JP4366882B2 - 印刷インキ用樹脂組成物及びその利用 - Google Patents

印刷インキ用樹脂組成物及びその利用 Download PDF

Info

Publication number
JP4366882B2
JP4366882B2 JP2001106562A JP2001106562A JP4366882B2 JP 4366882 B2 JP4366882 B2 JP 4366882B2 JP 2001106562 A JP2001106562 A JP 2001106562A JP 2001106562 A JP2001106562 A JP 2001106562A JP 4366882 B2 JP4366882 B2 JP 4366882B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing ink
printing
resin
parts
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001106562A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002302631A (ja
Inventor
陽一 橋本
誠 丸井
健二 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Ink SC Holdings Co Ltd
Original Assignee
Toyo Ink SC Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Ink SC Holdings Co Ltd filed Critical Toyo Ink SC Holdings Co Ltd
Priority to JP2001106562A priority Critical patent/JP4366882B2/ja
Publication of JP2002302631A publication Critical patent/JP2002302631A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4366882B2 publication Critical patent/JP4366882B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は印刷インキ用樹脂組成物及びその利用に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、紙用印刷インキのバインダー成分として、印刷適性が良好であることからアクリル系樹脂が使用されている。
しかし、アクリル系樹脂を用いた印刷インキ皮膜は脆く破壊されるおそれがある。そのため、印刷後に荷重がかかるような工程、例えば印刷された紙原反の巻きをフォークリフトで移動させる際等に接触したところや巻きが広がらないように止めておいたバンドの跡等のような、荷重が集中して圧力がかかる場合においてはインキ皮膜が破壊されて非印刷面に転移してしまう裏移り事故が頻繁に発生していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、印刷インキ組成物を印刷して成るインキ皮膜の強度と顔料分散性を向上させることにより、印刷後の裏移り現象抑制が良好で光沢のある印刷インキ組成物を提供することにある。
【0004】
すなわち、第1の発明は、アクリル樹脂100重量部にジメチルアミノエチルアクリレ−トまたはジエチルアミノエチルアクリレ−トを1.5〜4重量部導入したアクリル樹脂を印刷インキ用樹脂組成物中に50重量%(固形分換算)以上含むことを特徴とするとする紙用溶剤型グラビア輪転用印刷インキ組成物である。
【0005】
また、第2の発明は、第1発明記載の紙用溶剤型グラビア輪転用印刷インキ組成物を被印刷体に印刷して成る印刷物である。
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明の印刷インキ用樹脂組成物は、ジアルキルアミノ基を骨格に導入したアクリル樹脂を少なくとも含んでいるものである。
ベ−スとなるアクリル樹脂としては、アルキルアクリレ−ト、アルキルメタクリレ−ト等のアクリルユニットを樹脂中に有するアクリル系樹脂で特に限定されるものではない。例えばポリアクリルアクリレ−ト、ポリアルキルメタクリレ−ト、或いはそれらの共重合体等のアクリル系樹脂、アルキルアクリレ−ト/スチレン共重合体、アルキルメタクリレ−ト/スチレン共重合体等の共重合樹脂、アルキルアクリレ−ト/エチレン共重合樹脂等が挙げられる。
【0011】
アクリル樹脂の数平均分子量は、5,000〜100,000が好ましく、更に好ましくは10,000〜70,000、特に好ましくは40,000〜50,000である。5,000未満では、皮膜がもろく、また100,000をこえると樹脂粘度が高くなり、好ましくない。
【0012】
本発明においてアクリル樹脂に導入されるジアルキルアミノ基としては、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基、ジプロピルアミノ基、ジブチルアミノ基等のジアルキルアミノ基やジメチルアミノエチルアクリル基、ジエチルアミノエチルアクリル基等のジアルキルアミノアルキルアクリル基、ジメチルアミノエトキシ基、ジエチルアミノエトキシ基等のジアルキルアミノアルコキシ基等が挙げられ、なかでもジアルキルアミノアルキルアクリレ−トが好ましく、特にジメチルアミノエチルアクリレ−ト、ジエチルアミノエチルアクリレ−トが好ましい。
【0013】
ベ−スアクリル樹脂に対するジアルキルアミノ基の導入は、公知の官能基導入方法で行われ、導入の割合は樹脂固形分100重量部に対して0.5〜10重量部が好ましく、更に好ましくは1〜5重量部、特に好ましくは1.5〜4重量部である。0.5重量部未満では導入の効果が得られず、10重量部を越えた量を導入してもそれだけの効果が得られない場合があり、好ましくない。
【0014】
本発明の印刷インキ用樹脂組成物は、少なくともジアルキルアミノ基を導入したアクリル樹脂を含むものであり、前記樹脂のみから成るものでもよいが、前記樹脂と相溶性のある他の樹脂の併用も可能である。他の樹脂としては、例えば、ジアルキルアミノ基を導入していないアクリル樹脂やニトロセルロ−ス等が挙げられる。これらの樹脂の1種、又は2種以上の樹脂と、前記樹脂とを混合してもよい。
【0015】
本発明の印刷インキ組成物に用いられる顔料としては特に制限はないが、一般のインキ、塗料及び記録剤等に使用されている有機、無機顔料を挙げることができる。
有機顔料としてはアゾ系、ジアゾ系、縮合アゾ系、インジゴ系、インダストロン系、アントラキノン系、ベンゾイミダゾロン系、フタロシアニン系、イソインドリノン系などが挙げられる。
無機顔料としては二酸化チタン、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、クレー、カーボンブラック、酸化亜鉛、硫化亜鉛、酸化クロム、シリカ、ベンガラ等が挙げられる。
【0016】
顔料は単独で、または色相及び濃度の調整等を目的として2種以上を混合して用いることもできる。顔料はインキの濃度、着色力を確保する量、好ましくはインキの総重量に対して4〜50重量%用いられる。
【0017】
本発明の印刷インキ組成物に用いられる有機溶剤としては、一般のインキ、塗料及び記録剤等に使用されている炭化水素系、ケトン系、アルコ−ル系有機溶剤等を挙げることができる。具体的にはトルエン、メチルシクロへキサン、エチルシクロへキサン等の炭化水素系、アセトン、メチルエチルケトン(MEK)、メチルイソブチルケトン等のケトン系、酢酸エチル、酢酸nプロピル、酢酸ブチル等のエステル系、メタノ−ル、エタノ−ル、プロパノ−ル、イソプロパノ−ル(IPA)、ブタノ−ル等のアルコ−ル系有機溶剤を使用することができる。印刷後のインキ皮膜に残留する溶剤量低減等を考慮して適宜単独で、または2種以上を混合して用いることができる。
【0018】
本発明の印刷インキ組成物は、少なくともジアルキルアミノ基を導入したアクリル樹脂を含む印刷インキ用樹脂組成物と顔料とを有機溶剤中で溶解又は分散する工程を経て得られる。
具体的には、ジアルキルアミノ基導入アクリル樹脂を少なくとも含む印刷インキ用樹脂組成物と顔料と有機溶剤とから構成されたミルベースを分散機、例えばロールミル、ボールミル、サンドラインミル、アトライター、ペイントシェーカー、ニーダー、ハイスピードミキサ−分散機などを用いて溶解又は分散してインキ組成物を得る。
インキ組成物を製造する際に用いられる印刷インキ用樹脂組成物は、ジアルキルアミノ基導入アクリル樹脂を含むことが必須であるが、他の樹脂との併用も可能である。このとき、印刷インキ用樹脂組成物におけるジアルキルアミノ基を導入したアクリル樹脂の割合は他の樹脂よりも多く、50重量%(固形分換算)を越えることが好ましい。
【0019】
次いで、このインキ組成物に、更に印刷インキ用樹脂組成物と、インキの流動性及びインキ皮膜表面の改良のため、必要に応じて界面活性剤やワックスその他の添加剤を加えて粘度が調整され、本発明の印刷インキ組成物が得られる。印刷インキ組成物の製造の際に添加される印刷インキ用樹脂組成物は、上記のインキ組成物の製造で用いられたのと同じ樹脂でもよいし、それ以外の樹脂でもよく、単独、または2種以上を併用してもよい。
【0020】
本発明で用いられる被印刷体としては、紙又は紙と樹脂との混合物等が挙げられる。また、本発明の印刷物としては、前記被印刷体に本発明の印刷インキ組成物を印刷した紙原反及びこれを加工して成る雑誌、週刊誌、カタログ、パンフレット、ポスタ−、包装紙、紙器等が挙げられる。これらの印刷物は、上記印刷インキ組成物を有機溶剤で印刷インキ粘度まで希釈し、グラビア輪転印刷機にて紙原反へ印刷を行い、その後必要に応じて製本や断裁等の工程を経ること等により得られるが、特にこの製造方法に限定されるものではない。
【0021】
【実施例】
以下、本発明を実施例に基づき更に詳細に説明するが、本発明の範囲はその要旨を越えない限り、実施例に限定されるものではない。以下、部は重量部、%は重量%を表す。
[実施例1〜2、比較例1〜14]
(印刷インキ用樹脂組成物の製造)
ベースアクリル樹脂として、スチレン/メチルメタクリレ−ト/メタクリル酸(St/MMA/MAA=35/35/30)を用いた。この樹脂固形分100部に対して、表1に示す官能基をそれぞれ導入(N置換;3部導入、OH置換;5部導入)し、官能基導入アクリル樹脂を製造し、印刷インキ用樹脂組成物を得た。
【0022】
(印刷インキ組成物の製造)
各々の印刷インキ用樹脂組成物25部と、フタロシアニンブル−10部と有機溶剤10部とをペイントシェーカーにて分散、練肉し、藍色のインキ組成物を得た。更に、これらのインキ組成物100重量部に対して、上記のインキ組成物製造の際に用いられた各々のバインダ−と同じバインダ−25部と、有機溶剤20部、添加剤10部を加えて粘度を調整し、印刷インキ組成物を得た。
【0023】
次いで、この印刷インキ組成物をザ−ンカップ#3(離合社製)16秒(25℃)になるように有機溶剤を加えて粘度を調整し、グラビア輪転印刷機にて印刷速度50m/分で紙原反に印刷し、得られた印刷物に対して以下の評価試験を行い、結果を表1に示した。
【0024】
〔耐裏移り性〕
印刷直後の印刷物の印刷面と非印刷面とを接触させて重ね合わせ、印刷面の裏側からボールペンで同一箇所を5回擦り、非印刷面に移るインキの色の度合いを目視観察した。耐裏移り性を5(全く色が移らず優れている)〜1(完全に色が移っている)の5段階評価で表した。実用上は4以上である。
【0025】
〔顔料分散性〕
印刷面の光沢を目視観察し、5(光沢が最もあり優れている)〜1(光沢が無い)の5段階評価で表した。実用上は4以上である。
【0026】
【表1】
Figure 0004366882
【0027】
【発明の効果】
本発明の印刷インキ用樹脂組成物は、ジアルキルアミノ基を導入したアクリル樹脂を少なくとも含んでいるため、樹脂成分が被印刷体に浸透し難い。
また、本発明の印刷インキ組成物は、上記印刷インキ用樹脂組成物樹脂成分が被印刷体に浸透しにくいので、インキ被膜を形成する樹脂が厚くなり、その強度が向上する。更に、インキ皮膜中において顔料を包んで均一に分散させているので、印刷直後においても裏移り現象の抑制効果が得られると共に、優れた顔料分散性を有し、被印刷体上の印刷面に優れた光沢を発現させている。
このため、印刷工程における効率化と美麗な印刷物の提供が可能となった。

Claims (2)

  1. アクリル樹脂100重量部にジメチルアミノエチルアクリレ−トまたはジエチルアミノエチルアクリレ−トを1.5〜4重量部導入したアクリル樹脂を印刷インキ用樹脂組成物中に50重量%(固形分換算)以上含むことを特徴とするとする紙用溶剤型グラビア輪転用印刷インキ組成物。
  2. 請求項1記載の紙用溶剤型グラビア輪転用印刷インキ組成物を被印刷体に印刷して成る印刷物。
JP2001106562A 2001-04-05 2001-04-05 印刷インキ用樹脂組成物及びその利用 Expired - Fee Related JP4366882B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001106562A JP4366882B2 (ja) 2001-04-05 2001-04-05 印刷インキ用樹脂組成物及びその利用

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001106562A JP4366882B2 (ja) 2001-04-05 2001-04-05 印刷インキ用樹脂組成物及びその利用

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002302631A JP2002302631A (ja) 2002-10-18
JP4366882B2 true JP4366882B2 (ja) 2009-11-18

Family

ID=18959036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001106562A Expired - Fee Related JP4366882B2 (ja) 2001-04-05 2001-04-05 印刷インキ用樹脂組成物及びその利用

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4366882B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5947506B2 (ja) * 2011-08-31 2016-07-06 理想科学工業株式会社 非水系顔料インク

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002302631A (ja) 2002-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5972088A (en) Water-based gravure printing ink
US4585815A (en) Stencil printing ink
AU2005301351B2 (en) A process for the production of coated paper
JP3835844B2 (ja) 顔料調製物及びその用途
US20070022901A1 (en) Metallic ink, and use thereof for improving prints
JPS60199080A (ja) フミン酸塩を含む印刷インキ組成物
CN106928771A (zh) 一种用于烟用水松纸印刷的水性柔版油墨及其制备方法
CN106700723A (zh) 一种凹印环保型水性金砂油墨及其制备方法和应用
CN108102458A (zh) 一种柔性版水性油墨的制备方法
CN106497216A (zh) 一种低干退10微米调频网专用宽色域荧光油墨
JP4366882B2 (ja) 印刷インキ用樹脂組成物及びその利用
PL103694B1 (pl) Sposob wkleslego drukowania wsteg tworzywa sztucznego oraz farba drukarska do wkleslego drukowania wsteg tworzywa sztucznego
KR20140012723A (ko) 염화비닐계 수지 에멀전 및 그 제조 방법, 및 수성 잉크 및 기록 용지
JP3072834B2 (ja) 遅延された“キャップ− オフ− タイム”を有するインク及びその製造方法
JP2901743B2 (ja) 光輝性印刷インキ組成物
CN109880436A (zh) 一种塑料薄膜用柔版印刷水性油墨
JP2008037917A (ja) 水性絵具組成物
JPH07229090A (ja) 色つきコート紙の製造方法、およびその方法でえられる色つきコート紙
JP3108541B2 (ja) 筆記用具用水性インキ組成物
JPH09157573A (ja) 情報表示面形成用インキ及び印刷物
US20060219130A1 (en) Water-based extender vehicle composition, and method for tinting and use
JP2019077779A (ja) 紙用溶剤型グラビア印刷インキ組成物および印刷方法
JPH09297372A (ja) 写真感光材料用包装材料
JP3104454B2 (ja) 藍色顔料組成物
JP2001240787A (ja) インキ組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080617

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090127

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090804

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090817

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4366882

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130904

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees