JP4371410B2 - 支払情報通知システムとその方法 - Google Patents

支払情報通知システムとその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4371410B2
JP4371410B2 JP2003430658A JP2003430658A JP4371410B2 JP 4371410 B2 JP4371410 B2 JP 4371410B2 JP 2003430658 A JP2003430658 A JP 2003430658A JP 2003430658 A JP2003430658 A JP 2003430658A JP 4371410 B2 JP4371410 B2 JP 4371410B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
payment
member store
credit card
notification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003430658A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005190170A (ja
Inventor
克芳 稲垣
康 入野
幸夫 佐藤
Original Assignee
小林クリエイト株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 小林クリエイト株式会社 filed Critical 小林クリエイト株式会社
Priority to JP2003430658A priority Critical patent/JP4371410B2/ja
Publication of JP2005190170A publication Critical patent/JP2005190170A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4371410B2 publication Critical patent/JP4371410B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Description

本発明は、加盟店でのカード決済に関する売上情報を受けたクレジットカード会社が、加盟店に対して支払情報を通知するための支払情報通知システムとその方法に関する発明である。
近年、例えば百貨店や量販店の店舗において、利用者が商品を購入したりサービスの提供を受けたりした時の代金の支払方法として、現金ではなくクレジットカードによる支払い、いわゆるカード決済が多用されている。この種のカード決済は、信販系や銀行系の各種クレジットカード会社と百貨店等との間であらかじめ個別に加盟店契約が締結されており、クレジットカード会社が利用者に対して全ての加盟店で使用可能なクレジットカードを発行することで利用できるようになっている。
図6は従来のカード決済の仕組みを示す図である。同図に示すように、従来のカード決済は次の(1)〜(6)の流れにしたがって運営されている。
(1)利用者1は、加盟店2の店舗における取引の際に自己のクレジットカードを提示する。加盟店2は、店舗に設置された決済処理端末にそのクレジットカードを通してクレジットカード会社3にオーソリ要求して与信残高等の照合を行ない、利用可能であれば決済処理して売上伝票を発行し、利用者1のサインを受けて売上伝票控えを手渡す。
(2)加盟店2は、発行した売上伝票に関する売上情報をクレジットカード会社3に電文で送信し、販売した商品や提供したサービスに対する代金の請求を行なう。
(3)クレジットカード会社3は、売上情報を受信すると一定期間毎に加盟店2でカード決済された売上代金を集計し、集計した売上代金から自己の手数料を差し引いた金額を加盟店2名義の払込口座に入金するとともに支払通知書を郵便で送付する。
(4)クレジットカード会社3は、利用者1に一定期間毎に利用代金明細書を郵送し、利用者1の加盟店2での利用代金の請求を行なう。
(5)利用者1は、金融機関4の指定取引口座にその利用代金を振り込む。
(6)クレジットカード会社3は、金融機関4の指定取引口座からその振り込まれた利用代金を引き落として回収する。
このように従来のカード決済において、加盟店がクレジットカード会社に売上情報を通知する業務と、クレジットカード会社が加盟店に支払情報を通知する業務が行なわれているが、かかる業務は例えば特許文献1に開示されているようなシステムを利用して実施されている。
特開2002−74211号公報
図7は特許文献1に代表される従来の情報処理システムの一例を示す図である。
従来のシステムは、複数の加盟店2,…(紙面の都合上、一つの加盟店のみを図示している)と複数のクレジットカード会社3,…との間に情報処理センタ5が介在して構築されている。この情報処理センタ5は、加盟店2からクレジットカード会社3へと送信される売上情報の電子データを中継する機能を有するものである。
加盟店2にはこのシステムに加入した店舗にのみ使用許可された専用の決済処理端末21が設置されており、この決済処理端末21と情報処理センタ5のサーバとは電話回線やISDN回線を利用した専用通信回線51で接続される。また、クレジットカード会社3に設置されているホスト装置31も同じく専用通信回線51で情報処理センタ5のサーバに接続される。
このような構成において、加盟店2の店舗でカード決済による取引が行なわれると、その売上情報に関する電子データが決済処理端末21から専用通信回線51を通じて情報処理センタ5のサーバに送信される。ここで、加盟店2は複数のクレジットカード会社3,…分の売上情報に関する電子データを自己の加盟店番号でまとめて一つのファイルで送信している。これにより、情報処理センタ5には複数の加盟店2,…からそれぞれ個別のファイルが送信されて来ることになる。
一方、情報処理センタ5は、受信した複数のファイルからクレジットカード会社3,…別の売上情報を抽出して集計し、その集計した売上情報に関する電子データを一つのファイルにまとめてクレジットカード会社3のホスト装置31に専用通信回線51を通じて送信している。こうして、各クレジットカード会社3,…では、複数の加盟店2,…分の売上情報に関する電子データを情報処理センタ5から一つのファイルで受信して自己のデータベース32内に格納できるようになっている。
そして、クレジットカード会社3では、データベース32内に格納されているファイルに基づいて締め日毎に加盟店2に対する支払通知書Pを作成する。この支払通知書Pはクレジットカード会社3に設置された高速プリンタ33によって印刷され、クレジットカード会社3は、掲載する情報件数が少ない場合には隠蔽ハガキの形態で、また情報件数が多い場合には封書の形態で加盟店2に対して支払通知書Pを郵送している。これにより、加盟店2には複数のクレジットカード会社3,…からそれぞれ個別に支払通知書Pが郵送されて来るようになっている。
しかしながら、このような情報処理システムでは加盟店とクレジットカード会社の各々において、以下のような問題点が指摘されている。
[加盟店における問題点]
(イ)クレジットカード会社3,…別で個々に支払通知書Pが郵送されて来るため、各クレジットカード会社3で支払通知書Pのドキュメント仕様や到着時期に違いが生じてしまい、消し込みや付け合わせ等の処理業務が煩雑になっている。
(ロ)クレジットカード会社3によって締め日が異なるため、全てのクレジットカード会社3,…からの支払金額を一覧で確認することができない。
(ハ)支払通知書Pが隠蔽ハガキや封書の形態で郵送されて来るため、即時性を有する支払情報をリアルタイムで入手することが難しい。
(ニ)全ての支払通知書P,…を売上管理台帳22に綴じるとボリュームが多くなってしまうことから、過去の支払通知書Pの管理業務が面倒な上に書類を紛失する可能性も大きい。
(ホ)支払情報は支払通知書Pという紙媒体上で通知される情報であるため、売上情報の電算管理をしている加盟店2では、処理パソコン23を用いて支払情報を改めてデータ入力する必要性が生じる。
[クレジットカード会社における問題点]
(イ)各加盟店2,…に対して個別に支払通知書Pを作成して郵送しなければならず、その支払通知業務が煩雑である。
(ロ)支払通知業務における書類作成や郵便料金等の処理コストを全て負担しなければならない。
(ハ)各加盟店2,…から支払通知書Pの再発行を依頼されることもあり、その発行処理業務の事務的負荷が大きい。
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、クレジットカード会社における支払情報の通知業務の負荷を軽減するとともに、加盟店における支払情報の管理業務を効率良く行なうことを可能にした支払情報通知システムとその方法を提供することにある。
本発明は、前述した目的を達成するために、複数の加盟店に設置される決済処理端末およびインターネットにアクセス可能な情報通信端末と、複数のクレジットカード会社に設置されるホスト装置と、前記決済処理端末および前記ホスト装置に対して専用通信回線で接続される情報処理センタのサーバと、前記情報処理センタのサーバに対して専用通信回線で接続される運用管理センタのサーバと、前記運用管理センタのサーバに接続される加盟店マスタ、電子帳票変換装置およびWeb用データベースとで構成され、前記決済処理端末から前記情報処理センタのサーバを経由して前記ホスト装置に送信されるカード決済された売上情報に基づいて、前記クレジットカード会社で生成される回収および支払に関する支払情報を前記加盟店に対して通知する支払情報通知システムであって、前記運用管理センタのサーバは、前記全てのクレジットカード会社の支払情報を、前記ホスト装置から前記専用通信回線を通じて前記情報処理センタのサーバ経由受信する支払情報受信手段と、前記加盟店毎に定められた個別の払込条件を含む加盟店マスタ情報を、前記加盟店から前記専用通信回線を通じて前記情報処理センタのサーバ経由で受信して、前記加盟店マスタに登録する加盟店マスタ情報登録手段と、前記支払情報受信手段で受信した支払情報と前記加盟店マスタ情報登録手段に登録した加盟店マスタ情報に基づいて、前記クレジットカード会社個々の支払情報を前記加盟店毎に集計し、集計した支払情報を前記電子帳票変換装置によりCSV、PDF、HTMLのいずれかのファイル形式によるWeb用データに変換して、全てのクレジットカード会社で共通のフォーマットからなる電子帳票形式の支払通知情報を生成する支払通知情報生成手段と、前記支払通知情報生成手段で生成した支払通知情報を、前記情報通信端末からアクセスされるインターネット上で閲覧およびダウンロード可能となるように前記Web用データベースに登録する支払通知情報登録手段と、を備えることを特徴とする支払情報通知システムを提供するものである。
また、本発明は、前述した目的を達成するために、複数の加盟店に設置される決済処理端末およびインターネットにアクセス可能な情報通信端末と、複数のクレジットカード会社に設置されるホスト装置と、前記決済処理端末および前記ホスト装置に対して専用通信回線で接続される情報処理センタのサーバと、前記情報処理センタのサーバに対して専用通信回線で接続される運用管理センタのサーバと、前記運用管理センタのサーバに接続される加盟店マスタ、電子帳票変換装置およびWeb用データベースとを備え、前記決済処理端末から前記情報処理センタのサーバを経由して前記ホスト装置に送信されるカード決済された売上情報に基づいて、前記クレジットカード会社で生成される回収および支払に関する支払情報を前記加盟店に対して通知する支払情報通知方法であって、前記運用管理センタのサーバにおいて、前記全てのクレジットカード会社の支払情報を、前記ホスト装置から前記専用通信回線を通じて前記情報処理センタのサーバ経由受信する処理と、前記加盟店毎に定められた個別の払込条件を含む加盟店マスタ情報を、前記加盟店から前記専用通信回線を通じて前記情報処理センタのサーバ経由で受信して、前記加盟店マスタに登録する処理と、前記受信した支払情報と前記登録した加盟店マスタ情報に基づいて、前記クレジットカード会社個々の支払情報を前記加盟店毎に集計し、集計した支払情報を前記電子帳票変換装置によりCSV、PDF、HTMLのいずれかのファイル形式によるWeb用データに変換して、全てのクレジットカード会社で共通のフォーマットからなる電子帳票形式の支払通知情報を生成する処理と、前記生成した支払通知情報を、前記情報通信端末からアクセスされるインターネット上で閲覧およびダウンロード可能となるように前記Web用データベースに登録する処理と、を行なうことを特徴とする支払情報通知方法を提供するものである。
ここで、本発明における加盟店とは、百貨店や量販店等の商品やサービスを提供する店舗であって、クレジットカード会社による審査を経て締結される加盟店契約に基づいて、店舗にカード決済を行なう決済処理端末の設置を許可されたものをいう。またクレジットカード会社とは、利用者がカード決済を行なうためのクレジットカードを発行する会社を指し、信販系・銀行系・流通系等の種別を問わない。
情報処理センタは、複数の加盟店でカード決済された売上情報を各クレジットカード会社に伝送するとともに、各クレジットカード会社で生成された支払情報を運用管理センタに伝送する機能を有するものである。また運用管理センタは、情報処理センタから伝送された支払情報を加盟店の情報通信端末でアクセスされるインターネット上に閲覧およびダウンロード可能に配信する機能を有するものである。ここで、情報通信端末としては、インターネットにアクセス可能なインターネットエクスプローラやネットスケープナビゲータ等のWWWブラウザを搭載した据置型のパーソナルコンピュータや、モバイル型のPDA端末や携帯電話機等の各種端末を利用することができる。
また、本発明の好ましい実施態様としては、前記運用管理センタのサーバは、前記登録した支払通知情報のWeb配信による通知を希望する加盟店に対して、当該支払通知情報をインターネット上で閲覧およびダウンロード可能に登録した時に、利用可能を知らせる旨の通知メールを前記情報通信端末のメールアドレス宛てに配信することが好ましい。
さらに、本発明において、前記運用管理センタのサーバは、前記集計した支払情報をPITまたはPDFのファイル形式による印刷用データに変換し、変換した印刷用データからなる前記電子帳票形式の支払通知情報を印刷するようにしてもよい。
本発明によると、クレジットカード会社で生成される支払情報が運用管理センタで電子帳票形式に変換され、変換された電子帳票は加盟店の店舗に設置された情報通信端末で接続されるインターネット上で閲覧およびダウンロード可能に配信されるため、クレジットカード会社では支払情報の通知業務の負荷が軽減されるとともに、加盟店では支払情報の管理業務を効率良く行なうことができるという効果を有する。
以下、本発明の一実施形態について、添付した図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は本発明に係る支払情報通知システムの構成を示す図である。
本実施形態の支払情報通知システムは、複数の加盟店2,…(紙面の都合上、一つの加盟店のみを図示している)と、複数のクレジットカード会社3,…と、情報処理センタ5と、運用管理センタ8を備えて構築されている。このシステムは、加盟店2でカード決済された売上情報に基づいてクレジットカード会社3で生成される支払情報を加盟店2がインターネットN上で閲覧およびダウンロードできるようにすることで、クレジットカード会社3における支払通知業務の負荷を軽減し、加盟店2における支払情報の管理業務を効率良く行なうことができるようにしたものである。なお、カード決済の流れについては図6で説明したものと同様であるので、その重複した説明は省略する。
加盟店2とクレジットカード会社3との間では、あらかじめ個別に加盟店契約が締結され、クレジットカード会社3が利用者1に対して全ての加盟店2,…で使用可能なクレジットカードを発行することでこのシステムを利用できるようになっている。
複数の加盟店2,…には、このシステムに加入した店舗にのみ使用許可された専用の決済処理端末21と、インターネットNにアクセス可能な動作環境を備えた情報通信端末24が設置されている。この情報通信端末24は、IDとパスワード認証を経てログインすることで後述の運用管理センタ8がインターネットN上に提供する支払情報を閲覧およびダウンロードできるように構成されている。なお、加盟店2において、この情報通信端末24で閲覧またはダウンロードした情報を印刷するプリンタ25等の印刷手段を備えていることが望ましい。
複数のクレジットカード会社3,…には、ホスト装置31と、加盟店情報データベース34と、支払情報データベース35がそれぞれ設置されている。
情報処理センタ5は、専用通信回線51で接続されるネットワーク上に開設したサーバとデータベース52を備えて構成されており、主に複数の加盟店2,…でカード決済された売上情報の電子データを各クレジットカード会社3,…に伝送するとともに、各クレジットカード会社3,…で生成された支払情報の電子データを後述の運用管理センタ8に伝送する機能を有するものである。
そして、加盟店2に設置された決済処理端末21は、情報処理センタ5のサーバに対して電話回線やISDN回線を利用した専用のTCP/IPによる専用通信回線51によって接続され、またクレジットカード会社3に設置されたホスト装置も同じく専用通信回線51で情報処理センタ5のサーバに対して接続される。
運用管理センタ8は、登録センタ81と、データプロセッシングセンタ82と、インターネットデータセンタ83と、カスタマーサービスセンタ84を備えて構成されており、主にクレジットカード会社3が生成した支払情報に基づいて、全てのクレジットカード会社3,…で統一したフォーマットの電子帳票形式の支払通知書を生成し、その支払通知書をインターネットN上に提供する機能を有するものである。以下、各センタの構成とその処理内容を従来の運用例と対比しながら詳細に説明する。
図2は支払情報通知システムの運用工程を示す図である。同図において、従来からある運用工程は○、従来からあるが方法が変わる運用工程は△、本発明で新しく加わる運用工程は◎で表わしている。このシステムは販売促進(処理1)、加盟登録(処理2〜5)、通常運用(処理6〜10)、変更手続(処理11)、問い合わせ(処理12)の各運用工程にしたがって運営されている。
[登録センタ]
登録センタ81は、図1に示す加盟店管理データベース811を備えており、加盟登録工程における加盟店登録(処理5)に関する処理を行なう。その処理の具体的内容は次の通りである。
(A)加盟店登録
まず加盟店2とクレジットカード会社3との間で、端末設置使用申込書P1に所定事項が記入されて加盟手続が行なわれる。この端末設置使用申込書P1には次の情報が含まれるものとする。
(a)加盟店番号(各契約クレジットカード会社が発行する全ての加盟店番号、N個)
(b)端末認識番号(加盟店に設置する決済処理端末の個体番号)
(c)クレジットカード会社名
(d)住所
(e)代表者名
(f)連絡先(TEL、FAX)
(g)払込条件(締め日、払込日、支払通知条件を含む)
(h)払込口座名
(i)払込口座番号
(j)払込口座名義名
さらに、このシステムにおいては次の情報も管理されるものとする。
(k)支払通知書の提供方法(Web配信・郵送)
(l)Eメールアドレス(通知メールの配信先)
(m)IDとパスワード(Web接続認証用)
ここで、端末設置使用申込書P1は情報処理センタ5を経由して登録センタ81にて電子データ化される。なお、この電子データは情報処理センタ5のサーバ経由でクレジットカード会社3のホスト装置31にも伝送されて、加盟店情報データベース34内に格納される。
また、端末設置使用申込書P1を登録センタ81が入手後、クレジットカード会社3より支払通知送付における契約条件等の伝達を受けて、その情報を追加登録情報として加盟店管理データベース811内に追加して登録する。
すなわち、登録センタ81の加盟店管理データベース811内には、加盟店2,…毎の個別情報(以下「加盟店マスタ情報」という)と、クレジットカード会社3,…毎の個別情報(以下「支払情報」という)が登録されることになる。ここで、加盟店マスタ情報は前記端末設置使用申込書P1と前記追加登録情報に基づくものである。そして、この支払情報通知システムでは、加盟店管理データベース811を基礎とする加盟店管理システムが構築されており、加盟店管理データベース811内に登録された加盟店マスタ情報と支払情報に基づいて、後述の支払通知処理をはじめとする各種処理が行なわれるようになっている。
[データプロセッシングセンタ]
データプロセッシングセンタ82は、図1に示す加盟店マスタ821と、支払情報データベース822と、電子帳票変換装置823と、高速プリンタ824を備えており、通常運用工程における支払通知(処理9)に関する処理を行なう。その処理の具体的内容は次の通りである。
(A)データ処理
データプロセッシングセンタ82では、まず登録センタ81の加盟店管理データベース811内に登録されているマスタ情報を受け取り、これを自己の加盟店マスタ821に保存する。
ここで、加盟店2の店舗で利用者1がカード決済による取引を行なうと、その売上情報は情報処理センタ5のサーバ経由でクレジットカード会社3のホスト装置31に送信され、クレジットカード会社3はその売上情報に基づいて回収・支払に関する結果情報として支払情報を生成し、これを支払情報データベース35内に格納する。なお、各加盟店2が複数のクレジットカード会社3,…分の売上情報に関する電子データを自己の加盟店番号でまとめた一つのファイルで情報処理センタ5に送信する点、および情報処理センタ5が複数の加盟店2,…から受信したファイルからクレジットカード会社3,…別の売上情報を抽出して集計し、集計した売上情報の電子データを一つのファイルにまとめてクレジットカード会社3のホスト装置に送信する点については従来の運用例と同様である。
一方、データプロセッシングセンタ82は、クレジットカード会社3の支払情報データベース35内に格納された支払情報を情報処理センタ5のサーバ経由で受信し、これを自己の支払情報データベース822に保存する。そして、データプロセッシングセンタ82は、加盟店マスタ821に保存されたマスタ情報と、支払情報データベース822に保存された支払情報に基づいて、クレジットカード会社3個々の情報を加盟店2,…毎に集計するデータ処理を行なう。
(B)支払通知書の発行
次に、データプロセッシングセンタ82では、前記データ処理された情報に基づいて、電子帳票変換装置823を用いて全てのクレジットカード会社3,…で統一したフォーマットの電子帳票形式の支払通知書(図3参照)を生成する。本実施形態の支払通知書Pでは、次に掲げる事項を掲載するものとしている。
(a)宛先加盟店名
(b)利用期間
(c)全クレジットカード会社における取引明細(利用日、クレジットカード会社名、会員番号、利用者名、伝票番号、取引金額等)
(d)利用期間内の取引集計金額
この支払通知書Pは、郵便による配送を希望する加盟店2とWeb配信を希望する加盟店2の双方に対応するために、PDF形式のデータで生成される。
図4は電子帳票変換装置によって生成されるデータ形式を示す図である。
この変換装置823は、汎用のパーソナルコンピュータに電子帳票変換エンジンを搭載したものを利用することができる。図4に示すように、この変換装置823によって、まず前記データ処理された電子データから標準仕様のPIT形式のデータD1とCSV形式のデータD2という異なるファイル形式のデータが生成される。
ここで、PIT形式のデータD1とは、印刷用紙のフォーマットに合わせて印字位置を決定し、かつ使用するプリンタに合わせて改行コードや空白コードを挿入したプリントイメージデータであり、磁気テープ等の記録媒体に保存が可能である。このPIT形式のデータD1は郵送による支払通知書Pの印刷用データとして利用される。またPIT形式のデータD1からPDF形式のデータD3が生成され、PDF形式のデータD3は郵送による印刷用のデータや、Webページ表示用のデータとしてさらにHTML形式のデータD4に変換して利用される。
一方、CSV形式のデータD2とは、汎用の表計算ソフトやエディタ等で編集可能なファイル形式であり、データベースに保存が可能である。このCSV形式のデータD2はWebページ表示用のデータや、Eメール添付用のデータや、データベース保存用のデータとして利用される。またCSV形式のデータからPDF形式のデータを生成することも可能であり、PDF形式のデータは印刷用のデータやWebページ表示用のデータとしてHTML形式に変換して利用される。
(C)支払通知書の配送
PDF形式のデータD3で生成された支払通知書Pは、データプロセッシングセンタ82に設置された高速プリンタ824によって印刷される。データプロセッシングセンタ82は、支払通知書Pに掲載する情報件数が少ない場合には隠蔽ハガキの形態で、また情報件数が多い場合には封筒に封入封緘した封書の形態で加盟店2に対して郵便で配送する。これは、加盟手続時に郵送による支払通知書Pを希望した加盟店2向けの処理である。到着した支払通知書Pは従来の運用例と同様に売上管理台帳22に綴じて保管することができる。
(D)支払通知書の転送
CSV形式のデータD2、PDF形式のデータD3、およびHTML形式のデータD4からなるWeb用データは、データプロセッシングセンタ82とインターネットデータセンタ83とを繋ぐ専用通信回線85を通じてデータプロセッシングセンタ82からインターネットデータセンタ83に転送される。これは、加盟手続時にWeb配信による支払通知書Pを希望した加盟店2向けの処理である。
[インターネットデータセンタ]
インターネットデータセンタ83は、図1に示すサーバ831と、加盟店マスタ832と、Web用データベース833を備えており、通常運用工程における支払通知(処理9)と、変更手続工程における諸変更手続(処理11)と、問い合わせ工程における各種問い合わせ(処理12)に関する処理を行なう。その処理の具体的内容は次の通りであるが、諸変更手続と各種問い合わせについては後述するカスタマーサービスセンタと協同して行なう処理なので、カスタマーサービスセンタの項で説明する。
(A)Web用データの登録
インターネットデータセンタ83は、データプロセッシングセンタ82から専用通信回線85を通じて受信したWeb用データを自己のWeb用データベース833内に登録し、IDとパスワード認証を経てログインされるインターネットN上でそのWeb用データを閲覧およびダウンロードが可能となるように提供する。加えて、インターネットデータセンタ83は、データプロセッシングセンタ82の加盟店マスタ821に保存されたマスタ情報を専用通信回線85経由で受信して自己の加盟店マスタ832に保存する。
(B)通知メール配信
Web用データの登録が完了し、支払情報がサーバ831によってインターネットN上で閲覧およびダウンロード可能な状態になると、インターネットデータセンタ83は、Web配信希望加盟店2に対して利用可能を知らせる旨の通知メールMを配信する。この通知メールMは、自己の加盟店マスタ832に保存された情報に基づいて加盟手続時に加盟店2が記入したEメールアドレスに対して一斉同報で配信される。
(C)加盟店からのアクセスに応答
加盟店2は、情報通信端末24が備えるインターネット環境を利用して、インターネットデータセンタ83のサーバにアクセスが可能になり、自己の店舗に該当する支払情報を電子帳票形式の支払通知書Pの形態で閲覧やダウンロードが可能になる。ここで、加盟店2からのアクセスは、加盟手続時に加盟店2が記入したIDとパスワード認証を経てログインされるものとする。なお、インターネットデータセンタ83では、加盟店2からのパスワードの変更要求に対応する処理も行なわれる。
また、加盟店2はプリンタ25を備えていれば、閲覧またはダウンロードした支払通知書Pを印刷することもできる。このため、加盟店2では、郵送による支払通知書の到着を待つまでもなく即時性を有する支払情報をリアルタイムで入手することができ、支払通知書を電子データと紙媒体の双方で管理することが可能になる。
続いて、データプロセッシングセンタとインターネットデータセンタとの関係について、図5に基づき更に詳しく説明する。
同図に示すように、データプロセッシングセンタ82は、その処理内容によって使用者の権限レベルが異なる段階的なセキュリティエリアに分けられている。なお、このセキュリティエリアは一例であって、データ管理に必要とされるセキュリティシステムの構築がなされるものとする。本実施形態では5段階のレベルが設定されており、レベル5が最もセキュリティ度が高く、レベル1が最もセキュリティ度が低くなっている。
レベル5のエリアには保管情報データベース825が設置されている。このエリアでは加盟店マスタ821に保存されているマスタ情報と、支払情報データベース822に保存されている支払情報が保管情報データベース825内に格納して保管される。
レベル4のエリアには電子帳票変換装置823が設置されており、この電子帳票変換装置823は、編集・生成処理装置823−1と、印刷用データベース823−2と、Web用データベース823−3と、転送処理装置823−4と、転送用データベース823−5を備えている。
このエリアでは、レベル5のエリアにある保管情報データベース825内に格納されているマスタ情報と支払情報に基づいて、編集・生成処理装置823−1において印刷用データとWeb用データが生成され、それぞれのデータを印刷用データベース823−2とWeb用データベース823−3内に仕分けして格納する処理が行なわれる。印刷用データはPIT形式のデータD1とPDF形式のデータD3であり、Web用データはCSV形式のデータD2とPDF形式のデータD3とHTML形式のデータD4である。
また、転送処理装置823−4を構成する複数台の処理パソコン群では、Web用データベース823−3内に格納されているCSV形式等のデータを転送用にWeb用データベース823−5内に格納する処理が行なわれる。
レベル3のエリアには高速プリンタ824が設置されている。このエリアでは、レベル4のエリアにある印刷用データベース823−2内に格納されているPIT形式等のデータを読み出し、それを高速プリンタ824で印刷して支払通知書Pを作成し、作成した支払通知書Pを封筒に封入封緘して加盟店2に郵送する処理が行なわれる。
なお、レベル2のエリアではプログラマによって電子帳票変換装置823の変換プログラムや高速プリンタ824のプリント制御プログラムに関する開発処理が行なわれ、レベル1のエリアでは受付処理が行なわれる。
一方、インターネットデータセンタ83は、Web用データベース833と、Webサービス系装置834と、負荷分散装置835を備えている。インターネットデータセンタ83のWeb用データベース833とデータプロセッシングセンタ82のWeb用データベース823−5は専用通信回線85で接続されている。また専用通信回線85の通信障害等の事態に備え、Web用データをハードディスク86に保存して物理的に輸送する輸送経路も確保されている。
Webサービス系装置834はWebサービス提供用のプログラムが格納された複数台の処理パソコン群で構成されているが、これらの処理パソコン群はWeb用データベース833に対してLAN等を利用したイントラネットで接続されている。また、Webサービス系装置834とインターネットNとの間には負荷分散装置835が接続されている。
このような構成において、インターネットデータセンタ83は、まずデータプロセッシングセンタ82から転送されたCSV形式等からなるWeb用データを専用通信回線85で受信し、Web用データベース833内に格納する処理を行なう。次にWeb用データベース833内に格納されているWeb用データをWebサービス系装置834で読み出し、それをインターネットN上に登録する処理と、Web用データの登録が完了した旨の通知メールMを加盟店2の情報通信端末24に配信する処理が行なわれる。
また、負荷分散装置835ではWebサービス系装置834が提供するWebやメールのサーバ831に対する負荷を分散することで、サーバ831のダウンやレスポンスの低下を防止して複数の加盟店2,…の情報通信端末24,…からの大量アクセスにも対応できるようになっている。
なお、本実施形態では、Web用データベース833と負荷分散装置835とを結ぶイントラネットはメインとサブの二重化構造とされている。そして、メイン装置による通常ラインの障害時には自動制御でサブ装置による待機ラインに処理が渡されて継続的にWebサービスを提供できるようになっている。
最後に、カスタマーサービスセンタについて説明する。
[カスタマーサービスセンタ]
カスタマーサービスセンタ84は、図1に示すホスト装置841と、複数台の電話機842,…を具備しており、販売促進工程における加盟促進(処理1)と、変更手続工程における諸変更手続(処理11)と、問い合わせ工程における各種問い合わせ(処理12)に関する処理を行なう。その処理の具体的内容は次の通りである。
(A)販売促進
加盟店2の新規加入に関する処理としては、例えばインターネットデータセンタ83が開設するホームページにおいて、告知サイト等を提示する。
(B)変更手続
加盟店2からの内容更新や登録抹消の要求に対応する。例えばインターネットデータセンタ83が開設するホームページにおいて、登録内容に関する変更受付・配信申込サイトを提示し、加盟店2に関する管理情報の維持をサポートする。
(C)問い合わせ対応
加盟店2からの操作に関する問い合わせや各種質問に対応する。例えばインターネットデータセンタ83が開設するホームページにおいて、FAQサイト等を提示する。またこれと合わせて、加盟店2の電話機26からの問い合わせに対しては、電話機842を用いた音声応答サービスや、オペレータによる直接対応等を準備し、このシステムの運用を総合的にサポートする。
以上、本発明の一実施形態を説明したが、この支払情報通知システムによれば、従来の運用例との比較からも明らかなように、加盟店とクレジットカード会社の各々において特に以下のような格別な効果を有する。
[加盟店における効果]
(イ)各加盟店において、クレジットカード会社からの全社共通のフォーマットによる支払通知書を、PDF形式やCSV形式のデータファイルのWeb配信か、隠蔽ハガキや封書の郵送かの受け取り選択が可能になり、消し込みや付け合わせ等の処理業務の煩雑さが解消される。
(ロ)加盟店契約した全てのクレジットカード会社が加入することにより、締め日毎の全社の支払情報を一覧で確認することができる。
(ハ)Web配信によって支払情報が通知されるため、郵送による支払通知書の到着を待つまでもなく即時性を有する支払情報をリアルタイムで入手することが可能になる。
(ニ)PDF形式やCSV形式のデータファイルによって、ボリュームが削減して管理業務の効率化を図ることができ、支払通知書を紛失してもクレジットカード会社に再発行を依頼する必要がなくなる。
(ホ)PDF形式やCSV形式のデータファイルを受け取ることで、売上情報の電算管理を実施している加盟店において、支払情報を改めてデータ入力をする業務の負荷から解放される。
[クレジットカード会社における効果]
(イ)支払通知業務が運用管理センタに委託されるため、支払通知業務の負荷から解放される。
(ロ)支払通知書を郵送からWeb配信に切り替えるか、あるいは郵送分を他社と一覧共用化して郵便料金を按分化することで、処理コストを削減することが可能になる。
(ハ)加盟店から支払通知書の再発行を依頼されることもなくなり、その発行処理業務の負荷から解放される。
本発明に係る支払情報通知システムの構成を示す図。 支払情報通知システムの運用工程を示す図。 支払通知書の一例を示す図。 電子帳票変換装置で生成されるデータ形式を示す図。 データプロセッシングセンタとインターネットデータセンタとの関係を示す図。 従来のカード決済の仕組みを示す図。 従来の情報処理システムの一例を示す図。
符号の説明
1 利用者
2 加盟店
21 決済処理端末
22 売上管理台帳
23 処理パソコン
24 情報通信端末
25 プリンタ
26 電話機
3 クレジットカード会社
31 ホスト装置
32 データベース
33 高速プリンタ
34 加盟店情報データベース
35 支払情報データベース
4 金融機関
5 情報処理センタ
51 専用通信回線
52 データベース
8 運用管理センタ
81 登録センタ
811 加盟店管理データベース
82 データプロセッシングセンタ
821 加盟店マスタ
822 支払情報データベース
823 電子帳票変換装置
823−1 編集・生成処理装置
823−2 印刷用データベース
823−3 Web用データベース
823−4 転送処理装置
823−5 転送用データベース
824 高速プリンタ
825 保管情報データベース
83 インターネットデータセンタ
831 サーバ
832 加盟店マスタ
833 Web用データベース
834 Webサービス系装置
835 負荷分散装置
84 カスタマーサービスセンタ
841 ホスト装置
842 電話機
85 専用通信回線
86 ハードディスク
P 支払通知書
P1 端末設置使用申込書
D1 PIT形式のデータ
D2 CSV形式のデータ
D3 PDF形式のデータ
D4 HTML形式のデータ
N インターネット

Claims (6)

  1. 複数の加盟店に設置される決済処理端末およびインターネットにアクセス可能な情報通信端末と、複数のクレジットカード会社に設置されるホスト装置と、前記決済処理端末および前記ホスト装置に対して専用通信回線で接続される情報処理センタのサーバと、前記情報処理センタのサーバに対して専用通信回線で接続される運用管理センタのサーバと、前記運用管理センタのサーバに接続される加盟店マスタ、電子帳票変換装置およびWeb用データベースとで構成され、
    前記決済処理端末から前記情報処理センタのサーバを経由して前記ホスト装置に送信されるカード決済された売上情報に基づいて、前記クレジットカード会社で生成される回収および支払に関する支払情報を前記加盟店に対して通知する支払情報通知システムであって、
    前記運用管理センタのサーバは、
    前記全てのクレジットカード会社の支払情報を、前記ホスト装置から前記専用通信回線を通じて前記情報処理センタのサーバ経由受信する支払情報受信手段と、
    前記加盟店毎に定められた個別の払込条件を含む加盟店マスタ情報を、前記加盟店から前記専用通信回線を通じて前記情報処理センタのサーバ経由で受信して、前記加盟店マスタに登録する加盟店マスタ情報登録手段と、
    前記支払情報受信手段で受信した支払情報と前記加盟店マスタ情報登録手段に登録した加盟店マスタ情報に基づいて、前記クレジットカード会社個々の支払情報を前記加盟店毎に集計し、集計した支払情報を前記電子帳票変換装置によりCSV、PDF、HTMLのいずれかのファイル形式によるWeb用データに変換して、全てのクレジットカード会社で共通のフォーマットからなる電子帳票形式の支払通知情報を生成する支払通知情報生成手段と、
    前記支払通知情報生成手段で生成した支払通知情報を、前記情報通信端末からアクセスされるインターネット上で閲覧およびダウンロード可能となるように前記Web用データベースに登録する支払通知情報登録手段と、を備える
    ことを特徴とする支払情報通知システム。
  2. 前記運用管理センタのサーバは、前記加盟店マスタ情報登録手段に登録した支払通知情報のWeb配信による通知を希望する加盟店に対して、当該支払通知情報をインターネット上で閲覧およびダウンロード可能に登録した時に、利用可能を知らせる旨の通知メールを前記情報通信端末のメールアドレス宛てに配信する通知メール配信手段を備える
    ことを特徴とする請求項に記載の支払情報通知システム。
  3. 前記運用管理センタのサーバは、前記集計した支払情報をPITまたはPDFのファイル形式による印刷用データに変換し、変換した印刷用データからなる前記電子帳票形式の支払通知情報を印刷する印刷手段を備える
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の支払情報通知システム。
  4. 複数の加盟店に設置される決済処理端末およびインターネットにアクセス可能な情報通信端末と、複数のクレジットカード会社に設置されるホスト装置と、前記決済処理端末および前記ホスト装置に対して専用通信回線で接続される情報処理センタのサーバと、前記情報処理センタのサーバに対して専用通信回線で接続される運用管理センタのサーバと、前記運用管理センタのサーバに接続される加盟店マスタ、電子帳票変換装置およびWeb用データベースとを備え、
    前記決済処理端末から前記情報処理センタのサーバを経由して前記ホスト装置に送信されるカード決済された売上情報に基づいて、前記クレジットカード会社で生成される回収および支払に関する支払情報を前記加盟店に対して通知する支払情報通知方法であって、
    前記運用管理センタのサーバにおいて、
    前記全てのクレジットカード会社の支払情報を、前記ホスト装置から前記専用通信回線を通じて前記情報処理センタのサーバ経由受信する処理と、
    前記加盟店毎に定められた個別の払込条件を含む加盟店マスタ情報を、前記加盟店から前記専用通信回線を通じて前記情報処理センタのサーバ経由で受信して、前記加盟店マスタに登録する処理と、
    前記受信した支払情報と前記登録した加盟店マスタ情報に基づいて、前記クレジットカード会社個々の支払情報を前記加盟店毎に集計し、集計した支払情報を前記電子帳票変換装置によりCSV、PDF、HTMLのいずれかのファイル形式によるWeb用データに変換して、全てのクレジットカード会社で共通のフォーマットからなる電子帳票形式の支払通知情報を生成する処理と、
    前記生成した支払通知情報を、前記情報通信端末からアクセスされるインターネット上で閲覧およびダウンロード可能となるように前記Web用データベースに登録する処理と、を行なう
    ことを特徴とする支払情報通知方法。
  5. 前記運用管理センタのサーバにおいて、前記登録した支払通知情報のWeb配信による通知を希望する加盟店に対して、当該支払通知情報をインターネット上で閲覧およびダウンロード可能に登録した時に、利用可能を知らせる旨の通知メールを前記情報通信端末のメールアドレス宛てに配信する処理を行なう
    ことを特徴とする請求項に記載の支払情報通知方法。
  6. 前記運用管理センタのサーバにおいて、前記集計した支払情報をPITまたはPDFのファイル形式による印刷用データに変換し、変換した印刷用データからなる前記電子帳票形式の支払通知情報を印刷する処理を行なう
    ことを特徴とする請求項4または5に記載の支払情報通知方法。
JP2003430658A 2003-12-25 2003-12-25 支払情報通知システムとその方法 Expired - Fee Related JP4371410B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003430658A JP4371410B2 (ja) 2003-12-25 2003-12-25 支払情報通知システムとその方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003430658A JP4371410B2 (ja) 2003-12-25 2003-12-25 支払情報通知システムとその方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005190170A JP2005190170A (ja) 2005-07-14
JP4371410B2 true JP4371410B2 (ja) 2009-11-25

Family

ID=34788963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003430658A Expired - Fee Related JP4371410B2 (ja) 2003-12-25 2003-12-25 支払情報通知システムとその方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4371410B2 (ja)

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000207464A (ja) * 1999-01-14 2000-07-28 Trust System:Kk インタ―ネットを活用した情報配信システム
JP2001306823A (ja) * 2000-04-25 2001-11-02 Ntt Communications Kk インターネット上でのクレジットカード決済統一方法
JP2002074211A (ja) * 2000-09-01 2002-03-15 Jtb Corp カード決済情報処理システム及びカード決済情報処理方法、決済処理端末及びその伝票、並びに情報処理プログラムを記憶した情報記憶媒体
JP2002163450A (ja) * 2000-11-28 2002-06-07 Standard:Kk カード決済システム、カード決済装置およびカード決済方法
JP2002169967A (ja) * 2000-12-04 2002-06-14 Yamato System Development Co Ltd クレジットカードの端末登録情報処理システム
JP2002366771A (ja) * 2001-05-31 2002-12-20 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc カード使用情報通知方法およびシステム
JP2003108892A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Takanori Shimada カード決済処理システム及び方法
JP2003108901A (ja) * 2001-09-29 2003-04-11 Kokuyo Co Ltd カード決済システム及びカード決済支援方法
JP2003132283A (ja) * 2001-10-19 2003-05-09 Ufj Holdings Inc クレジットカード加盟店支援システム及びその端末装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005190170A (ja) 2005-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7616947B2 (en) Mobile collection application
US6832212B1 (en) Method and apparatus for manipulating billing and payment information within a browser interface system
US7996273B2 (en) Method and print merchant computer for matching print orders to print service providers
US8600910B2 (en) System and method for remote postage metering
US8600907B2 (en) Systems and methods for providing an express mail label
KR20070006645A (ko) 네트워크 이용 택배 시스템 및 각종 서비스 의뢰 접수 처리방법
US20040107164A1 (en) Systems and methods for charge-back invoice generation
US20020147646A1 (en) Advertisement transmitting system
EP1056027A2 (en) Ticket booking and issuing system and method for the same
JP2008210144A (ja) 請求書発行システム及び請求書発行方法
JP4371410B2 (ja) 支払情報通知システムとその方法
JP2003016356A (ja) コンテンツ配信システム、サーバ、情報送信方法、プログラム及びプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2003054749A (ja) 住所と氏名を明記しない物品配送システム
EP1282887B1 (en) A billing service system and method
JP3946496B2 (ja) 取引情報配信システム、配信情報作成サーバ、配信サーバ、プログラム、記録媒体
JP2002354178A (ja) 請求書印刷代行システム、請求書配信サーバ、コピー機、請求書印刷代行方法、文書印刷代行システム、及び文書印刷代行方法
JP2002189945A (ja) 課金システム及び課金処理方法、並びに記憶媒体
JP2004164007A (ja) 決済システムおよび方法、並びに、共用決済処理装置
JP2003187159A (ja) 電子請求書管理システム
KR20010094503A (ko) 이메일 고지서 발송 방법 및 인터넷 광고 운영 방법
JP3359334B2 (ja) 葉書作成印刷システム
JP2002029607A (ja) 物流システム
JP2001338029A (ja) 郵便受付システム及び郵便受付方法
JP3163259U6 (ja) 電子請求処理サービスシステム
KR20020012090A (ko) 인터넷과 무인우편물처리장치를 이용한 우편물 발송방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090831

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090831

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4371410

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150911

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees