JP4374700B2 - 包装部材 - Google Patents

包装部材 Download PDF

Info

Publication number
JP4374700B2
JP4374700B2 JP2000071823A JP2000071823A JP4374700B2 JP 4374700 B2 JP4374700 B2 JP 4374700B2 JP 2000071823 A JP2000071823 A JP 2000071823A JP 2000071823 A JP2000071823 A JP 2000071823A JP 4374700 B2 JP4374700 B2 JP 4374700B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging
fixing base
product
lift
fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000071823A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001261068A (ja
Inventor
新五 藤林
賢志 明河
雅義 高光
栄二 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2000071823A priority Critical patent/JP4374700B2/ja
Publication of JP2001261068A publication Critical patent/JP2001261068A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4374700B2 publication Critical patent/JP4374700B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)
  • Pallets (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、主として電気温水器など重量物の包装部材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
一般にこの種の包装部材は、図6に示すように、底板19に凸形の脚20が有る製品21に、木製の包装用天カバー22と、側方木枠23と、木製でリフト運搬が可能な棚部24を有する包装用固定台25を有し、製品21は、脚20の接地部26を包装用固定台25の上にボルトおよびナット27により締結することで固定され、この包装用固定台25と側方木枠23、側方木枠23と包装用天カバー22をそれぞれ釘28により、固定した構成としている。また、包装用固定台25と製品21との間の隙間には、ダンボールまたは発泡材で形成した緩衝材29が埋め込まれ、粘着テープ30にて位置ずれを防止している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の技術では、製品を開梱または包装する際に、ボルトおよびナットの着脱や、釘打ちまたは釘抜きして木枠を着脱するといった作業に長時間を要すること、そして、開梱後の包装部材は産業廃棄物として廃棄しなければならず、材料のリサイクルができないといった課題があった。
【0004】
さらに、木製の包装用固定台に締結したボルトおよびナットは、乾燥による木の細りにより緩みや脱落が発生し、製品運搬時の衝撃を緩衝する性能が著しく低下するといった課題もあった。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明は上記課題を解決するために、略平面形状の底板に複数の凸形脚の有る製品を上下方向から挟み込む包装用天カバーおよび包装用固定と、前記包装用天カバーおよび前記包装用固定台を上下方向から挟み込んで固定する包装用バンド有する包装部材であって、前記包装用固定台には前記凸形脚のずれを規制する位置ずれ防止壁が設けられ、さらに前記包装用固定台は、地面と平面接触する接地面を有し左右に設けられた設置部材と、前記接地面より一段高い水平面を有し前後に設けられたリフト用部材とを備え、左右に設けた前記設置部材の一部に切り込み部に前記リフト用部材を上方向から嵌め込むことで、前後に設けた前記リフト用部材を下側から前記設置部材で支持するとともに、前記左右のそれぞれの設置部材に設けた固定用フラップを、前後に設けたリフト用部材の上側から挿入して上面が同一平面となるように井桁構造に組み合わせて構成としている。
【0006】
上記発明によれば、包装用固定台に製品を載置して上方から包装用天カバーではさみこんで輪状の包装用バンドをかけて固定するという極めて簡単な作業で製品を包装することができるため、作業時間が大幅に短縮できるとともに、包装形態の簡素化で経済的効果も発揮できる。
【0007】
また、包装用固定台への製品載置形態を製品の底板が面接触するようにし、かつ包装用固定台は緩衝効果を有する材料または構成としているため、衝撃吸収効果を向上することができ、従来のように別の緩衝材を粘着テープによって保持する必要もなく、著しく強い衝撃であっても、緩衝材の位置ずれが原因で緩衝効果が低下してしまうといったことがない。
【0008】
さらに、包装用固定台に位置ずれ防止壁を設け、複数の凸形脚を利用して製品載置形態における製品のずれを防止するようにしているため、従来のような木製部材へのボルトおよびナットによる締結を必要とせず、ボルトの緩みや脱落による製品の位置ずれや緩衝効果が低下するといった問題を解消することができる。
【0009】
さらに、包装材料として緩衝紙材を用いることが可能であり、この場合、開梱後の包装部材は、従来のような木材で構成したものに比べ、産業廃棄物として処理する必要がなく、回収リサイクルが可能となり、省資源対策の一つとして大きな効果が期待できるものである。
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明の請求項1に記載した包装部材は、略平面形状の底板に複数の凸形脚の有る製品を上下方向から挟み込む包装用天カバーおよび包装用固定と、前記包装用天カバーおよび前記包装用固定台を上下方向から挟み込んで固定する包装用バンド有する包装部材であって、前記包装用固定台には前記凸形脚のずれを規制する位置ずれ防止壁が設けられ、さらに前記包装用固定台は、地面と平面接触する接地面を有し左右に設けられた設置部材と、前記接地面より一段高い水平面を有し前後に設けられたリフト用部材とを備え、左右に設けた前記設置部材の一部に切り込み部に前記リフト用部材を上方向から嵌め込むことで、前後に設けた前記リフト用部材を下側から前記設置部材で支持するとともに、前記左右のそれぞれの設置部材に設けた固定用フラップを、前後に設けたリフト用部材の上側から挿入して上面が同一平面となるように井桁構造に組み合わせて構成としている。
【0011】
このような構成を実施の形態とすることにより、包装用固定台に製品を載置して上方から包装用天カバーではさみこんで例えば輪状にした包装用バンドをかけて固定するという極めて簡単な作業で製品を包装することができるため、作業時間が大幅に短縮できるとともに、包装形態の簡素化で経済的効果も発揮できる。
【0012】
また、包装用固定台への製品載置形態を製品の底板が面接触するようにし、かつ包装用固定台は緩衝効果を有する材料または構成としているため、衝撃吸収効果を向上することができ、従来のように別の緩衝材を粘着テープにて保持する必要もなく、著しく強い衝撃であっても、緩衝材の位置ずれが原因で緩衝効果が低下してしまうといったことがない。
【0013】
さらに、包装用固定台に位置ずれ防止壁を設け、複数の凸形脚を利用して製品載置形態における製品のずれを防止するようにしているため、従来のような木製部材へのボルトおよびナットによる締結を必要とせず、ボルトの緩みや脱落による製品の位置ずれや緩衝効果が低下するといった問題を解消することができる。
【0014】
さらに、包装用固定台等の包装材料として段ボール等の緩衝紙材を用いることが可能であり、この場合、開梱後の包装部材は、従来のような木材で構成したものに比べ、産業廃棄物として処理する必要がなく、回収リサイクルが可能となり、省資源対策の一つとして大きな効果が期待できるものである。
【0015】
また、包装用固定台は接地部材と、リフト用部材を井桁形状に組み合わせるとともに、上面が同一平面となるように一体化構成し、かつ前記接地部材とリフト用部材は他の締結部材を用いることなく締結する構成としている。
【0016】
このような構成を実施の形態とすることにより、製品運搬時の衝撃に対する、底板に必要な最低限の緩衝面積のみを、包装用固定台として構成することができ、包装部材の材料取りが効率的となり、部品として分解できることで、部品の運搬や保管の面でも効率的な作業が可能となる。
【0017】
また、請求項2に記載した包装部材は、接地部材またはリフト用部材は板状材料を折り曲げ加工することにより形成し、断面の四角形の対角線上に補強板材を配する構成としている。
【0018】
このような構成を実施の形態とすることにより、板状材料を所定の手順で折り曲げるという極めて簡単な加工手段で、内部に補強材を有する所定形状の部材を作ることができるため、作業の簡素化が図れるとともに、開梱後の回収処理も簡単に行うことができる。
【0019】
また、請求項3に記載した包装部材は、前記補強板材は外側下方から内側上方の方向に傾斜させている。
【0020】
かかる構成を実施の形態とすることにより、実際の製品運搬時に頻度が多いとされる、製品のコーナ部が衝突するような落下事故が発生した場合も、衝撃がより多くの方向に分散されて、包装用固定台が著しく変形することがなくなり、応力は吸収され、緩衝性能を向上させることができる。
【0021】
【実施例】
以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明する。
【0022】
図1は本発明の実施例1の包装部材により包装した製品の断面図、図2は実施例1の包装完成を示した状態の斜視図、図3は実施例1の包装用固定台の斜視図、図4は実施例1の包装用固定台の組立手段を示した分解斜視図、図5は実施例1のリフト運搬時の形態図である。
【0023】
図1において、1は電気温水器の製品であり、平面形状の底板2とアンカーボルト固定用の穴3−1を有する凸形脚3を有している。包装用天カバー4は天部緩衝材5を介して製品1の天部1−1と接している。6は包装用固定台で製品1を載置するための部材であり、上面6−1に所定形状の平面部を有し、製品1の底板2と平面接触している。輪状で樹脂製の包装用バンド7は、製品1を包装用天カバー4と包装用固定台6との間に上下方向からはさみこんで固定している。8は段ボール紙製の配管スペース緩衝材であり、製品1の配管スペース1−2を為す面が面接触して、製品落下時にかかる衝撃を緩衝するようになっている。
【0024】
図2、図3、図4に示すように、包装用固定台6は接地部材左部9と接地部材右部10とリフト用部材前部11とリフト用部材後部12から構成されており、上面6−1が同一平面となるよう接地部材左部9と接地部材右部10に設けた切り込み部6−2にリフト用部材前部11とリフト用部材後部12をはめ込んだ井桁構造となっている。
【0025】
また、包装用固定台6の下面は、接地面6−3と、それより一段高いリフト運搬時に使用するリフト使用面6−4から構成されており、図5で示すようなフォークリフト13などにより重量物の運搬形態が可能となっている。
【0026】
接地部材左部9と接地部材右部10とリフト用部材前部11とリフト用部材後部12は、段ボール等の板状緩衝紙材を折りを曲げ加工することで略四角柱形状を為しており、段ボール内部のハニカム構造6−5の方向が垂直となるようにして、強度を確保している。
【0027】
さらに、断面の四角形の対角線6−6に補強材を配しており、これは展開時の同一材料で構成し、折り曲げ加工時に形成するようにしている。そして、対角線6−6に配した補強材は製品の外側下方から製品の内側上方への対角線上に配置すると、単に断面強度を確保するだけでなく、実際の製品運搬時に多いとされる、製品のコーナー部が衝突するような落下事故が発生した場合も、衝撃がより多くの方向に分散されて、包装用固定台が著しく変形することなく、応力は吸収され、緩衝性能を向上させることができている。
【0028】
また、接地部材左部9、接地部材右部10のリフト用部材前部11、リフト用部材後部12と接合する面は、複数の板材を重ねることで強度を上げた構成としており、包装完成状態の製品を、地面上を引きずりながら移動させたり、包装用固定台6の下面の両端を交互に接地させながら移動させたりした場合に、接合する面が補強されることで、接地部材左部9、接地部材右部10は、この時に作用するねじれ応力に対して強くなる。従って、包装用固定台6は、著しく変形するようなことはなく、緩衝性能が確保される。
【0029】
特に、電気温水器のように重量物であるタンク14はタンク金具15を介して凸形脚3に固定している関係から、製品を落下した場合の衝撃は、凸形脚3の近傍で非常に大きくなる。
【0030】
従って、リフト用部材前部11とリフト用部材後部12の側面は、凸形脚3の側面に密着するようになっており、位置ズレ防止壁16の役割を果たすだけでなく、凸形脚3の近傍に垂直方向のダンボール内部のハニカム構造6−5を当てつけることで衝撃に対する緩衝効果を向上させている。
【0031】
次に、以上のような構成にて、包装作業の手順を説明する。
【0032】
包装用固定台6は、リフト用部材前部11とリフト用部材後部12を上方から、接地部材左部9と接地部材右部10の切り込み部6−2に挿入すると、上面が同一面となる井桁構造となるよう設計されている。さらに接地部材左部9と接地部材右部10の固定用フラップ17の先端爪部18を、リフト用部材前部11とリフト用部材後部12の固定用スリット19に上方から挿入することで、包装用固定台6が形状を保持できる状態となる。つまり、包装用固定台6は別体の締結用部材を用いることなく、接地部材左部9、接地部材右部10とリフト用部材前部11、リフト用部材後部12に設けた締結手段で締結するようにしている。
【0033】
そして、製品1を包装用固定台6の上面にセットし、製品上部に天部緩衝材5と包装用天カバー4を置き、包装用バンド7にて、包装用天カバー4と、包装用固定台6のリフト用部材前部11とリフト用部材後部12との間に、上下方向からはさみこんで固定する。
【0034】
この時、包装用バンド7は、リフト用部材前部11とリフト用部材後部12を下方より、底板2に密着させるが、このことによって固定用フラップ17が固定用スリフト19内に確実に固定され、輸送の衝撃などによって包装用固定台6が変形することのないようにしている。
【0035】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、請求項1に記載した包装材によれば、包装用固定台に製品を載置して上方から包装用天カバーではさみこんで包装用バンドをかけて固定するという極めて簡単な作業で製品を包装することができるため、作業時間が大幅に短縮できるとともに、包装形態の簡素化で経済的効果も発揮できる。
【0036】
また、包装用固定台への製品載置形態を製品の底板が面接触するようにし、かつ包装用固定台は緩衝効果を有する材料または構成としているため、衝撃吸収効果を向上することができ、従来のように別の緩衝材を粘着テープにて保持する必要もなく、著しく強い衝撃であっても、緩衝材の位置ずれが原因で緩衝効果が低下してしまうといったことがない。
【0037】
さらに、包装用固定台に位置ずれ防止壁を設け、複数の凸形脚を利用して製品載置形態における製品のずれを防止するようにしているため、従来のような木製部材へのボルトおよびナットによる締結を必要とせず、ボルトの緩みや脱落による製品の位置ずれや緩衝効果が低下するといった問題を解消することができる。
【0038】
さらに、包装用固定台等の包装材料として緩衝紙材を用いることが可能であり、この場合、開梱後の包装部材は、従来のような木材で構成したものに比べ、産業廃棄物として処理する必要がなく、回収リサイクルが可能となり、省資源対策の一つとして大きな効果が期待できるものである。
【0039】
た、製品運搬時の衝撃に対する、底板に必要な最低限の緩衝面積のみを、包装用固定台として構成することができ、包装部材の材料取りが効率的となり、部品として分解できることで、部品の運搬や保管の面でも効率的な作業が可能となる。
【0040】
また、請求項2に記載した包装部材によれば、板状材料を所定の手順で折り曲げるという極めて簡単な加工手段で、内部に補強材を有する所定形状の部材を作ることができるため、作業の簡素化が図れるとともに、開梱後の回収処理も簡単に行うことができる。
【0041】
また、請求項3に記載した包装部材によれば、実際の製品運搬時に頻度が多いとされる、製品のコーナ部が衝突するような落下事故が発生した場合も、衝撃がより多くの方向に分散されて、包装用固定台が著しく変形することがなくなり、応力は吸収され、緩衝性能を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例における包装部材により包装した製品の断面図
【図2】 同包装部材により包装した装置の斜視図
【図3】 同包装部材の包装用固定台の斜視図
【図4】 同包装部材の包装用固定台の組立手段を示した包装用固定台の分解斜視図
【図5】 同包装部材のリフト運搬時の形態図
【図6】 従来例の包装完成を示した斜視図
【符号の説明】
1 製品
2 底板
3 凸形脚
4 包装用天カバー
6 包装用固定台
6−1上面
6−3接地面
6−4リフト使用面
7 包装用バンド
16 位置ズレ防止壁
17 固定用フラップ
18 固定用スリット

Claims (3)

  1. 略平面形状の底板に複数の凸形脚の有る製品を上下方向から挟み込む包装用天カバーおよび包装用固定と、前記包装用天カバーおよび前記包装用固定台を上下方向から挟み込んで固定する包装用バンド有する包装部材であって、前記包装用固定台には前記凸形脚のずれを規制する位置ずれ防止壁が設けられ、さらに前記包装用固定台は、地面と平面接触する接地面を有し左右に設けられた設置部材と、前記接地面より一段高い水平面を有し前後に設けられたリフト用部材とを備え、左右に設けた前記設置部材の一部に切り込み部に前記リフト用部材を上方向から嵌め込むことで、前後に設けた前記リフト用部材を下側から前記設置部材で支持するとともに、前記左右のそれぞれの設置部材に設けた固定用フラップを、前後に設けたリフト用部材の上側から挿入して上面が同一平面となるように井桁構造に組み合わせて構成することを特徴とする包装部材。
  2. 接地部材またはリフト用部材は板状材料を折り曲げ加工することにより形成し、断面の四角形の対角線上に補強板材を配する構成としたことを特徴とする請求項1に記載の包装部材。
  3. 前記補強板材は外側下方から内側上方の方向に傾斜させたことを特徴とする請求項2に記載の包装部材。
JP2000071823A 2000-03-15 2000-03-15 包装部材 Expired - Lifetime JP4374700B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000071823A JP4374700B2 (ja) 2000-03-15 2000-03-15 包装部材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000071823A JP4374700B2 (ja) 2000-03-15 2000-03-15 包装部材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001261068A JP2001261068A (ja) 2001-09-26
JP4374700B2 true JP4374700B2 (ja) 2009-12-02

Family

ID=18590337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000071823A Expired - Lifetime JP4374700B2 (ja) 2000-03-15 2000-03-15 包装部材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4374700B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003252396A (ja) * 2002-02-28 2003-09-10 Sanyo Electric Co Ltd 機器の包装箱

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001261068A (ja) 2001-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5383409A (en) Corrugated board pallet
US7654390B2 (en) Means for securing a transport base to a shipping pallet
US6619477B2 (en) Pallet and transportation container
KR100203197B1 (ko) 이송컨테이너
KR100970150B1 (ko) 화물적재용 파레트 및 이에 조립된 화물포장용 상자
JP2007246141A (ja) パレット
JP4374700B2 (ja) 包装部材
US11840370B2 (en) Shock absorbing pallet deck and related methods
JP6252552B2 (ja) 紙製パレット、及び紙製パレットを備える包装ケース
JP2004051153A (ja) 包装部材
KR200365606Y1 (ko) 화물 운반용 팔레트
JP3905061B2 (ja) 梱包箱
JP2001247128A (ja) リフト用運搬具
CN217321298U (zh) 一种婴儿床包装箱
KR100924131B1 (ko) 종이 파레트용 지주 및 그 제조방법
JP2006321547A (ja) 包装部材
KR200255828Y1 (ko) 자동차 범퍼 포장용 상자
KR101395130B1 (ko) 차량용 유리 납품 용기 조립체
JP3220401B2 (ja) 荷造り用品
JP2002362558A (ja) パレットおよび運搬用箱体
KR200218569Y1 (ko) 화물운반용 조립식 목재상자
JP3052704U (ja) 紙製パレット
CN112319995A (zh) 模块化缓冲栈板结构
KR200422837Y1 (ko) 포장상자용 보강기구
JP3046632U (ja) コンテナ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060823

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090616

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090818

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090831

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120918

Year of fee payment: 3