JP4391278B2 - 位相配線構造 - Google Patents
位相配線構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4391278B2 JP4391278B2 JP2004080509A JP2004080509A JP4391278B2 JP 4391278 B2 JP4391278 B2 JP 4391278B2 JP 2004080509 A JP2004080509 A JP 2004080509A JP 2004080509 A JP2004080509 A JP 2004080509A JP 4391278 B2 JP4391278 B2 JP 4391278B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wiring
- differential pair
- signal line
- signal
- wirings
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
- Structure Of Printed Boards (AREA)
Description
以下、この発明の実施の形態1を説明する。
図1は、この発明の実施の形態1による位相配線構造を示す基本構成図である。
図2は、印刷配線板の断面を示しており、一方の信号線1a、他方の信号線1bおよび他の信号線2は誘電体3を介してGNDプレーン4a,4bとの間に設けられている。ここで、一方及び他方の信号線1a,1bと他の信号線2とは、図1に示すような物理的かつ電気的に等距離となる位置に設けられている。
実施の形態2は、第1の差動対配線とこれとは異なる第2の差動対配線がそれぞれ干渉し合う位置となるように、二組の差動対配線を設けたものである。
実施の形態2は、図示のように、第1の差動対配線5(一方及び他方の信号線5a,5b)と、第2の差動対配線6(一方及び他方の信号線6a,6b)がそれぞれ干渉しあうよう、即ち、第1の差動対配線5の一方及び他方の信号線5a,5bと、第2の差動対配線6の一方及び他方の信号線6a,6bとが電気的に等距離となるよう、これら二組の差動対配線が設けられている。尚、図中、それぞれの破線は、第1の差動対配線5および第2の差動対配線6の電気的中心位置を示している。
図4は、印刷配線板の断面を示しており、GNDプレーン4a,4bの間に、一方の信号線5a,6aの配線層と他方の信号線5b,6bの配線層とが設けられ、かつ、これら配線層の間とGNDプレーン4a,4bとの間に誘電体3が位置するよう構成されている。また、第1の差動対配線5(一方および他方の信号線5a,5b)の電気的中心位置に第2の差動対配線6(一方および他方の信号線6a,6b)が位置するといったように、互いの電気的中心位置上にこれらの差動対配線が位置するよう構成されている。
実施の形態3は、複数組の差動対配線の全ての組み合わせに対してエネルギを相殺する位置に配置できない場合に、差動対配線の一方または他方の信号線を他の差動対配線の信号線に対して電気的に等距離に近づけるためのダミー配線を設けるようにしたものである。
実施の形態3は、図示のように、複数(図示例では四つ)の差動対配線7,8,9,10に対して、ダミー配線11,12を設けている。即ち、実施の形態3は、複数組の差動対配線に対して、可能な限り、実施の形態2のように等しいエネルギが干渉するよう配線し、全ての組み合わせに対してエネルギを相殺する位置に配置できない場合に、ダミー配線11,12を用いることにより、干渉による障害を最小限に抑えるようにしたものである。ここで、ダミー配線11,12は、いずれかの差動対配線における一方の信号線と他方の信号線が、他の差動対配線の信号線に対して、物理的な位置が等距離にない場合、一方または他方の信号線を他の差動対配線の信号線に対して電気的に等距離に近づけるための配線である。
図6は、印刷配線板の断面を示しており、配線層が3層となっている。即ち、3層の配線層が誘電体3を介してGNDプレーン4a,4b間に設けられている。また、実施の形態3では、第1の配線層(図面において上側の層)に、第1の差動対配線7の一方の信号線7a、ダミー配線11、第3の差動対配線9の一方の信号線9aが設けられ、第2の配線層(図面において中間の層)に、第1の差動対配線7の他方の信号線7b、第2の差動対配線8の一方の信号線8a、第3の差動対配線9の他方の信号線9b、第4の差動対配線10の一方の信号線10aが設けられ、また、第3の配線層(図面において下側の層)には、第2の差動対配線8の他方の信号線8b、ダミー配線12、第4の差動対配線10の他方の信号線10bが、それぞれ設けられている。尚、図中、大文字と小文字のペアが差動対配線を示し、「z」はダミー配線を示している。
図7は、ダミー配線による動作を示す説明図である。
図6に示したような位相配線構造において、図7の(a)に示すように、第3の差動対配線9(Cとcのペア)は、第4の差動対配線10(Dとdのペア)のほぼ電気的中心位置にあるため(実際には物理的に等距離とする)、これら第3の差動対配線9および第4の差動対配線10について相互に及ぼす影響はほとんど無い。
今、図8(a)に示すように、平行している2線間の信号線で、極めて短い区間のそれぞれが対向している面積をdS、距離をDとすると、この場所の静電容量は、C=ε×dS/Dとなる(εは定数)。
Claims (1)
- それぞれが一方の信号線と他方の信号線からなる複数の差動対配線を有する位相配線構造であって、いずれかの差動対配線における一方の信号線と他方の信号線が、他の差動対配線の信号線に対して、物理的な位置が等距離にない場合、前記一方または他方の信号線を前記他の差動対配線の信号線に対して電気的に等距離に近づけるため、信号を流さない導体としての機能を持ち、静電容量を増加させることにより電気的な距離を短くするダミー配線を設けたことを特徴とする位相配線構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004080509A JP4391278B2 (ja) | 2004-03-19 | 2004-03-19 | 位相配線構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004080509A JP4391278B2 (ja) | 2004-03-19 | 2004-03-19 | 位相配線構造 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005268602A JP2005268602A (ja) | 2005-09-29 |
JP2005268602A5 JP2005268602A5 (ja) | 2007-03-01 |
JP4391278B2 true JP4391278B2 (ja) | 2009-12-24 |
Family
ID=35092817
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004080509A Expired - Fee Related JP4391278B2 (ja) | 2004-03-19 | 2004-03-19 | 位相配線構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4391278B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016197762A1 (zh) * | 2016-01-04 | 2016-12-15 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种电路板 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7171223B2 (ja) * | 2018-04-27 | 2022-11-15 | キヤノン株式会社 | 撮像ユニットおよびその製造方法 |
KR20210026209A (ko) * | 2019-08-29 | 2021-03-10 | 삼성전자주식회사 | 인쇄회로 기판 및 그를 포함하는 전자 장치 |
-
2004
- 2004-03-19 JP JP2004080509A patent/JP4391278B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016197762A1 (zh) * | 2016-01-04 | 2016-12-15 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种电路板 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005268602A (ja) | 2005-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11087918B2 (en) | Coil component | |
KR100744535B1 (ko) | 누화 간섭을 감소시키는 가드 트레이스 패턴 및 상기 가드트레이스 패턴을 구비하는 인쇄회로기판 | |
JP4124365B2 (ja) | 電子回路 | |
JP2013080628A (ja) | 配線板、コネクタおよび電子装置 | |
JP6611555B2 (ja) | プリント回路板及び電子機器 | |
JP2015138953A (ja) | プリント基板および配線配置方法 | |
JP2013211092A (ja) | サスペンション用基板、サスペンション、ヘッド付サスペンション、およびハードディスクドライブ、並びにサスペンション用基板の製造方法 | |
JP4391278B2 (ja) | 位相配線構造 | |
US10381708B2 (en) | Superconducting resonator to limit vertical connections in planar quantum devices | |
JP4371766B2 (ja) | プリント配線板 | |
JP6553531B2 (ja) | 半導体装置 | |
US20140184350A1 (en) | Two layer differential pair layout, and method of making thereof, for reduced crosstalk | |
US6335865B1 (en) | Printed wiring board | |
JP2001267701A (ja) | プリント基板 | |
JP6187011B2 (ja) | プリント回路基板 | |
US9576602B2 (en) | Flexure with conductors for multi-reader | |
JP4820985B2 (ja) | 差動並走線路 | |
JP2007324511A (ja) | 差動インピーダンス整合プリント配線板 | |
US11711888B2 (en) | Power line structure | |
US9117469B1 (en) | Suspension design with split substrate for improved interference signal immunity | |
US7411277B2 (en) | Semiconductor integrated circuit having shield wiring | |
JP6131600B2 (ja) | 層間接続穴を備えたプリント基板、および、配置方法 | |
JP2019004130A (ja) | 印刷配線板 | |
JP6448501B2 (ja) | プリント回路基板 | |
JP2010258152A (ja) | スタンダードセルおよび半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070111 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070111 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20071016 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080715 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081202 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090519 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090715 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090929 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091007 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131016 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |