JP4383283B2 - 車両の衝撃低減構造 - Google Patents
車両の衝撃低減構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4383283B2 JP4383283B2 JP2004225433A JP2004225433A JP4383283B2 JP 4383283 B2 JP4383283 B2 JP 4383283B2 JP 2004225433 A JP2004225433 A JP 2004225433A JP 2004225433 A JP2004225433 A JP 2004225433A JP 4383283 B2 JP4383283 B2 JP 4383283B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- impact
- impact reduction
- track
- damper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T30/00—Transportation of goods or passengers via railways, e.g. energy recovery or reducing air resistance
Landscapes
- Vibration Dampers (AREA)
Description
ここで、この種の鉄道車両には、他の鉄道車両との衝突を防止する手段が設けられている。例えば、先頭車両の先端に突出部を有する鉄道車両では、突出部に流体バックを装備させたものがある(例えば、特許文献1参照)。この場合、衝突時には、流体バックによって衝撃エネルギが吸収される。また、軌道の起点からの鉄道車両の絶対位置を、鉄道車両ごとに検知できるように構成したものがある(例えば、特許文献2参照)。この場合には、各鉄道車両の絶対位置から他の鉄道車両との相対距離を算出することで衝突が防止される。
この発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、高速走行する鉄道車両などにおいて前後する車体同士が衝突したり、他の構造物に衝突したりした場合であっても、その衝撃を低減させることである。
この車両の衝撃低減構造は、案内部が、車両に設けられている。例えば、軌道を逸脱した、脱線車両の先端部と、他の車両が、脱線車両を受け入れるような形状になっているので、突出した部分が衝突することが防止される。さらに、脱線車両の走行方向が、軌道に沿う方向に修正されるようにガイドされる。
また、車両を構成する車体のコーナー部分が面取りされることで、車両又は構造物を徐々に受け入れるような開いた形状が形成されている。
さらに、この車両の衝撃低減構造は、車両が脱線した際に、最初にダンパーを他の車両や構造物に衝突させることで衝撃を低減させる。
この車両の衝撃低減構造は、緩衝材が潰れることで衝突時の衝撃を低減させる。なお、緩衝材とダンパーとを併用する場合には、緩衝材及びダンパーで衝撃が低減される
図1及び図2に第1の実施の形態における鉄道車両の概略構成を示す。
図1及び図2は、本実施形態における衝撃低減構造を鉄道車両に適用したものである。
鉄道車両1は、2本の平行なレール2aからなる軌道2上を走行するもので、レール2上に配置される一対の車輪3を有し、車輪3は台車4に回転自在に支持されている。台車4は鉄道車両の長さ方向に沿って複数設けられており、台車4上には、車体5が載置されている。
さらに、後続車両1bが走行し続けると、後続車両1bの車体5に形成された案内面11がホーム端部21aに衝突する。案内面11は、車両1a,1bの進行方向に対して傾斜して状態で衝突する。
そして、案内面11がホーム端部21aに衝突した後は、ホーム端部21aに対する案内面11の接触位置をスライドさせつつ、後続車両1bが走行する。ホーム端部21aから車体5が受ける力のうち、案内面11に垂直な方向の分力が、車両1の運動方向を修正する方向に作用するので、結果的に案内面11によって車体5が運動方向を修正する方向にガイドされる。
図5に示すように、鉄道車両1は台枠6を有し、台枠6には、所定の後退角θをもつように案内面11が設けられている。衝撃低減構造は、案内面11に車体間ヨーダンパ12が回動自在に取り付け、さらに、車体間ヨーダンパ12を覆うように緩衝部25を取り付けた構成になっている。
ここで、緩衝部25は、台枠6のコーナー部10を補完するように、平面視で略三角形状を有している。そして、緩衝部25の外縁部には、車体間ヨーダンパ12を回動自在に挿通させるためのダンパ取出用開口部26が形成されている。このような緩衝部25は、変形可能な材料、例えば、ゴムなどから製造されており、通常走行時における車体間ヨーダンパ12の機能を実質的に妨げないようになっている。
また、脱線した鉄道車両1が、図4に示すような駅20のプラットホーム21のホーム端部21aに衝突する際には、車体5間に斜めに張り出している車体間ヨーダンパ12がホーム端部21aに衝突して、衝撃を吸収しつつ、脱線した鉄道車両1の向きを修正するようにガイドされる。さらに、衝撃低減構造の緩衝部25がホーム端部21aに押し潰されるようにして変形しつつ、衝撃を吸収し、さらに案内面11で車体5がホーム端部21aに衝突する。
さらに、衝撃低減構造に緩衝部25を設け、緩衝部25内に車体間ヨーダンパ12を挿通させるようにしたので、構造物などに衝突した際に車体間ヨーダンパ12が変形又は破損しても、車体間ヨーダンパ12が車体5から落下することを防止できる。
本実施の形態の車両の衝撃低減構造は、駅などの構造物側に適用したことを特徴とする。
図6に示すように、駅20のプラットホーム21は、地面に定着されたベースの上面から略水平に、鉄道車両に向かって張り出している。この張り出している部分30の下側には、例えば、軌道2上に落ちた人が逃げ込む退避帯などになっている。
本実施の形態は、他の構造物として、トンネルに衝撃低減構造を適用したものである。
図7に示すように、トンネル40は、鉄道車両が通過可能なアーチ状の貫通部41を有し、ここに軌道2が敷設されている。このトンネル40の入口の両側には、衝撃低減部42(衝撃低減構造)がそれぞれ一つずつ設けられている。
この衝撃低減部42は、断線した状態で鉄道車両がトンネル40に進入する際に、前記実施の形態と同様の作用及び効果を発揮する。
例えば、鉄道車両側と、構造物側とのそれぞれに衝撃低減構造を設けても良い。具体例をあげると、第1又は第2の実施の形態における鉄道車両1を、第3又は第4の実施の形態における駅20やトンネル40が設けられた軌道2上に走行させても良い。
駅20のプラットホーム21と、衝撃低減部31とは別体として構成されているが、一体的に構成されても良い。同様に、トンネル40と衝撃低減部42とは、一体的に構成されても良い。
2 軌道
10 コーナー部
11,32,43 案内面(案内部)
12 ダンパー
21 プラットホーム(構造物)
25 緩衝部(緩衝材)
40 トンネル(構造物)
θ 後退角
Claims (2)
- 軌道上を走行する車両が前記軌道から逸脱した際に、前記車両が衝突によって受ける衝撃を低減させる車両の衝撃低減構造であって、前記車両に、前記車両の進行方向に対して、前記車両又は前記軌道に沿って設けられた構造物を受け入れる方向に、徐々に開いた案内部を設け、
前記案内部は、前記車両の端部の両側のコーナー部分を面取してなり、
前後に連結される2つの前記車両において、対向配置される2つの案内部に、ダンパーを回動自在に渡設し、
前記車両が脱線した場合に、前記ダンパーが最初に前記軌道に沿って設けられた構造物に衝突するように構成したことを特徴とする車両の衝撃低減構造。 - 面取りされた前記コーナー部分を補完するように平面視で略三角形状を有するとともに、前記ダンパーを回動自在に挿通させるためのダンパ取出用開口部が形成された、衝撃を吸収する緩衝材を取り付けたことを特徴とする請求項1に記載の車両の衝撃低減構造
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004225433A JP4383283B2 (ja) | 2004-08-02 | 2004-08-02 | 車両の衝撃低減構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004225433A JP4383283B2 (ja) | 2004-08-02 | 2004-08-02 | 車両の衝撃低減構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006044354A JP2006044354A (ja) | 2006-02-16 |
JP4383283B2 true JP4383283B2 (ja) | 2009-12-16 |
Family
ID=36023428
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004225433A Expired - Fee Related JP4383283B2 (ja) | 2004-08-02 | 2004-08-02 | 車両の衝撃低減構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4383283B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5209220B2 (ja) * | 2007-02-16 | 2013-06-12 | 東海旅客鉄道株式会社 | 鉄道車両の連結部構造 |
JP4913625B2 (ja) * | 2007-02-21 | 2012-04-11 | 東日本旅客鉄道株式会社 | 鉄道車両構体 |
CN104608790A (zh) * | 2015-03-06 | 2015-05-13 | 南车株洲电力机车有限公司 | 一种中低速磁浮列车及其车端减振装置 |
-
2004
- 2004-08-02 JP JP2004225433A patent/JP4383283B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006044354A (ja) | 2006-02-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108313084B (zh) | 满足美国标准asme rt-2 2014要求的地铁车底架结构 | |
KR102499561B1 (ko) | 방수 시트를 부착하기 위한 시스템 | |
US9358991B2 (en) | Multi-car vehicle | |
US10308262B2 (en) | Bearing bracket, assembly containing such a bearing bracket and system containing such an assembly | |
RU163034U1 (ru) | Кузов грузового железнодорожного полувагона с разгрузочными люками | |
CN112937623A (zh) | 一种大断面牵枕缓结构的轨道车辆底架 | |
JP2018069944A (ja) | 鉄道車両 | |
RU2637833C2 (ru) | Рельсовое транспортное средство с полностью погружаемым сцепным устройством | |
JP2006315518A (ja) | 車両の脱線逸脱防止装置 | |
CN104627195B (zh) | 一种轨道车辆及其脱轨安全防护装置 | |
CN202596554U (zh) | 防撞平移门 | |
JP4383283B2 (ja) | 車両の衝撃低減構造 | |
KR101530010B1 (ko) | 회전정렬 철도 시스템 및 열차의 회전정렬 방법 | |
Tyrell et al. | Evaluation of rail passenger equipment crashworthiness strategies | |
CN103625501B (zh) | 一种轨道车辆防爬缓冲结构 | |
CN210502658U (zh) | 钢轮悬挂式单轨车辆对应轮轨耦合系统 | |
KR101306967B1 (ko) | 열차의 장애물 제거장치 | |
JP2011105227A (ja) | 鉄道車両の排障器 | |
US20050011852A1 (en) | Locomotive draft gear assembly and yoke | |
CN211281021U (zh) | 端部缓冲梁及轨道车辆 | |
JP4391907B2 (ja) | 車両の衝突転倒防止装置 | |
US20110185938A1 (en) | Devices for moving the buffers of articulated cars of railway vehicles travelling on a curve | |
EP2374684B1 (en) | Devices for moving the buffers of the coaches of railway vehicles with bogies in curves and railway vehicle coach with bogies | |
CN105109512A (zh) | 一种轨道车辆及其头车排障件 | |
CN113446350B (zh) | 一种矿井设备用减震装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090526 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090528 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090724 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090901 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090918 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |