JP4364345B2 - スローアウェイチップ及びボールエンドミル - Google Patents

スローアウェイチップ及びボールエンドミル Download PDF

Info

Publication number
JP4364345B2
JP4364345B2 JP13446999A JP13446999A JP4364345B2 JP 4364345 B2 JP4364345 B2 JP 4364345B2 JP 13446999 A JP13446999 A JP 13446999A JP 13446999 A JP13446999 A JP 13446999A JP 4364345 B2 JP4364345 B2 JP 4364345B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting edge
tip
end mill
cutting
ball end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13446999A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000326134A (ja
Inventor
修 松本
信文 小木曽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tungaloy Corp
Original Assignee
Tungaloy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tungaloy Corp filed Critical Tungaloy Corp
Priority to JP13446999A priority Critical patent/JP4364345B2/ja
Publication of JP2000326134A publication Critical patent/JP2000326134A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4364345B2 publication Critical patent/JP4364345B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/02Milling-cutters characterised by the shape of the cutter
    • B23C5/10Shank-type cutters, i.e. with an integral shaft
    • B23C5/1009Ball nose end mills
    • B23C5/1027Ball nose end mills with one or more removable cutting inserts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Milling Processes (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、たとえば金型の肩削り、深溝削りに使用される刃先交換式のボールエンドミル関する。
【0002】
【従来の技術】
この種のボールエンドミルとしては、例えば図4に示すようなものが知られている。これは、実開平7ー31223号公報に開示されたものであり、軸線回りに回転される工具本体17の先端に、上面19からみて凸円弧状を呈する切れ刃20を備えた複数の平板状のスローアウェイチップ(以下、「チップ」という。)18が、その上面19を工具回転方向に向けるとともに、上記切れ刃20の軸線回りの回転軌跡が略半球状をなすように互いにずらされて着脱自在に装着されたものである。チップ18の切れ刃20は、その中央部が両端部よりも工具回転方向に膨らむように、チップ18の厚さ方向に湾曲して形成されるとともに、当該チップ18の上面19には、上記切れ刃20に連なりこの切れ刃20側から離間するに従い当該切れ刃20に対して上記厚さ方向に漸次隆起する隆起面が形成されたものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
ここで、以下に従来技術の問題点を記述する。
【0004】
上記構成のボールエンドミルは、切れ刃が被削材に喰い付く際に、切れ刃中央部から両端部にかけて徐々に喰い付いてゆくこととなり、喰い付き時に切れ刃に衝撃的な負荷の作用することが避けられ、切れ刃の欠損や摩耗を抑えることができるものである。
【0005】
しかしながら、金型等の彫り込み加工においては、切込み量の変化により過大な切削抵抗が作用したり、断続的な切削となる場合があり、突発的に切れ刃欠損を生ずることがある。このような場合、従来では加工条件を下げたり、チップ厚を増すなどして欠損を防止していた。
【0006】
しかるに、前者の場合には、加工能率の低下するという問題があり、後者の場合には、チップ取付座の肉厚を確保する必要から工具本体が大径化するという問題があった。
【0007】
このようなことから、本発明は、チップの形状及びチップの配置構成を改善することにより、上記問題点の解決を図ったものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
この発明は、上記の如き課題に鑑みなされたもので、略三角形平板状をなし、その側面が上面から下面に向けて内側に傾斜するポジ形式のスローアウェイチップであって、その切れ刃は中央部が両端部より上面側及び側面側に凸となる円弧状曲線に形成されるとともに、コーナ部には、上面より下面に向けて略鉛直なる面取り面が付設されており、さらに逃げ面となる上面には切れ刃から遠ざかる方向に漸次隆起する湾曲面が形成されていることを特徴とする。
【0009】
また、丸棒状を成す工具本体の一端に形成した半球状頭部に切欠きして設けられた複数のチップ取付座に、請求項1記載のスローアウェイチップがその側面をすくい面となるように組み込まれていることを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態について図を参照しながら説明する。
【0011】
図1に示す棒状をなす工具本体1は、工作機械に把持されるシャンク部2と、チップ7が組み込まれる半球状の頭部3とから構成されている。頭部3には、複数のチップ7が略回転軸対称の位置に配設されており、また、切れ刃11の回転軌跡が全体として球面の軌跡を描くように、軸方向後方に順次後退して配設されている。頭部3に隣接して軸方向後方に位置する棒状の胴体部には、略四角形のポジ形式のチップ8が並設されている。このチップ8は、外周刃として作用するものであり、その切れ刃稜線は工具本体1の回転軸に対して平行に配設されている。このように工具本体1の頭部3及び胴体部には、複数のチップ7、8が使用され、切れ刃稜線が分割して形成されているため、切れ刃稜線が連続・一体に形成されている場合に比べて喰い付き時の衝撃が緩和されるという利点がある。
【0012】
次に、工具本体1に組み込まれるチップ7は、図2及び図3に示す如く、略三角形平板状をなし、その側面10が上面9から下面側に向かうに従いチップ7の内側に向かうように傾斜させられた、いわゆるポジ形式のチップである。上面9には、切れ刃11から遠ざかる方向に漸次隆起する湾曲面13が形成されている。逃げ面15となる上面9を平坦面ではなく湾曲面13とした理由は、後述する。
【0013】
上面9と側面10との交差稜線部に形成される切れ刃11は、その中央部が上面9側及び側面10側の両方に凸となる円弧状曲線に形成されている。このように切れ刃を円弧状としたのは、切れ刃喰い付き時の衝撃を緩和し、および直線切れ刃より実質的に切れ刃を長く形成することにより線荷重を小さくし、欠損を防止するためである。
【0014】
切れ刃11の両端部、すなわち隣接する側面10と上面9とが交差する三角錐状のコーナ部には、上面9より下面に向けて略鉛直なる面取り面12が形成されている。したがって、実際に切削に関与するのは面取り部を除く切れ刃11の中央部分となる。このように、コーナ部を面取りしたのは、鋭利なコーナ部分に欠損やチッピングが優先的に発生するのを防止するためであり、特に、切れ刃11が工具本体1の回転軸中心付近に位置する場合に有効となる。
【0015】
上記チップ7が、締付ねじ6の利用により頭部3に切欠きして形成されたチップ取付座4内に装着される際には、略三角形を呈する上面9が切削上の逃げ面15、側面10がすくい面14を構成するように組み込まれる。チップ7を縦形にして使用するのは、切削抵抗の主分力方向に対する断面二次モーメントを大きくし、欠損やチッピングを防止するためである。
【0016】
図4は、平坦面により逃げ面15が構成される従来例と、湾曲面により逃げ面15が構成される本発明との刃先角α、βの比較を模式的に示したものである。ここでいう刃先角α、βとは、図4に示すすくい面14と逃げ面15とのなす角をいうものとする。従来例の場合は、刃先角αは一定であるのに対し、本発明の場合は、刃先角βは切れ刃近傍で大きくなるように形成されており、すなわち、従来品と本発明品との刃先角α、βの関係は、α<βの関係になる。このことは、本発明品が刃先強度の向上に有効となることを示している。また、切削に関与する切れ刃11の反対側であるチップ7の下面が加工面と干渉する心配もない。なお、すくい角は従来と同様の角度に設定さているため、切れ味、切屑排出性は維持されている。
【0017】
【発明の効果】
本発明によれば、チップの切れ刃は、その中央部が両端部より上面側及び側面側に凸となる円弧状曲線に形成されているため、切れ刃喰い付き時の衝撃が緩和され、切れ刃欠損を防止することができる。また、チップの上面には、切れ刃から遠ざかる方向に漸次隆起する湾曲面が形成されているため、刃先強度が向上し、切り込みの深い加工においても円滑に切削をすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態に係わるボールエンドミルの斜視図である
【図2】図1に示すボールエンドミルに装着されるチップの(a)は平面図、(b)は側面図である。
【図3】図2に示すチップの斜視図である。
【図4】従来のチップと図2に示す本発明によるチップとの刃先角の違いを説明する模式図である。
【図5】従来のエンドミルの一例を示す(a)は正面図、(b)は側面図である。
【符号の説明】
1 工具本体
3 頭部
7、8 チップ
9 上面
10 側面
12 面取り面
13 湾曲面
α、β 刃先角

Claims (2)

  1. 略三角形平板状をなし、その側面が上面から下面に向けて内側に傾斜するポジ形式のスローアウェイチップであって、
    その切れ刃は中央部が両端部より上面側及び側面側に凸となる円弧状曲線に形成されるとともに、
    コーナ部には、上面より下面に向けて略鉛直なる面取り面が付設されており、
    さらに逃げ面となる上面には切れ刃から遠ざかる方向に漸次隆起する湾曲面が形成されている
    ことを特徴とするスローアウェイチップ。
  2. 丸棒状を成す工具本体の一端に形成した半球状頭部に切欠きして設けられた複数のチップ取付座に、請求項1記載のスローアウェイチップがその側面をすくい面となるように組み込まれていることを特徴とするボールエンドミル。
JP13446999A 1999-05-14 1999-05-14 スローアウェイチップ及びボールエンドミル Expired - Lifetime JP4364345B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13446999A JP4364345B2 (ja) 1999-05-14 1999-05-14 スローアウェイチップ及びボールエンドミル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13446999A JP4364345B2 (ja) 1999-05-14 1999-05-14 スローアウェイチップ及びボールエンドミル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000326134A JP2000326134A (ja) 2000-11-28
JP4364345B2 true JP4364345B2 (ja) 2009-11-18

Family

ID=15129058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13446999A Expired - Lifetime JP4364345B2 (ja) 1999-05-14 1999-05-14 スローアウェイチップ及びボールエンドミル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4364345B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021190416A1 (zh) * 2020-03-27 2021-09-30 京瓷株式会社 刀柄及切削刀具

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL211444A0 (en) * 2011-02-27 2011-06-30 Kennametal Inc High feed cutting insert
CN102744431B (zh) * 2012-07-24 2014-01-22 哈尔滨理工大学 一种极端超重载条件下握型车铣复合专用刀片
JP2014046435A (ja) * 2012-09-03 2014-03-17 Ngk Spark Plug Co Ltd 切削インサート及びそれを用いた切削工具
EP3563954A1 (en) 2013-07-31 2019-11-06 Daido Die & Mold Steel Solutions Co., Ltd. Method of manufacturing an elbow and elbow

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021190416A1 (zh) * 2020-03-27 2021-09-30 京瓷株式会社 刀柄及切削刀具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000326134A (ja) 2000-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4797292B2 (ja) スローアウェイ式エンドミルおよび切刃チップ
JP6540928B1 (ja) 切削インサート、刃先交換式ボールエンドミル、および刃先交換式ボールエンドミルのエンドミル本体
JP2530762Y2 (ja) スローアウェイチップ
JPH10193213A (ja) スローアウェイチップ及びスローアウェイ式ドリル
US6082935A (en) Solid cemented carbide ball nose end mill
WO2011062245A1 (ja) 切削インサートおよび切削工具
JP4364345B2 (ja) スローアウェイチップ及びボールエンドミル
JP3956666B2 (ja) スローアウェイチップ
JP4677747B2 (ja) インサートおよびスローアウェイ式切削工具
JPH08505815A (ja) 捩れ逃げ面を備えた切削インサート
JP3483859B2 (ja) スローアウェイ式チップ、及び、そのスローアウェイ式チップが装着されるフライス工具
JP2008000837A (ja) スローアウェイチップ
JP4821244B2 (ja) スローアウェイチップ及びスローアウェイ式エンドミル
JP3773999B2 (ja) スローアウェイチップ
JP5109485B2 (ja) 旋削用スローアウェイチップ
JPH04304918A (ja) エンドミル
JP4830597B2 (ja) スローアウェイ式tスロットカッタ
JP3402187B2 (ja) スローアウェイチップ及びスローアウェイ式切削工具
JP4142892B2 (ja) 刃先交換式回転工具
JPH0825088B2 (ja) 正面フライス用のスローアウェイチップ
JP2021062477A (ja) 切削インサート
JP6965754B2 (ja) 切削インサートおよび刃先交換式切削工具
JP4774952B2 (ja) スローアウェイ式旋削工具
JPH0666910U (ja) エンドミル
JP5082457B2 (ja) スローアウェイチップ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060327

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090818

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090819

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term