JP4380916B2 - 超伝導テープ - Google Patents

超伝導テープ Download PDF

Info

Publication number
JP4380916B2
JP4380916B2 JP2000537231A JP2000537231A JP4380916B2 JP 4380916 B2 JP4380916 B2 JP 4380916B2 JP 2000537231 A JP2000537231 A JP 2000537231A JP 2000537231 A JP2000537231 A JP 2000537231A JP 4380916 B2 JP4380916 B2 JP 4380916B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
superconducting tape
composite
superconducting
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000537231A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003517700A5 (ja
JP2003517700A (ja
Inventor
ラペング ザオ
Original Assignee
エス シー パワー システムズ インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エス シー パワー システムズ インク filed Critical エス シー パワー システムズ インク
Publication of JP2003517700A publication Critical patent/JP2003517700A/ja
Publication of JP2003517700A5 publication Critical patent/JP2003517700A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4380916B2 publication Critical patent/JP4380916B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N60/00Superconducting devices
    • H10N60/20Permanent superconducting devices
    • H10N60/203Permanent superconducting devices comprising high-Tc ceramic materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/922Static electricity metal bleed-off metallic stock
    • Y10S428/9265Special properties
    • Y10S428/93Electric superconducting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12486Laterally noncoextensive components [e.g., embedded, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Description

【0001】
(技術分野)
本発明は、超伝導テープに関し、特に、複合超伝導テープに関する。
【0002】
本発明は主に、高負荷電流伝達ケーブルと共に使用するために開発されたものであり、以後、この適用を参照して本発明を説明する。しかし、本発明はこの使用にのみ限定されるものではなく、電流伝達ケーブルと同様、コイル、磁石、変圧器、モータ、発電機にも適用できることが分かる。
【0003】
(背景技術)
超伝導テープと呼ばれる、超伝導物質からなるテープは既知である。これらのテープは通常、1本以上の超伝導フィラメントを銀または銀合金の媒体の内部(表面の場合もある)に含む。超伝導テープの主要な種類の一つにパウダインチューブ(PiT)テープがある。このPiTテープは、超伝導物質の粉末を充填した銀または銀合金のチューブを引き伸ばして、または圧縮して、製作されることは既知である。このチューブは通常、更に引き伸ばしと圧延を行うか、細いチューブに成形する。
【0004】
多フィラメントテープ(multifilamentary tapes)は多くの場合、一般的な銀または銀合金鎧装中の充填チューブを、圧縮処理中に、束ねて形成する。
【0005】
複合パウダインチューブテープは、個々の要素パウダインチューブテープを積層し、接合して製作することもある。この接合は、テープ巻き付けや拡散接合によって行うこともある。要素パウダインチューブテープは全て縦長である。
【0006】
BSCCO−2223として知られる重要な超伝導酸化物がある。これは、ビスマスと、ストロンチウムと、カルシウムと、銅との化合物である。この化合物を限定的に代替できることは既知である。また、この化合物は、銅酸化物塩(cuprate salt)であると考えられる。
【0007】
テープを用いて、直流電流ではなく、交流電流を伝達する場合、この超伝導テープは電力損失が零(ゼロパワーロス)を示すわけではないが、通常の金属導線を用いた場合の損失と比較すると、テープを用いた場合の損失は小さい。直流電力ではなく交流電力を伝達することに因るこの電力損失は「AC損失」と呼ばれる。個々のテープのAC損失は、約100(μW/m/臨界電流の2乗A)である。
【0008】
超伝導テープのAC損失および多様なその他の特性は、機械的ストレス、特に張力の悪影響を受ける。これは、テープをケーブル内に形成した場合に起きるような、テープを曲げることによって生じる問題である。つまり、テープは通常、巻型に螺旋状に巻かれている。同様の問題は、コイル形成等といったこれ以外の適用でも生じる。
【0009】
したがって、本発明の目的は、少なくとも実施の形態において、従来技術が有する問題を一つ以上解決または実質的に改良することである。
【0010】
(発明の開示)
本発明の一態様によると、一対の対向露出主要面を有する少なくとも1つの要素超伝導テープのスタックと、前記少なくとも1つの要素超伝導テープのスタックの露出主要面の一方の上に配設されこれと接合する1つの金属テープからなる1つの外面層と、を有する複合超伝導テープを提供する。このテープは、前記少なくとも1つの要素超伝導テープのスタックが、複合超伝導テープの屈曲時に引張力も圧縮力も作用しない中立面を有し、前記1つの金属テープが、複合超伝導テープの屈曲時の凸状露出主要面の上に配設されることにより、前記中立面が、前記少なくとも1つの要素超伝導テープのスタックの厚さ方向の中央面に対して、複合超伝導テープの屈曲時の凸状露出主要面側に位置することを特徴とする。
【0011】
本発明の他の態様によると、一対の対向露出主要面を有する少なくとも1つの要素超伝導テープのスタックと、前記少なくとも1つの要素超伝導テープのスタックの露出主要面の双方の上に配設されこれと接合する2つの金属テープからなる2つの外面層と、を有する複合超伝導テープを提供する。このテープは、前記少なくとも1つの要素超伝導テープのスタックが、複合超伝導テープの屈曲時に引張力も圧縮力も作用しない中立面を有し、前記2つの金属テープが、異なる強度を有し、前記2つの金属テープのうち強度の高い金属テープが、複合超伝導テープの屈曲時の凸状露出主要面の上に配設されて、前記2つの金属テープのうち強度の低い金属テープが、複合超伝導テープの屈曲時の凹状露出主要面の上に配設されることにより、前記中立面が、前記少なくとも1つの要素超伝導テープのスタックの厚さ方向の中央面に対して、複合超伝導テープの屈曲時の凸状露出主要面側に位置することを特徴とする。
【0012】
本発明の他の態様によると、2つの対向露出主要面と、前記2つの対向露出主要面の間に延設された2つの対向端部と、前記2つの対向露出主要面の間に実質的に平行に延設された、複合超伝導テープの屈曲時に引張力も圧縮力も作用しない中立面とを有する、少なくとも1つの要素超伝導テープのスタックと、複合超伝導テープの屈曲時の凸状露出主要面に接合される第1金属テープと、を有し、前記中立面が、前記少なくとも1つの要素超伝導テープのスタックの厚さ方向の中央面に対して、複合超伝導テープの屈曲時の凸状露出主要面側に位置することを特徴とする複合超伝導テープを提供する。
【0013】
本発明の他の態様によると、2つの対向露出主要面と、前記2つの対向露出主要面の間に延設された2つの対向端部と、前記2つの対向露出主要面の間に実質的に平行に延設された、複合超伝導テープの屈曲時に引張力も圧縮力も作用しない中立面と、を有する、少なくとも1つの要素超伝導テープのスタックと、複合超伝導テープの屈曲時の凸状露出主要面に接合される第1金属テープと、複合超伝導テープの屈曲時の凹状露出主要面に接合される第2金属テープと、を有し、前記第1金属テープの強度が、前記第2金属テープの強度より高く、前記中立面が、前記少なくとも1つの要素超伝導テープのスタックの厚さ方向の中央面に対して、複合超伝導テープの屈曲時の凸状露出主要面側に位置することを特徴とする複合超伝導テープを提供する。
【0014】
本発明の好適な実施形態によれば、金属テープが1枚であるときには、その金属テープが凸状になるように、複合超伝導テープが巻型に螺旋状に巻き付けられることが好適であり、金属テープが2枚であるときには、より強度の高い金属テープが凸状になるように、複合超伝導テープが巻型に螺旋状に巻き付けられることが好適である。本発明の好適な実施形態によれば、金属テープが1枚であるときには、その金属テープが凸状になるように複合超伝導テープが屈曲することで、金属テープが2枚であるときには、より強度の高い金属テープが凸状になるように複合超伝導テープが屈曲することで、少なくとも1枚の要素超伝導テープのスタックが実質的な圧縮力を受ける
【0015】
この複合超伝導テープは、積層され接合された複数の要素超伝導テープを含むことが好適である
【0016】
使用において、複合超伝導テープは、金属テープが1枚であるときには、その金属テープが凸状になるように、巻型に同じ方向に巻かれることが好適であり、金属テープが2枚であるときには、より強度の高い金属テープが凸状になるように、巻型に同じ方向に巻かれることが好適である。さらに、金属テープが2枚であるときには、より強度の高い金属テープは銀合金から作られ、より強度の低い金属テープは純銀から作られることが好適である。しかし他の実施形態では、金属テープが2枚であるときには、双方の金属テープは同じ物質から作られ、より強度の高いテープがより強度の低いテープよりも厚い。
【0017】
属テープは平坦であり、その幅は実質的に複合超伝導テープの幅以上ではないことが好適である。しかし他の実施形態では、金属テープの幅は複合超伝導テープの幅よりわずかに狭い。さらに別の実施形態では、金属テープは複合超伝導テープよりも幅が広い。この場合、金属テープの突出した端部が屈曲して、チャネル部分を形成することが好適である。これは構造的な利点を有するが、充填比には悪影響を及ぼすことが分かるであろう。
【0018】
銀ホイルや、これに匹敵する他の物質を用いてスタックの周りを包み、長手方向に延在させる実施形態もある。
【0019】
多数の要素超伝導テープを有する実施形態では、これらのテープを一つのスタックに積み上げることが好適である。しかし他の実施形態では、これらのテープを隣接した2個以上の並行なスタックに積み上げる。後者の構造の場合、1または2つのフル幅金属テープまたは超伝導テープを含み、これによって、隣接するスタック間をつなぐことが好適である。予備実験によると、厳密に2個の並行なスタックを有するこれらの構造は優越したAC損失特性を示す。
【0020】
本発明の他の態様によれば、少なくとも1つの要素パウダインチューブ超伝導テープと、その露出主要面上に設けられてこれと接合する金属テープによる少なくとも1つの外面層とを有する。ただし、このような金属テープが2つある場合は、それぞれの強度が異なる。
【0021】
積層され、接合された要素超伝導テープが複数あることが好適である。
【0022】
金属テープまたは、2つある場合はより強い金属テープが凸側になるように、使用しなけらばならない。例えば、より強いテープは銀合金テープであり、より弱いテープは純銀テープである。あるいは、双方のテープの厚みが異なってもよい。
【0023】
このような金属テープは平坦であり、その幅は実質的に複合超伝導テープの幅以上ではない(僅かに狭いかもしれない)ことが好適である。しかし、所望であれば、より幅の広い金属テープを用いることもできる。この場合、このテープはチャネル部分に向けて屈曲する。これは構造的な利点を有するが、充填比には悪影響を及ぼすであろう。同様に、銀ホイル(または、これに匹敵する他の物質)を用いてスタックを包み、長手方向に延在させることもできるが、現在は、特に、有益である以上の銀が常に要素超伝導テープの端部にたまりやすいので、不必要で望ましくないと見なされている。複数の要素超伝導テープがある場合、これらを一つまたは二つ以上の隣接した並行なスタックに積層してもよい。後者の場合、通常は1つまたは2つのフル幅金属テープ(所望であれば、超伝導テープ)を用いて、隣接した束をつなぐことが必要である。予備実験によれば、厳密に2個の並行するスタックを有するこれらの構造は優越したAC損失特性を示す。
【0024】
文脈によって特に規定していない場合は、本明細書および請求項において、「有する」またはこれに類する用語は、「排他的」に対する「包含的」な意味で使用する。つまり、「有するが、これに限定されるものではない」という意味である。
【0025】
(発明を実施するための最良の形態)
図1に示す複合超伝導テープ1は、4〜5.5mmの幅と、約0.27mmの厚みを有し、例えば、枚の要素超伝導テープ2と、銀又は銀合金である金属テープ3とを有する。これらのテープは全て接合されている。各要素超伝導テープ2は、銀/銀合金クラッディング7に内蔵された超伝導物質(例えばBSCCO−2223)のフィラメント5を有し、超伝導テープとして周知である。通常(図示されたような完成品においては)、各要素超伝導テープ2は35〜40μmの厚みを有し、フィラメント5自身は10〜20μmの範囲の厚みを有する。
【0026】
複合超伝導テープ1を製造するために、必要な数の要素超伝導テープ2を製造しなくてはならない。要素超伝導テープ2を製造するために、まず、BSCCO−2223酸化粉末(または、熱処理によってBSCCO−2223合成物に変換可能な先駆物質である場合が多い)を、清潔で乾いた銀または銀合金のチューブに充填する。この銀または銀合金チューブは約8mmの内径と、約10mmの外径を有する。銀チューブの長さに応じて、チューブの一端部の4cm〜6cmの部分を打ち伸ばし、打ち伸ばした部分の先端をより小さな打ち伸ばし型で閉じる。これによって、詰め込み作業中の粉末の損失を防ぐ。打ち伸ばし作業後、チューブを再び乾燥する。こうして製造されたチューブに、グローブボックス中で、注意深く超伝導粉末(先駆物質)を乾燥アルゴン下で充填する。この粉末を充填する際には一度に少量を加え、チューブが充填されるまで、銀ロッドで詰め込む。チューブが充填された時点で、銀テープのプラグを用いてチューブを閉じる。チューブに超伝導粉末を充填し密閉した後、このチューブを脱気する。これは、チューブをまず冷たいオーブンに入れた後、空気中で830℃まで加熱し、その温度で5時間維持することで行う。次に、チューブの径が約1.54mmになるまで段階的にチューブを引き伸ばす。この引き延ばしは23ステップで行われる。各ステップにおいて、チューブの断面積を約15%圧縮する。引き延ばし中に500℃で30〜60秒間チューブを2回焼鈍する。この時のチューブ径はそれぞれ2.51mm、1.96mmである。
【0027】
1.54mmのワイヤを段階的に圧延機で圧延して、連続的に厚みを薄くする。この時、1.05、0.80、0.65、0.50、0.40、0.35、0.30、0.25、0.22mmのロールギャップを用いて行う。また、0.65mmと0.35mmの時点で、500℃で30〜60秒の間2回焼鈍する。
【0028】
1に示すように、要素超伝導テープ2を均等な9本の断片に切り分けて積層し、0.22mm厚の銀又は銀合金である金属テープを更に積層する。このスタックをセラミック物質の型に巻き付ける(セラミックペーパー片を間に挟み、巻き同士の付着を防止する)。次に、巻き組立体を820℃で約5時間加熱して拡散接合させ、室温まで冷却した後、0.30mmまで段階的に圧延する。この時、1.50,0.95,0.80,0.65,0.55,0.45,0.40,0.35,0.30mmの連続したロールギャップを用いて行う。また、1.10mmおよび0.65mmの時点で、前記条件と同様の条件下で焼鈍する。
【0029】
得られた複合超伝導テープ1を、最初は冷えたオーブン内にいれ、空気中で840℃まで加熱し、この温度で50時間維持した後に室温まで冷却し、0.27mmのロールギャップを用いて、同じミルで一度圧延する。最後に、7.5%酸素バランス窒素の雰囲気下で加熱処理する。この時、冷たいオーブンから始めて825℃まで加熱し、この温度で40時間維持した後に、更に40時間以上かけて785℃まで冷却する。この加熱処理期間によって、超伝導物質の大部分を溶解する危険なく、先駆物質を強化し、テクスチャ形成を完成して、所望のBSCCO−2223相にする。
【0030】
比較的強固な銀又は銀合金である金属テープ3は、複合超伝導テープ1の屈曲時に引張力も圧縮力も作用しない中立面(neutral plane)を、要素超伝導テープ2のスタック6の厚さ方向の中央面に対して、銀又は銀合金である金属テープ3側に位置させる。この結果、銀又は銀合金である金属テープ側が凸状になるように複合超伝導テープを曲げた場合、多くのフィラメントに圧縮力が加わる。これは張力ほど有害ではない。
【0031】
図2に示す複合超伝導テープもほぼ同様であるが、1枚の主要面上に銀の外層3を、反対の主要面上に銀合金(通常は、0.2%のマグネシウムを含む銀)の外層4を、それぞれ有する。これらの各層は、要素超伝導テープ2のスタック6上に配置した時点では約0.22mmの厚みを有し、処理終了時点では約25μmの厚みを有する。この場合、中立面は、より強固な合金テープ4に向かって引き寄せられる。この複合超伝導テープは、下面が(引き伸ばされて)凸状になるように使用しなければならない。
【0032】
図3および図4は、それぞれ図1および図2に示す複合超伝導テープの代替デザインを示すが、要素超伝導テープ2が2つの列8に配置されている点が異なる。予備実験によると、この列構造は、相応の単列テープより低いAC損失を呈することが分かる。恐らく、スタック内でフィラメントが分離しているためであろう。要素超伝導テープの端部を(トリミング等によって)四角にして、列間に隙間を作る危険を最小限にすることが望ましい。
【0033】
図5に示す複合超伝導テープは、2本の多フィラメント超伝導テープ9と、2本の外面金属テープ10,11とを有する。多フィラメント超伝導テープ9を製造するために、図1の複合超伝導テープについて説明した手順と同様の手順で、必要な数の単フィラメントワイヤを束ねて、他の銀または銀合金チューブに詰め、引き伸ばしてより細いワイヤにし、圧延して平面テープにする。
【0034】
図6は、本発明の複合超伝導テープの臨界電流と、公称曲げひずみ(nominal bending strain)とを示す。この実施形態の複合超伝導テープは、5本の要素超伝導テープと、1本の外面Agテープと、1本の外面Ag−Mg合金テープとからなる。公称屈曲ひずみε(%)は、次の式で計算される。
【0035】
ε(%)=t/(2R+t)
ただし、tは複合超伝導テープ厚であり、Rは屈曲湾曲の半径である。Icoは焼結状態の複合超伝導テープの臨界電流であり、Icは屈曲後の複合超伝導テープの臨界電流である。図6の曲線Aは、より強固なAg−Mg合金テープが設けられた側が凸状になるように複合超伝導テープが屈曲した場合のIc対ε(%)を示す。曲線Bは、より脆弱なAgテープが設けられた側が凸状になるように複合超伝導テープが屈曲した場合のIc対ε(%)を示す。
【0036】
図7は、本発明に係る複合超伝導テープの屈曲ひずみ許容度に関する別の例を示す。曲線Cは、2本の多フィラメント超伝導テープと、2本の外面Agテープを有する複合超伝導テープのIc対ε(%)関係を示す。曲線Dは、2本の多フィラメント超伝導テープと、2本のAg−Mg合金テープとを有する複合超伝導テープのIc対ε(%)関係を示す。曲線Eは、2本の多フィラメント超伝導テープと、1本の外面Agテープと、1本の外面Ag−Mg合金テープとを有する複合超伝導テープが、Agテープが設けられた側が凸状になるように屈曲した場合の複合超伝導テープのIc対ε(%)関係を示す。曲線Fは、曲線Eと同様であるが、Ag−Mg合金テープが設けられた側が凸状になるように複合超伝導テープが屈曲した場合の複合超伝導テープのIc対ε(%)関係を示す。
【0037】
図6および図7に示すデータは、凸状になる側により強固な外面金属テープが設けられた複合超伝導テープの屈曲ひずみ寛容度が際立って改善される、という本発明の請求項を強力に支持する。
【0038】
所望であれば、フィラメント数やピッチ、およびあるいはまたは捻れ向きや方向等を変えて捻った(あるいは捻っていない)多フィラメントテープを用いて、本発明に係る複合超伝導テープを製造することもできる。
【0039】
特定の例を参照して本発明を説明したが、当業者においては、本発明が他の多くの形状で実施できることが分かるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 1枚の金属テープを有する、本発明に係る複合超伝導テープを示す断面図である。
【図2】 2枚の金属テープを有する、本発明に係る他の複合超伝導テープを示す断面図である。
【図3】 1枚の金属テープを有する、本発明に係る多列複合超伝導テープを示す図である。
【図4】 2枚の金属テープを有する、本発明に係る他の多列複合超伝導テープを示す図である。
【図5】 2枚の多フィラメントテープと、2枚の外面金属テープとを有する、本発明に係る複合超伝導テープを示す図である。
【図6】 本発明に係る複合超伝導テープの臨界電流への影響を、本発明の実施形態の公称屈曲ひずみの関数として示すグラフである。
【図7】 本発明に係る複合超伝導テープの臨界電流への影響を、本発明の実施形態の公称屈曲ひずみの関数として示すグラフである。

Claims (14)

  1. 複合超伝導テープであって、
    一対の対向露出主要面を有する少なくとも1つの要素超伝導テープのスタックと、
    前記少なくとも1つの要素超伝導テープのスタックの露出主要面の一方の上に配設されてこれと接合する1つの金属テープからなる1つの外面層と、
    を有し、
    前記少なくとも1つの要素超伝導テープのスタックが、複合超伝導テープの屈曲時に引張力も圧縮力も作用しない中立面を有し、
    前記1つの金属テープが、複合超伝導テープの屈曲時の凸状露出主要面の上に配設されることにより、前記中立面が、前記少なくとも1つの要素超伝導テープのスタックの厚さ方向の中央面に対して、複合超伝導テープの屈曲時の凸状露出主要面側に位置することを特徴とする複合超伝導テープ。
  2. 複合超伝導テープであって、
    一対の対向露出主要面を有する、少なくとも1つの要素超伝導テープのスタックと、
    前記少なくとも1つの要素超伝導テープのスタックの露出主要面の双方の上に配設されてこれと接合する2つの金属テープからなる2つの外面層と、
    を有し、
    前記少なくとも1つの要素超伝導テープのスタックが、複合超伝導テープの屈曲時に引張力も圧縮力も作用しない中立面を有し、
    前記2つの金属テープが、異なる強度を有し、
    前記2つの金属テープのうち強度の高い金属テープが、複合超伝導テープの屈曲時の凸状露出主要面の上に配設されて、前記2つの金属テープのうち強度の低い金属テープが、複合超伝導テープの屈曲時の凹状露出主要面の上に配設されることにより、前記中立面が、前記少なくとも1つの要素超伝導テープのスタックの厚さ方向の中央面に対して、複合超伝導テープの屈曲時の凸状露出主要面側に位置することを特徴とする複合超伝導テープ。
  3. 前記2つの金属テープが、異なる組成を有することを特徴とする請求項に記載の複合超伝導テープ。
  4. 前記2つの金属テープが、同じ組成であるが厚みが異なることを特徴とする請求項に記載の複合超伝導テープ。
  5. 積層され接合された複数の要素超伝導テープを有することを特徴とする請求項1から請求項4までのいずれかに記載の複合超伝導テープ。
  6. 積層され接合された複数の要素超伝導テープを有し、全ての長形成分は長手方向に伸展することを特徴とする請求項1から請求項4までのいずれかに記載の複合超伝導テープ。
  7. 前記複数の要素超伝導テープが少なくとも2つの平行なスタックに積層されることを特徴とする請求項5又は請求項6に記載の複合超伝導テープ。
  8. 複合超伝導テープであって、
    2つの対向露出主要面と、前記2つの対向露出主要面の間に延設された2つの対向端部と、前記2つの対向露出主要面の間に実質的に平行に延設された、複合超伝導テープの屈曲時に引張力も圧縮力も作用しない中立面とを有する少なくとも1つの要素超伝導テープのスタックと、
    複合超伝導テープの屈曲時の凸状露出主要面に接合される第1金属テープと、
    を有し、
    前記中立面が、前記少なくとも1つの要素超伝導テープのスタックの厚さ方向の中央面に対して、複合超伝導テープの屈曲時の凸状露出主要面側に位置することを特徴とする複合超伝導テープ。
  9. 複合超伝導テープであって、
    2つの対向露出主要面と、前記2つの対向露出主要面の間に延設された2つの対向端部と、前記2つの対向露出主要面の間に実質的に平行に延設された、複合超伝導テープの屈曲時に引張力も圧縮力も作用しない中立面と、を有する、少なくとも1つの要素超伝導テープのスタックと、
    複合超伝導テープの屈曲時の凸状露出主要面に接合される第1金属テープと、
    複合超伝導テープの屈曲時の凹状露出主要面に接合される第2金属テープと、
    を有し、
    前記第1金属テープの強度が、前記第2金属テープの強度より高く、
    前記中立面が、前記少なくとも1つの要素超伝導テープのスタックの厚さ方向の中央面に対して、複合超伝導テープの屈曲時の凸状露出主要面側に位置することを特徴とする複合超伝導テープ。
  10. 前記第1金属テープと前記第2金属テープは異なる成分を有することを特徴とする請求項に記載の複合超伝導テープ。
  11. 前記第1金属テープと前記第2金属テープは異なる厚さを有することを特徴とする請求項に記載の複合超伝導テープ。
  12. スタック状に配置された複数の要素超伝導テープを有し、
    前記スタックの各端部の要素超伝導テープは、それぞれ前記2つの対向露出主要面である露出主要面を含むことを特徴とする請求項8から請求項11までのいずれかに記載された複合超伝導テープ。
  13. 前記複数の要素超伝導テープの全てが長手方向に延設されることを特徴とする請求項12に記載の複合超伝導テープ。
  14. 前記複数の要素超伝導テープが、実質的に相互に平行な複数のスタックに積層されることを特徴とする請求項12又は請求項13に記載の複合超伝導テープ。
JP2000537231A 1998-03-18 1999-03-18 超伝導テープ Expired - Lifetime JP4380916B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9805644.3 1998-03-18
GBGB9805644.3A GB9805644D0 (en) 1998-03-18 1998-03-18 Superconducting tapes
PCT/AU1999/000180 WO1999048116A1 (en) 1998-03-18 1999-03-18 Superconducting tapes

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003517700A JP2003517700A (ja) 2003-05-27
JP2003517700A5 JP2003517700A5 (ja) 2006-05-18
JP4380916B2 true JP4380916B2 (ja) 2009-12-09

Family

ID=10828696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000537231A Expired - Lifetime JP4380916B2 (ja) 1998-03-18 1999-03-18 超伝導テープ

Country Status (8)

Country Link
US (2) US6600939B1 (ja)
EP (1) EP1072042A4 (ja)
JP (1) JP4380916B2 (ja)
AU (1) AU744501B2 (ja)
CA (1) CA2324292A1 (ja)
GB (1) GB9805644D0 (ja)
NZ (1) NZ507576A (ja)
WO (1) WO1999048116A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19906298A1 (de) * 1998-03-06 1999-09-09 Siemens Ag Bandförmiger Multifilamentsupraleiter mit Bi-Cuprat-Filamenten
GB9805641D0 (en) * 1998-03-18 1998-05-13 Metal Manufactures Ltd Superconducting tapes
GB9805639D0 (en) * 1998-03-18 1998-05-13 Metal Manufactures Ltd Superconducting tapes for alternating current and cables and other conductors in which they are used
GB9805646D0 (en) * 1998-03-18 1998-05-13 Bicc Plc Superconducting tapes
GB9805644D0 (en) * 1998-03-18 1998-05-13 Metal Manufactures Ltd Superconducting tapes
JP2002270422A (ja) * 2001-03-08 2002-09-20 Toshiba Corp 超電導装置および超電導装置の冷却システム
US6711421B2 (en) * 2001-09-25 2004-03-23 General Electric Company Structural reinforced superconducting ceramic tape and method of making
CN1215488C (zh) * 2002-04-09 2005-08-17 北京英纳超导技术有限公司 一种超导导线结构及其制造方法
JP4774494B2 (ja) * 2005-01-14 2011-09-14 成卓 岩熊 超電導コイル
US8238991B2 (en) * 2008-08-05 2012-08-07 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Precursor wire of oxide superconducting wire and production method thereof and oxide superconducting wire produced by using the precursor wire
US9362025B1 (en) 2012-02-08 2016-06-07 Superconductor Technologies, Inc. Coated conductor high temperature superconductor carrying high critical current under magnetic field by intrinsic pinning centers, and methods of manufacture of same
US9564258B2 (en) 2012-02-08 2017-02-07 Superconductor Technologies, Inc. Coated conductor high temperature superconductor carrying high critical current under magnetic field by intrinsic pinning centers, and methods of manufacture of same
CN104221097A (zh) * 2012-04-10 2014-12-17 住友电气工业株式会社 带有增强构件的氧化物超导线材
RU2703714C1 (ru) * 2018-12-25 2019-10-22 Закрытое акционерное общество "СуперОкс" Установка для изготовления длинномерных стеков из высокотемпературных сверхпроводящих лент второго поколения
CN114360807B (zh) * 2022-01-17 2024-04-16 中国科学院电工研究所 一种铁基超导多芯线材及其制备方法和应用

Family Cites Families (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3537827A (en) * 1967-06-23 1970-11-03 Gen Electric Flexible superconductive laminates
US5151406A (en) * 1987-02-26 1992-09-29 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Laminated superconductor
EP0505015B1 (en) * 1987-03-13 1997-05-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Superconducting wire and method of manufacturing the same
US5122507A (en) * 1987-05-01 1992-06-16 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Process for manufacturing a superconducting composite
AU610260B2 (en) * 1987-10-16 1991-05-16 Furukawa Electric Co. Ltd., The Oxide superconductor shaped body and method of manufacturing the same
JP3585087B2 (ja) 1987-12-15 2004-11-04 純子 中嶋 超伝導性酸化物膜の積層構造体
EP0357779A4 (en) 1987-12-25 1990-12-19 Mitsubishi Kinzoku Kabushiki Kaisha Superconductive wire and cable having high current density, and method of producing them
DE3915403A1 (de) * 1988-05-20 1989-11-23 Asea Brown Boveri Hochtemperatur-supraleiter in draht- oder bandform, auf der basis einer supraleitenden keramik der klasse (la,ba,sr) (pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts)cu0(pfeil abwaerts)4(pfeil abwaerts) oder der klasse (y,se)ba(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts)cu(pfeil abwaerts)3(pfeil abwaerts)0(pfeil abwaerts)6(pfeil abwaerts)(pfeil abwaerts),(pfeil abwaerts)(pfeil abwaerts)5(pfeil abwaerts)(pfeil abwaerts)+(pfeil abwaerts)(pfeil abwaerts)y(pfeil abwaerts), mit se - seltene erde und 0-y-l sowie eines mechanischen traegers und eines normalleiters
AU611051B2 (en) 1988-08-29 1991-05-30 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method of producing oxide superconductor
US5059582A (en) * 1989-03-22 1991-10-22 The Research Foundation Of State University Of Ny Superconductor-metal laminates and method of making
US5104849A (en) * 1989-06-06 1992-04-14 The Furukawa Electric Co., Ltd. Oxide superconductor and method of manufacturing the same
AU653321B2 (en) * 1989-12-07 1994-09-29 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method of manufacturing oxide superconducting wire
US5132278A (en) * 1990-05-11 1992-07-21 Advanced Technology Materials, Inc. Superconducting composite article, and method of making the same
JPH0473821A (ja) 1990-07-16 1992-03-09 Sumitomo Electric Ind Ltd 酸化物超電導線材の製造方法
US5189260A (en) 1991-02-06 1993-02-23 Iowa State University Research Foundation, Inc. Strain tolerant microfilamentary superconducting wire
US5347085A (en) * 1991-02-07 1994-09-13 The Furukawa Electric Co., Ltd. Multifilamentary oxide superconducting wires and method of manufacturing the same
US5192739A (en) 1991-06-28 1993-03-09 General Electric Company Method of forming a tape of the high temperature oxide superconductors
JP3042551B2 (ja) * 1991-08-23 2000-05-15 三菱マテリアル株式会社 超電導線の製造方法
US5208215A (en) 1991-08-23 1993-05-04 Industrial Technology Research Institute Process for fabricating flexible BI-PB-SR-CA-CU-O superconducting tape
US5290638A (en) 1992-07-24 1994-03-01 Massachusetts Institute Of Technology Superconducting joint with niobium-tin
US5380552A (en) * 1992-08-24 1995-01-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of improving adhesion between roofing granules and asphalt-based roofing materials
JP3185467B2 (ja) 1993-04-28 2001-07-09 日立電線株式会社 酸化物超電導導体
JP3522306B2 (ja) * 1993-07-22 2004-04-26 昭和電線電纜株式会社 Bi系酸化物超電導線およびその製造方法
JP3253440B2 (ja) 1993-12-28 2002-02-04 住友電気工業株式会社 酸化物超電導線材およびコイル
US6360425B1 (en) 1994-09-08 2002-03-26 American Superconductor Corp. Torsional texturing of superconducting oxide composite articles
JP3567003B2 (ja) * 1994-12-19 2004-09-15 株式会社日立製作所 タリウム系超電導線
DE4445405A1 (de) 1994-12-20 1996-06-27 Siemens Ag Verfahren zur Herstellung eines langgestreckten Supraleiters mit einer Bismut-Phase hoher Sprungtemperatur
JP3658841B2 (ja) 1995-04-07 2005-06-08 住友電気工業株式会社 酸化物超電導線およびその製造方法
JP3161938B2 (ja) 1995-05-11 2001-04-25 キヤノン株式会社 超伝導線の製造方法
IT1276679B1 (it) 1995-06-08 1997-11-03 Pirelli Cavi S P A Ora Pirelli Procedimento per la produzione di un nastro superconduttore multifilamentare ed elemento conduttore elettrico comprendente
US6469253B1 (en) 1995-10-17 2002-10-22 Sumitomo Electric Industries, Ltd Oxide superconducting wire with stabilizing metal have none noble component
JP3658844B2 (ja) 1996-03-26 2005-06-08 住友電気工業株式会社 酸化物超電導線材およびその製造方法ならびにそれを用いた酸化物超電導撚線および導体
JP2920497B2 (ja) 1996-06-14 1999-07-19 工業技術院長 超電導テープ材の製造方法
US6110606A (en) * 1996-08-30 2000-08-29 American Superconductor Corporation Cryogen protected superconducting ceramic tape
US5801124A (en) * 1996-08-30 1998-09-01 American Superconductor Corporation Laminated superconducting ceramic composite conductors
US5987342A (en) * 1996-08-30 1999-11-16 American Superconductor Corporation Laminated superconducting ceramic tape
US6284979B1 (en) 1996-11-07 2001-09-04 American Superconductor Corporation Low resistance cabled conductors comprising superconducting ceramics
JP3089294B2 (ja) 1997-02-04 2000-09-18 工業技術院長 超電導テープ材の製造方法
FR2761192B1 (fr) 1997-03-20 2006-10-27 Alsthom Cge Alkatel Procede de decouplage d'un brin multifilamentaire supraconducteur htc a matrice a base d'argent, et brin multifilamentaire ainsi realise
FR2761516B1 (fr) * 1997-03-27 1999-05-07 Alsthom Cge Alcatel Procede de decouplage d'un brin multifilamentaire supraconducteur htc a matrice a base d'argent, et brin multifilamentaire ainsi realise
US6344287B1 (en) * 1997-04-14 2002-02-05 Florida State University High temperature compatible insulation for superconductors and method of applying insulation to superconductors
JP3120110B2 (ja) 1997-07-07 2000-12-25 工業技術院長 酸化物超電導テープ材とその製造方法
US6370405B1 (en) * 1997-07-29 2002-04-09 American Superconductor Corporation Fine uniform filament superconductors
DE69840803D1 (de) 1997-11-14 2009-06-18 Sumitomo Electric Industries Verdrillter Oxid-Supraleiterdraht und Verfahren zu seiner Herstellung
GB9805644D0 (en) * 1998-03-18 1998-05-13 Metal Manufactures Ltd Superconducting tapes
WO2000002208A1 (en) 1998-06-30 2000-01-13 Metal Manufactures Limited Superconducting wires and their manufacture
JP3521182B2 (ja) * 1999-02-26 2004-04-19 株式会社東芝 酸化物超電導線材及び超電導装置
FR2793344B1 (fr) * 1999-05-06 2001-07-06 Cit Alcatel BRIN SUPRACONDUCTEUR A HAUTE TEMPERATURE CRITIQUE (HTc), METHODE DE FABRICATION D'UN TEL BRIN
US6253096B1 (en) 1999-07-08 2001-06-26 The University Of Chicago Shielded high-TC BSCCO tapes or wires for high field applications
US6444917B1 (en) * 1999-07-23 2002-09-03 American Superconductor Corporation Encapsulated ceramic superconductors
JP3489525B2 (ja) * 2000-02-22 2004-01-19 住友電気工業株式会社 超電導線材およびその製造方法
AUPQ637600A0 (en) 2000-03-21 2000-04-15 Metal Manufactures Limited A superconducting transformer

Also Published As

Publication number Publication date
AU744501B2 (en) 2002-02-28
WO1999048116A1 (en) 1999-09-23
GB9805644D0 (en) 1998-05-13
EP1072042A1 (en) 2001-01-31
AU2914999A (en) 1999-10-11
EP1072042A4 (en) 2006-04-19
US6845255B2 (en) 2005-01-18
JP2003517700A (ja) 2003-05-27
NZ507576A (en) 2003-06-30
CA2324292A1 (en) 1999-09-23
US6600939B1 (en) 2003-07-29
US20040126610A1 (en) 2004-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4380916B2 (ja) 超伝導テープ
JP3658844B2 (ja) 酸化物超電導線材およびその製造方法ならびにそれを用いた酸化物超電導撚線および導体
US20030032560A1 (en) Superconducting article having low AC loss
JP4400906B2 (ja) 超電導テープ
US6819948B2 (en) Superconducting tapes
JP3534428B2 (ja) 酸化物高温超電導線材の製造方法
JPH10312718A (ja) 超電導ケーブル導体
JP4662203B2 (ja) 超電導ケーブル
JPH05334921A (ja) セラミックス超電導々体
AU744524B2 (en) Integrated tape
WO1999007003A1 (en) A high temperature superconductor and method of making and using same
JPH0644833A (ja) セラミックス超電導導体
JPH09115357A (ja) テープ状酸化物超電導撚線およびそれを用いた超電導導体
JPH04292807A (ja) 多芯高温超電導線材およびその製造方法
JP2003331668A (ja) 超電導線材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060316

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060316

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060316

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20061207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090818

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090915

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350