JP4365335B2 - 画像形成装置および該画像形成装置におけるトナーカートリッジ交換方法 - Google Patents

画像形成装置および該画像形成装置におけるトナーカートリッジ交換方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4365335B2
JP4365335B2 JP2005066179A JP2005066179A JP4365335B2 JP 4365335 B2 JP4365335 B2 JP 4365335B2 JP 2005066179 A JP2005066179 A JP 2005066179A JP 2005066179 A JP2005066179 A JP 2005066179A JP 4365335 B2 JP4365335 B2 JP 4365335B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
toner cartridge
image forming
cartridge
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005066179A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006251238A (ja
Inventor
正信 出口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2005066179A priority Critical patent/JP4365335B2/ja
Publication of JP2006251238A publication Critical patent/JP2006251238A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4365335B2 publication Critical patent/JP4365335B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Description

本発明は、画像形成装置および該画像形成装置におけるトナーカートリッジ交換方法に関する。
電子写真方式のカラー画像形成装置においては、電子写真感光体の表面に形成される静電潜像を、たとえばカラートナーであるイエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)の各トナーと、黒色(Bk)トナーとによって現像し、現像されたトナー画像を転写紙上に転写するという電子写真プロセスを繰返し、転写紙上に順次各色のトナーを重ね合せてフルカラー画像を形成する。
このようなカラー画像形成装置には、イエロー、マゼンタ、シアンおよび黒色トナーをそれぞれ用いて現像する現像装置が搭載され、各現像装置に上記各色のトナーをそれぞれ収容し、現像装置にトナーを供給するトナーカートリッジが設けられる。一般的に、カラー画像形成装置は、カラー画像の形成に用いられるだけでなくモノクロ画像の形成にも使用されるので、必然的に黒色トナーの消費量が多くなる。したがって、カラー画像形成装置では、使用頻度が高く消費量が多い黒色トナーを、他のカラートナーよりも大量に蓄えたいとの要求がある。
このような要求に応じ、カラーのトナーカートリッジの容量に比べて、大きな容量の黒色トナーカートリッジが装着される画像形成装置がある。しかしながら、このような画像形成装置には、以下のような問題がある。
図11は、カラートナーカートリッジの容量に比べて黒色トナーカートリッジの容量を大きくした場合のカートリッジ寸法の比較を示す図である。図11では、円筒形状を有する回転式の黒色トナーカートリッジ1の容量が、各カラー(C,M,Y)のトナーカートリッジ2,3,4の容量のほぼ2倍になるようにした場合における円筒部の直径の大きさを比較する図である。各カートリッジの円筒の長さを同一に形成すると、カラートナーカートリッジ2,3,4の容量に比べて2倍の容量に形成される黒色トナーカートリッジ1の円筒部の直径Dは、カラートナーカートリッジ2,3,4の円筒部の直径dのほぼ1.5倍になる。したがって、このような黒色トナーカートリッジ1およびカラートナーカートリッジ2,3,4を画像形成装置に搭載すると、カートリッジの搭載スペースが、最大の黒色トナーカートリッジ1の寸法によって定められるので、装置が大型化するという問題がある。
このような問題は、トナーカートリッジを輸送するに際して梱包する場合にも発生する。図12は、梱包資材の中に収納されるトナーカートリッジの状態を示す斜視図である。黒色トナーカートリッジ1の寸法と、カラートナーカートリッジ2,3,4の寸法とが著しく異なるので、黒色トナーカートリッジ1とカラートナーカートリッジ2,3,4とを、それぞれ寸法が異なる別途の梱包資材、すなわち黒色用梱包パッケージ5とカラー用梱包パッケージ6とに収納すると、本来セットで使用されるべきトナーカートリッジが、分離されて取扱われることになるので、輸送業務が煩雑になる。また、黒色トナーカートリッジ1とカラートナーカートリッジ2,3,4とを、無理に同一の梱包資材中に納めようとすると、梱包資材の大きさを、最大の黒色トナーカートリッジ1の寸法に合わせざるを得ないので、カラートナーカートリッジ2,3,4の収納部分には不要の隙間が生じ、梱包資材内での動揺を防止するための詰め物を使用しなければならないという問題がある。
また円筒形状以外の形状を有するトナー収納容器を形成し、カラートナーの収納容器よりも大きな黒色のトナー収納容器を備えるカラー画像形成装置が提案されている(たとえば、特許文献1参照)。特許文献1のカラー画像形成装置では、トナー収納容器を大略角筒状に形成し、該角筒の幅を黒色トナー収納容器とカラートナー収納容器とで同一にし、装置本体の受け部材に対する挿入方向である角筒の長さを、黒色トナー収納容器の方がカラートナー収納容器よりも長くなるようにして黒色トナー収納容器の増量を図り、この長い黒色トナー収納容器を、装置本体の奥行き方向に関する最も手前側に配置することによって、トナー収納容器の交換作業性の向上を実現している。
しかしながら、特許文献1に開示されるカラー画像形成装置においても、黒色トナー収納容器が、カラートナー収納容器に比べて、装置本体の内方に著しく突出した形で収容されるので、黒色トナー収納容器に起因してトナーカートリッジの収容空間を多大に必要とし、装置を大型化するという問題に対しては充分に解決されたとは言うことができない。
特開2002−99130号公報
本発明の目的は、交換作業等の取扱性に優れ、装置の省スペース化を実現することのできるトナーカートリッジを備える画像形成装置および該画像形成装置におけるトナーカートリッジ交換方法を提供することである。
本発明は、円筒形状を有し回転動作をすることによって内部に収容されるトナーを現像に用いるために供出するトナーカートリッジを備える画像形成装置において、
複数色の各色トナーおよび黒色トナーをそれぞれ収容するトナーカートリッジを含み、
トナーカートリッジは、円筒形状を有し、その半径方向に窪んだ凹所が外周に形成され、軸線まわりに回転することによって内部に収容されるトナーをトナー排出口に向けて搬送する中央容器部と、
中央容器部を回転自在に支持し、中央容器部の外周を覆うようにして設けられ、トナー排出口に搬送されたトナーが通る導通孔が凹所に対応する位置に形成される支持部材と、
中央容器部の外周面に対して弾発的に当接し摺動可能に設けられる案内部材と、
トナーカートリッジ内に収容されるトナーの残量を検知するトナー残量検知手段とを含み、
トナー残量検知手段は、トナーカートリッジが回転した回数を計数する回転回数検出手段であり、
複数色の各色トナーおよび黒色トナーのうちから選択される少なくともいずれか1色のトナーを収容するトナーカートリッジが複数個設けられ、
複数色および黒色の各トナーカートリッジが、同一の形状および寸法に形成され
前記トナーカートリッジには、不揮発性メモリとして、アンテナ部と集積回路チップ部とを含むICタグが設けられ、前記アンテナ部で、トナー残量検知手段からのトナーカートリッジの回転回数を授受し、
前記ICタグは、トナーカートリッジの種類を識別するための識別情報と、トナーカートリッジ内に収容されるトナー残量を検知するための、トナー残量検知手段によるトナー残量の検知情報とがストア可能であることを特徴とする画像形成装置である。
また本発明は、中央容器部において、前記凹所に対して中央容器部の回転軸線に関して点対称の位置にさらに凹所が形成されていることを特徴とする
また本発明は、複数個設けられるトナーカートリッジが、黒色トナーを収容するトナーカートリッジであることを特徴とする。
また本発明は、複数色の各色トナーをそれぞれ収容するトナーカートリッジおよび黒色トナーを収容する複数個のトナーカートリッジを含む画像形成装置におけるトナーカートリッジ交換方法であって、
黒色トナーのトナーカートリッジが2個空になったとき、または1個の黒色トナーのトナーカートリッジと複数色のトナーのうちいずれか1色のトナーカートリッジとが空になったとき、当該トナーカートリッジが空になったことを装置の表示部に表示する表示ステップと、
表示部に表示される空のトナーカートリッジを、当該トナーが充填されたトナーカートリッジに交換する交換ステップとを含むことを特徴とする前記画像形成装置におけるトナーカートリッジ交換方法である。
本発明によれば、円筒形状を有し回転動作をすることによって内部に収容されるトナーを現像に用いるために供出するトナーカートリッジを備える画像形成装置は、複数色の各色トナーおよび黒色トナーをそれぞれ収容するトナーカートリッジを含む。トナーカートリッジは、円筒形状を有し、その半径方向に窪んだ凹所が外周に形成され、軸線まわりに回転することによって内部に収容されるトナーをトナー排出口に向けて搬送する中央容器部と、中央容器部を回転自在に支持し、中央容器部の外周を覆うようにして設けられ、トナー排出口に搬送されたトナーが通る導通孔が凹所に対応する位置に形成される支持部材と、中央容器部の外周面に対して弾発的に当接し摺動可能に設けられる案内部材とを含む。複数色の各色トナーおよび黒色トナーのうちから選択される少なくともいずれか1色のトナーを収容するトナーカートリッジが複数個設けられる。このことによって、使用頻度が高く消費量が多い色のトナーを蓄える量を増大させることができるとともに、当該色のトナーカートリッジを大きくしなくても済むので、交換作業等の取扱いを容易にし、省スペース化を実現することができる。
また、複数色および黒色の各トナーカートリッジが、同一の形状および寸法に形成される。このことによって、装置のトナーカートリッジ装着スペースを、特定の大きなトナーカートリッジに合わせて取合う必要がなくなるので、省スペース化が実現される。
また、トナーカートリッジには内部に収容されるトナーの残量を検知するトナー残量検知手段が設けられ、トナー残量検知手段としては、トナーカートリッジが回転した回数を計数する回転回数検出手段が用いられる。このことによって、トナーカートリッジ内のトナー残量を正確に検知し、トナーカートリッジの交換時期を的確に判断することができる。
また、トナーカートリッジには、不揮発性メモリとして、アンテナ部と集積回路チップ部とを含むICタグが設けられ、前記アンテナ部で、トナー残量検知手段からのトナーカートリッジの回転回数を授受する。
また、ICタグでは、トナーカートリッジの種類を識別するための識別情報と、トナー残量検知手段によるトナー残量の検知情報とがストア可能である。このことによって、トナーカートリッジ内のトナー残量を容易に判断できるとともに、装置本体に対するトナーカートリッジの誤装着を防止することが可能になる。
また本発明によれば、中央容器部において、前記凹所に対して中央容器部の回転軸線に関して点対称の位置にさらに凹所が形成されている
また本発明によれば、使用頻度が高く消費量の多い黒色トナーカートリッジが複数個設けられるので、黒色トナーカートリッジを大きくする必要がなく省スペース化に寄与できるとともに、トナーカートリッジの交換作業を長時間行うことなく画像形成動作を継続することができる。
また本発明によれば、黒色トナーカートリッジを複数個備える前記画像形成装置において、黒色トナーのトナーカートリッジが2個空になったとき、または1個の黒色トナーのトナーカートリッジとカラートナーのうちいずれか1色のトナーカートリッジとが空になったとき初めて、当該トナーカートリッジが空になったことを装置の表示部に表示し、表示されたトナーカートリッジを交換するので、交換作業の頻度を低減することができる。
図1は本発明の実施の一形態である画像形成装置10の構成を簡略化して示す図であり、図2は図1に示す画像形成装置10に備わる黒色画像の現像部24まわりの構成を示す拡大図である。画像形成装置10は、電子写真方式を用いるフルカラー画像形成装置であり、たとえば複写機、プリンタ等の機能を備える複合機である。
画像形成装置10は、大略、原稿の画像情報を読取る不図示の画像情報読取部、画像情報読取部で読取った画像情報または外部装置であるたとえばパーソナルコンピュータから入力される画像情報を画像処理する画像処理部11、画像処理部11から出力される画像情報に基づいて画像形成する画像形成部12、画像形成部12に対して記録媒体である記録紙13を供給する用紙供給部14、画像形成部12において画像形成されて記録紙13に転写された画像を定着させる定着部15、画像が定着された記録紙13が排出される排紙部16と、画像形成装置10全体の動作を制御する制御部17等を含んで構成される。
画像形成部12は、その表面に静電潜像が形成される感光体21と、感光体21のまわりに設けられ、感光体21を一様に帯電させる帯電器22と、帯電された感光体21の表面を画像処理部11から出力される画像情報に応じた光で露光して静電潜像を形成する露光部23と、感光体21表面の静電潜像を現像しトナー像を形成して可視化する現像部24と、現像された画像を記録紙13に転写する転写部25とを含む。
なお、画像形成部12は、露光部23が一体的に形成されることを除いて、黒色画像形成用、シアン画像形成用、マゼンタ画像形成用およびイエロー画像形成用に各部が備えられるので、図1中では、各部に上記参照符号の末尾に各色を表すアルファベットBk(黒色)、C(シアン)、M(マゼンタ)、Y(イエロー)を付して表記する。
現像部24については、図2を参照し、黒色画像の現像部24Bkを代表例として説明する。他の色の現像部24については、設けられるトナーカートリッジが1個であることを除いて、黒色画像の現像部24Bkと同一に構成されるので説明を省略する。
現像部24Bkは、感光体21Bkに対向して設けられ感光体表面の静電潜像に対してトナーを供給する現像ローラ31Bkと、現像ローラ31Bkまで現像剤を撹拌搬送する撹拌ローラ32Bkと、現像ローラ31Bkおよび撹拌ローラ32Bkを収容し両ローラ31Bk,32Bkが回転自在に装着される現像ケーシング33Bkと、現像ケーシング33Bkに現像剤のトナーを補給するトナーカートリッジ34Bk1,34Bk2とを含む。このトナーカートリッジ34Bk1,34Bk2は、円筒形状を有し、後述するトナーカートリッジ34の回転軸線まわりに回転動作をすることによって内部に収容されるトナーを現像に用いるために現像ケーシング33Bkに対して供出する。
本実施形態の画像形成装置10では、トナーカートリッジ34は、黒色トナーカートリッジが2個(便宜上、第1黒色トナーカートリッジ34Bk1、第2黒色トナーカートリッジ34Bk2と呼ぶ)、シアンカートリッジ34C、マゼンタカートリッジ34M、イエローカートリッジ34Yが各1個ずつ備えられる。また黒色、シアン、マゼンタ、イエローの各カートリッジは、すべて同一の形状および寸法に形成される。
なお、本実施の形態の画像形成装置10は、画像形成能力が中速機(1分間の画像形成能力が30枚)を例示するものであり、黒色トナーカートリッジ34Bk1,34Bk2の数が2個であるけれども、画像形成装置が、低速機(画像形成能力20枚/分)であれば黒色トナーカートリッジの数を1個、高速機(画像形成能力40枚/分)であれば黒色トナーカートリッジの数を3個とするなどのように、画像形成能力が増大するのに伴って、黒色トナーカートリッジの個数を多く設けることが好ましい。
図3はトナーカートリッジ34の構成を簡略化して示す図であり、図4は図3に示すトナーカートリッジ34に備わる中央容器部41を示す斜視図である。トナーカートリッジ34は、大略有底円筒状の形状を有し、たとえば硬質の合成樹脂などからなる。トナーカートリッジの外形寸法を例示すると、たとえば直径D:78mm、長さL:450mmであり、そのトナーの収容容積が約2000cmである。
前述のように、本実施形態の画像形成装置10では、上記の形状寸法の黒色トナーカートリッジ34が2個(34Bk1,34Bk2)設けられる。上記の形状寸法の黒色トナーカートリッジ2個と同じ収容容積を、1個のトナーカートリッジで満足するためには、直径:110mm、長さ:450mmを要し、本実施形態の黒色トナーカートリッジ34Bk1または34Bk2に比べて約1.5倍の寸法となる。したがって、換言すれば、本発明のように黒色トナーカートリッジを、カラートナーカートリッジと同一形状寸法の物2個にして容量増大を図ることによって、カートリッジ収容部の高さを、同一容量の1個のカートリッジとする場合に比べて2/3に省スペース化することができる。
トナーカートリッジ34は、大略、長さ方向の略中央部に設けられる中央容器部41と、中央容器部41を挟んで長さ方向の両側にそれぞれ延びるように装着される第1および第2容器部42,43と、中央容器部41の外周を覆うようにして設けられる支持部材44と、トナーカートリッジ34内に収容されるトナーの残量を検知するトナー残量検知手段45と、中央容器部41に装着される不揮発メモリ46とを含んで構成される。このトナーカートリッジ34は、不図示の回転駆動手段によって、回転軸線35まわりに矢符36方向に回転駆動される。
トナーカートリッジ34の第1および第2容器部42,43は、いずれも一方に開口部を有する有底円筒状の容器であり、開口部が中央容器部41の内部空間に連通するようにして中央容器部41にそれぞれ装着される。中央容器部41は、ほぼ円筒状であり、長さ方向の略中央部に外周の約1/4程度の長さにわたって傾斜を有する凹所47が形成される。
凹所47は、中央容器部41の半径方向に窪んで形成される段差部48と、トナーカートリッジ34の回転方向36の下流側から上流側に向って窪みの深さが浅くなるように形成される傾斜部49とで構成される。段差部48の半径方向内方への立下り部48aには、中央容器部41の内部空間に通じる開口部50が形成される。トナーカートリッジ34の矢符36方向への回転動作に伴って、この開口部50からトナーカートリッジ34の内部に収容されるトナーが排出されるので、開口部50をトナー排出口50と呼ぶ。
中央容器部41を覆うように設けられる支持部材44は、トナーカートリッジ34の中央容器部41、第1および第2容器部42,43を回転自在に支持する部材である。支持部材44には、長さ方向において、中央容器部41に形成される凹所47に対応する位置に、中央容器部41の外周面まで通じる導通孔51が形成され、またこの導通孔51を随時開閉するためのシャッタ部材52が設けられる。シャツタ部材52は、トナーカートリッジ34の長さ方向に延びて設けられる案内部材52aと、案内部材52aに案内されてトナーカートリッジ34の長さ方向に摺動自在であり、導通孔51を開閉する蓋部材52bと、蓋部材52bを摺動させる不図示の駆動手段とを含んで構成される。
支持部材44の導通孔51は、現像部24の現像ケーシング33に導通部材37を介して連なるように構成される。したがって、トナーカートリッジ34の容器部分が、矢符36方向に回転するとき、トナーカートリッジ34の内部に収容されるトナーが、トナー排出口50から所定量排出され、排出されたトナーが傾斜部49によって中央容器部41の外周面まで搬送され、搬送されたトナーが開状態にある導通孔51および導通部材37を通じて現像ケーシング33へと供給される。このようにして、トナーカートリッジ34の容器部分が1回転するごとに、所定量のトナーが支持部材44の導通孔51を通じて現像ケーシング33内へ供給される。
図5A、図5Bは、トナーカートリッジ34の現像部24に対するトナー供給動作の概要を示す断面図である。以下、図5A、図5Bを参照し、所定量のトナーが、トナーカートリッジ34から現像ケーシング33内へ供給される際のトナーカートリッジの動作についてさらに説明する。
図5A(a)では、トナーカートリッジ34の回転位置は、中央容器部41に形成される凹所47とトナー排出口50とが、中央容器部41内に収容される現像剤80の上面80a(以後、現像剤層面80aと呼ぶ)よりも上方にある。トナーカートリッジ34の中央容器部41が、回転軸線35まわりに矢符36方向に回転移動し、図5A(b)に示すように、トナー排出口50が、現像剤層面80aよりも下方に位置する状態になると、中央容器部41内の現像剤80が、矢符82で示すように、トナー排出口50を通って凹所47へ流入する。
トナーカートリッジ34が矢符36方向へさらに回転移動すると、図5B(c)に示すように、トナー排出口50が現像剤層面80aよりも上方に位置するようになり、トナー排出口50を介する現像剤80の凹所47への流入が停止し、予め定める量の現像剤80bが、中央容器部41の凹所47と支持部材44の内壁とで形成される空間81に保持される。このようにして凹所47と支持部材44の内壁とで形成される空間81に保持される現像剤80bの量は、たとえば6グラムである。
図5B(c)に示す状態から、トナーカートリッジ34が矢符36方向へさらに回転移動すると、図5B(d)に示すように、凹所47と支持部材44の内壁とで形成される空間81に保持される現像剤80bは、中央容器部41の外周面に対して弾発的に当接し摺動可能に設けられる案内部材83に案内されて、トナー排出口50へと導かれる。このとき、案内部材83は、中央容器部41の外周面に当接して摺動するので、凹所47保持されている現像剤81を可及的に全てトナー排出口50に導くことができる。トナー排出口50へ導かれた現像剤80bは、導通部材37を通って現像部24へ供給される。このようにして、トナーカートリッジ34内に収容される現像剤80の予め定める量が、トナーカートリッジ34の回転動作1回転毎に現像部24へ供給される。
また、中央容器部41には、前記凹所47に対して回転軸線35に関してほぼ点対称の位置にもう一つの凹所84が形成される。したがって、もう一つの凹所84と支持部材44の内壁との間にもう一つの空間85が形成される。このもう一つの空間85は、空間81に保持されている現像剤81bが、空間81の矢符36で示す回転方向上流側から漏れ出た場合、このように漏れ出た現像剤を保持するために形成される。もう一つの空間85に保持される現像剤は、空間81に保持される現像剤80bと同様に、中央容器部41の矢符36方向への回転に伴い、中央容器部41の外周面に当接して摺動する案内部材83によってトナー排出口50へ導かれる。このように空間81から現像剤80bが漏れ出たとしても、漏れ出た現像剤80bはもう一つの空間85によって保持され、さらに案内部材83に案内されてトナー排出口50へ導かれるので、前述の予め定める量の現像剤を、確実に現像部24へ供給することができる。
トナー残量検知手段45は、トナーカートリッジ34の一方の端部、すなわち第2容器部43の底部に装着され、本実施形態ではトナーカートリッジ34の容器部分が回転した回数を計数する回転回数検出手段である。回転回数検出手段45としては、1回転するごとに信号出力するタイプの公知の回転計に、信号出力を不揮発メモリ46に対して送信する送信部を備えるものが用いられる。以後、この回転回数検出手段45を単に回転計45と略称する。
不揮発メモリ46は、中央容器部41の傾斜部49に設けられ、ベースフィルム53と、ベースフィルム53上に装着されるアンテナ部54と、集積回路(IC)チップ部55とを含む。この不揮発メモリ46を以後ICタグ46と呼ぶ。
ベースフィルム53は、たとえばポリエステルなどからなるフィルムである。ベースフィルム53は、中央容器部41の傾斜部49に装着されるに際し、一方の端部が傾斜部49から中央容器部41の外周上へわずかに突出するようにして装着される。傾斜部49から突出するベースフィルム突出部53aは、トナー排出口50から排出されて傾斜部49で搬送されて中央容器部41の外周面付近まで移動したトナーを、導通孔51へ円滑に送込むスクレーパとして機能する。
アンテナ部54は、画像形成装置10の装置本体に設けられる本体通信装置56および前述の回転計45と情報の授受を行うための通信部である。
ICチップ部55は、不揮発メモリ46の主要部をなす記憶部である。このICチップ部55には、トナーカートリッジ34の種類を識別するための識別情報と、回転計45によるトナー残量の検知情報とがストア可能である。ここで、トナーカートリッジ34の種類を識別するための識別情報とは、トナーカートリッジ34に収容されるトナーが、黒色トナーであるか、シアントナーであるか、マゼンタトナーであるか、イエロートナーであるかを意味する。この識別情報は、トナーカートリッジを作製し、各色のトナーを充填するとき、専用の入力装置によって、ICチップ部55に入力される。
トナー残量の検知情報は、回転計45によって検出される回転回数の累積値としてストアされる。前述のように、トナーカートリッジ34の容器部分が1回転するごとに所定量のトナーが排出されるので、回転回数の累積値によって排出されたトナーの合計量の情報を得ることができる。回転計45による回転回数の検知情報は、画像形成装置10の稼動に従い、リアルタイムでICタグ46のアンテナ部54を介してICチップ部55に書換え入力される。なおICタグ46には、上記の情報に加えて、画像形成済み記録紙の枚数、プロセス条件、現像条件などの情報をストアしても良い。
図6は、ICタグ46にストアされる情報に基づく制御部17の動作に係る電気的構成を示すブロック図である。回転計45の回転回数の検知出力は、回転計45の通信部からICタグ46のアンテナ部54を介してICチップ部55に与えられ回転回数の累積値としてストアされる。この回転回数の累積値の情報は、画像形成装置10に備わる制御部17の動作指令に従い、装置本体に備わる本体通信装置56とICタグ46のアンテナ部54との信号授受によって読出される。
制御部17に備えられる不図示の記憶部には、トナーカートリッジの製造時に収容されるトナー量の初期値と、トナーカートリッジ34の1回転あたりのトナー排出量とが予めストアされているので、制御部17が以下の式(1)に示す演算を実行してトナー残量を得ることができる。
トナー残量=(トナー量初期値−1回転あたりのトナー排出量×回転回数累積値)
…(1)
式(1)によって得られるトナー残量が、予め定められて記憶部にストアされている下限量以下(使用可能な量の下限を切った場合であり、いわゆる空)であるとき、当該色のトナーカートリッジが交換時期であることを、制御部17が画像形成装置10のたとえば表示部57に表示する。画像形成装置10の操作者は、この表示内容に従って、後述するトナーカートリッジの交換作業を実行する。
図1に戻って、転写部25について説明する。転写部25は、駆動ローラ61と、従動ローラ62と、駆動ローラ61と従動ローラ62とに張架される無端状の中間転写ベルト63と、中間転写ベルト63を介し4つの感光体21にそれぞれに対向して設けられる4つの中間転写ローラ64と、従動ローラ62に対向して設けられる転写ローラ65とを含んで構成される。
中間転写ローラ64には、トナーに対して逆極性の転写バイアスが印加され、感光体21の表面に形成されるトナー像を中間転写ベルト63の表面に転写させる。イエロー、マゼンタ、シアン、黒色の各トナーによって形成されるトナー像が、順次重ね合せて中間転写ベルト63上に転写されてフルカラートナー像が形成される。中間転写ベルト63上で形成されたトナー像は、従動ローラ62と転写ローラ65との間をタイミング調整して搬送される記録紙13上に、前述の中間転写ローラ64と同様に作用する転写ローラ65によって転写される。
トナー像が転写された記録紙13は、定着装置15へ搬送される。定着装置15は、予め定める温度まで加熱昇温される加熱ローラ15aと、加熱ローラ15aに圧接されるように設けられる加圧ローラ15bとを含み、トナー像が転写された記録紙13は、加熱ローラ15aと加圧ローラ15bとが圧接されて形成されるニップ部を通過する際、加熱加圧されてトナー像が定着される。定着処理された記録紙13は、一対の排紙ローラ66によって排紙部16へ排紙される。
以下画像形成装置10の画像形成に係る全体動作について簡単に説明する。たとえば画像読取部で読取られた原稿の画像情報は、画像処理部11へ送られて画像処理される。画像処理された画像情報は、露光部23に与えられ、露光部23が、帯電器22で一様な電位に帯電された感光体21の表面を露光して静電潜像を形成する。感光体21の表面に形成された静電潜像が、現像部24によって現像されてトナー像が形成される。
各色の感光体21上に形成されるトナー像は、転写部25において、中間転写ベルト63上にイエロートナー像、マゼンタトナー像、シアントナー像、黒色トナー像の順に積層転写されてフルカラートナー像が形成される。中間転写ベルト63上に形成されたフルカラートナー像は、従動ローラ62と転写ローラ65との間を搬送される記録紙13上に転写ローラ65によって転写される。
トナー像が転写された記録紙13は、定着部15の加熱ローラ15aと加圧ローラ15bとの当接部を通過することによって、トナー像が定着される。定着処理された画像形成済みの記録紙13は、排紙部16に排紙されて一連の画像形成動作が終了する。
この画像形成動作の過程において、現像ケーシング33中のトナー量が減少すると、トナーカートリッジ34が回転動作し、トナーカートリッジ34中のトナーを排出して現像ケーシング33へ補給する。このトナーカートリッジ34の回転動作は、たとえば現像ケーシング33内または現像ケーシング33近傍に設けられるトナー濃度センサによるトナー濃度の検出出力に応じ、制御部17がトナーカートリッジ34の回転駆動手段に動作指令を出力して実行される。
トナーカートリッジ34から現像ケーシング33へトナーを補給することによって、前述の式(1)によって得られるトナーカートリッジ34中のトナー残量が、予め定める下限値(空)になったとき、当該空になったトナーカートリッジ34を、所定量のトナーが収容されているトナーカートリッジ34に交換する。
以下本発明の画像形成装置10におけるトナーカートリッジの交換方法について説明する。まず第1の交換方法では、黒色トナーのトナーカートリッジが2個とも空になったとき、または1個の黒色トナーのトナーカートリッジと、シアン、マゼンタ、イエローのトナーのうちいずれか1色のトナーカートリッジとが空になったとき、ICタグ46から読出される識別情報とトナー残量検知情報(回転回数情報)とに基づいて、当該トナーカートリッジが空になったことを装置本体の表示部57に表示し、次いで、表示部57に表示される空のトナーカートリッジ、すなわち2個の黒色トナーカートリッジ、または1個の黒色トナーカートリッジと1個のカラートナーカートリッジとを、当該トナーが充填されたトナーカートリッジに交換する。
第2の交換方法では、シアン、マゼンタ、イエローのトナーのうちいずれか1色のトナーカートリッジが空になったとき、当該トナーカートリッジが空になったことを装置本体の表示部57に表示し、当該色のトナーカートリッジとともに、少なくとも1個の黒色トナーのトナーカートリッジを、当該色のトナーおよび黒色のトナーがそれぞれ充填されたトナーカートリッジに交換する。この交換方法は、カラートナーカートリッジと黒色トナーカートリッジとが、同一の形状および寸法に形成されるので、いずれか1色のカラートナーカートリッジが空になるとき、使用頻度が高く消耗量が多い黒色トナーは、2個のうち少なくとも1個が空になっているとの経験に基づくものであり、いずれか1色のトナーカートリッジが空になったときを交換時期の指標とする。以上の第1および第2のいずれの交換方法においても、交換作業の頻度を低減することができる。
図7は、本発明のトナーカートリッジ34が梱包資材の中に収納される状態を示す斜視図である。本発明のトナーカートリッジ34は、黒色トナーカートリッジ34Bk1,34Bk2と、シアン、マゼンタ、イエローの各カラートナーカートリッジ34C,34M,34Yとが、同一の形状および寸法に形成されるので、輸送等の必要に応じて梱包パッケージ71に収納するとき、黒色トナーカートリッジ34Bk1,34Bk2を別封することなく、1つの梱包パッケージ71内に同封することが可能である。したがって、無駄な梱包資材を削減することができるとともに、輸送時における取扱いを簡単にすることができるという効果も奏することができる。
以上に述べたように、本実施の形態では、トナー残量検知手段が、回転計45であるけれども、これに限定されることなく、トナーカートリッジ中のトナー量を以下のようにして検出するトナー残量センサであっても良い。
図8は、導通部材37にトナー残量センサを設けることによってトナー残量有無を検出する構成を示す図である。図8では、黒色トナーの場合を代表例として示す。トナーカートリッジ34Bkからの現像ケーシング33Bkへ供給すべきトナーTがなくなった場合、トナー残量センサ91でその状態が検出される。つまり、トナー供給装置において選択されたトナーカートリッジたとえば黒色トナーカートリッジ34Bkが回転されているにも拘らず、トナーカートリッジ34Bkからトナーの排出がないことをトナー残量センサ91によって検出すると、その検出情報が制御部17に出力され、制御部17では選択されたトナーカートリッジ34Bkにトナーがないことを表示部に表示する。このことによって、操作者はトナーカートリッジにおけるトナーの有無を識別することができる。
図9は、位置センサによってトナー残量有無を検出する構成を示す図である。図9でも黒色トナーの場合を代表例として示す。トナーカートリッジ34Bk1,34Bk2の下にばね部材92Bk1,92Bk2を配置し、その上にトナーカートリッジ34Bk1,34Bk2を設置する。トナーがトナーカートリッジ内に充填されているとき、充填されているトナーの重みで、トナーカートリッジは、ばね部材を圧縮変形させて沈んだ状態になっているが、トナーが消費されていくにつれて、トナーカートリッジ全体の重量が軽くなるので、ばね部材の反発力すなわち伸長変形によって、トナーカートリッジの位置が上方へ変位する。空になるとばね部材の反発力で、トナーカートリッジは、トナー供給装置のケーシングの天井壁93に接触するまでに上昇する。位置センサ94Bk1,94Bk2を天井壁93に予め取付けておき、トナーカートリッジが位置センサに当接したことの検知によって、トナーカートリッジ内のトナーの有無を識別することができる。
図10は、トナー重量センサによってトナー残量有無を検出する構成を示す図である。図10でも黒色トナーの場合を代表例として示す。トナーカートリッジ34Bk1,34Bk2の下に、トナー重量センサ95Bk1,95Bk2を設置し、トナーカートリッジの重量を検知することによって、トナーカートリッジ内のトナーの有無を識別することができる。
本発明の実施の一形態である画像形成装置10に構成を簡略化して示す図である。 図1に示す画像形成装置10に備わる黒色画像の現像部24まわりの構成を示す拡大図である。 トナーカートリッジ34の構成を簡略化して示す図である。 図3に示すトナーカートリッジ34に備わる中央容器部41を示す斜視図である。 トナーカートリッジ34の現像部24に対するトナー供給動作の概要を示す断面図である。 トナーカートリッジ34の現像部24に対するトナー供給動作の概要を示す断面図である。 ICタグ46にストアされる情報に基づく制御部17の動作に係る電気的構成を示すブロック図である。 本発明のトナーカートリッジ34が梱包資材の中に収納される状態を示す斜視図である。 導通部材37にトナー残量センサを設けることによってトナー残量有無を検出する構成を示す図である。 位置センサによってトナー残量有無を検出する構成を示す図である。 トナー重量センサによってトナー残量有無を検出する構成を示す図である。 カラートナーカートリッジの容量に比べて黒色トナーカートリッジの容量を大きくした場合のカートリッジ寸法の比較を例示する図である。 梱包資材の中に収納されるトナーカートリッジの状態を示す斜視図である。
符号の説明
10 画像形成装置
11 画像処理部
12 画像形成部
13 記録紙
14 用紙供給部
15 定着部
16 排紙部
17 制御部
21 感光体
22 帯電器
23 露光部
24 現像部
25 転写部
31 現像ローラ
33 現像ケーシング
34 トナーカートリッジ
41 中央容器部
42 第1容器部
43 第2容器部
44 支持部材
45 回転計
46 ICタグ
56 本体通信装置
57 表示部
71 梱包パッケージ

Claims (4)

  1. 円筒形状を有し回転動作をすることによって内部に収容されるトナーを現像に用いるために供出するトナーカートリッジを備える画像形成装置において、
    複数色の各色トナーおよび黒色トナーをそれぞれ収容するトナーカートリッジを含み、
    トナーカートリッジは、円筒形状を有し、その半径方向に窪んだ凹所が外周に形成され、軸線まわりに回転することによって内部に収容されるトナーをトナー排出口に向けて搬送する中央容器部と、
    中央容器部を回転自在に支持し、中央容器部の外周を覆うようにして設けられ、トナー排出口に搬送されたトナーが通る導通孔が凹所に対応する位置に形成される支持部材と、
    中央容器部の外周面に対して弾発的に当接し摺動可能に設けられる案内部材と、
    トナーカートリッジ内に収容されるトナーの残量を検知するトナー残量検知手段とを含み、
    トナー残量検知手段は、トナーカートリッジが回転した回数を計数する回転回数検出手段であり、
    複数色の各色トナーおよび黒色トナーのうちから選択される少なくともいずれか1色のトナーを収容するトナーカートリッジが複数個設けられ、
    複数色および黒色の各トナーカートリッジが、同一の形状および寸法に形成され
    前記トナーカートリッジには、不揮発性メモリとして、アンテナ部と集積回路チップ部とを含むICタグが設けられ、前記アンテナ部で、トナー残量検知手段からのトナーカートリッジの回転回数を授受し、
    前記ICタグは、トナーカートリッジの種類を識別するための識別情報と、トナーカートリッジ内に収容されるトナー残量を検知するための、トナー残量検知手段によるトナー残量の検知情報とがストア可能であることを特徴とする画像形成装置。
  2. 中央容器部において、前記凹所に対して中央容器部の回転軸線に関して点対称の位置にさらに凹所が形成されていることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  3. 複数個設けられるトナーカートリッジが、
    黒色トナーを収容するトナーカートリッジであることを特徴とする請求項1または2記載の画像形成装置。
  4. 複数色の各色トナーをそれぞれ収容するトナーカートリッジおよび黒色トナーを収容する複数個のトナーカートリッジを含む画像形成装置におけるトナーカートリッジ交換方法であって、
    黒色トナーのトナーカートリッジが2個空になったとき、または1個の黒色トナーのトナーカートリッジと複数色のトナーのうちいずれか1色のトナーカートリッジとが空になったとき、当該トナーカートリッジが空になったことを装置の表示部に表示する表示ステップと、
    表示部に表示される空のトナーカートリッジを、当該トナーが充填されたトナーカートリッジに交換する交換ステップとを含むことを特徴とする請求項記載の画像形成装置におけるトナーカートリッジ交換方法。
JP2005066179A 2005-03-09 2005-03-09 画像形成装置および該画像形成装置におけるトナーカートリッジ交換方法 Expired - Fee Related JP4365335B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005066179A JP4365335B2 (ja) 2005-03-09 2005-03-09 画像形成装置および該画像形成装置におけるトナーカートリッジ交換方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005066179A JP4365335B2 (ja) 2005-03-09 2005-03-09 画像形成装置および該画像形成装置におけるトナーカートリッジ交換方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006251238A JP2006251238A (ja) 2006-09-21
JP4365335B2 true JP4365335B2 (ja) 2009-11-18

Family

ID=37091834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005066179A Expired - Fee Related JP4365335B2 (ja) 2005-03-09 2005-03-09 画像形成装置および該画像形成装置におけるトナーカートリッジ交換方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4365335B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4724082B2 (ja) * 2006-09-22 2011-07-13 シャープ株式会社 画像形成装置
JP7071155B2 (ja) * 2018-02-26 2022-05-18 キヤノン株式会社 画像形成装置と画像形成装置を利用した画像形成システム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10161411A (ja) * 1996-12-05 1998-06-19 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2001255724A (ja) * 2000-01-07 2001-09-21 Canon Inc 使用履歴解析方法、カートリッジ、現像剤供給ユニット及び電子写真画像形成装置
JP4259074B2 (ja) * 2002-09-17 2009-04-30 富士ゼロックス株式会社 現像剤補給装置および画像形成装置
JP2004286793A (ja) * 2003-03-19 2004-10-14 Konica Minolta Holdings Inc 画像形成装置
JP3962363B2 (ja) * 2003-07-11 2007-08-22 シャープ株式会社 現像剤収納容器および画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006251238A (ja) 2006-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4365360B2 (ja) 画像形成装置
JP5392593B2 (ja) 画像形成装置
KR100521287B1 (ko) 화상 형성 장치 및 화상 형성 장치용 제어 방법
US8150277B2 (en) Image forming apparatus with system for replenishing a plurality of toner cartridges
JP4902376B2 (ja) 画像形成装置
JP2002072657A (ja) トナーカートリッジと画像形成装置
JP2009047739A (ja) トナー補給装置、現像装置、および画像形成装置
KR20060043493A (ko) 교환 유닛이 장착된 화상 형성 장치를 갖는 화상 형성 시스템
CN101685279A (zh) 图像形成装置
JP2012198358A (ja) トナー搬送装置、トナー収納容器及び画像形成装置
JP2010032947A (ja) 画像形成装置
JP2007304264A (ja) トナーカートリッジ及び画像形成装置
JP4365335B2 (ja) 画像形成装置および該画像形成装置におけるトナーカートリッジ交換方法
JP4392234B2 (ja) 画像形成装置とトナー補給方法
JP4365336B2 (ja) 画像形成装置
CN102650848A (zh) 图像形成装置
CN102467061A (zh) 用于显影剂的收容容器和图像形成装置
JP2021162781A (ja) ドラムユニット
JP4564882B2 (ja) 画像形成装置
JP2006259539A (ja) トナー残量表示方法
JP5454752B2 (ja) 粉体供給装置及び画像形成装置
JP5168556B2 (ja) 収容物供給容器および画像形成装置
JP2005148143A (ja) 画像形成装置
JP2014240915A (ja) 現像剤補給容器及び画像形成装置
JP2006084684A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090421

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090618

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090818

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090820

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4365335

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees