JP4384532B2 - 製本装置 - Google Patents

製本装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4384532B2
JP4384532B2 JP2004096411A JP2004096411A JP4384532B2 JP 4384532 B2 JP4384532 B2 JP 4384532B2 JP 2004096411 A JP2004096411 A JP 2004096411A JP 2004096411 A JP2004096411 A JP 2004096411A JP 4384532 B2 JP4384532 B2 JP 4384532B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collating
forms
machine
press
continuous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004096411A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005280059A (ja
Inventor
崎 充 高 岡
谷 眞 一 牧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2004096411A priority Critical patent/JP4384532B2/ja
Publication of JP2005280059A publication Critical patent/JP2005280059A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4384532B2 publication Critical patent/JP4384532B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Description

本発明は、複数の帳票を丁合しかつ積層して製本を行う製本装置に関する。
従来より多数の帳票からなる連続帳票を各帳票毎に断裁し、断裁された帳票に対してのり付けした後、のり付けされた所定枚数の帳票を丁合して積層する製本装置が知られている(例えば特許文献1および2参照)。
特開平4−146190号公報 特開平11−245538号公報
上述のように、従来の製本装置においては、連続帳票を各帳票毎に断裁した後、各帳票に対してのり付けを行っている。このように各帳票毎に断裁された後でのり付けすると、のり付けの際各帳票毎に位置合わせを行う必要があり、位置決め作業が煩雑となる。
本発明はこのような点を考慮してなされたものであり、のり付け作業のために各帳票毎に位置決めする必要のない製本装置を提供することを目的とする。
本発明は、多数の帳票からなる連続帳票を供給する連続帳票供給部と、連続帳票の各帳票の側縁に対してのり付けするのり付け部と、連続帳票を各帳票毎に断裁するカッターと、カッターで断裁された帳票を所定枚数集めて丁合し積層する丁合部と、丁合部で丁合された積層帳票を加圧して各帳票を互いにのり付けするプレス部と、を備え、プレス部においてのり付けされた積層帳票に関し、3方側縁を断裁する三方断裁部をさらに備え、丁合部は一対の丁合機を有するとともに、プレス部は各丁合機に対応する一対のプレス機を有し、三方断裁部は一対のプレス機間に配置されていることを特徴とする製本装置である。
以上のように本発明によれば、容易かつ簡単に連続帳票を位置決めしてのりを連続帳票に塗布することができる。このためこの連続帳票を各帳票毎に断裁して、容易かつ簡単に積層帳票を作製し、製本することができる。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。図1乃至図5は、本発明による製本装置の一実施の形態を示す図である。
図1および図2に示すように、製本装置10は、2列に配置された多数の印刷済の帳票1aを有する連続帳票1を供給する連続帳票供給部11と、連続帳票供給部11から供給された連続帳票1の下流側に設けられ、連続帳票1をセンタスリットして搬送方向Lに2つに分離するスリッタ12aと、スリッタ12aから2列で供給される連続帳票1を操作側を連続帳票1’、奥側を連続帳票1”とするとき、連続帳票1”の位置を連続帳票1’と同じ位置に移動させるターンバー12と、連続帳票1'と連続帳票1”を重ね合わせるための糊を連続帳票1”に塗布するための糊付け部13aと、重ね合わせた連続帳票1に対し、各連続帳票1の側縁に搬送方向Lに平行に延びるのり2を塗布する糊付け部13bを備えている。
またセンタスリットする必要がない用紙の場合には、ターンバー12を用いることなく糊付け部13bにてのみ糊を塗布することで製本を行うことが可能である。
また、のり付け部13bの下流側には、連続帳票1を各帳票1a毎に断裁するロータリーカッタ14が設けられ、ロータリーカッタ14により断裁された各帳票1aは、その後コンベア19により第1丁合機15aと第2丁合機15bとからなる丁合部15側へ送られる。
第1丁合機15aおよび第2丁合機15bは、略同一構成を有し、所定枚数の帳票1aを集めて丁合して積層するようになっている(図4および図5)。また第1丁合機15aおよび第2丁合機15bの下方には、各々加圧板23が水平方向に移動自在に設けられ、さらに加圧板23の下方には載置台24が設けられている。
このうち、加圧板23と載置台24とにより、第1丁合機15aおよび第2丁合機15bにおいて丁合され積層された帳票1aを加圧し、各帳票1aを互いにのり付けするようになっている。この場合、第1丁合機15a側の加圧板23と載置台24とにより第1プレス機16aが構成され、第2丁合機15b側の加圧板23と載置台24とにより第2プレス機16bが構成されている。また第1プレス機16aと第2プレス機16bとによりプレス部16が構成される。
次に第1丁合機15aおよび第2丁合機15bについて詳述する。上述のように、第1丁合機15aと第2丁合機15bは、搬送方向Lに沿って上流側と下流側に設けられている。
また第1丁合機15aと第2丁合機15bは、各々回転軸22aと、回転軸22aの周囲に固着された複数の羽根22とを有する羽根車からなっている。そしてロータリーカッタ14で断裁された所定枚数の帳票1aがコンベア19によって第1丁合機15aに送られ、この第1丁合機15aにおいて丁合され、その後載置台24と加圧板23との間で加圧される。この間、次の所定枚数の帳票1aはコンベア19によって第1丁合機15aを通過して第2丁合機15bに送られる。そしてこの第2丁合機15bにおいて、次の所定枚数の帳票1aが丁合されて積層され、載置台24と加圧板23との間で加圧されるようになっている。
第1丁合機15a側の載置台24および加圧板23との間で加圧された積層帳票1aと、第2丁合機15b側の載置台24および加圧板23との間で加圧された積層帳票1aは、いずれも第1丁合機15aと第2丁合機15bの中間位置に設けられたコンベア20を経て三方断裁機17に送られる。三方断裁機17は積層された帳票1aの3方側縁を断裁するものである。
次にこのような構成からなる本実施の形態の作用について説明する。
まず2列に配置された多数の印刷済の帳票1aからなる連続帳票1が連続帳票供給部11から搬送方向Lに沿って供給される(図3(a))。この連続帳票1はスリッタ12aにより中央部においてスリットされ、搬送方向Lに沿って2つに分離される。スリッタ12aから2列で供給される連続帳票1は操作側を連続帳票1’、奥側を連続帳票1”とすると、ターンバー12にて連続帳票1”の位置を連続帳票1’と同じ位置に移動させ糊付け部13aにて連続帳票1’と連続帳票1”を重ね合わせるための糊2を連続帳票1”に塗布し、その後連続帳票1’と連続帳票1”は重ね合わされる。
その後2層の連続帳票1の側縁に対して、糊付け部13bにより搬送方向Lに沿って延びるのり2が塗布される。
この場合、のり付け部13bによって連続帳票1の側縁に対してのり2を塗布するので、断裁された各帳票1a毎にのり2を塗布する場合のように、各帳票1aを位置決めする必要がない。このため容易かつ精度良く連続帳票1の側縁にのり2を塗布することができる。
側縁1にのり2が塗布された連続帳票1は、その後ロータリーカッタ14へ送られ、連続帳票1は各帳票1a毎に断裁される(図3(c))。
ロータリーカッタ14で断裁された各々の帳票1aは、その後コンベア19によって第1丁合機15aおよび第2丁合機15bへ送られる。
第1丁合機15aおよび第2丁合機15bにおける作用について、図4および図5について説明する。
図4(a)に示すように、コンベア19によって送られた帳票1aは、第1丁合機15aの回転軸22aの周囲の羽根22間に一枚ずつ挿入される。次に回転軸22aの回転に伴って帳票1aが、加圧板23上に落下する(図4(b)(c))。
このようにして第1丁合機15aの羽根22によって所定枚数の帳票1aが加圧板23上に一枚ずつ落下し、加圧板23上において図示しないジョガーにより丁合されて積層される。
この場合、各帳票1aにはのり2が塗布されているが、こののり2は未だ乾燥していないため、複数の帳票1aを加圧板23上においてジョガーにより確実に摺動させて丁合することができる(図3(d)および図4(d))。
次に積層帳票1aが加圧板23上で丁合された後(図5(a))、加圧板23が載置台23上から側方へ逃げて積層帳票1aが載置台24上に載置される(図5(b))。
その後、加圧板23が上昇し(図5(c))、再度加圧板23が載置台23側へ戻る(図5(d))。次に載置台23上の積層帳票1aに対して加圧板23が降下し、載置台24と加圧板23との間で積層帳票1aが加圧される(図5(e))。
積層帳票1aが載置台24と加圧板23との間で加圧されると、帳票1aに塗布されたのり2により各々の帳票が貼り付けられる(図3(e))。
このようにロータリーカッタ14によって断裁された所定枚数の帳票1aが第1丁合機15a、および加圧板23と載置台24とによって構成された第1プレス機16aによって丁合されかつ加圧される間、ロータリカッタ14によって断裁された次の所定枚数の帳票1aはコンベア19により第1丁合機15aを通過して第2丁合機15bへ向かう。そしてこの第2丁合機15bと、加圧板23と載置台24とによって構成された第2プレス機16bとによって帳票1aの丁合および加圧作業が行われる。
このように第1丁合機15aとプレス機16a、および第2丁合機15bとプレス機16bを用いて帳票1aの丁合作業および加圧作業を行うため、ロータリーカッタ14を連続して作動させながら連続帳票1を断裁することができ、かつ断裁された帳票1aを連続的にコンベア19により搬送することができる。
第1丁合機15aと第1プレス機16a、および第2丁合機15bと第2プレス機16bによって各々丁合されかつ加圧された積層帳票1aは、その後コンベア20を経て三方断裁機17へ送られる。そしてこの三方断裁機17によって積層帳票1aは3方側縁が断裁されて本が作製される。
以上のように本実施の形態によれば、連続帳票1に対してのり付け部13bによりのり2を塗布するので、各帳票1a毎にのり2を塗布する場合に比べて、容易かつ簡単に連続帳票1を位置決めして、のり2を塗布することができる。このため、容易かつ簡単に積層帳票1aを作製して本を得ることができる。
本発明による製本装置の一実施の形態を示す概略平面図。 本発明による製本装置の一実施の形態を示す概略側面図。 本発明による製本装置の一実施の形態を示す作用工程図。 製本装置の丁合機を示す図。 製本装置のプレス機を示す図。
符号の説明
1 連続帳票
1a 帳票
2 のり
10 製本装置
11 連続帳票供給部
12 ターンバー
13 のり付け部
14 ロータリーカッタ
15 丁合部
15a 第1丁合機
15b 第2丁合機
16 プレス部
16a 第1プレス機
16b 第2プレス機
17 三方断裁機
19 コンベア
20 コンベア

Claims (1)

  1. 多数の帳票からなる連続帳票を供給する連続帳票供給部と、
    連続帳票の各帳票の側縁に対してのり付けするのり付け部と、
    連続帳票を各帳票毎に断裁するカッターと、
    カッターで断裁された帳票を所定枚数集めて丁合し積層する丁合部と、
    丁合部で丁合された積層帳票を加圧して各帳票を互いにのり付けするプレス部と、を備え、
    プレス部においてのり付けされた積層帳票に関し、3方側縁を断裁する三方断裁部をさらに備え、
    丁合部は一対の丁合機を有するとともに、プレス部は各丁合機に対応する一対のプレス機を有し、
    三方断裁部は一対のプレス機間に配置されていることを特徴とする製本装置。
JP2004096411A 2004-03-29 2004-03-29 製本装置 Expired - Lifetime JP4384532B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004096411A JP4384532B2 (ja) 2004-03-29 2004-03-29 製本装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004096411A JP4384532B2 (ja) 2004-03-29 2004-03-29 製本装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005280059A JP2005280059A (ja) 2005-10-13
JP4384532B2 true JP4384532B2 (ja) 2009-12-16

Family

ID=35178957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004096411A Expired - Lifetime JP4384532B2 (ja) 2004-03-29 2004-03-29 製本装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4384532B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005280059A (ja) 2005-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4951719B2 (ja) 冊子状印刷物製造装置及び、製造方法
US9555659B2 (en) Method of, and apparatus for, producing multi-leaf, folded printed products, in particular periodicals and brochures
US3897051A (en) Method and apparatus for making stacks of printed sheets for a bookbinding machine
CN106315290B (zh) 薄片后处理装置及薄片后处理方法
JP5502532B2 (ja) 中綴じ機、および中綴じ機を動作させる方法
JP2006327013A (ja) 表紙貼込装置および方法
JP5740217B2 (ja) 表紙の製造方法及び装置
US10137718B2 (en) Method for producing printed products with integrated cover
KR101747658B1 (ko) 라미네이팅 필름을 이용한 인쇄물 제본 방법 및 그 장치
JP4384532B2 (ja) 製本装置
US20140306439A1 (en) Method for producing printed products consisting of at least three sub-products
JP6028475B2 (ja) 連続用紙の製造方法、連続用紙の製造装置及び連続用紙。
JP3600569B2 (ja) 中綴じ本の製本方法
JP2006327012A (ja) 可変枚数製本機
JP2003305968A (ja) 多種帳票対応の製本装置
JP3079505B2 (ja) 高速型セット伝票作成方法
JP2009018492A (ja) 製本装置及び画像形成システム
JP4101332B2 (ja) 製本処理装置
JP2003211865A (ja) 中綴じ折り冊子の作成方法及びその作成装置
US6276887B1 (en) Method of forming board book signatures
JP2003220774A (ja) 中綴じ製本方法
JP6707506B2 (ja) 冊子及び冊子の製造方法
JP2007098899A (ja) 製本方法及び装置
JP6094103B2 (ja) 冊子の製造方法、冊子及びそれに用いられる原紙
JP2002211164A (ja) 小冊子の製本方法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090911

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090925

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4384532

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002

Year of fee payment: 4

EXPY Cancellation because of completion of term