JP4367798B2 - インビボ許容性の向上した製剤 - Google Patents

インビボ許容性の向上した製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4367798B2
JP4367798B2 JP13323198A JP13323198A JP4367798B2 JP 4367798 B2 JP4367798 B2 JP 4367798B2 JP 13323198 A JP13323198 A JP 13323198A JP 13323198 A JP13323198 A JP 13323198A JP 4367798 B2 JP4367798 B2 JP 4367798B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active compound
compound
doxorubicin
acid
pharmaceutical composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13323198A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1129497A (ja
Inventor
クラウス・ボスレト
イエルク・ツエヒ
マンフレト・ゲルケン
ライナー・シユトラウプ
マテイーアス・ブルムリヒ
Original Assignee
ヘキスト・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘキスト・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical ヘキスト・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JPH1129497A publication Critical patent/JPH1129497A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4367798B2 publication Critical patent/JP4367798B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7028Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages
    • A61K31/7034Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/549Sugars, nucleosides, nucleotides or nucleic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

【0001】
悪性腫瘍、炎症性疾患および自己免疫疾患の治療には治療薬の活性が不十分であることの他に、重度の副作用が伴う。この難点は主に使用する活性化合物のインビボ許容性(in vivo tolerability)が非常に低いことにより説明できる。
本発明は製剤を修飾することにより治療における活性化合物の許容性を改善し、場合により薬効を高めることを目的とする。
すなわち、本発明は、
1)下記式I
グリコシル−Y−〔-C(=Y)-X-〕p-W(R)n-X-C(=Y)−活性化合物 (I)
〔式中、グリコシルは酵素的に開裂されうる多糖、オリゴ糖または単糖であり、Wは共役二重結合を有する芳香族、複素芳香族もしくは脂肪族の基またはグリコシル基の開裂後に環化するアミノ酸誘導体であり、ここで置換基については、Rは水素原子、メチル、メトキシ、カルボニル、CN、メチルカルボニル、ヒドロキシ、ニトロ、フッ素、塩素、臭素、スルホニル、スルホンアミドまたはスルホン−(C1〜C4)−アルキルアミドであり、pは0または1であり、nは整数であり、Xは酸素原子、NH、メチレンオキシ、メチレンアミノまたはメチレン−(C1〜C4)−アルキルアミノであり、Yは酸素原子またはNHであり、そして活性化合物はヒドロキシル、アミノまたはイミノ基を介して連結した生物活性を有する化合物である〕の化合物および/または式Iの化合物の生理学的に許容されうる塩、
2)糖および/または糖アルコール、および
3)薬学的に許容されうる担体
を含有する製剤に関する。
【0002】
活性化合物という用語は、アントラサイクリン、好ましくはドキソルビシン、4′−エピ−ドキソルビシン、4−または4′−デオキシドキソルビシンまたはエトポシド、N−ビス(2−クロロエチル)−4−ヒドロキシアニリン、4−ヒドロキシシクロホスファミド、ビンデシン、ビンブラスチン、ビンクリスチン、ターフェナジン、ターブタリン、フェノテロール、サルブタモール、ムスカリン、オキシフェンブタゾン、サリチル酸、p−アミノサリチル酸、5−フルオロウラシル、メトトレキセート、ジクロフェナック、フルフェナミック酸、4−メチルアミノフェナゾン、テオフィリン、ニフェジピン、マイトマイシンC、ミトキサントロン、カンプトテシンおよびカンプトテシン誘導体、m−AMSA、タキソールおよび他のタキサン類、ニコダクソール、コルチシン、フェキソフェナジン、シクロホスファミド、ラシェルマイシン、シスプラチン、メルファラン、ブレオマイシン、ナイトロジェンマスタードガス、ホスホラミドマスタードガス、ベルカリンA、ネオカルシノスタチン、カリシェアミシン、ダイネマイシン、エスペラマイシンA、クエルセチン、ゲニステイン、エルブスタチン、タイルホスチン、ロヒツキン誘導体、レチノレイック酸、酪酸、ホルボールエステル、ジメチルスルホキシド、アクラシノマイシン、プロゲステロン、ブセレリン、タモキシフェン、ミフェプリストン、オナプリストン、N−(4−アミノブチル)−5−クロロ−2−ナフタレンスルホンアミド、ピリジニルオキサゾル−2−オン、キノリル−またはイソキノリルオキサゾール−2−オン、スタウロスポリン、エタノールアミン、ベラパミル、フォルスコリン、1,9−ジデオキシフォルスコリン、キニン、キニジン、レセルピン、18−O−(3,5−ジメトキシ−4−ヒドロキシベンゾイル)レセルペート、ロニダミン、ブチオニンスルホキシミン、ジエチルジチオカーバメート、シクロスポリンA、ラパマイシン、アザチオプリン、クロラムブシル、ヒドロキシクロトンアミド誘導体2、レフルノミド、15−デオキシスペルグアリン、FK506、イブプロフェン、インドメタシン、アスピリン、スルファサラジオン、ペニシラミン、クロロキン、デキサメタゾン、プレドニゾロン、メフォナミジック酸、パラセタモール、4−アミノフェナゾン、ムスコシン、オルシプレナリン、イソプレナニリン、アミロリド、p−ニトロフェニルグアニジンベンゾエートまたはヒドロキシル、アミノまたはイミノ基1つ以上で更に置換されたこれらの誘導体よりなる群から選択される化合物のような化合物を意味するものとする。
【0003】
nは1〜8の整数、好ましくは1〜6である。
糖という用語は、DまたはL型に属する炭素原子3〜7個を有するアルドースを意味し、アミノ糖またはウロン酸も包含するものとする。列挙できるものとしては、グルコース、マンノース、フルクトース、ガラクトース、リボース、エリスロース、グリセルアルデヒド、セドヘプツロース、グルコサミン、ガラクトサミン、グルクロン酸、ガラクツロン酸、グルコン酸、ガラクトニック酸またはマンノニック酸がある。
糖アルコールは例えば上記の糖類を還元することにより形成され、それらにはグルシトール、マンニトール、ソルビトール、グリセロールまたはイノシトールが包含される。
式Iの化合物の好適な生理学的に許容しうる塩は例えばアルカリ金属、アルカリ土類金属および有機アンモニウム塩基の塩を含むアンモニウムの塩およびプロトン化されたアミノ酸基の塩である。ナトリウムまたはカリウム塩のようなアルカリ金属の塩が好ましい。
【0004】
特に、本発明の製剤は更に2価のイオンを含む。「2価のイオン」という用語は、例えば、Ca、Mg、Fe、CuまたはNiの2価の金属イオンを指すものとする。
式Iの化合物は好ましくは、Wがフェニル基または多置換されたフェニル基であり、置換基については、Rが水素原子、メチル、メトキシ、カルボキシル、メチルオキシカルボニル、CN、ヒドロキシル、ニトロ、フッ素、塩素、臭素、スルホニル、スルホンアミドまたはスルホン−(C1〜C4)−アルキルアミンであり、pは0または1であり、nは1〜4であり、Xは酸素原子、NH、メチレンオキシ、メチレンアミノまたはメチレン−(C1〜C4)−アルキルアミノであり、Yは酸素原子またはNHであり、そして活性化合物が上記化合物である式Iの化合物が用いられる。
【0005】
式Iの化合物の特に好ましく用いられるものは、グリコシルが多糖、オリゴ糖または単糖、特にα−またはβ−O−グリコシド結合したD−グルクロニル、D−グルコピラノシル、D−ガラクトピラノシル、N−アセチル−D−グルコサミニル、N−アセチル−D−ガラクトサミニル、D−マンノピラノシルまたはL−フラクトピラノシル基であり、Wがフェニル基またはモノ置換されたフェニル基であり、置換基については、Rがメトキシ、メチルオキシカルボニル、CN、ヒドロキシル、ニトロ、フッ素、塩素、臭素、スルホニル、スルホンアミドであり、他が水素原子であり、XはO、NH、メチレンオキシ、メチレンアミノまたはメチレンメチルアミノであり、YはOまたはNHでありそして活性化合物が上記化合物であるものである。
【0006】
グリコシル基が酵素的加水分解で開裂でき、スペーサーが化学的加水分解により自動的に開裂でき、活性化合物が薬剤または付加的なヒドロキシル、アミノまたはイミノ基の導入により得られるその誘導体の1つであり、活性化合物より親水性が高く、活性化合物そのものよりもin vivoの毒性反応が低く、活性化合物が薬理学的に活性な物質であり、活性化合物がヒドロキシル、アミノまたはイミノ基1つ以上で更に置換されており、腫瘍の生育を遅延させ、活性化合物が標準的な細胞増殖抑制物質であり、活性化合物が抗代謝物質であり、活性化合物が5−フルオロシチジン、5−フルオロウリジン、シトシンアラビノシドまたはメトトレキセートであり、活性化合物がDNA中に挿入される物質であり、活性化合物がドキソルビシン、ダウノマイシン、イダルビシン、エピルビシンまたはミトキサントロンであり、活性化合物がトポイソメラーゼI+IIを阻害し、活性化合物がカンプトテシンおよびカンプトテシン誘導体、エトポシドまたはM−AMSAであり、活性化合物がチューブリン阻害剤であり、活性化合物がビンクリスチン、ビンブラスチン、ビンデシン、タキソールおよびタキサン類、ノコダキソール、コルチシンまたはエトポシドであり、活性化合物がアルキル化剤であり、活性化合物がシクロホスファミド、マイトマイシンC、ラチェルマイシン、シスプラチン、ホスホラミドマスタードガス、メルファラン、ブレオマイシン、ナイトロジェンマスタードガスまたはN−ビス(2−クロロエチル−4−ヒドロキシアニリン)であり、活性化合物がネオカルシノスタチン、カリシェアミシン、エポチロンA−C、ダイネマイシンまたはエスペラマイシンAであり、活性化合物がリボソームを不活性化する化合物であり、活性化合物がバールカリンAであり、活性化合物がチロシンホスホキナーゼ阻害剤であり、活性化合物がケルセチン、ゲニスタイン、エルブスタチン、チルホスチン(tyrphostine)またはロヒツキン誘導体であり、活性化合物が分化誘導物質であり、活性化合物がレチノレイック酸、酪酸、ホルボールエステル、DMSOまたはアクラシノマイシンであり、活性化合物がホルモン、ホルモンアゴニストまたはホルモン拮抗剤であり、活性化合物がプロゲステロン、ブセレリン、タモキシフェンまたはオナプリストンであり、活性化合物が細胞増殖抑制物質に対する多面発現性の耐性を変化させる物質であり、活性化合物がカルモズリン阻害剤であり、活性化合物が蛋白キナーゼC阻害剤であり、活性化合物がP−糖蛋白抑制剤であり、活性化合物がミトコンドリア結合ヘキソキナーゼの調節物質であり、活性化合物がγ−グルタミルシステイン合成酵素またはグルタチオンS−トランスフェラーゼの阻害剤であり、活性化合物がスーパーオキシドジスムターゼの阻害剤であり、活性化合物が分裂中の細胞の核におけるMabKi67で定義される増殖関連蛋白の抑制剤であり、活性化合物が免疫抑制作用を示す物質であり、活性物質が標準的な免疫抑制剤であり、活性化合物がマクロリドであり、活性化合物がシクロスポリンA、ラパマイシン、FK506であり、活性化合物がアザチプリン、メトトレキセート、シクロホスファミドまたはクロラムブチルであり、活性化合物が抗炎症作用を有する物質であり、活性化合物が非ステロイド抗炎症物質であり、活性化合物が遅延作用性の抗リューマチ剤であり、活性化合物がステロイドであり、活性化合物が抗炎症作用、鎮痛作用または解熱作用を有する物質であり、活性化合物が有機酸の誘導体であり、活性化合物が非酸性の鎮痛剤または抗炎症剤であり、活性化合物がオキシフェンブタゾンであり、活性化合物が局所麻酔剤であり、活性化合物が抗不整脈剤であり、活性化合物がCa++拮抗剤であり、活性化合物が抗ヒスタミン剤であり、活性化合物がホスホジエステラーゼ阻害剤であり、活性化合物が副交感神経作用剤であり、活性化合物が交感神経作用剤であるかまたは、活性化合物がヒトウロキナーゼに対して阻害作用を有する物質である化合物;そして更に、グリコシル基がα−またはβ−O−グリコシド結合したD−グルクロニル、D−グルコピラノシル、D−ガラクトピラノシル、N−アセチル−D−グルコサミン、N−アセチル−D−ガラクトサミニル、D−マンノピラノシルまたはL−フコピラノシル基であるか、またはそれが4′−O−〔4−(α−D−グルコピラノシルオキシ)フェニルアミノカルボニル〕エトポシド、N−〔4−O−(β−D−グルコピラノシルウロン酸)−3−ニトロベンジルオキシカルボニル〕ドキソルビシンナトリウム塩(化合物II)、N−〔4−O−(β−D−グルコピラノシルウロン酸)−3−クロロベンジルオキシカルボニル〕ドキソルビシンナトリウム塩、N−〔4−O−(β−D−グルコピラノシルウロン酸)−3−フルオロベンジルオキシカルボニル〕ドキソルビシンナトリウム塩、N−〔4−O−(β−D−グルコピラノシルウロン酸)−3−ニトロベンジルオキシカルボニル〕ダウノルビシンナトリウム塩、N−〔4−O−(β−D−グルコピラノシルウロン酸)−3−クロロベンジルオキシカルボニル〕ダウノルビシンナトリウム塩、N−〔4−O−(α−D−ガラクトピラノシル)−3−ニトロベンジルオキシカルボニル〕ダウノルビシン、N−〔4−O−(α−D−ガラクトピラノシル)−3−クロロベンジルオキシカルボニル〕ダウノルビシン、N−〔4−O−(α−D−ガラクトピラノシル)−3−フルオロベンジルオキシカルボニル〕ダウノルビシン、N−〔4−O−(β−D−グルコピラノシルウロン酸)−3−ニトロベンジルオキシカルボニル〕ドキソルビシンナトリウム塩、N−〔2−O−(β−D−グルコピラノシルウロン酸)−5−クロロベンジルオキシカルボニル〕ドキソルビシンナトリウム塩、N−〔2−O−(β−D−グルコピラノシルウロン酸)−5−フルオロベンジルオキシカルボニル〕ドキソルビシンナトリウム塩、N−〔2−O−(β−D−グルコピラノシルウロン酸)−5−ニトロベンジルオキシカルボニル〕ダウノルビシンナトリウム塩、N−〔2−O−(β−D−グルコピラノシルウロン酸)−5−クロロベンジルオキシカルボニル〕ダウノルビシンナトリウム塩、N−〔2−O−(α−D−ガラクトピラノシル)−5−ニトロベンジルオキシカルボニル〕ダウノルビシン、N−〔2−O−(α−D−ガラクトピラノシル)−5−クロロベンジルオキシカルボニル〕ダウノルビシン、N−〔2−O−(α−D−ガラクトピラノシル)−5−フルオロベンジルオキシカルボニル〕ダウノルビシン、4′−O−〔4−(β−D−グルコピラノシルオキシ)フェニルアミノカルボニル〕エトポシド、4′−O−〔4−(α−D−ガラクトピラノシルオキシ)フェニルアミノカルボニル〕エトポシド、4′−O−〔4−(β−D−グルクロニルオキシ)フェニルアミノカルボニル〕エトポシド、4′−O−〔4−(β−D−グルクロニルオキシ)−3−ニトロベンジルアミノカルボニル〕エトポシド、4′−O−〔4−(β−D−グルクロニルオキシ)−3−クロロベンジルアミノカルボニル〕エトポシド、1−N−〔4−β−D−グルクロニルオキシ)ベンジルオキシカルボニル〕マイトマイシンC、14−O−〔4−(β−D−グルクロニルオキシ)−3−ニトロベンジルアミノカルボニル〕ドキソルビシン、4−O−〔4−β−D−グルクロニルオキシ)ベンジルアミノカルボニル〕−4−ヒドロキシ−1−N−(ビス−2−クロロエチル)アニリン、4−O−〔4−β−D−グルクロニルオキシ)ベンジルアミノカルボニル〕ターフェナジン、3′−O−〔4−(β−D−グルクロニルオキシ)ベンジルアミノカルボニル〕ターブタリン、3′−O−〔4−(β−D−グルクロニルオキシ)ベンジルアミノカルボニル〕フェノテロール、1″−O−〔4−(β−D−グルクロニルオキシ)ベンジルアミノカルボニル〕サルブタモール、3−O−〔4−(β−D−グルクロニルオキシ)ベンジルアミノカルボニル〕ムスカリン、4′−O−〔4−(β−D−グルクロニルオキシ)ベンジルアミノカルボニル〕オキシフェンブタゾン、2−O−〔4−(β−D−グルクロニルオキシ)ベンジルアミノカルボニル〕サリチル酸、N−〔4−(β−D−グルクロニルオキシ)ベンジルオキシカルボニル〕ジクロフェナック、N−〔4−(β−D−グルクロニルオキシ)ベンジルオキシカルボニル〕フルフェナム酸、4−N−〔4−(β−D−グルクロニルオキシ)ベンジルオキシカルボニル〕−4−メチルアミノフェナゾン、7−N−〔4−β−D−グルクロニルオキシ)ベンジルオキシカルボニル〕テオフィリン、1−N−〔4−(β−D−グルクロニルオキシ)ベンジルオキシカルボニル〕ニフェジピン、〔4−(β−D−グルクロニルオキシ)−3−ニトロベンジル〕−2−〔1−シアノ−1−(N−4−トリフルオロメチルフェニル)カルバモイル〕プロペン−1−イルカーボネート、3′−N−〔4−N−(α−D−ガラクトシルオキシカルボニル)−4−アミノベンジルオキシカルボニル〕ドキソルビシン、9−O−〔4−(β−D−グルクロニルオキシ)−3−クロロベンジルオキシカルボニル〕キニンまたは18−O−〔3,5−ジメトキシ−4−〔4−β−D−グルクロニルオキシ)−3−クロロベンジルオキシカルボニル〕ベンゾイル〕レセルペートの各々である化合物が好ましく用いられる。
【0007】
化合物II:
【化2】
Figure 0004367798
が活性化合物として特に好ましく用いられ、そしてマンニトールが糖アルコールとして、そしてCa2+が2価イオンとして特に好ましく用いられる。
【0008】
式Iの化合物は、例えば、EP 0751144に記載の通り調製される。
化合物IIは1〜1000mg/kg体重、好ましくは5〜500mg/kgの量で用いられる。可溶性の製剤が存在する場合は、マンニトールを1mg/ml〜150mg/ml、好ましくは10〜100mg/ml、特に50mg/mlの量で使用される。可溶性製剤中、Ca2+イオンは、例えばCaCl2として、0.01mg/ml〜10mg/ml、好ましくは0.05〜2mg/ml、特に0.4mg/mlの量のCaCl2×2H2Oとして使用する。
【0009】
本発明の固体製剤は例えば、
−敗血症、アレルギー、移植片vs宿主および宿主vs移植片の反応のような急性の免疫症状、
−自己免疫疾患、特に関節リューマチ、全身性エリテマトーデス、多発性硬化症、
−感染アトピー性皮膚炎、喘息、ジンマシン、鼻炎、ブドウ膜炎、
−肝線維症、嚢胞性線維症、結腸炎、
−肺癌、白血病、卵巣癌、肉腫、カポシ肉腫、髄膜腫、腸癌、リンパ節癌、脳腫瘍、乳癌、膵臓癌、前立腺癌または皮膚癌のような癌、
の治療に適している。
【0010】
本発明の固体製剤はまた、成分が隣接して収納され、これにより同時に、別々に、あるいは間隔をおいて、ヒトや動物の個体に対し投与できる複合パックまたは複合品も包含する。本発明によれば、成分1、2および任意の2価のイオンはまた、特に大きさの問題により剤形の投与が困難である場合には、隣接する別の剤形として存在できる。このことは、高齢者の患者では大型の錠剤やカプセルが敬遠されるため、特に経口用剤形に適用される。隣接する別の剤形を同時に服用できるように調製することが必要である。この点については、異なる剤形例えば錠剤とカプセルが隣接して存在することも可能である。
本発明は更に、成分1)、2)、必要によっては、2価のイオンおよび製薬用担体を加工処理して剤形とすることを包含する本発明の製剤の調製方法に関する。
【0011】
本発明の個体剤形は、カプセル(マイクロカプセルを包含する)、錠剤(コーティングされた錠剤および丸薬を包含する)または座薬のような剤形の用量単位として存在させることができ、そのような場合、カプセルを使用する場合は、カプセル材は担体としての機能を有し、内容物は例えば、粉末、ゲル、乳液、分散液または溶液として存在できる。しかしながら、所望の製薬用担体と共に活性化合物所定量を含有する3成分1)、2)および必要によっては2価のイオンを含有する経口用製剤を調製することは特に好都合で簡単である。適切な製剤(座薬)もまた肛門投与のために用いることができる。軟膏、クリームの形態の経皮投与または本発明の製剤を含有する溶液の経口投与も可能である。式Iの化合物はまた凍結乾燥物として存在することもでき、これは5%マンニトールおよびCaCl2×2H2O 0.4mg/mlを含有する溶液(pH約7)を用いて投与前に希釈再調製される。活性化合物のほかに、軟膏、ペースト、クリームおよび粉末は慣用的な賦形剤、例えば、動物性および植物性の脂肪、ワックス、パラフィン、デンプン、トラガカント、セルロース誘導体、ポリエチレングリコール、シリコーン、ベントナイト、タルク、酸化亜鉛、乳糖、ケイ酸、水酸化アルミニウム、ケイ酸カルシウムおよびポリアミド粉末またはこれらの物質の混合物を含有させることができる。
【0012】
錠剤、丸薬または顆粒の本体は、圧縮、浸積または流動床工程またはパンコーティングのような慣用的な工程により調製でき、溶媒およびゼラチン、アガロース、デンプン(例えばバレイショデンプン、コーンスターチまたはコムギデンプン)、エチルセルロースのようなセルロース、シリカ、乳糖のような種々の糖類、炭酸マグネシウムおよび/またはリン酸カルシウムのような慣用的な補助剤を含有させることができる。コーティング溶液は通常は糖および/またはデンプンのシロップを含有し、更に通常ゼラチン、アラビアゴム、ポリビニルピロリドン、合成セルロースエステル、界面活性剤、可塑剤、顔料および従来より使用されている同様の添加物を含有する。製剤の調製のためには、何れかの慣用的な流動性調節剤、滑剤または潤滑剤、例えばステアリン酸マグネシウムおよび離型剤を使用できる。
【0013】
使用する用量は当然ながら、治療対象とする生体(例えばヒトまたは動物)、年齢、体重、全身状態、症状の重症度、治療対象となる疾患、考えられる併発病(もしも存在する場合)、他の薬剤による併用療法の性質、または投与頻度のような種々の要因により異なる。用量は週当たり例えば1〜3回投与する(静脈内)。
活性化合物の量は当然ながら個々の用量の投与回数および治療すべき疾患により異なる。個々の用量はまた同時に投与する幾つかの投与単位よりなることができる。
【0014】
【実施例】
薬理学的試験
供試動物として体重17〜25gのNMRI系統の腫瘍を有するヌードマウスを用いた。実験群当たり6〜8匹を使用した。生理食塩水に溶解した化合物II(0.9%NaCl2中表1に示す化合物IIの用量)、マンニトール(pH7の水中の5%マンニトール溶液中表1に示す化合物IIの用量)、および化合物II、CaCl2およびマンニトールを含有する本発明の製剤(0.4mg CaCl2×2H2O含有5%マンニトール溶液中表1に記載した化合物IIの用量)をマウスに静脈内投与した。投与は第1日、第4日および第8日に行った。マウスの体重とLovo腫瘍の肥大を3〜4日間隔で、試験期間中を通じて測定した。生存率は毎日記録した。結果を表1に示す。
【0015】
【表1】
Figure 0004367798
【0016】
T−C(200%)の意味:相当する製剤中の化合物IIの投与による腫瘍(腫瘍容)の倍増時間(日)−化合物IIを含有しない相当する製剤の投与による腫瘍の倍増時間(日)。
T−C(400%)の意味:相当する製剤中の化合物IIの投与による腫瘍(腫瘍容)の4倍増時間(日)−化合物IIを含有しない相当する製剤の投与による腫瘍の4倍増時間(日)。
最小T/C比(%)の意味:対照と比較した場合の投与群の腫瘍肥大の最低%値。
最小T/C比(日)の意味:対照と比較した場合の投与群の腫瘍肥大が最低となる日。
【0017】
3×225mg/kgの用量で生理食塩水中化合物IIを静脈内投与した場合の抗腫瘍作用は僅かのみであり、T−C(200%)は3.9日であった。ただし体重減少(化合物IIの副作用の尺度)は比較的大きかった(体重減少24%、死亡率33%)。生理食塩水中化合物IIを3×350mg/kgで静脈内投与した場合は、全供試動物が急速に死亡した。マンニトール中化合物IIを3×350mg/kgで投与した場合は、明らかな抗腫瘍作用(T−C(200%):17.3日)と中等度の許容性(体重減少28%、死亡率17%)がみとめられた。Ca/マンニトール中化合物IIを3×400mg/kgで投与した場合には強力な抗腫瘍作用(T−C(200%):19.6日)がみとめられ、供試動物の許容性は高かった(体重減少18%、死亡例無し)。
【0018】
Ca/マンニトール中化合物IIを3×120mg/kgでMacaca fascicularis monkeyに静脈内投与した実験においても同様に有利な観察結果が得られた。このように極めて高用量においても供試動物は重篤な副作用の兆候を示すことなく生存した。0.1M リン酸塩緩衝液pH7.35中の化合物IIの溶液は最高1×40mg/kgの用量まで許容性が認められた。これらの試験によれば、化合物IIは本発明のCa/マンニトール中で有意に良好な許容性を示すのみならず、明らかにより高い活性を示すことが解った。

Claims (3)

  1. 1)下記式I
    グリコシル−Y-W(R)n-X-C(=Y)−活性化合物 (I)
    〔式中、グリコシルはα−またはβ−O−グリコシド結合したD−グルクロニル、D−グルコピラノシル、D−ガラクトピラノシル、N−アセチル−D−グルコサミニル、N−アセチル−D−ガラクトサミニル、D−マンノピラノシルまたはL−フコピラノシル基であり、
    Wはフェニルであり、
    ここで置換基については、RはC、ニトロ、フッ素、塩素または素であり
    1または2であり、
    はメチレンオキシであり、
    Yは酸素原子であり、そして
    活性化合物はアノ基を介して連結したドキソルビシン、4'−エピ−ドキソルビシン、4'−デオキシドキソルビシン、ダウノマイシンおよびイダルビシンからなる群から選択される生物活性を有する化合物である〕の化合物および/または式Iの化合物の生理学的に許容されうる塩、
    2)糖および/または糖アルコール、および
    3)薬学的に許容されうる担体
    を含有する医薬組成物
  2. 2価のイオンが更に存在する請求項1記載の医薬組成物
  3. 医薬組成物が溶液として存在し、Ca2+イオン、マンニトールおよび化合物II:
    Figure 0004367798
    を含有する請求項2記載の医薬組成物
JP13323198A 1997-05-15 1998-05-15 インビボ許容性の向上した製剤 Expired - Fee Related JP4367798B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19720312:4 1997-05-15
DE19720312A DE19720312A1 (de) 1997-05-15 1997-05-15 Zubereitung mit erhöhter in vivo Verträglichkeit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1129497A JPH1129497A (ja) 1999-02-02
JP4367798B2 true JP4367798B2 (ja) 2009-11-18

Family

ID=7829495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13323198A Expired - Fee Related JP4367798B2 (ja) 1997-05-15 1998-05-15 インビボ許容性の向上した製剤

Country Status (17)

Country Link
US (1) US6020315A (ja)
EP (1) EP0879605B1 (ja)
JP (1) JP4367798B2 (ja)
KR (1) KR100547923B1 (ja)
CN (1) CN1188134C (ja)
AR (1) AR012694A1 (ja)
AT (1) ATE333899T1 (ja)
AU (1) AU740694B2 (ja)
BR (1) BR9801632A (ja)
CA (1) CA2237450A1 (ja)
CZ (1) CZ149398A3 (ja)
DE (2) DE19720312A1 (ja)
HU (1) HUP9801087A3 (ja)
ID (1) ID20283A (ja)
PL (1) PL193478B1 (ja)
RU (1) RU2234322C2 (ja)
TR (1) TR199800848A3 (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100405116B1 (ko) * 1995-02-28 2004-02-05 아벤티스 파마슈티칼스 인크. 피페리디노알칸올화합물에대한약제학적조성물
ATE261961T1 (de) 1995-11-17 2004-04-15 Biotechnolog Forschung Gmbh Epothilon-derivate, ihre herstellung und verwendung
DE59712968D1 (de) 1996-11-18 2008-10-30 Biotechnolog Forschung Gmbh Epothilone E und F
US6242469B1 (en) 1996-12-03 2001-06-05 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Synthesis of epothilones, intermediates thereto, analogues and uses thereof
US6605599B1 (en) 1997-07-08 2003-08-12 Bristol-Myers Squibb Company Epothilone derivatives
CZ295461B6 (cs) * 1997-08-26 2005-08-17 Aventis Pharmaceuticals Inc. Farmaceutický prostředek ve formě dvouvrstvé tablety
US6365749B1 (en) 1997-12-04 2002-04-02 Bristol-Myers Squibb Company Process for the preparation of ring-opened epothilone intermediates which are useful for the preparation of epothilone analogs
US6320045B1 (en) 1997-12-04 2001-11-20 Bristol-Myers Squibb Company Process for the reduction of oxiranyl epothilones to olefinic epothilones
FR2775187B1 (fr) * 1998-02-25 2003-02-21 Novartis Ag Utilisation de l'epothilone b pour la fabrication d'une preparation pharmaceutique antiproliferative et d'une composition comprenant l'epothilone b comme agent antiproliferatif in vivo
US6380395B1 (en) 1998-04-21 2002-04-30 Bristol-Myers Squibb Company 12, 13-cyclopropane epothilone derivatives
US6498257B1 (en) 1998-04-21 2002-12-24 Bristol-Myers Squibb Company 2,3-olefinic epothilone derivatives
US6780620B1 (en) 1998-12-23 2004-08-24 Bristol-Myers Squibb Company Microbial transformation method for the preparation of an epothilone
AU771089B2 (en) 1999-02-22 2004-03-11 Bristol-Myers Squibb Company C-21 modified epothilones
US6291684B1 (en) 1999-03-29 2001-09-18 Bristol-Myers Squibb Company Process for the preparation of aziridinyl epothilones from oxiranyl epothilones
HUP0200871A3 (en) 1999-05-04 2004-04-28 Strakan Int Ltd Androgen glycosides and androgenic activity thereof
MY164077A (en) * 1999-05-13 2017-11-30 Pharma Mar Sa Compositions and uses of et743 for treating cancer
GB2355007A (en) * 1999-10-08 2001-04-11 Michael Francis Holick Tamoxifen analogue glycosides and use thereof
US7732404B2 (en) * 1999-12-30 2010-06-08 Dexcel Ltd Pro-nanodispersion for the delivery of cyclosporin
US6518421B1 (en) 2000-03-20 2003-02-11 Bristol-Myers Squibb Company Process for the preparation of epothilone analogs
US6593115B2 (en) 2000-03-24 2003-07-15 Bristol-Myers Squibb Co. Preparation of epothilone intermediates
CA2307278A1 (en) * 2000-04-28 2001-10-28 University Of British Columbia Use of n-heterocyclic substituted salicylic acids for inhibition of cellular uptake of cystine
UA75365C2 (en) * 2000-08-16 2006-04-17 Bristol Myers Squibb Co Epothilone analog polymorph modifications, a method for obtaining thereof (variants), a pharmaceutical composition based thereon
MXPA03003401A (es) * 2000-10-16 2004-06-30 Neopharm Inc Formulacion liposomica de mitoxantrona.
EE05301B1 (et) 2001-01-25 2010-06-15 Bristol-Myers Squibb Company Meetod epotilooni analooge sisaldavate ravimvormide valmistamiseks ning nende kasutamine ravimi valmistamiseks
EP1353667A1 (en) 2001-01-25 2003-10-22 Bristol-Myers Squibb Company Parenteral formulations containing epothilone analogs
WO2002058699A1 (en) 2001-01-25 2002-08-01 Bristol-Myers Squibb Company Pharmaceutical forms of epothilones for oral administration
IL157128A0 (en) 2001-02-20 2004-02-08 Bristol Myers Squibb Co Pharmaceutical compositions containing epothilone derivatives
PL363362A1 (en) 2001-02-20 2004-11-15 Bristol-Myers Squibb Company Treatment of refractory tumors using epothilone derivatives
JP2004529904A (ja) 2001-03-14 2004-09-30 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー 増殖性疾患の治療のためのエポシロン類似体および化学療法剤の組み合わせ
JP2004532888A (ja) 2001-06-01 2004-10-28 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー エポチロン誘導体
NZ531408A (en) * 2001-08-14 2005-07-29 Valderm Aps Topical formulation comprising a lipophilic anthracycline for the treatment of neoplastic or preneoplastic processes of a body surface
US20030194421A1 (en) * 2001-12-28 2003-10-16 Angiotech Pharmaceuticals, Inc. Treatment of uveitis
AU2003218107A1 (en) 2002-03-12 2003-09-29 Bristol-Myers Squibb Company C12-cyano epothilone derivatives
TW200403994A (en) 2002-04-04 2004-03-16 Bristol Myers Squibb Co Oral administration of EPOTHILONES
TW200400191A (en) 2002-05-15 2004-01-01 Bristol Myers Squibb Co Pharmaceutical compositions and methods of using C-21 modified epothilone derivatives
WO2003105828A1 (en) 2002-06-14 2003-12-24 Bristol-Myers Squibb Company Combination of epothilone analogs and chemotherapeutic agents for the treatment of proliferative diseases
US7649006B2 (en) 2002-08-23 2010-01-19 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Synthesis of epothilones, intermediates thereto and analogues thereof
NZ538522A (en) 2002-08-23 2008-03-28 Sloan Kettering Inst Cancer Synthesis of epothilones, intermediates thereto, analogues and uses thereof
BRPI0314133A8 (pt) 2002-09-23 2017-09-19 Bristol Myers Squibb Co Processo para isolamento de epotilona b, métodos para cultivo de microorganismo que produza epotilona a ou b e para purifiação de apotilona
ZA200507752B (en) * 2003-03-28 2007-01-31 Threshold Pharmaceuticals Inc Compositions and methods for treating cancer
RS52505B (en) 2005-06-29 2013-04-30 Threshold Pharmaceuticals Inc. PHOSPHORAMIDATE ALKYLATER PRODUCTS
US8414910B2 (en) 2006-11-20 2013-04-09 Lutonix, Inc. Drug releasing coatings for medical devices
US8425459B2 (en) 2006-11-20 2013-04-23 Lutonix, Inc. Medical device rapid drug releasing coatings comprising a therapeutic agent and a contrast agent
US8414526B2 (en) * 2006-11-20 2013-04-09 Lutonix, Inc. Medical device rapid drug releasing coatings comprising oils, fatty acids, and/or lipids
US9700704B2 (en) 2006-11-20 2017-07-11 Lutonix, Inc. Drug releasing coatings for balloon catheters
US9737640B2 (en) * 2006-11-20 2017-08-22 Lutonix, Inc. Drug releasing coatings for medical devices
US20080175887A1 (en) 2006-11-20 2008-07-24 Lixiao Wang Treatment of Asthma and Chronic Obstructive Pulmonary Disease With Anti-proliferate and Anti-inflammatory Drugs
EP2114157B1 (en) * 2006-12-26 2021-05-26 ImmunoGenesis, Inc. Phosphoramidate alkylator prodrug for the treatment of cancer
US20090118031A1 (en) * 2007-11-01 2009-05-07 Qualizza Gregory K Shaft Structure with Configurable Bending Profile
WO2013026453A1 (en) * 2011-08-22 2013-02-28 Valderm Aps Treatment of inflammatory disorders with anthracyclines
GB201414806D0 (en) * 2014-08-20 2014-10-01 Ucl Business Plc Cyclosporin conjugates

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ225599A (en) * 1987-08-04 1991-09-25 Bristol Myers Co Antibody-enzyme conjugates and combinations with prodrugs for the treatment of tumour cells
FR2676058B1 (fr) * 1991-04-30 1994-02-25 Hoechst Lab Prodrogues glycosylees, leur procede de preparation et leur utilisation dans le traitement des cancers.
DE4236237A1 (de) * 1992-10-27 1994-04-28 Behringwerke Ag Prodrugs, ihre Herstellung und Verwendung als Arzneimittel
EP0647450A1 (en) * 1993-09-09 1995-04-12 BEHRINGWERKE Aktiengesellschaft Improved prodrugs for enzyme mediated activation
DE4417865A1 (de) * 1994-05-20 1995-11-23 Behringwerke Ag Kombination von Tumornekrose-induzierenden Substanzen mit Substanzen, die durch Nekrosen aktiviert werden, zur selektiven Tumortherapie
EP0751144B1 (en) * 1995-06-27 2004-10-06 Pharmachemie B.V. Novel anthracycline prodrugs, method for preparation as well as their use in selective chemotherapy
ATE316799T1 (de) * 1996-03-12 2006-02-15 Sanofi Aventis Deutschland Neuartige prodrugs für die therapie von tumoren und entzündlichen erkrankungen

Also Published As

Publication number Publication date
TR199800848A2 (xx) 1998-12-21
PL326336A1 (en) 1998-11-23
HUP9801087A3 (en) 1999-05-28
EP0879605A2 (de) 1998-11-25
CN1199613A (zh) 1998-11-25
KR100547923B1 (ko) 2006-04-12
ID20283A (id) 1998-11-19
CA2237450A1 (en) 1998-11-15
AU740694B2 (en) 2001-11-15
BR9801632A (pt) 1999-06-29
DE19720312A1 (de) 1998-11-19
JPH1129497A (ja) 1999-02-02
EP0879605B1 (de) 2006-07-26
KR19980087239A (ko) 1998-12-05
CZ149398A3 (cs) 1998-12-16
AU6600598A (en) 1998-11-19
EP0879605A3 (de) 1998-12-02
PL193478B1 (pl) 2007-02-28
HUP9801087A2 (hu) 1998-12-28
DE59813653D1 (de) 2006-09-07
TR199800848A3 (tr) 1998-12-21
CN1188134C (zh) 2005-02-09
US6020315A (en) 2000-02-01
ATE333899T1 (de) 2006-08-15
HU9801087D0 (en) 1998-07-28
RU2234322C2 (ru) 2004-08-20
AR012694A1 (es) 2000-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4367798B2 (ja) インビボ許容性の向上した製剤
KR100297862B1 (ko) 선구약물 및 이의 제조방법
JP4392065B2 (ja) 腫瘍および炎症性疾患治療用の新規プロドラッグ
US7772220B2 (en) Methods and compositions for reducing toxicity of a pharmaceutical compound
EP1483277A2 (en) Conjugates of biologically active compounds, methods for their preparation and use, formulation and pharmaceutical applications thereof
WO2000050032A1 (en) Antitumour synergistic composition
CA2584184A1 (en) Methods and compositions for reducing toxicity of a pharmaceutical compound
US6930093B2 (en) Use of ribofuranose derivatives against inflammatory bowel diseases
WO2003070173A2 (en) Conjugates of biologically active compounds, methods for their preparation and use, formulation and pharmaceutical applications thereof
US20130012466A1 (en) Colchicine neoglycosides and methods for their synthesis and use
WO2001052896A2 (en) Compositions with enhanced oral bioavailability
JP4603684B2 (ja) 13−デオキシアントラサイクリン誘導体及びその製造方法
MXPA98003847A (en) Prepared with in vivo increment compatibility
CA2376199A1 (en) Use of verapamil and verapamil derivatives for producing medicaments with an inhibiting effect on .beta.-glucuronidase in human tissue
US20090163442A1 (en) Treatment of cancer with 2-deoxygalactose
EP2049125A2 (en) Treatment of cancer with 2-deoxygalactose
JPH04235126A (ja) 耐性癌細胞に対する感受性増強剤
JPH05117146A (ja) 抗真菌剤

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050511

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090610

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090610

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090610

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090728

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090821

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees