JP4369429B2 - 柔軟かつ弾性的な成形フィルム - Google Patents

柔軟かつ弾性的な成形フィルム Download PDF

Info

Publication number
JP4369429B2
JP4369429B2 JP2005518894A JP2005518894A JP4369429B2 JP 4369429 B2 JP4369429 B2 JP 4369429B2 JP 2005518894 A JP2005518894 A JP 2005518894A JP 2005518894 A JP2005518894 A JP 2005518894A JP 4369429 B2 JP4369429 B2 JP 4369429B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
screen
web
vacuum
protrusions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005518894A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006514864A (ja
Inventor
エス コパト マルセロ
トリブル ジム
アール スコッチドポール トッド
ダブリュ バウアー ショーン
エフ グレイ ブライアン
ジェイ ストーン キース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tredegar Film Products LLC
Original Assignee
Tredegar Film Products LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tredegar Film Products LLC filed Critical Tredegar Film Products LLC
Publication of JP2006514864A publication Critical patent/JP2006514864A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4369429B2 publication Critical patent/JP4369429B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • B29C59/06Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing using vacuum drums
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/15577Apparatus or processes for manufacturing
    • A61F13/15707Mechanical treatment, e.g. notching, twisting, compressing, shaping
    • A61F13/15731Treating webs, e.g. for giving them a fibrelike appearance, e.g. by embossing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/26Perforating by non-mechanical means, e.g. by fluid jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • B29C59/022Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing characterised by the disposition or the configuration, e.g. dimensions, of the embossments or the shaping tools therefor
    • B29C2059/023Microembossing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • B29C59/022Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing characterised by the disposition or the configuration, e.g. dimensions, of the embossments or the shaping tools therefor
    • B29C59/025Fibrous surfaces with piles or similar fibres substantially perpendicular to the surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/48Wearing apparel
    • B29L2031/4871Underwear
    • B29L2031/4878Diapers, napkins
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Description

本発明は、身体接触の吸収性及び非吸収性の物品、例えば、乳幼児おむつ、成人失禁物品、衛生ナプキン若しくはパンティライナ、フェイシャルタオル、ボディタオル、服地、病院のベッドシート等において使用するための改良された成形フィルムに関する。吸収性物品は、通常、液体透過性のトップシートと、液体不透過性のバックシートとを有している。トップシート又はバックシートのうちの少なくとも一方に含まれたコンポーネントのうちの少なくとも1つは、本発明の成形フィルムを含んでいる。本発明は、改良された物品と、改良されたフィルムと、成形フィルムを形成する方法と、フィルムを形成するために使用される装置とに関する。
溶融したポリマシートを成形スクリーンの形状に合致させることによって3次元フィルム若しくは成形フィルムを形成することが知られている。一般的に使用されている穴の開いた成形フィルムトップシートは、例えば、トンプソンによる米国特許第3929135号明細書、マレイン他による米国特許第4324246号明細書、ラデル他による米国特許第4342314号明細書、ラリー他による米国特許第4252516号明細書、トーマス他による米国特許第4535020号明細書、ジャンカー他による米国特許第5591519号明細書、トーマスへの2001年6月6日に出願された米国特許出願第09/876440号明細書及び2002年1月17日に出願された60/346751号明細書、及びコパット他への2002年2月20日に出願された米国特許出願第10/082040号明細書に開示されている。それぞれのこれらの文書の開示は引用したことにより全体を本明細書に記載したものとする。これらの文書に開示されたトップシートは、ポリマシートをスクリーンに合致させ、このポリマシートを冷却するために、真空を利用する。これらのトップシートの好適な特徴は、溶融したポリマが3次元の形状に成形された後に結晶化若しくは"セット"する、ということである。したがって、結果的な成形フィルムは復元可能な三次元形状を有すると言われている。成形及び冷却の後、フィルムは通常ロール状に巻成される。
ロールが搬送される場合、特に夏季の搬送及びトラック又は空調のない倉庫に貯蔵される間に、ウェブテンション及び熱が成形フィルムを圧縮する傾向があり、成形フィルムから価値のある、ある程度の3次元性を一時的に失わせる。フィルムは、フィルムが物品に組み込まれた後及び物品が包装された後にも圧縮される。復元可能な三次元形状により、通常数時間以内に非変形力が取り除かれた後成形フィルムは元の形状に復元することができる。この変形に抵抗しかつ3次元形状を復元する能力は"弾性"と呼ばれる。これらの真空成形フィルムの欠点は、開口の規則的なパターンを形成した繊維状のワイヤが、プラスチックのような表面及び感触を示す可能性があるということである。プラスチックのような表面及び感触は、不織布又は織布のような表面及び感触を好む顧客によって否定的に見られる。
3次元ウェブを形成するために、二次元ポリマウェブを成形構造体に合致させるように高圧水ジェットシステムを使用することも知られている。キュロに発行された米国特許第4609518号明細書、米国特許第4629643号明細書、米国特許第4695422号明細書、及び米国特許第4839216号明細書(ここでは“キュロ特許”及び“キュロプロセス”と呼ぶ)には、成形構造体と高圧水ジェットシステムとの組合せによって形成される多数のウェブデザインが記載されている。それぞれのキュロ特許の開示は引用により全体が本明細書に記載されたものとする。キュロプロセスにおいて、加圧水がノズルから噴射され、水を2次元又は平坦なポリマウェブに衝突させ、ウェブをその下に位置する支持スクリーンの表面に合致させる。スクリーンが回転すると、ウェブの次の部分が水ジェットの下を通過し、ウェブの次の部分がスクリーンに合致する。高圧水システムの1つの利点は、溶融していないウェブをスクリーンに合致させるために用いられるエネルギ又は仕事がウェブを軟化させると考えられており、したがって、水により成形されたフィルムは、真空成形されたフィルムよりも布のような外観及び感触として認識される。
好適な実施形態において、キュロは、フィルムに柔らかい感触の組織を与えるマイクロ突起をフィルムに形成するために、マイクロ開口を有する第1のスクリーンを使用する第1ステージ水システムの使用を説明している。マイクロ開口若しくは微細気泡を有するフィルムはバックシートとして有効である。次いで、フィルムは、フィルムに吸水機能を与えるマクロ突起を形成するためにマクロ開口を有する第2のスクリーンを使用する第2ステージ水システムを通過させられることができる。要するに、第1のステージは柔軟性と組織を提供し、第2のステージは吸水機能のための開口を提供する。
前記の高圧水ジェットシステムによって製造されたフィルムは、主に不十分な弾性、又は別の言い方をすれば“平坦フィルム”記憶を含む複数の欠点を有すると考えられる。高圧水ジェットシステムにおいて使用される前のフィルムは、平坦に形成され、次いで、3次元の形状に合致させられるので、ウェブが平坦である間に結晶化が生じ、その結果、フィルムは平坦フィルム記憶を有する。平坦フィルム記憶を有するフィルムは、時間が経つにつれて平坦フィルム形状に戻ろうとするので、3次元形状とその利点とを失う。2ステージ式水ジェットシステムの別の欠点は、第2ステージジェットが水を第1ステージホールマイクロ突起に噴射するので、マイクロ突起を損傷する、ということである。
キュロプロセスの別の欠点は、開口を形成するために第1及び第2のステージシステムがそれぞれスクリーンを貫通するための水を必要とし、これにより、内部水除去システムを必要とするということである。これらの内部システムは、複雑さとコストとを高め、メンテナンスの必要性を高め、このこと自体は機器の利用を減じる。キュロプロセスのさらに別の欠点は、2ステージ高圧水ジェットシステムを運転するのが高価であるということである。それぞれのステージは、スクリーンの形成と、高圧水の調達とを必要とし、これらはそれぞれコストを増大させる。
前記成形フィルムがトップシートにおいて使用される場合、その配合に界面活性剤を組み込むのが一般的である。界面活性剤は、時間が経つにつれてフィルムの表面に付着し(bloom)、フィルムを親水性にする。親水性は、流体獲得機能のために設計されたフィルムにおける望ましい機能である。ヤン−パー リーに発行された米国特許第5834092号明細書、米国特許第5792412号明細書、及び米国特許第6228462号明細書(これらの米国特許の開示内容は、引用により全体が本明細書に記載されたものする)に記載された2ステージ式水プロセスの欠点は、ウェブが第2のステージに達する前に著しい量の界面活性剤がウェブの表面に付着し(bloom)、これにより、このような界面活性剤が水ジェットによって洗い流されるということである。界面活性剤の損失、及びフィルムに含まれることができる界面活性剤の量に対する上限があるということに関連した明白な問題の他に、水ジェットによって洗い流される界面活性剤が、水システムに堆積し、水システムを早期に故障させるか又は、択一的に、付加的なクリーニング及びメンテナンス努力を要求する。界面活性剤の損失は、第1のステージの間に湯を使用することによってさらに悪化され、この場合、加熱された水が分子の動きを増大し、このこと自体は、付着速度を加速し、第2のステージの間にさらにより多くの界面活性剤が洗い流される。
前記問題に対する1つの提案されたソリューションは、例えば、スパンレース、ニードルパンチ、又はエンボシングシステム等によって不織布のウェブに3次元の開口(を形成することである。これらのプロセスによって、極めて柔軟なウェブを形成することができる。しかしながら、このようなウェブの3次元の構造は不十分な弾性を有する。なぜならば、このようなウェブは3次元記憶を有していないからである。
前記問題に対する択一的なソリューションは、真空成形フィルムに、開口を有する又は有さない不織布のウェブ又はステープルファイバを積層することである。このような組合せは、米国特許第4995930号明細書、米国特許第5591510号明細書、米国特許第5635276号明細書、米国特許第5660882号明細書、米国特許第5698054号明細書、米国特許第5762643号明細書、米国特許第5733628号明細書、米国特許第5783014号明細書、米国特許第6242074号明細書及び米国特許第6303208号明細書に記載されている。これらのそれぞれの特許の開示は引用により全体が本明細書に記載されたものする。ここに記載された積層プロセスによって、極めて柔軟かつ弾性的なウェブを形成することができる。しかしながら、このようなウェブを製造するのは高価である。なぜならば、このようなウェブは、2つの先行材料の準備と、その後の積層とを必要とするからである。
前記の製品、方法及び装置に関連する欠点の説明は、これらの製品、方法及び装置を含まない実施態様に本発明を限定するものではない。実際には、本発明のある実施態様は、ここに記載された欠点を生じることなく、前記の製品、方法及び装置のうちの幾つか又は全てを含むことができる。
発明の概要
本発明の実施態様の特徴は、より効果的な柔軟かつ弾性的なウェブを形成することである。本発明の実施態様の別の特徴は、本発明のウェブを製造するための経済的な方法を提供することである。したがって、本発明は、3次元ポリマウェブを形成するための改良された方法と、この方法によって形成された改良された柔軟かつ弾性的なウェブと、コンポーネントの1つとして、改良された柔軟かつ弾性的ウェブを含む身体接触物品とに関する。
発明の様々な実施態様のこれらの特徴及びその他の特徴に基づき、柔軟かつ弾性的な成形フィルムを形成するための1ステージ式成形、組織形成及び軟化プロセスが提供される。本発明の方法において、溶融したポリマシート若しくは再加熱された先行ウェブが、真空の影響下で開口を有する回転するスクリーンと接触して配置される。開口を有する回転スクリーンは、開口の規則的な配置を規定するワイヤを有しており、これにより、ワイヤには組織が設けられている。開口を有する回転するスクリーンと、真空のインピタスとは、溶融したウェブを、開口を有する回転するスクリーンの形状に合致させ、空気が開口を通過すると、溶融したウェブを冷却させ、これにより復元可能な三次元形状を得る。真空により、溶融したウェブがワイヤのテクスチャ表面と接触させられ、フィルムの内面におけるテクスチャパターンの少なくとも部分的な形成を生じる。真空を提供した後、開口を有する3次元のウェブが回転するスクリーンと密に接触させられながら、フィルムに流体が提供され、これにより、フィルムを軟化させ、フィルムをさらにテクスチャスクリーンワイヤに合致させる。次いで、フィルムは、流体の提供後にスクリーンから取り外され、必要ならば乾燥されることができる。
有利には、1ステージ式プロセスは、第2ステージに関するコストを排除し、ウェブが流体に接触する前に移動しなければならない距離及び時間をできるだけ低減し、これにより、界面活性剤の洗流しの量をできるだけ低減する。第2の水ジェット提供ステージがないので、界面活性剤洗流しがさらに低減される。また、有利には、流体による軟化/テクスチャ形成作業が行われている間、1つのスクリーンが、マクロ突起及びマイクロ突起の両方を支持するので、キュロプロセスにおいてマイクロ突起の第1のセットに対して流体によって生ぜしめられる損傷が排除される。本発明の方法のさらに別の利点は、開口の代わりに、スクリーン突起の周囲にテクスチャを形成することによって、流体は、テクスチャを形成するためにキュロのスクリーンにおけるを貫通する必要はなく、これにより、外部水除去システムの使用を可能にする。外部対内部システムの利点に加えて、真空成形された大きな開口内に存在する水を吹き出すためにブロワシステムを使用することにより、乾燥度を高め、より小さな低価格の乾燥システムを使用することができる。
本発明の結果的なウェブは、従来の真空成形されたフィルムと比較した場合、真空成形されたフィルムの弾性を有しておりかつ、水成形されたフィルムの改良された柔軟性を有している。
以下に本明細書において使用される用語及び表現のうちの幾つかの定義を示す。
“実質的に”という用語は、与えられた特性又はパラメータ(例えば表面角度)が、言及された値から約30%変化することができることを意味する。
“調整されたパターン”という用語は、フィルムにおける(ひいてはフィルムを含む吸収性物品のコンポーネントにおける)突起の領域を意味し、この領域において、毛管の1つ又は複数の選択された特性が制御される、すなわち、1つ又は複数の選択された特性の所望のパターンを得るために、1つ又は複数の特性が制御される。領域が毛管の調整されたパターンを有しているならば、その領域における全ての毛管が、制御されるように選択された全く同じ(1つ又は複数の)特性を有することを必ずしも意味するわけではない。実質的に特定の配合を得るために、選択された特性が、設計された、予め規定された形式(又はパターン)で変化させられることを意味する。
“透過性”という用語は、上記又は液体の透過性を意味する。“カバーストック”という用語は、パーソナルケア物品の一部である身体接触ウェブを意味する。カバーストックウェブは、フィルムウェブ、不織布ウェブ、ラミネートウェブ、及びアパーチャを有するラミネートウェブであることができる。“ウェブ”という用語は、ロールを形成するように巻成されることができる材料を意味する。ウェブは、フィルムウェブ、不織布ウェブ、ラミネートウェブ、アパーチャを有するラミネートウェブ等であることができる。“シート”という用語は、フィルムを形成するように凝固されていない、押出し成形された溶融したポリマのカーテンを意味する。
“フィルム”という用語は、流込み又は吹込押出しプロセスによって、ポリマ材料の溶融したシートを押し出し、次いで、中実のポリマウェブを形成するためにシートを冷却することによって形成されたウェブを意味する。フィルムは、一層のフィルム、共通押出し成形されたフィルム、コーティングされたフィルム、複合フィルムであることができる。コーティングされたフィルムは、一層フィルム又は共通押出し成形されたフィルムを含むフィルムであり、このフィルムは、引き続き、このフィルムが接着される、同じ材料又は異なる材料から成る薄い層でコーティングされ(押出し成形コーティング、押圧コーティング、印刷)、接着の後、通常の使用条件下で分離することができる。複合フィルムは、少なくとも2つのフィルムが接着プロセスにおいて接着された2つ以上のフィルムを含むフィルムである。接着プロセスは、フィルム層の間の接着層又は熱及び/又は圧力を組み込む。
“流体”という用語は、本明細書においては流動性材料、好適には、圧力上昇によって流量が増大されることができる材料を示すために使用される。典型的な流体は、水、空気、ゲル、及びこれらの組合せを含む。好適な流体は水及び空気である。
"パネル"という用語は、鋼又は同様の材料から成る、正方形又は矩形のシートを意味する。"プレート"という用語は、パネルの接着された積層体を意味する。""という用語は本明細書では、スクリーンにおける開口を意味する。
"凹み"という用語は本明細書では、少なくともスクリーンの最も外側の表面に配置された凹所又はデボスメントを意味する。凹みは、スクリーンにを形成するためにスクリーンの最も外側の表面と最も内側の面とを結合する。すなわち、は凹所であるが、凹所は必ずしもではない。
成形フィルムを示す場合に“内面”というフレーズは、スクリーン表面と接触した平坦なフィルム面を意味する。“内面”というフレーズは、スクリーンを示す場合、フィルムと接触していない、スクリーンのフィルム接触面と反対側のスクリーン面を意味する。スクリーンのフィルム接触面はスクリーンの“外面”と呼ばれる。
本明細書において使用される"突起"という用語は、スクリーンの最も外側の面に配置された基部と、スクリーンの面から外方へ突出した頂点とを備えた、3次元の部材又はエンボス部を意味する。突起は、調整された配置を形成するか又はスクリーン面上にランダムに配置されることができる。
開口又は凹みを説明するために本明細書において使用される"最小幅"という表現は、開口(又は又は凹み)の平面において測定されたあらゆる2つのエッジの間の最小距離を意味する。円の最小幅はその直径である。楕円の最小幅はその短軸の長さである。スロットの最小幅は、その平行な長いエッジの間の距離である。
開口又は凹みを説明するために本明細書において使用される"最大幅"の表現は、開口(又は又は凹み)の平面において測定されたあらゆる2つのエッジの間の最大距離を意味する。円の最大幅はその直径である。楕円の最大幅はその長軸の長さである。スロットの最大幅は、その長さに対して平行な方向に沿って測定されたそのエッジの間の距離である。
調整される配置を説明するために本明細書において使用される"メッシュ"という用語は、側部における1インチ(25400μm)を測定する平坦な正方形の領域に記されることができる(突起の第1の開口等の)多角形の最大数の平方根を意味する。メッシュは、突起が、中心から中心までの距離によって測定されるように相対的に配置されている形式を説明することによって規定されることもできる。例えば、0.1インチの中心から中心までの距離を有する突起の密にパックされた正方形のパターンは、10メッシュ正方形パターンである。0.1インチの中心から中心までの距離を有する突起の密にパックされた六角形のパターンは、10.7メッシュ六角形パターンである(六角形パターンは正方形パターンよりも密にパックされている)。0.01インチの中心から中心までの距離を有する突起の密にパックされた六角形パターンは、107メッシュ六角形パターンである。
本明細書で使用される“スクリーン”という用語は、フィルムに突起を成形するために使用される凹みを含む3次元成形装置を意味する。特に好適な実施態様において、不クリーンは、長さ及び直径を有する管状の部材を含む。択一的な実施態様において、スクリーンは、幅及び長さを有するベルトを含む。横方向は、スクリーンの幅に対して平行な方向である。マシン方向は、スクリーンの回転方向に対して平行な方向であり、縦方向に対して垂直な方向である。
"マクロ突起"というフレーズは、フィルムの第1の面の平面に配置された開口を有する基部と、概してフィルムの第2の面の方向に延びた側壁部分とを含む、3次元部材として定義されることができる。それぞれの基部は側壁部分を有している。側壁部分は、フィルムの第2の面の平面に配置された頂点において終わっている。マクロ突起は、第1の面から第2の面まで延びた比較的大きな突起であり、第1の面における基部における開口と、側壁と、第2の面における端部とから成っている。突起の端部は、開口を有しているか又は有していない。開口を有するマクロ突起は、本明細書においてマクロ開口とも呼ばれる。
"主開口"とも呼ばれる、突起の基部における開口は、好適には、例えば、調整された又はランダムなパターンにおける、多角形、正方形、六角形、五角形、楕円形、円形、卵形、スロット等である。開口が"二次開口"と呼ばれるならば、突出した端部は、好適には多角形、例えば、正方形、六角形、五角形、楕円形、円形、卵形、スロット等である。フィルムにおけるマクロ突起は、スクリーンにおける比較的大きな凹みに対応し、フィルムにおけるアパーチャを有するマクロ突起は、スクリーンにおけるに対応する。
"マクロ突起"というフレーズは、フィルムの第1の面の平面に配置された開口を有する基部と、概してフィルムの第3の面の方向に延びた側壁部分とを含む3次元部材を引用して定義されることができる。それぞれの基部は側壁部分を有している。側壁部分は、フィルムの第3の面の平面に配置された頂点において終わっている。マイクロ突起は、第1の面から第3の面まで延びた比較的小さな突起であり、第1の面における基部における開口と、側壁と、第3の面における端部とから成る。マイクロ突起の端部は開口を有しているか又は有していない。"一次開口"とも呼ばれるマイクロ突起の基部における開口は、好適には多角形、例えば、調整された又はランダムなパターンにおける、正方形、六角形、五角形、楕円形、円形、卵形、スロット等である。フィルムにおけるマイクロ突起はスクリーンにおける突起に対応する。
“マクロ”という接頭辞は、観察者の目とウェブの平面との間の垂直な距離が約30cmである場合に標準的な人間の目に容易に見える構造的フィーチャ又はエレメントを表す。これに対して、“マイクロ”という接頭辞は、観察者の目とウェブの平面との間の垂直な距離が約30cmである場合に標準的な人間の目に容易に見えない構造的フィーチャ又はエレメントを表す。
本発明による突起を有するウェブに関して、与えられた突起の“幅”は、突起が発生した平面から突起が終了した面までの距離を表す。
本明細書で使用されているように、“雌側”というフレーズは、記載されている突起が発生したウェブの側部又は表面を表す。これに対して、“雄側”というフレーズは、記載されている突起が終了するウェブの側部又は表面を表す。ウェブがマクロ突起とマイクロ突起とを有しており、マクロ突起とマイクロ突起とが反対方向に延びている場合、雌側は、マクロ突起が出発するウェブの側部又は表面であり、雄側は、マクロ突起が終わるウェブの側部又は表面である。
通常、"マイクロ突起"のフレーズは、その最大幅として約300μm、好適には約200μm、さらに好適には約100μm以下の距離を有する突起を表す。"マクロ突起"のフレーズは、通常、約300μmよりも大きな最大幅を有する開口を表す。
本明細書で使用されるように、“移動可能な界面活性剤”は、結合される熱可塑性ポリマと化学的に不適合なあらゆる界面活性剤を表し、この界面活性剤は、時間が経つにつれてフィルム表面へ移動し、ポリマの表面の流体ハンドリング力学を変化させる。界面活性剤及び熱可塑性ポリマとして有効な代表的な材料は、後で説明される。
図1は公知の真空成形システムの概略図である。ポリマブレンドは、押出機(図示せず)において運搬、混合及びブレンドされ、押出しダイ10、好適には流込み押出しダイ10に供給される。溶融したポリマカーテン12若しくはシートは、ダイから排出され、回転する開口を有するスクリーン14に載置される。スクリーンはポリマシートを真空スロット16上に搬送し、この真空スロットにおいて、空気がシートを通過して真空チューブ18内へ強制され、スクリーン上の開口に合致した開口がフィルムに成形される。成形されたフィルム42はローラ40において、回転する開口を有するスクリーン14から取り外される。
このような真空成形システムは、例えば、米国特許第3929135号明細書、第4324246号明細書、第4342314号明細書、第4252516号明細書、第4535020号明細書、第5591510号明細書、2001年6月6日に出願された米国特許出願番号第09/876440号明細書、2002年1月17日に出願された第60/346751号明細書、及び2002年2月20日に出願された第10/082040号明細書に記載されている。これらの明細書の開示内容は引用により全体が本明細書に記載されたものとする。スクリーンにおける開口を規定する、繊維状の相互結合するワイヤは、米国特許第4465045号明細書("Ahr")のAhrの教えによればマイクロテクスチャにされる。マイクロテクスチャは、その幅が約0.3ミル(7.5μm)である突起(例えばマイクロ突起)であると、Ahrによって定義されている。突起は、好適には、六角形に密にパックされたパターンに配置されており、この場合、隣接する突起の中心から中心までの間隔は最大で4ミル(100μm)である。突起のこのような調整された配置は、六角形の267メッシュパターンと表すこともできる。Ahrによって開示されているように、マイクロテクスチャは、スクリーンの外面をエッチングすることによって得ることができる。
図2は、公知の二段式高圧水成形システムの概略図である。ポリマブレンドは、押出機において運搬、混合及びブレンドされ、押出しダイに供給される。溶融したポリマカーテン若しくはシートは、ダイから排出され、回転する2ロール式エンボシングシステム100に載置され、このシステムにおいて、ウェブは押圧及び冷却され、これにより、2次元記憶を獲得する。平坦なフィルムは、第1段水成形ステーション102に搬送され、スクリーン104によって支持されたフィルムに高圧水を噴射することによってマイクロ開口が成形される。次いで、マイクロ開口を有するフィルムは、第2段水成形ステーション112へ搬送され、スクリーン110によって支持されたフィルムに高圧水を噴射することによってマクロ開口が成形される。次いで、成形されたフィルムは乾燥装置114において乾燥される。
この方法の1つの特に重要な特徴は、第1段においてフィルムをスクリーンのマイクロ穴に押し付けることによって成形された、第3の面において終わったマイクロ開口が、第2段において成形された、第2の面において終わったマクロ開口とは反対方向に延びているということである。すなわち、第3の面は、第1の面と第2の面との間には位置していない。この方法の別の重要な特徴は、第2段成形スクリーンが、フィルムにウェブ支持を提供するが、第1段のマイクロ穴に合致しない、ということである。したがって、ウェブが支持されているけれども、第1段マクロ開口はされておらず、その結果、第2段水ジェットは、第1段マイクロ開口を変形させる。このことは、明らかに、米国特許第6228462号明細書の図10に示されたマイクロ開口直径における観察可能な変化によって明らかである。前記米国特許明細書の開示内容は引用により全体が本明細書に記載されたものとする。前記図面は、この方法によって形成されたフィルムのイメージである。
図3は、本発明による一段式真空/流体成形システムの好適な実施態様の概略図である。概して、柔軟かつ弾性的なウェブは、1つの回転するスクリーンと、真空区分と、流体提供区分とを使用して形成されることができる。好適な方法によれば、ポリマブレンドは先ず、従来技術においてよく知られているので本明細書において図示及び説明されない手段によって押出機において搬送、混合及びブレンドされる。溶融したポリマは、押出しダイ10に供給されることができる。溶融したポリマカーテン12又はシートは、ダイから排出され、好適には、必ずしもそうではないが、回転するスクリーン14にすぐに載置される。好適には、スクリーン14は開口成形/テクスチャ形成スクリーン14である。スクリーンが回転しながら、溶融したポリマが真空ブロック16上を搬送され、この真空ブロックにおいて真空が提供され、これにより、マクロ突起を形成し、溶融シートを冷却する。この冷却プロセスの間、フィルムは部分的に又は完全に結晶化し、復元可能な三次元形状を得る。真空ブロック16における真空は、例えば真空チューブ18の一方又は両方の端部において空気を吸引することによって形成されることができる。真空ブロック16において真空を形成するためのその他の技術は当業者に容易に明らかであり、説明されかつ請求項に記載された発明に関連して使用することができる。
今や弾性的な、マクロ突起を有する、好適にはマクロ開口を有するフィルムとスクリーンとは一緒に水ジェットノズル20へ移動する。スクリーンが支持ブロック24によって支持されながら、水流22がフィルムに衝突する。水ジェットノズル20を介して水を提供することは、フィルムを軟化させるようにフィルムの繊維状ワイヤを"加工する"ために働き、フィルムは、スクリーンの繊維状ワイヤに存在するテクスチャリング面の鏡像を得る。スクリーンのテクスチャは、真空成形ステップの間にフィルムの内面に前もって押し付けられており、テクスチャがより明瞭に見えかつ触知可能であるように今やより明瞭に押し付けられる。付加的なテクスチャは柔軟性の知覚を高める。スクリーンが回転し続けながら、柔軟かつ弾性的なフィルムは、ブロワブロック26を通過するまで移動し続ける。
空気は、好適には、吹付け空気チューブ28の一方又は両方の端部から吹き付けられ、ブロワブロック26と、柔軟かつ弾性的なフィルムにおけるマクロ開口とを通ってチューブから流出する。空気が穴を通過するとき、この空気が、開口を有するフィルム突起の内部に滞留した水滴を除去する。さらに、フィルムが支持ブロックと水除去ローラ30とを通過すると、さらなる水の除去が行われる。プロセス水は外部のドリップパン32によって捕捉され、水の容易な除去及び、望まれるならば廃棄又はリサイクル前のさらなる処理を可能にする。
次いで、柔軟かつ弾性的なフィルム42は、除去ローラ40を介してスクリーンから除去され、乾燥装置44において乾燥される。次いで、乾燥された柔軟かつ弾性的なフィルム46は、望まれるならばロール状に巻成されることができる。択一的に、フィルム46は、スリットが形成されるか、コロナ処理されるか、又は巻成又はスリット形成(図示せず)の前に他の材料にラミネートされることができる。択一的に、フィルム又はラミネートは、打ち抜かれることができ、切断されたコンポーネントは、ロール形式で箱詰め及び包装される。
発明の付加的な好適な実施態様が図4の概略図に示されている。この実施態様に示されているように、溶融したポリマは押出機又はその他の混合装置によって押出しダイ10に供給される。溶融ポリマカーテン12若しくはシートは、ダイから排出され、必ずというわけではないが、好適には、即座に、回転するスクリーン14に載置される。好適には、スクリーン14は開口成形/テクスチャ形成スクリーン14である。スクリーンが回転すると、溶融ポリマは真空ブロック16上へ搬送され、この真空ブロックにおいて真空が提供され、これにより、マクロ突起を成形しかつ溶融したシートを冷却する。この冷却プロセスの間に、フィルムは部分的又は完全に結晶化し、3次元記憶を得る。真空ブロック16における真空は、例えば真空チューブ18の一方又は両方の端部において空気を吸引することによって形成されることができる。
今や弾性的な、マクロ突起を有する、好適にはマクロ開口を有するフィルムと、スクリーンとは、一緒にエアナイフ200、又は加圧空気を供給することができるその他の装置へ移動する。必ずというわけではないが、好適には、スクリーンが支持ブロック24によって支持されながら、空気流220がフィルムに衝突する。エアナイフ200を介して空気を提供することは、フィルムの繊維状のワイヤを"加工"し、これにより、ワイヤを軟化させるために働き、また、フィルムに、スクリーンの繊維状ワイヤに存在するテクスチャ形成面の鏡像が提供される。真空成形ステップの間にスクリーンのテクスチャは前もってフィルムの内面に押し付けられており、このテクスチャは、今や、明らかに目に見えかつ触知可能であるようにより明瞭に押し付けられる。付加的なテクスチャは、柔軟性の知覚を高める。スクリーンが回転し続けながら、柔軟かつ弾性的なフィルムは移動し続け、除去ローラ40まで進む。
様々な穴形成スクリーンが長年に亘って発展されてきた。スクリーンは、Pruynの米国特許第4383896号明細書及びMorssinkhofの米国特許第4496434号明細書に記載されているような電子成形技術を用いて形成されることができる。これらの米国特許明細書は引用により全体が本明細書に記載されたものとする。要するに、Pruynの明細書に開示された方法では、電解浴においてマトリックスにスクリーンスケルトンが成形される。この後、スクリーンスケルトンは、マトリックスから剥離され、少なくとも1つの光沢剤の存在中で第2の電解浴において電気分解される。第2の電解浴は、スクリーンスケルトン上の金属堆積物の成長がスクリーンスケルトンの表面に対して主に垂直であり、これにより、スケルトンの表面に堆積された金属が、凹みの調整されたパターンを規定するワイヤを完成させる。銅及びニッケル等の様々な金属を使用することができる。中実のウェブが(その組成により)他のウェブよりも厚い及び/又は強く、ひいては、ウェブにテクスチャを形成するために必要な水ジェットがより高いようなある実施態様において、ニッケルスクリーンはその付加的な強度により銅よりも好ましい。
その開示内容が引用により本明細書に全体が記載されたものとする、Radelの米国特許第4508256号明細書は、平坦な金属パネルをエッチングし、これらのパネルを、積層体に通路を形成するようにパネルの開口が整合させられるように積層させることによって成形スクリーンを形成する方法(“PEL”方法)を開示している。通路の中心軸線は、積層体の表面に対して平行な平面から90゜の角度を成して配置されている。すなわち、通路は積層体の表面に対して垂直に整合させられている。次いで、積層されたパネルは、接着、ロール及び溶接され、これにより、円筒状のチューブ又はスクリーンを形成する。形成されたスクリーンにおける通路は、スクリーンの表面に対して垂直に整合されている。この方法によって形成されたスクリーンは、PELスクリーンと呼ばれる。その開示内容が引用により全体が本明細書に記載されたものとする、Riekerの米国特許第5562932号明細書及び米国特許第5718928号明細書は、角度付けられた又は湾曲した毛管を形成することができるスクリーンを形成するための改良されたPEL方法を開示している。Riekerの特許は、多数のパネルからスクリーンを形成することを開示しており、それぞれのパネルは開口を有しており、これらの開口は、スクリーンを貫通した通路を形成するように位置決めされている。それぞれのパネルの開口の中心が、残りのパネルの開口の中心からずれているようにパネルを積層することにより、中心軸線が、スクリーンの面に対して平行な平面から90゜ではない角度で配置された通路を形成することができる。すなわち、通路は、非垂直角度で整合させられている、若しくは傾斜させられている。
択一的に、例えばRoseの国際公開第00/16726号パンフレットに記載された方法によってスクリーンを形成するためにシリンダに垂直な又は傾斜した通路を形成するために、高エネルギビームプロセスを使用することができる。Roseの特許出願に記載された方法及びスクリーンは、スクリーンを製造するため及び本発明のフィルム及び物品を成形するために改良されることができる。
その開示内容が引用により全体が本明細書に記載されたものとする、Ahrの米国特許第4465045号明細書は、つや消しの見える面を有する成形フィルムを開示している。成形フィルムには、フィルム面をつや消しにする表面突起の規則的に間隔を置いて配置された微視的なパターンが設けられている。マイクロ突起は、半溶融したウェブが、表面に突起を備えた回転するスクリーンと接触しながら、このウェブに真空を提供することによって、ウェブの厚さを通じて伝達される。突起はフィルム内へ突出しており、フィルムを反対側へ突出させ、これによりマイクロ突起を形成する。Ahrは次のことを教示している。すなわち、フィルム表面のつや消しを達成するために、マイクロ突起が調整されたパターンで間隔を置かれなければならず、パターンにおけるマイクロ突起のそれぞれには、直径が4ミル(100μm)の円に内接するように十分に大きな平面領域がないので、各マイクロ突起は、前記マイクロ突起及び隣接するマイクロ突起の中間のあらゆる平面に内接されることができるあらゆる円の最大直径が約4ミル(100μm)未満であるように、全てのマイクロ突起に対して間隔を置かれている。
Procter & Gamble Co. によって"DRI-WEAVE"(R)の商標で市販される一般的に使用されるフィルムは、Ahrによって教えられた特性を有している。DRI-WEAVE(R)フィルムは、その表面にマイクロ突起の215メッシュの六角形のパターンを有している(あらゆる2つのマイクロ突起の間の中心から中心までの最小距離は、5ミル(125μm)である)。このようなマイクロ突起の幅は約2ミル(50μm)未満である。スクリーン上に成形されるときのAhrフィルムの断面が図11に示されている。長さが約1ミル(25μm)で直径が1ミル(25μm)である、円筒状の突起604が、約5ミル(125μm)の中心から中心までの距離で、を有するスクリーン601の表面に位置決めされている。溶融したポリマフィルムは突起の周囲表面に合致し、フィルムの平面611から離れる方向に延びたマイクロ突起614を成形する。すなわち、マイクロ突起の第3の面は、フィルムの第1の面と第2の面との間にはなく、第1の面は平面であり、第2の面はマクロ突起の端部である。
図7〜図10は、スクリーンワイヤ601の表面に突起の調整されたパターンを形成するために使用される典型的なエッチングプロセスを示している。を有するスクリーンワイヤ601は、テクスチャ形成面を提供するために、除去可能なエッチングレジストコーティング602に封入されている。テクスチャ化されていないスクリーンにおけるワイヤは、有効な平面を提供するために、ミリング又は旋削によって平坦化されることができる。所望のテクスチャリングパターンから成る感光性マスク603がコーティング上に提供される。マスク603及びエッチレジストコーティング602は、ポジティブなレリーフが成形されるか又はネガティブなレリーフが成形されるかに応じて、所要の表面突起604を提供するように当業者によって設計されることができる。マスクによって被覆されていない領域におけるコーティングを硬化させるために照明源が提供されている。硬化されないコーティングは除去され、次いで、硬化されないコーティングが除去された領域と一致する領域における金属を除去するために、酸が提供される。硬化されないコーティングが除去されると表面アベレーション604が現れる。次いで、エッチングレジストコーティング602が除去されることができ、これにより、表面突起604を備えた完成した開口付きスクリーンを残す。表面突起を提供するためにレーザプロセスを使用することもできる。このプロセスにおいては、高エネルギビームがスクリーンの非テクスチャ化表面上に照射され、これにより、所望の深さ及び幅を有する金属ストリップが除去される。次いで、所望の表面突起が形成されるまでストリップが除去されることができる。択一的な方法においては、エッチレジストコーティングをトレース及びバーンオフするためにレーザビームを使用することができる。この方法は、図8に示されたマスクを形成及び提供するという必要性を排除する。当業者は、本明細書に提供されたガイドラインを用いて、本明細書に記載された寸法を有するスクリーンを成形するためにあらゆる適切な方法を使用することができる。
エッチングプロセスは、形成されることができるマイクロ突起のタイプを制御する。エッチングプロセスの1つの制限は、エッチング領域に関して可能なエッチングの深さである。"エッチングアスペクト比"は、エッチングされない面の間の最小エッチング面に対するエッチングの深さの比を意味する。例えば、DRI-WEAVE(R)を形成するために使用されるスクリーンは、215メッシュ六角形突起パターンを有しており、突起の高さは約1ミル、直径は1ミルである。エッチングの深さは1ミルであり、エッチングされない面の間の最小距離は4ミルである。したがって、エッチングアスペクト比は1:4である。約1.2:1のアスペクト比が使用されるならば、215メッシュ六角形パターンのための可能な最大の予想されるエッチングされた突起の高さは、4.8ミルである。したがって、突起の間のより広い分離は、より大きな高さの突起の形成を可能にし、より狭い分離は、突起の高さを制限する。突起の直径を増大することは、突起の高さを減じる。Ahr, Morssingkhof, Pruyn, Rieker, Radel 及びRose特許の開示は、引用により全体が本明細書に記載されたものとする。これらに提供されたガイドラインを使用して、当業者は、本発明に基づく成形フィルムにおいて使用するためのスクリーンを設計することができる。
本発明の様々な実施形態の柔軟で弾性的なウェブは、3次元記憶と、身体に接触する衣類又は物品においてウェブを使用する消費者によって望まれる柔軟性の知覚とを有する。本発明の実施態様のウェブは、真空成形されたフィルムと比較した場合、改良された柔軟性を有しており、慣用の2段式高圧水ジェットによって形成されたフィルムと比較した場合、改良された弾性を有する。あらゆる動作理論によって縛られることを意図しないが、改良された柔軟性の1つの理由は、フィルムを加工するのを助けるために第2の処理において水が使用される実施形態に寄与すると考えられている(図3参照)。
本発明の好適な柔軟で弾性的なウェブが図5に示されている。図5に示したように、本発明の実施態様のウェブ400は、マクロ開口の形式の、あらゆる形状及び寸法を有することができる、好適には五角形の複数のマクロ突起と、好適には断面が円形の複数のマイクロ突起とを有している。やはり、突起はあらゆる断面形状を有することができる、図5は、分かり易くするために、ウェブに存在するマイクロ突起420の幾つかしか示していない。その他の一般的に使用される形状は、六角形、正方形及び卵形を含む。ウェブ400は、真空及び流体によって変形されることができるあらゆる材料から形成されることができる。好適には、このような変形可能な材料は、弾性限界を超えて伸長させられた場合に、実質的に新たに成形された形態を保持するようなものを含む。本発明において使用するための好適な材料は、ホモポリマ及びポリマブレンド等の化学的に均一又は不均質な材料、シート及びラミネート等の構造的に均一及び不均質な材料、又はそれらのあらゆる組合せを含む。特に好適な材料は、ホモポリマ、コポリマ、及びそれらのブレンドを含む、エチレン、プロピレン、ブチレン、スチレン、及びブタジエンのポリマフィルムを含む。ポリエチレンフィルムは、高密度、低密度、リニア低密度のメタロセン及び慣用のポリエチレンポリマを含む。前述のように、ウェブ400は、1つのポリマフィルムから成るか、又は、共通押出しされたフィルム及びラミネートを含む、複数のフィルムであることができる。
3次元のウェブは、好適には、約0.100〜約2.50mm、好適には約0.100〜2.00mm、最も好適には約0.100〜約1.50mmのロフト若しくは高さ"h"を有している。本発明のマクロ開口410の寸法は、ウェブの所望の外見及び感触と、開口の幾何学的設計(すなわち、六角形、五角形、七角形、円形等)とに応じて広範囲に亘って変化することができる。図5に示したように五角形のマクロ開口410が使用されるならば、以下の寸法が好ましい。本発明のこの特に好適な実施態様のリブ若しくはワイヤの厚さ"t"は、約0.04〜約0.80mm、好適には約0.06〜約0.70mm、最も好適には約0.08〜約0.6mmであることができる。マクロ開口410の直径"d"、例えば一方の側から他方の側までの距離は、約0.1〜約2.5mm、好適には約0.1〜約2.0mm、より好適には、約0.1〜約1.7mm、より好適には約0.1〜約1.55mm、最も好適には約1.55〜約2.0mmであることができる。本発明のウェブのマクロ開口の構造は、使用目的に応じて著しく変化する。例えば、DRI-WEAVE(R)フィルムは、マクロ開口の25メッシュ五角形パターンを有しており、この場合、それぞれの開口は約0.8mmの最大幅を有している。このようなフィルムは、様々な吸収性物品におけるトップシート又はカバーストックとして使用することが望ましい。マイクロ突起420の寸法も、図13を参照にして以下に詳細に記述されるように、変化する。
種々異なるパターンを有する他のフィルムは、本発明の様々な実施態様の方法によって製造されることができる。例えば、マクロ突起、好適にはマクロ開口の六角形64メッシュパターンは、通気性バックシート又は通気性弾性サイドパネルとして使用するのが望ましい。64メッシュ六角形パターンは、中心が16.6ミル間隔を置かれた開口を有することができる。したがって、開口の直径は、所望の透過性を提供するように制御されることができる。より低い透過性は、より少ない開口を要求し、このことは対応して、テクスチャ形成されたフィルム表面を多くする。マクロ突起の調整されたパターンも、開口の多数のゾーンを有するように変更されることができ、これにより、フィルムに様々なタイプの弾性特性を与えるための制御された方法を提供する。当業者は、本明細書に提供されたガイドラインを使用して、前記開口及び突起寸法(マクロ突起410及びマイクロ突起420)いずれか及び全て、及びウェブ400の設計を変更することができる(例えばマクロ開口410及びマイクロ突起420の連続的なアレイ、開口の散乱した構成、又は図、文章メッセージ又は認識マークを記すように配置された開口)。
吸収性物品において使用される場合、本発明のウェブ400は好適には身体接触面430(例えば第1の面)及び衣服又は吸収性コアに面した面440(例えば第2の面)とを有している。図5に示されたように、マイクロ突起420の端部は、第3の面において終わっている。
図3に戻り、本発明の好適なプロセスがより詳細に記述される。フィルムを形成するために使用されるポリマは、当業者に知られたあらゆるプロセシング添加剤及び補助剤と共に、溶融及び混合装置、好適には押出機に供給される。押出ダイ10から排出された溶融したポリマカーテン12、又は多数の押出ダイ10から排出された共押出しされたポリマカーテン12は、回転する開口成形/テクスチャ形成スクリーン14に接触する。溶融したポリマカーテン12は、回転する開口成形/テクスチャ形成スクリーン14に直接に供給されることができるか、又はこのような接触の前に(完全に又は部分的に)冷却されてよい。ポリマカーテン12は、完全に溶融したポリマである必要はなく、カーテン12を成形するために使用されるポリマの融点よりも高い温度のポリマカーテン12であることができる。回転する開口成形/テクスチャ形成スクリーン14は、この分野において知られたあらゆる技術によって形成されることができ、好適には、所望の開口寸法、突起配置及び構成を有する、開口を有するニッケル電気めっきされたスクリーンである。例えば、回転する開口成形/テクスチャ形成スクリーン14は、図5に示された形状に成形されることができる。
スクリーンが回転すると、好適にはフィルムを形成するために使用されるポリマの軟化点よりも高い温度にあるポリマは、真空ブロック16へ搬送され、ここで、真空が、開口、プリテクスチャに提供され、溶融したシートを冷却する。この冷却プロセスの間に、フィルムは、部分的又は完全に結晶化し、復元可能な三次元形状を得る。真空ブロック16における真空は、例えば真空チューブ18の一方又は両方の端部において空気を吸引することによって形成されることができる。真空ブロック16において真空を形成するためのその他の技術は、当業者に容易に明らかであり、本明細書に記述及び請求された発明に関して使用されることができる。真空ブロック16によって形成される真空の量は、所要の変形程度に応じて異なり、この変形程度は、通常、特定の開口を有する構成と、ポリマカーテン12の温度とに依存する。溶融したポリマを直接にキャスト押出ダイ10から回転するスクリーン14へ送ることが本発明においては好適であり、真空レベルは、約0〜約500mmHg、より好適には約10〜約250mmHg、最も好適には約20〜約200mmHgである。当業者は、本明細書に提供されたガイドラインを使用して、真空ブロック16に生ぜしめるための真空の適切な量を決定することができる。
フィルムを真空ブロック16において成形した後、フィルムは弾性的になる。本明細書において使用される場合"弾性的"とは、軟化温度まで加熱することを除き、圧力及び熱が提供されても実質的に構造を維持する材料を意味する。実質的に構造を維持するとは、温度及び/又は圧力負荷が除去された後でも、材料の元の構造の90%、好適には95%、より好適には100%まで戻ることができる材料を意味する。今や弾性的なマクロ開口を有するフィルムとスクリーンとは一緒に水ジェットノズル20まで移動する。スクリーンが支持ブロック24によって支持されながら水流22がフィルムに衝突する。水流は、室温又はそれよりも高い温度、好適には約40℃〜約90℃、より好適には約65℃〜約75℃の水流として提供されることが好ましい。好適な水圧は、約10N/cm2〜約500N/cm2、より好適には約25N/cm2〜約350N/cm2、最も好適には約300N/cm2未満である。
水が既に成形されたマクロ開口410(図5)を通過しないことが本発明において好ましい。水ジェットノズル20(図3)を介して水を提供することは、軟化させるようにフィルムの繊維状ワイヤを"加工"するために働き、これにより、フィルムに、スクリーンの繊維状ワイヤに存在するテクスチャ形成面の鏡像が付与される。スクリーンのテクスチャは、真空成形処理の間にフィルムの内面に前もって型押されており、この時点で、より明瞭に見えかつ触知可能であるようにより明瞭に型押される。
水噴霧処理の間、支持ブロック24を使用しかつ真空を使用しないことが好ましいが、支持ブロック24は使用される必要はない。さらに、マクロ開口410を介して水を吸い込むのを補助するために、及び開口を乾燥させるために、真空が提供されることができる。この択一的な実施態様において、水除去システムは、Curro特許のいずれかに記述されたもののように、回転するスクリーン14の内側において用いられる。
スクリーン14が回転し続けながら、本発明の柔軟で弾性的なフィルムは、好適にはブロワブロック26を通過するまで、移動し続ける。再び、ブロワブロック26は本発明において好適であるが、前述のものと同じ又は同様の形式で真空を使用することができる。本発明の好適な実施態様において、空気は、吹付け空気チューブ28の一方又は両方の端部から吹き込まれ、ブロワブロック26と、柔軟かつ弾性的なフィルム400におけるマクロ開口410とを通ってチューブから排出される。空気がフィルムにおける穴を通過しながら、空気は好適には、開口を有するフィルム突起の内側に滞留した水滴を除去する。これに関連して、加熱された乾燥した空気、好適には約40℃〜約90℃、より好適には約65℃〜約75℃の空気を使用することが好ましい。フィルムが支持ブロック及び水除去ローラ30を通過しながら、別の水除去が選択的に行われてよい。プロセス水は好適には外部ドリップパン32によって捕捉され、望まれるならば、廃棄又はリサイクルの前に容易な除去及びさらなる処理を可能にする。
次いで、柔軟かつ弾性的なフィルム42は好適には除去ローラ40を介してスクリーンから取り外され、乾燥装置44において乾燥される。次いで、乾燥された柔軟で弾性的なフィルム46は、望まれるならば、ロール状に巻成されることができる。択一的に、フィルム46は、スリットが形成されるか、コロナ処理されるか、又は巻成又はスリット形成の前に他の材料と積層されてよい(図示せず)択一的に、フィルム又はラミネートは、打ち抜かれ、切断されたコンポーネントは、ロールの形式で箱詰めされるか又は包装される。
公知の方法によって形成された不履行フィルムの断面が図12に示されている。不履行は、主に示されたフィルムの粗い感触によるものである。長さが約2ミル(55μm)で直径が1ミル(25μm)の円筒状の突起604は、を有するスクリーン601の表面に、215メッシュ六角形配置で配置されている。溶融したポリマフィルムは、フィルム611の平面から離れる方向に延びた突起614を形成した突起の周面に合致する。理論によって縛られることを望むことなく、発明者たちは、粗いテクスチャが生じると考える。なぜならば、溶融したポリマは、十分に加工されることなくかつ突起全体の周囲に適切に成形するために十分に伸長されることなく、ひいては側部を薄くかつ柔軟にすることなく、突起を封入しかつ結晶化するからである。
本明細書に記述された方法によって形成された本発明の実施態様の特に好適なフィルムの断面が図13に示されている。高さが約4ミル(100μm)で直径が1ミル(25μm)の円筒状の突起604は、を有するスクリーン601の表面に、215メッシュ六角形配置で配置されている。溶融したポリマフィルムは部分的に、第1の真空プロセスの状態において周囲面に合致させられ(図3)、次いで、第2の流体プロセスの状態において、フィルム611の平面から離れる方向に延びた突起614を形成した突起に実質的に合致させられる。本発明の突起604は好適には、215メッシュ六角形パターンが使用される場合、高さが約2ミル〜約5ミルであり、直径が約1〜約3ミルであり、より好適には直径が約1〜約2ミルである。より好適には、突起604の高さは、約2.5〜約4.8ミル、最も好適には約3.0〜約4.5ミルであり、直径は最も好適には約1ミルである。当業者は、どのように突起604の間の間隔を変化させるか、その結果、前述よりも大きな高さ及び/又は直径を有する突起604を形成するかを認識する。
本発明のウェブはあらゆるフィルム成形ポリマから形成されることができ、ポリマの適切な選択はフィルムの所望の用途に依存する。54よりも大きなメッシュ数を有するマクロ開口付きパターンを備えたフィルムは、高い溶融インデセス(indeces)を備えた低密度ポリエチレン等の容易に流動可能なポリマを必要とする。低粘度も望ましく、これもポリマの選択を決定する。延長可能なポリマが望ましい。フィルムは、破壊なしに突起の周囲に液体圧力によって成形されることができる。例えば、低線密度ポリエチレン又は、メタロセン触媒線低線密度ポリエチレンである。もちろん、突起の寸法及び形状は、伸長可能ポリマの必要な最小限の量を決定する。当業者は、製造されるフィルムのそれぞれのタイプのための最適な配合を得るために様々なポリマが組み合わされることができることを認めるであろう。
フィルム400を成形した後、フィルムは好適には身体接触物品、好適には吸収性物品のエレメントの1つとして使用されることができる。特に好適な吸収性物品はおむつであり、典型的なおむつが図6に示されており、弾性の効果は、明瞭にするために排除されている。ここで使用される場合、“吸収性衣料”、“吸収性物品”又は単に“物品”又は“衣料”という用語は、体液及び/又はその他の身体浸出液を吸収及び含有する装置を意味する。より具体的には、これらの用語は、身体から排出された様々な浸出液を吸収及び含有するために、装着者の身体に対して又は近接して配置される衣料を意味する。吸収性衣料の例の、全てを網羅していないリストは、おむつ、おむつカバー、使い捨ておむつ、トレーニングパンツ、女性用衛生製品、大人用失禁製品、手術着、包帯等を含む。このような衣料は、一回使用された後捨てられる又は部分的に捨てられる(“使い捨て”衣料)。このような衣料は、本質的に1つの分離不能な構造(“単位”衣料)か、又は交換可能な挿入体又は交換可能な部分を含むことができる。
本発明は、使い捨てであるかそうでないかにかかわらず、制限無く、吸収性衣料の前記分類の全てに関して使用されることができる。ここに記述された実施態様は、典型的な構造として、乳幼児のためのおむつを提供するが、これは、請求項に記載された発明を限定するものではない。発明は、制限無く、ここに記述されたものを含む、吸収性衣料の全ての分類及びタイプにおけるウェブ400の使用を含むものと理解される。
この記述を通して、“配置される”という用語は、1つのエレメントが別のエレメントと一体的であるか又は、1つのエレメントが、別のエレメントに接着された、別のエレメントと共に配置された又は別のエレメントの近くに配置された別個の構造であることができることを意味する。このように、吸収性衣料のエレメントに配置されたコンポーネントは、エレメントの表面に直接又は間接的に形成又は提供されることができ、多層エレメントの層の間に形成又は提供されることができ、エレメントと共に又はエレメントの近くに配置された基板に形成又は提供されることができ、エレメント又は別の基板の層内に形成又は提供されることができ、また、このような配置の変更又は組合せも可能である。
この記述を通して、“トップシート”及び“バックシート”という用語は、吸収性コアに対するこれらの材料又は層の関係を表す。吸収性コアと、トップシート及びバックシートとの間に付加的な層が設けられていてもよく、トップシート又はバックシートの、吸収性コアとは反対の側に付加的な層及びその他の材料が設けられていてもよい。
図6は、本発明の吸収性衣料500(好適には使い捨て吸収性衣料)の典型的な実施態様の部分的な断面図である。図6に示された実施態様は乳幼児のおむつであるが、この記述は発明を限定するものではなく、当業者は、発明がその他のタイプの吸収性物品を含むことを認める。しかしながら、単純にするために、発明は乳幼児のおむつに関して記述される。図6の衣料500は、身体に面する側を下側にして概して平らにされた位置で示されており、この場合、様々な弾性部材が弛緩した状態で示されており、弾性部材の効果は図面を分かり易くするために排除されている(弛緩されている場合、弾性部材は通常、包囲する材料を収集又は“ひだ”にさせる)。平らにされた位置において、衣料500は概して砂時計の形状を有しているが、矩形、台形、T字形等の、与えられた用途に適したあらゆる他の形状を有することもできる。
本明細書では、衣料の長手方向軸線100は、使用者の前後の寸法に相当する衣料の寸法であり、衣料の横方向軸線102は、使用者の側部から側部までの寸法に相当する寸法である。
使用時には、発明は、ウエスト包囲領域と股領域とを有するパンツ状の衣料500を含む。ウエスト包囲領域は、例えば装着者のウエスト後側に隣接して配置される第1のウエスト領域512と、例えば装着者の身体の前側ウエスト領域に隣接して配置される第2のウエスト領域514とを有している。第1及び第2のウエスト領域512,514は、衣料が主体装着者の前側に取り付けられるか背後に取り付けられるかに応じて、それぞれ装着者身体の前側及び後側に相当する。第1及び第2のウエスト領域は、好適には、側縁部518において又はその近くにおいて結合されており、これにより、衣料500の長手方向遠位縁部520は、ウエスト開口部の周辺部を形成している。股領域516は第1及び第2のウエスト領域512,514の間に延びており、股縁部522は、衣料500が主体装着者に配置されている場合に、1対の足開口の周辺部を形成する。
衣料500は、好適には、トップシート524と、トップシート524と実質的に共通境界であることができるバックシート526とを有している。衣料500が装着された場合、トップシート524が装着者の身体に面し、バックシート526は装着者とは反対側に面する。吸収性コア528は、好適には、トップシート524の少なくとも一部とバックソーと526との間に配置されている。
本発明の実施態様はさらに様々な付加的な特徴を有する。弾性的なギャザー530の1つ又は2つ以上の対が、股縁部522に隣接して延びている。衣料500は、内部起立脚部ギャザー540等の、1つ又は2つ以上の排泄物保持システムを有しており、この排泄物保持システムは好適には長手方向中心線100の両側に沿って第2のウエスト領域514から第1のウエスト領域512まで延びている(図面を分かり易くするために、図5には、1つの起立脚部ギャザーシステム540のみが示されている)。第1及び第2のウエスト領域512,514の一方又は両方には、装着者のウエストの周囲に衣料を収縮させるのを助け、改良された適合及び漏洩阻止を提供する、弾性部材又は発泡材料又はその他の弾性的に伸縮自在な材料の条片532が取り付けられることができる。
吸収性衣料50は、好適には、第2のウエスト領域514への第1のウエスト領域512への取付けを可能にするために固定エレメントをも有している。固定エレメントは、好適には、衣料500の第1のウエスト領域512の両側の縁部518から側方へ延出した1対のタブ534を含んでいる。タブ534は、弾性的に延伸自在な材料(図示せず)を含むことができ、改良された適合、快適性及び漏洩阻止を提供するために装着者のウエストの周囲に伸長するように設計されている。このような弾性的なタブ534は、ウエストフォーム532又はその他の弾性的に伸縮自在な材料532に関連して、又はその代わりに使用されることができる。
タブを第2のウエスト領域514に取り付け、これにより衣料500にパンツ形状を与え、衣料500が装着者に固定される又はその他の形式で取り付けられることを可能にするために、少なくとも1つの固定機構536(集合的に“ファスナ536”と呼ぶ)がそれぞれのタブ534に取り付けられている。ファスナ536は、第2のウエスト領域514に配置された1つ又は2つ以上のターゲット装置538に取り付けられる。
衣料500の様々な部分は、好適には衣料500の使用寿命の間その形状を維持する構造を形成するために、互いに取り付けられるか、互いに関連されるか、又は互いに隣接して又は互いの間に配置されることができる。ここでは、“取り付けられる”、“結合される”、“関連される”及び同様の用語は、第1の部分を直接に第2の部分に固定することによって、中間部材を介して第1の部分を第2の部分に間接的に結合することによって、及び部分を他の部分の間に捕捉することによって様々な部分の相対的な位置を固定することによって第1の部分が直接に第2の部分に結合されるような構成を含んでいる。当業者は、衣料500の個々の部分を互いにしっかりと結合するために使用される様々な方法又はそのような方法の組合せが使用されることを認めるであろう。
トップシート524及びバックシート526は、この分野において知られた広範囲の材料から形成されることができる。本発明は、これらのコンポーネントのためのあらゆる特定の材料に限定されるものではない。トップシート524及びバックシート526は、様々なタイプの吸収性衣料のそれぞれの要求に従って、又は様々な使用者の寸法に適応するように、成形及び寸法決めされることができる。衣料500がおむつ又は大人用失禁ブリーフである発明の実施態様において、トップシート524及びバックシート526の組合せは、図1に示したように砂時計の形状を有するか、又は矩形、台形、T字形又はその他の形状を有することができる。
現在利用可能な広範囲のバッキング及びライナシート構造及び材料により、本発明は、これらのコンポーネントのいかなる特定の材料又は構造にも限定されない。バックシート526は、好適には、この分野において知られたあらゆる適切な柔軟な液体不透過性の材料から形成されている。典型的なバックシート材料は、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエステル、ナイロン、塩化ポリビニール及びこれらの材料のブレンドのフィルムを含む。例えば、バックシートは、0.02mm〜0.04mmの厚さを有するポリエチレンフィルムから形成されることができる。衣料500の見た目を良くするように着色したり、衣料500によって含有された浸出液が衣料の外側から見えないようにバックシート526を十分に不透明にしたりするために、バックシート526は例えば二酸化チタンで着色されることができる。さらに、バックシート526は、例えばポリマフィルムにおいて様々な不活性コンポーネントを使用し、次いでフィルムを二軸延伸することによって、不透明になるように形成されることができる。その他のバックシートの材料が当業者に容易に明らかになるであろう。バックシート526は、好適には、流体のあらゆる漏洩を阻止するために十分な液体不透過性を有する。液体不透過性の所要のレベルは衣料500の種々異なる位置によって異なる。
バックシート526は、例えば、Heran他に発行された米国特許第4646362号明細書に開示されているような繊維質の不織布で被覆されていてよい。このような繊維質の外部ライナのための材料は、ポリプロピレン、ポリエチレン又はポリエステル繊維等の合成繊維のスパンボンド不織布ウェブ;セルロース系繊維、レーヨン繊維、綿等の紡織繊維、又はセルロース繊維と紡織繊維とのブレンドの不織布ウェブ;ポリプロピレン等の合成繊維のスパンボンド不織布;セルロース系繊維、パルプ繊維又は紡織繊維と混合されたポリエチレン又はポリエステル繊維;ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリエステル又はその他の熱可塑性材料又は、セルロース系繊維、パルプ繊維又は紡織繊維とのこのような熱可塑性マクロファイバ又はマイクロファイバの混合物等の、メルトブロー成形された熱可塑性繊維を含む。
トップシート524が1つ又は2つ以上の開口付きウェブ400から成ることは本発明において好適である。開口付きウェブ400がトップシートとして使用される場合、ウェブ400の身体側の面430(図5)は、好適には図6におけるページ内に面する。なぜならば、トップシート524は、図6に示された最も下側の層であるからである。ウェブ400の、衣料又は吸収性コア側の面440は、好適には、吸収性コア528に面する。このような開口付きフィルム400は、通常、親水性にするために界面活性剤で処理され、前述のように、ウェブ400を形成する好適な方法では、トップシート524の面から除去すべき界面活性剤がより少ない。本発明の開口付きフィルム400を使用することは、水ジェット成形されたフィルムの改良された柔軟性を備えた真空成形されたフィルムの弾性を含む多くの利点を提供する。
トップシート524及びバックシート526は、技術上知られた様々な方法を使用して互いに関連させられることができる。例えば、これらは、熱又は超音波によって、又は化学的に互いに結合されることができる。これらは、ホットメルト樹脂接着剤又は、糸、クリップ又はステープル等の機械的な固定手段を使用して結合されることもできる。特定の結合方法は、トップシート524及びバックシート526のために選択された材料のタイプによって決定される。
発明は、特定の好適な実施態様及び例に関して記述された。しかしながら、当業者は、発明の精神及び範囲から著しく逸脱することなく、発明に対し様々な変更が行われることができることを認めるであろう。
公知の真空成形システムの概略図である。 公知の2段式高圧水ジェット成形システムの概略図である。 本発明の1段式成形システムの実施態様の概略図である。 本発明の1段成形システムの別の実施態様の概略図である。 本発明により形成されたウェブの断面図である。 本発明の柔軟なウェブを含む吸収性物品の断面図である。 エッチングレジストコーティングに封入された典型的なスクリーンの断面図である。 エッチングレジストコーティングに封入されかつ感光性マスクで被覆された典型的なスクリーンの断面図である。 表面突起を曝すために金属がエッチング除去された後にエッチングレジストコーティングに封入された典型的なスクリーンの断面図である。 エッチングプロセスによってテクスチャが設けられた典型的なスクリーンの断面図である。 公知の方法によって形成された典型的なフィルムの断面図である。 公知の方法によって形成された典型的なフィルムの断面図である。 本発明の新規な方法によって形成された典型的なフィルムの断面図である。
符号の説明
10 流込み押出しダイ、 12 溶融ポリマカーテン、 14 開口付きスクリーン、 16 真空スロット、 18 真空チューブ、 20 水ジェットノズル、 22 水流、 24 支持ブロック、 26 ブロワブロック、 28 吹付け空気チューブ、 30 水除去ローラ、 40 ローラ、 42 成形フィルム、 44 乾燥装置、 46 フィルム、 100 ロールエンボシングシステム、 102 水成形ステーション、 104 スクリーン、 110 スクリーン、 112 水成形ステーション、 114 乾燥装置、 200 エアナイフ、 220 空気流、 400 ウェブ、 410 マクロ開口、 420 マイクロ突起、 430 身体接触面、 440 吸収性コア側の面、 500 吸収性衣料、 512 第1のウエスト領域、 518 側縁部、 520 長手方向での末端縁部、 522 股縁部、 524 トップシート、 526 バックシート、 528 吸収性コア、 530 弾性的なギャザー、 532 弾性体又は発泡材料の条片、 534 タブ、 536 ファスナ、 538 ターゲット装置、 540 起立した足ギャザー、 601 スクリーンワイヤ、 602 除去可能なエッチレジストコーティング、 604 表面突起、 611 フィルムの平坦な面、 614 マイクロ突起

Claims (4)

  1. ウェブを形成する方法において、
    i.フィルムを形成するためにスクリーン上に溶融したポリマを載置し、スクリーンが、及び突起を有しており、が、リブの規則的なパターンを形成しており、
    ii.フィルムにマクロ開口が形成されるようにフィルムに真空を提供し、前記マクロ開口が、リブの規則的なパターンを形成しており、マクロ開口が実質的にスクリーンにおけるの形状に合致しており、フィルムが結晶化し始めかつ復元可能な三次元形状を得るために十分な時間だけフィルムが真空に曝され、
    iii.フィルムを、十分なエネルギを備えた流体と接触させ、これにより、少なくとも部分的に結晶化されたフィルムを、スクリーンにおける突起に重なる位置においてフィルムに開口を形成することなく永久に変形させ、これにより、開口を有さないマイクロ突起を形成し、
    iv.ウェブをスクリーンから取り外すことを特徴とする、ウェブを形成する方法。
  2. 流体が加圧水である、請求項1記載の方法。
  3. 流体が加圧空気である、請求項1記載の方法。
  4. 加圧空気をエアナイフから供給する、請求項3記載の方法。
JP2005518894A 2003-03-10 2004-03-10 柔軟かつ弾性的な成形フィルム Expired - Fee Related JP4369429B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US45293803P 2003-03-10 2003-03-10
PCT/US2004/007262 WO2004080341A2 (en) 2003-03-10 2004-03-10 Soft and resilient formed film

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006514864A JP2006514864A (ja) 2006-05-18
JP4369429B2 true JP4369429B2 (ja) 2009-11-18

Family

ID=32990707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005518894A Expired - Fee Related JP4369429B2 (ja) 2003-03-10 2004-03-10 柔軟かつ弾性的な成形フィルム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20040247833A1 (ja)
EP (1) EP1601509B1 (ja)
JP (1) JP4369429B2 (ja)
CN (1) CN100352628C (ja)
BR (1) BRPI0406543A (ja)
DE (1) DE602004029987D1 (ja)
ES (1) ES2353873T3 (ja)
WO (1) WO2004080341A2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9545744B2 (en) 2002-12-20 2017-01-17 The Procter & Gamble Company Apparatus for making polymeric web exhibiting a soft and silky tactile impression
US7402723B2 (en) * 2002-12-20 2008-07-22 The Procter & Gamble Company Polymeric web exhibiting a soft and silky tactile impression
US7655176B2 (en) * 2002-12-20 2010-02-02 The Procter & Gamble Company Method of making a polymeric web exhibiting a soft and silky tactile impression
US20040121120A1 (en) * 2002-12-20 2004-06-24 The Procter & Gamble Company Apparatus for making a polymeric web exhibiting a soft and silky tactile impression
US6852475B2 (en) * 2002-12-20 2005-02-08 The Procter & Gamble Company Method for making a forming structure
US8460778B2 (en) * 2008-12-15 2013-06-11 Tredegar Film Products Corporation Forming screens
US9271879B2 (en) 2009-03-13 2016-03-01 The Procter & Gamble Company Article having a seal and process for forming the same
KR102138951B1 (ko) * 2012-12-05 2020-07-28 트레데가르 필름 프로덕츠 엘엘씨 필름에 미세 굴곡부를 제공하는 방법
JP2016530140A (ja) * 2013-09-19 2016-09-29 トレデガー フィルム プロダクツ コーポレイション 成形用スクリーンを作製するための方法
EP3777798B1 (en) * 2015-01-30 2023-08-09 Daio Paper Corporation Absorbent article and method for manufacturing same
JP6963546B2 (ja) 2015-12-11 2021-11-10 フィテサ フィルム プロダクツ エルエルシーFitesa Film Products Llc 3次元マイクロアパーチャを有するハイドロフォーミングされたフィルム
CN114099153A (zh) * 2016-05-02 2022-03-01 飞特适薄膜产品有限责任公司 用于制造成型膜的设备
US20180169832A1 (en) * 2016-12-21 2018-06-21 The Procter & Gamble Company Method for etching an absorbent structure
US10813797B2 (en) * 2017-06-22 2020-10-27 The Procter & Gamble Company Laminate webs and absorbent articles having the same
CN107718528B (zh) * 2017-09-22 2023-05-09 厦门延江新材料股份有限公司 一种成型装置及采用其制造多孔薄膜的制造方法
JP7058110B2 (ja) 2017-11-21 2022-04-21 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 伸縮材、伸縮材の製造方法、伸縮性部材、及び衣料製品
JP7073113B2 (ja) * 2018-01-16 2022-05-23 日本フイルコン株式会社 ウェブ支持体の製造方法並びに模様付け方法
JP7190852B2 (ja) * 2018-09-18 2022-12-16 大王製紙株式会社 吸収性物品
WO2022088040A1 (en) * 2020-10-30 2022-05-05 The Procter & Gamble Company Nonwoven and absorbent articles having the same

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3929135A (en) * 1974-12-20 1975-12-30 Procter & Gamble Absorptive structure having tapered capillaries
US4151240A (en) * 1976-10-19 1979-04-24 The Procter & Gamble Company Method for debossing and perforating a running ribbon of thermoplastic film
US4342314A (en) * 1979-03-05 1982-08-03 The Procter & Gamble Company Resilient plastic web exhibiting fiber-like properties
US4508256A (en) * 1979-03-05 1985-04-02 The Procter & Gamble Company Method of constructing a three dimensional tubular member
US4327730A (en) * 1979-05-04 1982-05-04 The Proctor & Gamble Company Textured thermoplastic film and product manufactured therefrom
US4252516A (en) * 1979-08-23 1981-02-24 Ethyl Corporation Apparatus for producing perforated film
NL8002197A (nl) * 1980-04-15 1981-11-16 Stork Screens Bv Werkwijze voor het electrolytisch vervaardigen van een zeef, in het bijzonder cylindervormige zeef, alsmede zeef.
US4324246A (en) * 1980-05-12 1982-04-13 The Procter & Gamble Company Disposable absorbent article having a stain resistant topsheet
US4463045A (en) * 1981-03-02 1984-07-31 The Procter & Gamble Company Macroscopically expanded three-dimensional plastic web exhibiting non-glossy visible surface and cloth-like tactile impression
DE3276609D1 (en) * 1981-03-02 1987-07-30 Procter & Gamble Macroscopically expanded three-dimensional plastic web exhibiting non-glossy visible surface and cloth-like tactile impression and process for its manufacture
US4535020A (en) * 1982-07-26 1985-08-13 Ethyl Corporation Perforated film
NL8204381A (nl) * 1982-11-12 1984-06-01 Stork Screens Bv Werkwijze voor het electrolytisch vervaardigen van een metalen voortbrengsel alsmede electrolytisch vervaardigd metalen voortbrengsel.
US4552709A (en) * 1983-11-04 1985-11-12 The Procter & Gamble Company Process for high-speed production of webs of debossed and perforated thermoplastic film
US4695422A (en) * 1984-02-16 1987-09-22 The Procter & Gamble Company Production of formed material by solid-state formation with a high-pressure liquid stream
US4839216A (en) * 1984-02-16 1989-06-13 The Procter & Gamble Company Formed material produced by solid-state formation with a high-pressure liquid stream
US4646362A (en) * 1985-01-10 1987-03-03 Kimberly-Clark Corporation Disposable underpants, such as child's training pants and the like
US4629643A (en) * 1985-05-31 1986-12-16 The Procter & Gamble Company Microapertured polymeric web exhibiting soft and silky tactile impression
US4637819A (en) * 1985-05-31 1987-01-20 The Procter & Gamble Company Macroscopically expanded three-dimensional polymeric web for transmitting both dynamically deposited and statically contacted fluids from one surface to the other
US4609518A (en) * 1985-05-31 1986-09-02 The Procter & Gamble Company Multi-phase process for debossing and perforating a polymeric web to coincide with the image of one or more three-dimensional forming structures
DE3521374A1 (de) * 1985-06-14 1986-12-18 Unilever N.V., Rotterdam Verfahren zum herstellen eines folienverbundes und danach hergestellter folienverbund
US4778644A (en) * 1987-08-24 1988-10-18 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for making substantially fluid-impervious microbubbled polymeric web using high pressure liquid stream
US5591510A (en) * 1994-06-14 1997-01-07 Tredegar Industries, Inc. Layered fabric material having angled capillaries
US5718928A (en) * 1994-06-14 1998-02-17 Tredegar Industries, Inc. Screen for producing a perforated film
US5562932A (en) * 1994-06-14 1996-10-08 Tredegar Industries, Inc. Screen for producing a perforated film
CA2192559C (en) * 1994-06-30 2004-03-16 William Robert Ouellette Fluid transport webs exhibiting surface energy gradients
US5635275A (en) * 1994-08-05 1997-06-03 Tredegar Industries, Inc. Lamination of non-apertured three-dimensional films to apertured three-dimensional films and articles produced therefrom
US5753342A (en) * 1994-09-23 1998-05-19 Tredegar Industries, Inc. Vacuum assisted application of thin coatings on apertured substrates and articles produced therefrom
US5762643A (en) * 1994-11-03 1998-06-09 Tredegar Industries, Inc. Vacuum assisted application of thin vapor permeable, liquid impermeable coatings on apertured substrates and articles produced therefrom
WO1996026697A1 (en) * 1995-02-28 1996-09-06 Tredegar Industries, Inc. Three-dimensional film formed by melt bonding fibers on the surface of a polymeric film
US5770144A (en) * 1995-09-01 1998-06-23 Mcneil-Ppc, Inc. Method of forming improved apertured films by using fluid perforation
US5670110A (en) * 1995-12-21 1997-09-23 The Procter & Gamble Company Method for making three-dimensional macroscopically-expanded webs having improved functional surfaces
US5792412A (en) * 1996-09-13 1998-08-11 The Procter & Gamble Company Apertured films having durable wettability and processes for marking them
US5733628A (en) * 1996-10-10 1998-03-31 Tredegar Industries, Inc. Breathable elastic polymeric film laminates
US6599612B1 (en) * 1997-12-15 2003-07-29 The Procter & Gamble Company Process of forming a perforated web
US6228462B1 (en) * 1998-05-15 2001-05-08 The Procter & Gamble Company Multilayer compression-resistant apertured web
KR100395393B1 (ko) * 1998-05-29 2003-08-21 모토로라 인코포레이티드 컴퓨터 주변장치의 초기화 및 컴퓨터 주변장치와의 통신을위한 시스템, 장치 및 방법
EP1201796B1 (en) * 1999-08-03 2009-11-25 Kao Corporation Method of making bulky paper
US7655176B2 (en) * 2002-12-20 2010-02-02 The Procter & Gamble Company Method of making a polymeric web exhibiting a soft and silky tactile impression
US6852475B2 (en) * 2002-12-20 2005-02-08 The Procter & Gamble Company Method for making a forming structure
US20040121120A1 (en) 2002-12-20 2004-06-24 The Procter & Gamble Company Apparatus for making a polymeric web exhibiting a soft and silky tactile impression

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006514864A (ja) 2006-05-18
US20040247833A1 (en) 2004-12-09
CN100352628C (zh) 2007-12-05
EP1601509B1 (en) 2010-11-10
WO2004080341A2 (en) 2004-09-23
WO2004080341A3 (en) 2005-03-24
EP1601509A4 (en) 2007-07-04
DE602004029987D1 (de) 2010-12-23
EP1601509A2 (en) 2005-12-07
CN1753767A (zh) 2006-03-29
BRPI0406543A (pt) 2005-12-13
ES2353873T3 (es) 2011-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4369429B2 (ja) 柔軟かつ弾性的な成形フィルム
US7402723B2 (en) Polymeric web exhibiting a soft and silky tactile impression
US7655176B2 (en) Method of making a polymeric web exhibiting a soft and silky tactile impression
JP4213122B2 (ja) 柔らかく絹のような触感を示すポリマーウェブを製造する方法
EP2411210B1 (en) Embossed textured webs, apparatus and method for making them
JP4938129B2 (ja) 吸収性物品
US5645672A (en) Method for forming a composite elastic material
JP2010533534A (ja) 吸収性物品
AU3984999A (en) Multilayer compression resistant apertured web
HUT72574A (en) Absorbent article with multi-functional topsheet
JP2002530215A (ja) 選択的に開口されたウエブ材料を生成するプロセスおよび装置
JP2021525596A (ja) 吸収性物品向けの流体分配材料
JP7461472B2 (ja) 吸収性物品向けのフィルムおよび積層体
KR102676214B1 (ko) 흡수성 물품용 필름 및 라미네이트
MXPA99002370A (en) Apertured films having durable wettability and processes for making them

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081003

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090729

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130904

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees