、CPU31は、後右センサ20RRおよび後左センサ20RLの温度を、まとめて推定している。つまり、CPU31は、後右センサ20RRおよび後左センサ20RL共通の温度推定値Tr(TR)を算出している。このため、各荷重センサ個別に温度推定値を算出する場合と比較して、CPU31の演算負荷を軽減することができる。
以上、本発明の乗員検知システムおよび乗員検知方法の実施の形態について説明した。しかしながら、実施の形態は上記形態に特に限定されるものではない。当業者が行いうる種々の変形的形態、改良的形態で実施することも可能である。
例えば、上記実施形態においては、温度推定値で各荷重センサの荷重情報を補正することにより、高い乗員判別精度を確保した(前出図4(b)参照)。しかしながら、温度推定値で、ROM312の乗員判別しきい値を補正してもよい。また、上記実施形態においては、各荷重センサの温度特性をROM312に格納したが、EEPROM32に格納してもよい。こうすると、温度特性を書き換えることができる。
また、温度センサ30の配置数は特に限定しない。例えば、温度センサ30を二つ配置し、一方の温度センサにより前右センサ20FRおよび前左センサ20FLの温度を、他方の温度センサにより後右センサ20RRおよび後左センサ20RLの温度を、それぞれ推定してもよい。すなわち、単一の温度センサにより少なくとも二つの荷重センサの温度を推定できればよい。また、温度センサ30と乗員検知ECU3とを別々に配置してもよい。
また、上記実施形態においては、本発明の乗員検知システムを助手席(シート96)に用いたが、運転席、あるいは後部座席に用いてもよい。また、温度センサと、各荷重センサとを、別々の場所に配置してもよい。例えば、温度センサを助手席下方に配置し、各荷重センサを後部座席に配置してもよい。各荷重センサの温度センサに対する相対温度情報が得られればよい。
また、各荷重センサの温度特性(前出図4(b)参照)は、設計段階で決定してもよいし、あるいは各荷重センサ出荷段階で決定してもよい。
また、上記実施形態においては、乗員検知ECU3をエアバッグシステム95に接続したが(前出図2参照)、他の乗員保護システム(例えばシートベルトプリテンショナーシステム)に接続してもよい。
本発明の乗員検知システムの一実施形態となる乗員検知システムが配置されたシートの透過斜視図である。 同乗員検知システムのブロック図である。 同乗員検知システム各部の低温から急速暖房する場合の温度変化(生データ)を示すグラフである。 (a)は温度推定値の時間変化を示すグラフである。(b)は温度推定値と荷重補正値との関係を示すグラフである。 同乗員検知システムのアルゴリズムのフローチャートである。
符号の説明
1:乗員検知システム、20FR:前右センサ(荷重センサ)、20FL:前左センサ(荷重センサ)、20RR:後右センサ(荷重センサ)、20RL:後左センサ(荷重センサ)、3:乗員検知ECU、30:温度センサ、31:CPU(温度推定部、温度変化判定部、荷重情報補正部)、310:A/Dコンバータ、311:RAM、312:ROM、32:EEPROM、33:通信I/F、8:シートレール、80:アッパレール、81:ロワレール、94:エアバッグECU、940:袋体、95:エアバッグシステム、96:シート。
ta:暖房開始時点、tb:時点、Te0:初期温度、Te:温度、Tfr:温度、Tfl:温度、Trr:温度、Trl:温度、Tf:温度推定値、Tr:温度推定値、α:変数、β:変数、a:曲線(温度推定値)、b:曲線(温度推定値)、c:直線(前右センサの温度特性)、TL1:温度推定値、TL2:温度推定値、TH1:温度推定値、TH2:温度推定値、FL1:荷重補正値、FL2:荷重補正値、FH1:荷重補正値、FH2:荷重補正値、TE0:初期温度情報、TE:温度情報、TF:温度推定値、TR:温度推定値、A:定数、B:定数。

Claims (5)

  1. 複数の時点の温度情報を検出可能な温度センサと、
    シートの荷重情報を検出可能な複数の荷重センサと、
    単一の該温度センサから検出される該温度情報と、少なくとも二つの該荷重センサ各々の該温度センサに対する相対温度情報と、を基に、該荷重センサ各々の温度を推定する温度推定部と、
    複数の時点の前記温度情報のうち、少なくとも二つの時点の該温度情報の差分を基に、該温度センサの温度変化の量および該温度変化の速度を判定する温度変化判定部と、
    を備え、
    前記温度変化判定部が、温度変化の量が大きくかつ該温度変化の速度が大きい、と判定した場合に、前記温度推定部は、前記温度センサと前記荷重センサとの温度差を補正演算し該荷重センサの前記温度を推定することを特徴とする乗員検知システム。
  2. 複数の時点の温度情報を検出可能な温度センサと、
    シートの荷重情報を検出可能な複数の荷重センサと、
    単一の該温度センサから検出される該温度情報と、少なくとも二つの該荷重センサ各々の該温度センサに対する相対温度情報と、を基に、該荷重センサ各々の温度を推定する温度推定部と、
    前記温度推定部により推定された前記温度を基に、前記荷重センサの前記荷重情報を補正する荷重情報補正部と、を備えていることを特徴とする乗員検知システム。
  3. 複数の時点の温度情報を検出可能な温度センサと、
    シートの荷重情報を検出可能な複数の荷重センサと、
    単一の該温度センサから検出される該温度情報と、少なくとも二つの該荷重センサ各々の該温度センサに対する相対温度情報と、を基に、該荷重センサ各々の温度を推定する温度推定部と、
    前記温度推定部により推定された前記温度を基に、前記シートの乗員を判別するための乗員判別しきい値を補正するしきい値補正部と、を備えていることを特徴とする乗員検知システム。
  4. 複数の時点の温度情報を検出可能な温度センサと、
    シートの荷重情報を検出可能な複数の荷重センサと、
    単一の該温度センサから検出される該温度情報と、少なくとも二つの該荷重センサ各々の該温度センサに対する相対温度情報と、を基に、該荷重センサ各々の温度を推定する温度推定部と、を備えてなる乗員検知システムにおいて、
    前記温度センサは、乗員検知ECUに一つ配置され、
    前記荷重センサは、該乗員検知ECUから独立して、前記シートのヒップポイント設計点を中心に、前右部分、前左部分、後右部分、後左部分に対応する位置に、四つ配置され、
    さらに、前記温度推定部は、前記前右部分および前記前左部分の二つの前記荷重センサの温度、および前記後右部分および前記後左部分の二つの前記荷重センサの温度を、各々まとめて推定することを特徴とする乗員検知システム。
  5. 複数の時点の温度情報を検出可能な温度センサと、
    シートの荷重情報を検出可能な複数の荷重センサと、を備え、
    単一の前記温度センサから検出される前記温度情報と、少なくとも二つの前記荷重センサ各々の該温度センサに対する相対温度情報と、を基に、該荷重センサ各々の温度を推定する乗員検知システムの乗員検知方法において、
    複数の時点の前記温度情報のうち、少なくとも二つの時点の該温度情報の差分を基に、該温度センサの温度変化の量および該温度変化の速度を判定し、
    前記温度変化の量が大きくかつ該温度変化の速度が大きい、と判定した場合に、前記温度センサと前記荷重センサとの温度差を補正演算し、
    該荷重センサの前記温度を推定することを特徴とする乗員検知方法。
JP2004281352A 2004-09-28 2004-09-28 乗員検知システムおよび乗員検知方法 Expired - Fee Related JP4395745B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004281352A JP4395745B2 (ja) 2004-09-28 2004-09-28 乗員検知システムおよび乗員検知方法
US11/220,528 US7460939B2 (en) 2004-09-28 2005-09-08 System and method for detecting occupant

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004281352A JP4395745B2 (ja) 2004-09-28 2004-09-28 乗員検知システムおよび乗員検知方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006098083A JP2006098083A (ja) 2006-04-13
JP4395745B2 true JP4395745B2 (ja) 2010-01-13

Family

ID=36143937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004281352A Expired - Fee Related JP4395745B2 (ja) 2004-09-28 2004-09-28 乗員検知システムおよび乗員検知方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7460939B2 (ja)
JP (1) JP4395745B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8775022B2 (en) * 2012-11-13 2014-07-08 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Methods and systems providing seat ventilation
JP6399414B2 (ja) 2016-10-03 2018-10-03 本田技研工業株式会社 乗員検知システム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4464725A (en) * 1981-05-19 1984-08-07 Setra Systems, Inc. Temperature compensated measuring system
JPS61129532A (ja) * 1984-11-29 1986-06-17 Tokyo Electric Co Ltd ロ−ドセル秤
JPH0695969B2 (ja) 1985-09-02 1994-11-30 日産自動車株式会社 空気圧制御式シ−ト
JP2001522750A (ja) * 1997-11-12 2001-11-20 シーメンス オートモーティヴ コーポレイション 車両の乗員の重量及び位置を求める方法及び装置
US6076853A (en) * 1997-11-13 2000-06-20 Automotive Systems Laboratory, Inc. Altitude/temperature compensation for a gas-filled weight sensor
DE10047192A1 (de) * 2000-09-23 2002-05-02 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung und Verfahren zur Klassifizierung einer auf einem Fahrzeugsitz sitzenden Person
US6467361B2 (en) * 2001-03-20 2002-10-22 Cts Corporation Strain gage sensor having an unstrained area
JP2003014564A (ja) 2001-06-28 2003-01-15 Fujitsu Ten Ltd シートセンサ、及び乗員検知システム
EP1470968B1 (de) * 2003-04-23 2006-09-06 Delphi Technologies, Inc. Insassenerkennungssystem für Fahrzeuge

Also Published As

Publication number Publication date
US7460939B2 (en) 2008-12-02
US20060075834A1 (en) 2006-04-13
JP2006098083A (ja) 2006-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4907443B2 (ja) 車両用ドライビングポジション制御装置
US8135511B2 (en) Electronic control system, electronic control unit and associated methodology of adapting a vehicle system based on visually detected vehicle occupant information
JP4185640B2 (ja) 車両用シート
US20020095253A1 (en) Vehicle stability control system with tire sensor assembly
US7212894B2 (en) Occupant detecting device
JP2003329508A (ja) 着座荷重検出装置
US6563429B2 (en) Weight detector for vehicle seat
US6774804B2 (en) Passenger determination device
JP4161753B2 (ja) 乗員重量検出装置
US20050001411A1 (en) Method for the determination of parameters of a seat passenger
JP4395745B2 (ja) 乗員検知システムおよび乗員検知方法
US6876299B2 (en) Occupant determining device
KR101014537B1 (ko) 자동차의 승객감지장치
JP3917874B2 (ja) 乗員判定装置
JP2007071664A (ja) 体重計測装置及び体重計測方法
US7266471B2 (en) Seat occupant identifying apparatus designed to establish high accuracy occupant identification
CN107894268B (zh) 乘员检测系统
US7023355B2 (en) Occupant determination device
JP5434116B2 (ja) 車載表示装置
JP2007256219A (ja) 温度検出装置
JP2002160571A (ja) 車両座席に着座している人を分類するための装置および方法
JP4009154B2 (ja) 乗員判定装置
JP4280696B2 (ja) 乗員判定装置
JP2002243528A (ja) 着座荷重検出装置
JP2007085803A (ja) 車両用乗員検知装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061017

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080821

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090924

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091007

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131030

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees