JP4364234B2 - はんだ接合部を有する電気・電子機器 - Google Patents
はんだ接合部を有する電気・電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4364234B2 JP4364234B2 JP2006355173A JP2006355173A JP4364234B2 JP 4364234 B2 JP4364234 B2 JP 4364234B2 JP 2006355173 A JP2006355173 A JP 2006355173A JP 2006355173 A JP2006355173 A JP 2006355173A JP 4364234 B2 JP4364234 B2 JP 4364234B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solder
- content
- alloy
- solder alloy
- present
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
Description
・Zn:4.0〜10.0wt%
Znは、はんだ合金の融点を下げ、濡れ性を向上させる基本的な合金成分である。Zn含有量が4.0〜10.0wt%の範囲内であれば、安定して良好な濡れ性が確保できる。Zn含有量が4wt%未満であっても10.0wt%を越えても濡れ性が低下する。
・Al:0.0020〜0.0100wt%
Alは、Sn-Zn合金の酸化を抑制し、良好な濡れ性を確保するために添加する。前述のようにZnは酸化が激しく、はんだ表面に生成する酸化被膜は、母材とはんだとの間に介在して、はんだによる母材の濡れを阻害する。Alによる酸化抑制効果を得るためには、Al含有量を0.0020wt%以上とする必要がある。しかし、Al含有量が多すぎるとAlの酸化皮膜が厚くなり濡れ性が劣化することが実験的に確認されている。そのため、Al含有量の上限は、0.0100wt%とする。
・In:1.0〜15.0wt%
Inは、はんだ合金の融点を更に低下させ、濡れ性を更に向上させる。この効果を得るためには、In含有量を1.0wt%以上とする必要がある。しかし、In含有量が多すぎると、酸化性が増し、電気・電子部品の電極端子に含まれるPbと反応し、In−Pbが形成され、はんだ接合部の信頼性を確保できない。また、In−Sn共晶が出現して、固相線温度を過剰に低下させ、接合部が温度に対して不安定になる。そのためIn含有量の上限は15.0wt%とする。
<融点の測定>
SEIKO社製DSC測定機(SSC-5040 DSC200)を用い、評価サンプル重量10mg、昇温速度5℃/分にて、DSC融点測定法(示差走査熱量測定)により、融点の代表値として液相線温度を測定した。
<濡れ時間の測定>
レスカ社製メニスカス試験機(Solder Checker Model SAT-5000)を用い、下記メニスカス試験方法により、濡れ性の代表値として濡れ時間を測定した。なお、試験雰囲気は大気中とした。
〔メニスカス試験方法〕
塩酸水溶液(約1.2モル/リットル)で洗浄した銅板(5mm×40mm×厚さ0.1mm)にRMAタイプのフラックス(タムラ化研製 ULF-500VS)を塗布した後、240℃、250℃または260℃に加熱したはんだ合金溶湯中へ、浸漬速度20mm/秒で浸漬深さ5mmまで浸漬し、濡れ時間を測定した。測定時間は8秒までとした。
<部品リード接合強度の測定>
表2に示した本発明のはんだ合金粉末を用い、部品リード接合強度を測定した。
<はんだボール発生率の測定>
はんだボールは、リフロー加熱時にはんだ粉末の酸化により、はんだ粉末粒子が互いに溶け合わずに、図5に示すようにそのままの形状で残留したものである。したがって、はんだボールが発生すると、完全な溶融・凝固による健全なはんだフィレットが形成されず、未溶融部が空隙として残留するため、信頼性の高いはんだ接合ができない。なお、図5では、図示の便宜上はんだボールは実際よりも大きく表示してある。
ボール発生試験条件の詳細は、表3下の欄外に記載したとおりである。
<測定結果の評価>
〔融点および濡れ性の評価〕
表1-1および表1-2に、融点および濡れ性の測定結果をそれぞれまとめて示す。
(1)Zn含有量の影響
図6および図7に、表1のサンプルNo.9〜13(1.0〜20.0wt%Zn−1.0In−0.0060wt%Al−Sn)について、Zn含有量と融点(液相線温度)との関係およびZn含有量と濡れ時間との関係をそれぞれ示す。ここで、0.0060wt%Alは本発明の範囲内のAlであり、1.0wt%Inもまた本発明の範囲内のInである。
(2)In含有量の影響
図8および図9に、表1のサンプルNo.19〜32(8.0wt%Zn−0〜30.0wt%In−0.0060wt%Al−Sn)について、In含有量と融点(液相線温度)との関係およびIn含有量と濡れ時間との関係をそれぞれ示す。ここで、0.0060wt%Alは本発明の範囲内のAl含有量である。
(3)Al含有量の影響
図10にサンプルNo.1〜8(8.0wt%Zn−1.0wt%In−0〜0.1000wt%Al−Sn)について、Al含有量と濡れ時間との関係を示す。ここで、8.0wt%Znおよび1.0wt%Inは本発明の範囲内のZn含有量およびAl含有量である。
〔接合強度の評価〕
表2および図11に、本発明による7wt%Zn−1.0〜5.0wt%In−0.0020wt%Al−Snはんだ合金(サンプルNo.41〜44)について、部品リード接合強度の測定結果を示す。
〔はんだボール発生率の評価〕
表3および図12に、7wt%Zn−0〜5wt%In−0.0022wt%Al−Snはんだ合金(サンプルNo.51〜53)について、はんだボール発生率の測定結果を示す。
Claims (2)
- Zn:4.0〜10.0wt%、In:1.0〜15.0wt%、Al:0.0020〜0.0100wt%、および残部:Snおよび不可避的不純物から成るはんだ合金から成るはんだ接合部を有する電気・電子機器。
- はんだ合金のZn含有量が8.0wt%以上である請求項1記載の電気・電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006355173A JP4364234B2 (ja) | 2006-12-28 | 2006-12-28 | はんだ接合部を有する電気・電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006355173A JP4364234B2 (ja) | 2006-12-28 | 2006-12-28 | はんだ接合部を有する電気・電子機器 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003542532A Division JP4282482B2 (ja) | 2002-01-21 | 2002-01-21 | はんだ合金およびはんだ接合部 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007105798A JP2007105798A (ja) | 2007-04-26 |
JP4364234B2 true JP4364234B2 (ja) | 2009-11-11 |
Family
ID=38032058
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006355173A Expired - Fee Related JP4364234B2 (ja) | 2006-12-28 | 2006-12-28 | はんだ接合部を有する電気・電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4364234B2 (ja) |
-
2006
- 2006-12-28 JP JP2006355173A patent/JP4364234B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007105798A (ja) | 2007-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3062956B1 (en) | Lead-free, silver-free solder alloys | |
TWI392750B (zh) | Lead-free solder alloy | |
JP2012106280A (ja) | 低銀はんだ合金およびはんだペースト組成物 | |
JP2002246742A (ja) | はんだ、それを使用したプリント配線基板の表面処理方法及びそれを使用した電子部品の実装方法 | |
JP4282482B2 (ja) | はんだ合金およびはんだ接合部 | |
JP3357045B2 (ja) | はんだ合金およびはんだ接合部 | |
JP2001096394A (ja) | はんだ、それを使用したプリント配線基板の表面処理方法及びそれを使用した電子部品の実装方法 | |
WO2007081775A2 (en) | Lead-free solder with low copper dissolution | |
US20210114146A1 (en) | Solder alloy, solder joint material, and electronic circuit | |
CN102085604A (zh) | Sn-Ag-Cu-Bi-Cr低银无铅焊料 | |
JP4337326B2 (ja) | 鉛フリーはんだおよびはんだ付け物品 | |
JP2019136776A (ja) | はんだ接合方法 | |
JP4364234B2 (ja) | はんだ接合部を有する電気・電子機器 | |
JP4724650B2 (ja) | はんだ接合方法およびはんだ接合部 | |
JP2022026896A (ja) | はんだ合金および成形はんだ | |
EP1810775B1 (en) | Electric or electronic device having a soldered bond | |
KR20050094535A (ko) | 저온계 무연합금 | |
JP2006000925A (ja) | 無鉛はんだ合金およびその製造方法 | |
KR20110097329A (ko) | 주석-은-세륨 3원계 무연솔더합금 조성물 | |
KR100194147B1 (ko) | 무연땜납합금 | |
KR100660582B1 (ko) | 납땜 방법 및 납땜 접합부 | |
KR20060039383A (ko) | 납땜용 무연합금 | |
WO1993003884A1 (en) | Lead-based solder alloy and its use in soft soldering |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071016 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080115 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090818 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |