JP4381828B2 - カチオン界面活性剤組成物及びその製造方法 - Google Patents

カチオン界面活性剤組成物及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4381828B2
JP4381828B2 JP2004000921A JP2004000921A JP4381828B2 JP 4381828 B2 JP4381828 B2 JP 4381828B2 JP 2004000921 A JP2004000921 A JP 2004000921A JP 2004000921 A JP2004000921 A JP 2004000921A JP 4381828 B2 JP4381828 B2 JP 4381828B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
weight
cationic surfactant
general formula
surfactant composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004000921A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005194655A (ja
Inventor
洋之 増田
明 坂口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2004000921A priority Critical patent/JP4381828B2/ja
Publication of JP2005194655A publication Critical patent/JP2005194655A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4381828B2 publication Critical patent/JP4381828B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

本発明は繊維用柔軟基剤として有用なカチオン界面活性剤組成物、その製造方法及びそれを含む繊維用柔軟剤組成物に関する。
従来、繊維用柔軟剤用の界面活性剤としてはジアルキルジメチルアンモニウム クロリドが主に用いられてきた。しかし、これは柔軟性能が非常に高い反面、環境に排出されてからの生分解性が悪いため、近年は生分解性の良好なエステル基を有する界面活性剤にほとんど置き換わっている。その一例としてN−メチル−N,N−ビス(長鎖アルカノイルオキシエチル)−N−(2−ヒドロキシエチル)アンモニウム メチルサルフェートが挙げられる。このものの市販品は、トリエタノールアミンに長鎖脂肪酸類を反応モル比(長鎖脂肪酸類/トリエタノールアミン)1.5〜2.0で作用させ、次にジメチル硫酸を反応させることにより製造されており、主としてモノエステルカチオン、ジエステルカチオン、トリエステルカチオン、トリエタノールカチオンを含み、それぞれの含有量は15〜30重量%、44〜50重量%、20〜39重量%、1〜5重量%である。上記反応モル比を1.5〜2.0にするのは、この範囲でジエステル4級塩の割合が大きくなり、それを外れるとジエステル4級塩の割合が低下し、そのため柔軟性能も低下すると考えられてきたからである。しかし、市販品は未だ柔軟性能を満足しうるものではない。
この問題点を解決する方法として特許文献1にジエステルカチオン界面活性剤の割合が55重量%以上である第4級アンモニウム塩及びその製造法が開示されている。このものはやや柔軟性能が改善されているものの、ジアルキルジメチルアンモニウム クロリドに匹敵するほどの性能ではない。
国際公開第97/42279号パンフレット
本発明の課題は、良好な柔軟性を有する、エステル基を含有するカチオン界面活性剤組成物、その製造方法及び繊維用柔軟剤組成物を提供することにある。
本発明は、下記成分(N)、(M)、(D)及び(T)の合計量に対して、成分(N)の含有量が10重量%未満、成分(M)の含有量が27重量%より多く、成分(D)の含有量が55重量%未満、成分(T)の含有量が15重量%未満である、カチオン界面活性剤組成物、その製造方法及びそのカチオン界面活性剤組成物を含有する繊維用柔軟剤組成物を提供する。
成分(N):一般式(I)で表されるトリアルカノールカチオン
Figure 0004381828
成分(M):一般式(II)で表されるモノエステルカチオン
Figure 0004381828
成分(D):一般式(III)で表されるジエステルカチオン
Figure 0004381828
成分(T):一般式(IV)で表されるトリエステルカチオン
Figure 0004381828
(上記式(I)〜(IV)中、Rは炭素数5〜35の炭化水素基、R1は水素原子又は炭素数1〜4の炭化水素基、nは1〜6の整数、X-は陰イオン基を示す。)
[カチオン界面活性剤組成物]
本発明のカチオン界面活性剤組成物中の成分(N)、(M)、(D)及び(T)の割合は、十分な柔軟性を得る観点から、それらの合計量に対して、成分(N)の含有量が10重量%未満、好ましくは5重量%以下、より好ましくは3重量%以下であり、成分(M)の含有量が27重量%より多く、好ましくは40重量%以上、より好ましくは45〜90重量%であり、成分(D)の含有量が55重量%未満、好ましくは50重量%以下、より好ましくは10〜45重量%、成分(T)の含有量が15重量%未満、好ましくは10重量%以下、より好ましくは5重量%以下である。
また、一般式(I)〜(IV)において、Rは炭素数5〜35の炭化水素基を示すが、炭素数11〜23のアルキル基又はアルケニル基が好ましい。R1は水素原子又は炭素数1〜4の炭化水素基を示すが、水素原子、メチル基、エチル基が好ましい。nは1〜6の整数を示し、2〜3が好ましく、2が更に好ましい。X-は陰イオン基を示すが、塩素イオンや臭素イオン等のハロゲンイオン、メチル硫酸、エチル硫酸等のアルキル硫酸イオンが好ましく、特にメチル硫酸イオンが好ましい。
[カチオン界面活性剤組成物の製造方法]
本発明のカチオン界面活性剤組成物は、一般式(V)
RCOOR2 (V)
(式中、Rは前記の意味を示し、R2は水素原子又は炭素数1〜3のアルキル基を示す。)
で表される長鎖脂肪酸類とトリアルカノールアミンを縮合反応後、未反応トリアルカノールアミンを除去若しくは低減し、その後に4級化若しくは中和することにより得られる。
長鎖脂肪酸類とトリアルカノールアミンの縮合反応においては、長鎖脂肪酸類のトリアルカノールアミンに対する反応モル比(長鎖脂肪酸類/トリアルカノールアミン)は0.1〜1.5が好ましく、0.2〜1.3が更に好ましい。必要に応じてそれとは異なる反応モル比の別途合成した組成物を足しても良い。長鎖脂肪酸類のトリアルカノールアミンに対する反応モル比を1.5以下で行うと、エステル化後に未反応のトリアルカノールアミンが大量に残り、このもののカチオンである成分(N)は柔軟性能がないことから、4級化若しくは中和の前に、未反応のトリアルカノールアミンを除去若しくは低減することが好ましい。その除去方法は蒸留、水蒸気蒸留、抽出が好ましい。また除去した未反応トリアルカノールアミンは回収再利用してもよい。
本発明において原料として用いる長鎖脂肪酸類としては特に牛脂脂肪酸、硬化牛脂脂肪酸、パーム脂肪酸、硬化パーム脂肪酸、パームステアリン酸、硬化パームステアリン酸などに代表される動植物油由来の脂肪酸、若しくはそのメチルエステルが好ましい。また、トリアルカノールアミンとしては、トリエタノールアミン、トリイソプロパノールアミンが好ましく、トリエタノールアミンが更に好ましい。
長鎖脂肪酸類とトリアルカノールアミンの反応温度は90〜230℃が好ましく、150〜200℃がより好ましい。またその反応は減圧下で行うことがより好ましい。
縮合反応において、長鎖脂肪酸低級アルキルエステルを用いた場合には、アルカリ触媒を用いることが好ましく、具体的にはNaOH、KOH、CH3ONa、CH3OK等が好ましく、また、それらとマグネシウム化合物との混合物も好ましい。また、これらアルカリ触媒を用いた場合には、縮合反応終了後、触媒を中和、若しくは除去することが好ましい。
色相、匂いなどを良くするために、窒素などの不活性ガス、スチームなどを流通させて反応することが好ましい。また、水素化ホウ素ナトリウム、亜リン酸などの還元剤を添加して反応しても良い。更にブチルヒドロキシトルエンなどの酸化防止剤を添加しても良い。
4級化及び中和反応は、無溶媒、もしくは溶媒存在下のどちらで行っても良い。用いた溶媒は反応後留去しても良いし、そのまま使用しても良い。また、反応後、溶媒を添加しても良い。4級化剤としては、メチルクロリド、ジメチル硫酸、ジエチル硫酸が好ましく、中和剤としては、モノメチル硫酸、モノエチル硫酸、塩酸が好ましい。エステルアミンに対する4級化剤又は中和剤のモル比(4級化剤又は中和剤/エステルアミン)は0.90〜1.5が好ましく、0.95〜1.1が更に好ましい。4級化又は中和反応の温度は40℃〜120℃が好ましく、60℃〜100℃がより好ましい。
[柔軟剤組成物]
本発明の繊維用柔軟剤組成物は、本発明のカチオン界面活性剤組成物を含有する。繊維用柔軟剤組成物中のカチオン界面活性剤組成物の含有量は3〜50重量%が好ましく、4〜30重量%が更に好ましい。
本発明の柔軟剤組成物には、分散性、保存安定性を向上させるために非イオン界面活性剤(炭素数8〜24のアルコールのアルキレンオキサイド付加物等)を配合しても良い。また、更に柔軟性能を向上させるために、アニオン界面活性剤、高級アルコール(炭素数8〜24)、高級脂肪酸(炭素数8〜24)を、また、保存安定剤として、エタノール、イソプロピルアルコール等の低級アルコール、グリコール、ポリオール、更にはそれらのアルキレンオキサイド付加物等、更には無機塩、pH調整剤、ハイドロトロープ剤、香料、消泡剤、顔料等を必要に応じて添加することができる。
以下の例において、エステルアミン及びカチオン界面活性剤組成物の組成は、以下の方法により分析する。
エステルアミンの組成:1H−NMRスペクトルによりアミンの窒素原子のβ位メチレン水素の積分値をもとめて算出する。
カチオン界面活性剤組成物の組成:1H−NMRスペクトルにより、各々のカチオンの窒素原子上のメチル基の積分値から求めた相対比とカチオン界面活性剤の分子量から算出する。
実施例1
トリエタノールアミン(105g/0.705モル)に硬化牛脂脂肪酸と牛脂脂肪酸の重量比25:75の混合物(261g/0.951モル)を加え、窒素置換を行った。窒素雰囲気下、180℃、常圧で3時間反応を行い、更に100mmHgに減圧し3時間の熟成を行った後、200℃、2mmHgでトリエタノールアミンを留去した。留去により得られたエステルアミンの組成を表1に示す。
次に得られたエステルアミン(140g/0.244モル)に70℃でジメチル硫酸(30.7g/0.243モル)を1.5時間かけて滴下した後、1時間熟成した。ついで、エタノールで90%に希釈して、カチオン界面活性剤組成物を得た。得られたカチオン界面活性剤組成物の組成を表1に示す。
この得られたカチオン界面活性剤組成物とイオン交換水より固形分5%の柔軟剤組成物を調製し、下記方法で柔軟性の評価を行った。結果を表1に示す。
<柔軟性の評価方法>
(1)処理方法
市販の木綿タオルをドラム式洗濯機にて、11.2°DH硬水と市販洗剤のAriel Essential(P&G社製)を用いて洗濯し、乾燥した。次に洗濯・乾燥済みのタオル1枚(約80g)を約1kgの水の入った小型洗濯機に加え、柔軟剤組成物1.6gを投入し、25℃、1分間柔軟処理を行った。
(2)柔軟性評価方法
上記方法で処理した布を温室で乾燥後、25℃、65%RH恒温、恒湿室にて24時間放置した。これらの布について柔軟性の評価を行った。評価は比較例1の柔軟剤組成物で処理した布を対照にして、一対比較を行い、次の基準で評価した。
+2:対照より柔らかい
+1:対照よりやや柔らかい
0:対照と柔らかさが同等
−1:対照よりややかたい
−2:対照よりかたい
実施例2
硬化牛脂脂肪酸と牛脂脂肪酸の重量比25:75の混合物のトリエタノールアミンに対する反応モル比を1.0にする以外は実施例1と同様の操作及び評価を行った。結果を表1に示す。
実施例3
硬化牛脂脂肪酸と牛脂脂肪酸の重量比25:75の混合物のトリエタノールアミンに対する反応モル比を0.75にする以外は実施例1と同様の操作及び評価を行った。結果を表1に示す。
実施例4
硬化牛脂脂肪酸と牛脂脂肪酸の重量比25:75の混合物のトリエタノールアミンに対する反応モル比を0.5にする以外は実施例1と同様の操作及び評価を行った。結果を表1に示す。
比較例1
トリエタノールアミン(149g/1.00モル)、硬化牛脂脂肪酸と牛脂脂肪酸の25:75の混合物(535g/1.95モル)を用いて、180℃、窒素雰囲気下、常圧で3時間、100mmHgで3時間エステル化反応を行い、エステルアミンを得た。得られエステルアミンの組成を表1に示す。
得られたエステルアミン(91.3g/0.137モル)に、70℃でジメチル硫酸(17.3g/0.137モル)を1.5時間かけて滴下した後、1時間熟成した。ついで、イソプロピルアルコールで90%に希釈して、目的のカチオン界面活性剤組成物を得た。得られたカチオン界面活性剤組成物の組成、及び実施例1と同様の条件で柔軟剤組成物を調製し、柔軟性の評価を行った結果を表1に示す。
比較例2
硬化牛脂脂肪酸と牛脂脂肪酸の重量比25:75の混合物のトリエタノールアミンに対する反応モル比を0.75にする以外は比較例1と同様の操作及び評価を行った。結果を表1に示す。
比較例3
イオン交換水と従来型のジアルキルジメチルアンモニウム クロライドとして花王(株)製のQUARTAMIN D86より固形分5%の柔軟剤組成物を調製し、実施例1と同様に柔軟性の評価を行った。結果を表1に示す。
Figure 0004381828

Claims (4)

  1. 下記成分(N)、(M)、(D)及び(T)の合計量に対して、成分(N)の含有量が0を超え5重量%以下、成分(M)の含有量が40重量%以上、成分(D)の含有量が0を超え55重量%未満、成分(T)の含有量が0を超え10重量%以下である、カチオン界面活性剤組成物。
    成分(N):一般式(I)で表されるトリアルカノールカチオン
    Figure 0004381828
    成分(M):一般式(II)で表されるモノエステルカチオン
    Figure 0004381828
    成分(D):一般式(III)で表されるジエステルカチオン
    Figure 0004381828
    成分(T):一般式(IV)で表されるトリエステルカチオン
    Figure 0004381828
    (上記式(I)〜(IV)中、Rは炭素数5〜35の炭化水素基、R1は水素原子又は炭素数1〜4の炭化水素基、nは1〜6の整数、X-は陰イオン基を示す。)
  2. 式(I)〜(IV)中のnが2である、請求項1記載のカチオン界面活性剤組成物。
  3. 一般式(V)
    RCOOR2 (V)
    (式中、Rは請求項1と同じ意味を示し、R2は水素原子又は炭素数1〜3のアルキル基を示す。)
    で表される長鎖脂肪酸類とトリアルカノールアミンを縮合反応(長鎖脂肪酸類/トリアルカノールアミン反応モル比=0.1〜1.3)させた後、未反応トリアルカノールアミンを除去若しくは低減し、その後に4級化若しくは中和する、請求項1又は2記載のカチオン界面活性剤組成物の製造方法。
  4. 請求項1又は2記載のカチオン界面活性剤組成物を含有する繊維用柔軟剤組成物。
JP2004000921A 2004-01-06 2004-01-06 カチオン界面活性剤組成物及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4381828B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004000921A JP4381828B2 (ja) 2004-01-06 2004-01-06 カチオン界面活性剤組成物及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004000921A JP4381828B2 (ja) 2004-01-06 2004-01-06 カチオン界面活性剤組成物及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005194655A JP2005194655A (ja) 2005-07-21
JP4381828B2 true JP4381828B2 (ja) 2009-12-09

Family

ID=34816575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004000921A Expired - Fee Related JP4381828B2 (ja) 2004-01-06 2004-01-06 カチオン界面活性剤組成物及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4381828B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4830406B2 (ja) * 2005-08-31 2011-12-07 日本エクスラン工業株式会社 導電性繊維
EP3489337A1 (en) * 2017-11-28 2019-05-29 The Procter & Gamble Company Fabric softener composition having improved viscosity stability

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005194655A (ja) 2005-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6465419B1 (en) Esters derived from alkanolamines, dicarboxylic acids and fatty alcohols and the cationic surfactants obtainable therefrom
JP4024438B2 (ja) 第4級アンモニウム塩組成物
JP2001335545A5 (ja)
US6562780B2 (en) Esters derived from alkanolamines, dicarboxylic acids and fatty alcohols and the cationic surfactants obtainable therefrom
US6300307B1 (en) Softening active substance for textiles and textiles-softening compositions containing it
JP6397883B2 (ja) 柔軟剤組成物
EP3418355B1 (en) Fabric softener active compositions
JP4409172B2 (ja) ノニオン界面活性剤を含有する繊維柔軟剤組成物
JP4381828B2 (ja) カチオン界面活性剤組成物及びその製造方法
WO2011111674A1 (ja) 柔軟剤組成物
JP6671503B2 (ja) 布地柔軟剤活性組成物
MX2011005984A (es) Composicion suavizante.
EP3418353B1 (en) Fabric softener active compositions
JP2002284747A (ja) 第4級アンモニウム塩の製法
JPH08198827A (ja) 第4級アンモニウム塩の製造方法
JP4271562B2 (ja) トリエステルカチオン組成物とその製造法
JP2017066569A (ja) 液体柔軟剤組成物
JP4230004B2 (ja) 第4級アンモニウム塩及び柔軟剤組成物
JP5154634B2 (ja) 第4級アンモニウム塩組成物及び柔軟剤組成物
JP2005015997A (ja) 真珠光沢の水性調製物
JP3589813B2 (ja) 第4級アンモニウム塩の製造方法
JP2002266243A (ja) 柔軟剤組成物
JP6482829B2 (ja) カチオン性界面活性剤の製造方法
JP2951776B2 (ja) 液体柔軟仕上剤
JPH09295960A (ja) 第4級アンモニウム塩の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090721

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090915

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090916

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4381828

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees