JP4360182B2 - 電子機器、操作子の案内表示方法、電子機器のプログラム - Google Patents

電子機器、操作子の案内表示方法、電子機器のプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4360182B2
JP4360182B2 JP2003384521A JP2003384521A JP4360182B2 JP 4360182 B2 JP4360182 B2 JP 4360182B2 JP 2003384521 A JP2003384521 A JP 2003384521A JP 2003384521 A JP2003384521 A JP 2003384521A JP 4360182 B2 JP4360182 B2 JP 4360182B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
function
operator
electronic device
display
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003384521A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005149605A (ja
Inventor
哲也 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2003384521A priority Critical patent/JP4360182B2/ja
Publication of JP2005149605A publication Critical patent/JP2005149605A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4360182B2 publication Critical patent/JP4360182B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Description

本発明は、電子機器、操作子の案内表示方法、電子機器のプログラムに関し、例えばカーオーディオ装置に適用することができる。本発明は、操作子の機能の案内を電子ペーパーにより表示するようにして、コントローラにおけるプログラムの変更による全体の機能の変更により、操作子の機能を変更すると共に、電子ペーパーによる操作子の機能の表示を変更することにより、ユーザーの混乱を有効に回避して、変更した機能に関しても、元々備わっている機能のような使い勝手を得ることができるようにする。
近年、電子機器においては、必要に応じて機能を変更できるものが種々に提供されるようになされている。すなわち例えばカーオーディオ装置においては、CDチェンジャー等のオーディオ機器を増設できるものが提供されるようになされており、このようなカーオーディオ装置においては、全体の動作を制御するコントローラに係るプログラムの変更により、増設したオーディオ機器を制御する機能を追加できるようになされている。
従来、このような機能を変更可能な電子機器においては、メニュー画面におけるメニューの選択によりユーザーによる操作を受け付けるようにして、機能の変更に対応するようにこのメニュー画面のメニューを変更し、これにより変更した機能に係るユーザーの操作を受け付けるようになされている。
しかしながらこの種の電子機器においては、変更した機能に関して頻繁に使用する操作もあり、このような操作をメニューの選択により実行したのでは、使い勝手が著しく劣化する問題がある。特にこのようなメニューにあっては、一般に、階層構造により形成されることにより、ユーザーにおいては、いちいち画面を確認しながら階層構造を順次辿って所望するメニューを選択することが必要になり、カーオーディオ装置のような車載機器においては、安全運転の妨げともなる。
これに対して元々備わっている機能については、操作パネルに設けた操作子により頻繁に使用される操作を受け付けることにより、使い勝手を向上することができる。これにより変更した機能についても、頻繁に使用される操作については、操作子の操作により受け付け、これにより変更した機能に関しても、元々備わっている機能のように、操作性を向上することが考えられる。しかしながらこのようにして変更した機能の操作を操作子の操作により受け付けるようにすると、操作パネルに設けられたこの操作子の機能を案内する表示と、操作子の実際の機能とが相違することになり、ユーザーの混乱を招いて却って使い勝手を悪くする恐れがある。
これに対して特開2002−277907号公報等には、ネットワーク等から取得した情報をいわゆる電子ペーパーにより提供することが提案されるようになされている。
特開2002−277907号公報
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、ユーザーの混乱を有効に回避して、変更した機能に関しても、元々備わっている機能のような使い勝手を得ることができる電子機器、操作子の案内表示方法、電子機器のプログラムを提案しようとするものである。
かかる課題を解決するため請求項1の発明においては、操作子によりユーザーの操作を受け付ける電子機器に適用して、操作子の操作パネルに設けられた電子ペーパーにより操作子の機能を表示し、コントローラにおけるプログラムの変更による全体の機能の変更により、操作子の機能を変更すると共に、電子ペーパーによる操作子の機能の表示を変更する。
また請求項3の発明においては、ユーザーによる操作を受け付ける操作子の案内表示方法に適用して、操作子の操作パネルに設けた電子ペーパーにより操作子の機能を表示し、コントローラにおけるプログラムの変更による全体の機能の変更により、操作子の機能を変更すると共に、電子ペーパーによる操作子の機能の表示を変更する。
また請求項4の発明においては、操作子によりユーザーの操作を受け付ける電子機器へのインストールにより、電子機器の機能を変更する電子機器のプログラムに適用して、機能の変更に対応するように、操作子の機能を変更すると共に、電子ペーパーによる操作子の機能の表示を変更する機能変更のステップを有するようにする。
請求項1の構成により、操作子によりユーザーの操作を受け付ける電子機器に適用して、操作子の操作パネルに設けられた電子ペーパーにより操作子の機能を表示し、コントローラにおけるプログラムの変更による全体の機能の変更により、操作子の機能を変更すると共に、電子ペーパーによる操作子の機能の表示を変更すれば、操作子の機能の表示と実際の操作子の機能とが相違しないようにして、変更した全体の機能に係る操作を、操作子の操作により受け付けることができ、ユーザーの混乱を有効に回避して、変更した機能に関しても、元々備わっている機能のような使い勝手を得ることができる。
これにより請求項3、請求項4の構成によれば、ユーザーの混乱を有効に回避して、変更した機能に関しても、元々備わっている機能のような使い勝手を得ることができる操作子の案内表示方法、電子機器のプログラムを提供することができる。
本発明によれば、変更した機能に関しても、ユーザーの混乱を有効に回避して、元々備わっている機能のような使い勝手を得ることができる。
以下、適宜図面を参照しながら本発明の実施例を詳述する。
(1)実施例の構成
図2は、本発明の実施例に係るカーオーディオ装置を関連する構成と共に示すブロック図である。このカーオーディオ装置1は、ユーザーによる操作に応動して本体装置2によりトランクルームに収納したCDチェンジャー3の動作を制御することにより、このCDチェンジャー3に保持された複数のコンパクトディスクから所望するコンパクトディスクを選択的に再生して音楽を鑑賞できるようになされている。このカーオーディオ装置1は、必要に応じてこの音楽のソースを増設できるようになされ、この増設可能な音楽ソースとして光ディスクプレイヤー4が用意されるようになされている。
このためカーオーディオ装置1では、CDチェンジャー3の動作を制御して音楽を楽しむことができる機能が元々の機能として設けられ、この元々の機能に対して、光ディスクプレイヤー4を増設して、この光ディスクプレイヤー4により音楽を楽しむ機能を追加できるようになされている。
このためCDチェンジャー3は、複数のコンパクトディスクを保持し、本体装置2の制御によりこれら複数のコンパクトディスクよりユーザーの指示したコンパクトディスクを選択して再生し、その再生結果であるオーディオデータを本体装置2に出力する。
すなわちCDチェンジャー3において、メカ部5は、コントローラ6の制御によりこのCDチェンジャー3に保持された複数のコンパクトディスクよりユーザーの指示したコンパクトディスクを選択して所定の駆動部に搬送し、この駆動部によりこのコンパクトディスクを再生可能に駆動する。またこのように駆動部に保持してなるコンパクトディスクに対して、コントローラ6の制御により、光ピックアップをシークさせ、これにより曲送り等の処理を実行する。また同様のコントローラ6の制御により、このように駆動部に保持してなるコンパクトディスクを元の収納位置に搬送する。
オーディオ回路7は、駆動部に設けられた光ピックアップから出力される再生信号を処理することにより、コンパクトディスクに記録されたオーディオデータを再生して本体装置2に出力する。
コントローラ6は、メモリに記録された処理プログラムを実行するコンピュータであり、本体装置2の制御に応動してメカ部5、オーディオ回路7の動作を制御する。これによりこのCDチェンジャー3では、本体装置2の制御により再生対象のコンパクトディスクを切り換え、さらには曲送り等の処理を実行できるようになされている。
これに対して光ディスクプレイヤー4は、CD−ROM(Compact Disc Read Only Memory )を再生可能な再生装置であり、本体装置2に接続して、この本体装置2の制御によりユーザーにより装填されたCD−ROMに記録されたオーディオデータを再生して本体装置2に出力する。
すなわち光ディスクプレイヤー4において、メカ部9は、コントローラ10の制御によりユーザーにより装填されたCD−ROMを再生可能にセットし、またこのようにセットしてなるCD−ROMに対して光ピックアップをシークさせ、さらにはこのCD−ROMを排出する。
オーディオ回路11は、駆動部に設けられた光ピックアップから出力される再生信号を処理することにより、CD−ROMに記録されたオーディオデータを再生して本体装置2に出力する。
コントローラ10は、図示しないメモリに記録された処理プログラムを実行するコンピュータであり、本体装置2の制御に応動してメカ部9、オーディオ回路11の動作を制御する。これによりこの光ディスクプレイヤー4では、本体装置2の制御により再生対象の曲を切り換える等の処理を実行できるようになされている。
本体装置2においては、ユーザーによる操作に応動してこれらCDチェンジャー3、光ディスクプレイヤー4の動作を制御し、CDチェンジャー3、光ディスクプレイヤー4から出力されるオーディオデータをユーザーに提供する。
すなわち本体装置2において、インターフェース(IF)14は、CDチェンジャー3、光ディスクプレイヤー4から出力されるオーディオデータを入力してオーディオ回路15に出力し、オーディオ回路15は、このインターフェース14から出力されるオーディオデータに基づいてコントローラ16の指示による音量等によりスピーカ17を駆動する。これによりこの本体装置2では、CDチェンジャー3、光ディスクプレイヤー4で再生されたオーディオデータによる音楽をユーザーに提供できるようになされている。
インターフェース(IF)21は、コントローラ16の制御によりCDチェンジャー3、光ディスクプレイヤー4との間で制御データ等を入出力する。これにより本体装置2は、このインターフェース21を介してCDチェンジャー3、光ディスクプレイヤー4の動作を制御できるようになされている。
表示部25は、液晶表示パネルにより形成され、例えばこのカーオーディオ装置1に係る各種メニュー画面を表示する。操作部26は、この表示部25の表示画面に設けられたタッチパネル、この本体装置2の操作パネルに設けられた各種操作子により形成される。電子ペーパー23は、この本体装置2の操作パネルに設けられ、コントローラ24の制御によりこの操作パネルに設けられている操作部26の操作子について、この操作子の機能の案内を表示する。
すなわち図1(A)に示すように、この本体装置2においては、例えば金属板材による操作パネル28の前面に電子ペーパー23が貼り付けられ、この操作パネル28に形成された矩形の領域に液晶表示パネルによる表示部25が形成され、またこの操作パネル28に各種押圧操作子26A〜26F、回転操作子27A〜27Cが設けられる。
これら押圧操作子26A〜26F、回転操作子27A〜27Cは、それぞれソース切り換え、音量等の操作機能が割り当てられ、電子ペーパー23は、例えば回転操作子27B及び27Cを例に取って図1(B1)に示すように、各操作子の機能の案内を表示するようになされている。しかしてこの図1(B1)は、この本体装置2にCDチェンジャー3だけが接続されている場合を示すものであり、回転操作子27Bに対しては、トラック番号が増大する方向及びトラック番号が減少する方向に1曲に対応するトラックを切り換える機能が割り当てられ、このトラック番号を増大させる方向へのトラック切り換えの機能の表示(Track+)、トラック番号を減少させる方向へのトラック切り換えの機能の表示(Track−)が電子ペーパー23により実行されるようになされている。また回転操作子27Cに対しては、ディスク番号が増大する方向及びディスク番号が減少する方向への再生対象であるコンパクトディスクを切り換える機能が割り当てられ、このディスク番号が増大する方向への再生対象の切り換えの機能表示(Disc+)、ディスク番号が減少する方向への再生対象の切り換えの機能表示(Disc−)が電子ペーパー23により実行されるようになされている。
本体装置2において、インターフェース(IF)18は、USB(Universal Serial Bus)、RS232C等によるインターフェースである。本体装置2では、これによりパーソナルコンピュータ(PC)19等を接続できるようになされている。
コントローラ16は、このカーオーディオ装置1全体の動作を制御するコンピュータであり、図示しないメモリに記録されたプログラムの実行により操作部26の操作に応動して本体装置2の各部、CDチェンジャー3、光ディスクプレイヤー4に制御コマンドを出力する。これによりこのカーオーディオ装置1では、ユーザーによる操作に応動してCDチェンジャー3、光ディスクプレイヤー4の動作を制御して所望するコンテンツを試聴できるようになされている。
この処理において、コントローラ16は、ユーザーによりメニュー画面の表示が指示されると、表示部25の制御により表示部25に階層構造によるメニュー画面を表示する。またこのメニュー画面におけるユーザーの操作に応動して下位階層のメニュー画面等を表示し、さらには各部に動作の切り換えを指示する。また同様に操作部26の操作により各部に動作の切り換えを指示する。
これに対してコントローラ16は、インターフェース18を介してパーソナルコンピュータ19が接続され、このパーソナルコンピュータ19よりプログラムが提供されると、このプログラムによりそれまでメモリに保持してなるプログラムを更新する。
すなわちこの実施例においては、このカーオーディオ装置1に対して、インターネット20上にサーバー29が設けられ、このサーバー29により所定のURL(Uniform Resource Locator)によるホームページが提供されるようになされている。ここでこのURLは、光ディスクプレイヤー4の購入により通知されるようになされている。このホームページは、光ディスクプレイヤー4の増設に伴うカーオーディオ装置1の機能の変更に必要なプログラムが用意され、このホームページをアクセスして対応するプログラムを選択することにより、このホームページよりこのプログラムが提供され、またこのプログラムの更新処理が指示されるようになされている。
これによりコントローラ16は、パーソナルコンピュータ19にこのプログラムがダウンロードされると、このホームページの記述によりパーソナルコンピュータ19からこのプログラムがアップロードされ、それまでプログラムを記録していたメモリに上書きにより記録するようになされている。コントローラ16は、このようにしてパーソナルコンピュータ19から提供されるプログラムをメモリに記録すると、このプログラムによりリセットの処理を実行し、このプログラムをインストールする。
この処理により、コントローラ16は、増設された光ディスクプレイヤー4を制御可能に設定される。すなわちこの処理によりコントローラ16は、光ディスクプレイヤー4の増設に対応するように、表示部25に表示するメニュー画面を更新する。また各操作子への機能の割り当てを更新し、これによりこの増設した光ディスクプレイヤー4についてもユーザーにより操作可能にユーザーインターフェースを更新する。
コントローラ16は、このユーザーインターフェースの更新において、処理プログラムに含まれた描画データによる電子ペーパー23の描画をコントローラ24に指示し、これによりこのような光ディスクプレイヤー4の増設によるカーオーディオ装置1の機能の変更に対応して変更してなる各操作子の機能に対応するように、電子ペーパー23による各操作子の機能表示を変更する。
すなわちこの場合、図1(B2)に示す例では、それまでCDチェンジャー3におけるトラック、コンパクトディスクの切り換え機能を割り当てていた回転操作子27B、27Cに対して、コントローラ16は、さらに光ディスクプレイヤー4においてトラック、フォルダを切り換える機能を追加し、これによりこれら回転操作子27B、27Cに係る機能を光ディスクプレイヤー4の増設に対応するように変更する。またこの回転操作子27B、27Cにおける機能の追加に対応するように、回転操作子27Cに係る機能の表示を変更する。しかしてこの回転操作子27Cの表示においては、操作対象がディスク又はフォルダであることが表示されるようになされている。
なおコントローラ16は、これらの回転操作子27B、27Cの他にも、例えば光ディスクプレイヤー4の増設により必要となったソースの切り換え操作等についても、他の操作子について機能を変更し、また操作の内容表示を変更するようになされている。
(2)実施例の動作
以上の構成において、このカーオーディオ装置1では、電子ペーパー23の表示により操作パネルに28に設けられた各操作子の機能が各操作子毎に表示され、これによりユーザーにおいては、この電子ペーパーによる表示により操作子を選択して確実に操作することが可能となる。
カーオーディオ装置1では、このようにして電子ペーパー23により機能を表示してなる操作子の操作がコントローラ16で検出され、このコントローラ16によるCDチェンジャー3の動作の制御により、CDチェンジャー3が動作を立ち上げてコンパクトディスクが再生され、この再生によるオーディオデータが本体装置2に入力されてスピーカ17から出力される。また例えばユーザーが回転操作子27Bを操作すると、現在再生中のトラックに対して、トラック番号が増大する方向、トラック番号が減少する方向へのトラックジャンプがコントローラ16よりCDチェンジャー3に指示され、これに対応してCDチェンジャー3によりトラックジャンプの処理が実行され、これにより回転操作子27Bの操作により曲送り等の操作を実行することができる。また回転操作子27Cが操作された場合には、この操作によるコンパクトディスクの交換がコントローラ16からCDチェンジャー3に指示され、これによりCDチェンジャー3において、現在再生中のコンパクトディスクが元の収納位置に収納され、回転操作子27Cの操作量に対応する収納位置のコンパクトディスクが搬送されて再生され、これによりコンパクトディスクの切り換えに係る操作を回転操作子27Cの操作により実行することができる。
これに対して光ディスクプレイヤー4を増設する場合、この光ディスクプレイヤー4が本体装置2に接続される。またこの本体装置2のインターフェース18にパーソナルコンピュータ19を接続して、このパーソナルコンピュータ19により光ディスクプレイヤー4に係るホームページをアクセスすることにより、光ディスクプレイヤー4の増設に必要なプログラムがこのホームページより提供される。
このカーオーディオ装置1では、それまでコントローラ16の処理に供していたプログラムを保持してなるメモリに、このホームページから提供されるプログラムが上書きにより格納され、その後のリセットによりこのプログラムがインストールされ、これにより光ディスクプレイヤー4の増設に対応して、CDチェンジャー3、光ディスクプレイヤー4を制御可能にプログラムがセットされる。これによりカーオーディオ装置1では、CDチェンジャー3だけの操作に対応するように設定されていた各操作子の機能が、光ディスクプレイヤー4をも操作可能に更新される。また表示部25に表示するメニュー画面も、光ディスクプレイヤー4を操作可能に更新される。
これによりカーオーディオ装置1では、追加により機能の変更にあっても、この変更に係る新たな機能を操作子の操作により選択し得、これにより頻繁に使用する操作を操作子の操作に割り当てて、ユーザーの使い勝手が向上される。
このようにして操作子に対する機能の割り当てを更新するにつき、この機能の更新に対応するように、カーオーディオ装置1では、プログラムのインストールにより、電子ペーパー23のコントローラ24に対して、電子ペーパー23の描画がコントローラ16から指示され、これにより操作子の機能の変更に対応するように、各操作子に設けられた機能の表示が変更される。これによりユーザーにおいては、このように機能が変更されてなる操作子についても、この変更された表示により機能を確認して操作することができる。これによりカーオーディオ装置1では、このような変更に係る機能について、あたかも元々このカーオーディオ装置1に設けられていた機能のように使用することができ、これらによりユーザーの混乱を有効に回避して、変更した機能に関しても、元々備わっている機能のような使い勝手を得ることができる。
(3)実施例の効果
以上の構成によれば、操作子の機能の案内を電子ペーパーにより表示するようにして、コントローラにおけるプログラムの変更による全体の機能の変更により、操作子の機能を変更すると共に、電子ペーパーによる操作子の機能の表示を変更することにより、ユーザーの混乱を有効に回避して、変更した機能に関しても、元々備わっている機能のような使い勝手を得ることができる。
なお上述の実施例においては、増設に係るプログラムにより電子ペーパーの表示を切り換えるようにして、このプログラムをネットワークより取得する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、種々の記録媒体より取得する場合、さらには増設された光ディスクプレイヤーから取得するようにしてもよい。なおこのような記録媒体にあっては、メモリカード、光ディスクプレイヤー、CDチェンジャーで再生可能な光ディスク等、種々の記録媒体を広く適用することができる。
また上述の実施例においては、光ディスクプレイヤーによるオーディオ装置を増設する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、CDチェンジャーによるオーディオ装置を増設する場合等にも広く適用することができ、またこのような一旦増設したオーディオ装置を取り外す場合にも広く適用することができる。
また上述の実施例においては、外部機器の変更による機能の変更について、電子ペーパーによる表示を切り換える場合について述べたが、本発明はこれに限らず、本体装置自体の機能の変更により操作子の機能を変更し、この操作子の機能の変更に対応するように電子ペーパーの表示を切り換えるようにしてもよい。
また上述の実施例においては、本発明をカーオーディオ装置に適用する場合について述べたが、本発明はこれに限らず、種々のオーディオ機器、さらにはビデオ機器等、種々の電子機器に広く適用することができる。
本発明は、例えばカーオーディオ装置に適用することができる。
本発明の実施例に係るカーオーディオ装置の本体装置の操作パネルを示す平面図である。 図1のカーオーディオ装置を示すブロック図である。
符号の説明
1……カーオーディオ装置、2……本体装置、3……CDチェンジャー、4……光ディスクプレイヤー、6、10、16……コントローラ、23……弟子ペーパー、26A〜26F、27A〜27C……操作子

Claims (4)

  1. 操作子によりユーザーの操作を受け付ける電子機器において、
    液晶パネルにより形成された表示部によりユーザーの操作に応動してメニュー画面を表示し、
    前記操作子の操作パネルに設けられた電子ペーパーにより前記操作子の機能を表示し、
    コントローラにおけるプログラムの変更による全体の機能の変更により、
    前記操作子の機能を変更すると共に、前記電子ペーパーによる前記操作子の機能の表示
    を変更する
    ことを特徴とする電子機器。
  2. 前記電子機器が、カーオーディオ装置であり、
    前記全体の機能の変更が、新たに接続された他のオーディオ機器を制御する機能の追加
    であり、
    前記操作子の機能の変更が、前記新たに接続された他のオーディオ機器を操作する機能
    の追加である
    ことを特徴とする請求項1に記載の電子機器。
  3. ユーザーによる操作を受け付ける操作子の案内表示方法において、
    液晶パネルにより形成された表示部によりユーザーの操作に応動してメニュー画面を表示し、
    前記操作子の操作パネルに設けた電子ペーパーにより前記操作子の機能を表示し、
    コントローラにおけるプログラムの変更による全体の機能の変更により、
    前記操作子の機能を変更すると共に、前記電子ペーパーによる前記操作子の機能の表示
    を変更する
    ことを特徴とする操作子の案内表示方法。
  4. 操作子によりユーザーの操作を受け付ける電子機器へのインストールにより、前記電子
    機器の機能を変更する電子機器のプログラムにおいて、
    液晶パネルにより形成された表示部によりユーザーの操作に応動してメニュー画面を表示し、
    前記機能の変更に対応するように、前記操作子の機能を変更すると共に、前記電子ペー
    パーによる前記操作子の機能の表示を変更する機能変更のステップを有する
    ことを特徴とする電子機器のプログラム。
JP2003384521A 2003-11-14 2003-11-14 電子機器、操作子の案内表示方法、電子機器のプログラム Expired - Fee Related JP4360182B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003384521A JP4360182B2 (ja) 2003-11-14 2003-11-14 電子機器、操作子の案内表示方法、電子機器のプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003384521A JP4360182B2 (ja) 2003-11-14 2003-11-14 電子機器、操作子の案内表示方法、電子機器のプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005149605A JP2005149605A (ja) 2005-06-09
JP4360182B2 true JP4360182B2 (ja) 2009-11-11

Family

ID=34692878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003384521A Expired - Fee Related JP4360182B2 (ja) 2003-11-14 2003-11-14 電子機器、操作子の案内表示方法、電子機器のプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4360182B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7667704B2 (en) * 2005-03-30 2010-02-23 Microsoft Corporation System for efficient remote projection of rich interactive user interfaces
US8214754B2 (en) 2005-04-15 2012-07-03 Microsoft Corporation Registration of applications and complimentary features for interactive user interfaces
JP4612703B2 (ja) 2008-04-02 2011-01-12 シャープ株式会社 操作装置及び画像形成装置
KR102338042B1 (ko) * 2015-08-27 2021-12-10 현대모비스 주식회사 차량용 멀티미디어 기기의 버튼 배열 구조 출력 제어 장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005149605A (ja) 2005-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2370832C2 (ru) Музыкальный проигрыватель и способ хранения звуковых дорожек в музыкальном проигрывателе
JP4815927B2 (ja) 表示装置、メニュー表示方法、メニュー表示方法のプログラム及びメニュー表示方法のプログラムを記録した記録媒体
JP4158105B2 (ja) 車載装置及び車載装置の制御方法
KR100983935B1 (ko) 정보 처리 장치 및 방법
JP2005098831A (ja) 車載装置及びコンテンツ提供方法
JP2009230468A (ja) 再生装置、再生装置の制御方法および制御プログラム
US6904003B2 (en) Information reproducing apparatus having cue point setting function
JP4665384B2 (ja) 車載装置及び画像表示方法
EP2120238B1 (en) Reproducing apparatus, reproducing method, program, and recording medium
JP2006252366A (ja) 表示装置、表示方法、表示方法のプログラム及び表示方法のプログラムを記録した記録媒体
JP4360182B2 (ja) 電子機器、操作子の案内表示方法、電子機器のプログラム
US6789095B2 (en) File management method, program therefore, recording medium containing the program, and file management apparatus for performing the method
EP1248257A2 (en) Apparatus and method for information record and playback, and program record medium recording information record and playback procedure program
JP2007179632A (ja) 車載用再生システム
JP2004079085A (ja) 光ディスク再生装置
KR100381336B1 (ko) 외부 연결기기에 대한 영상기기의 메뉴 원격제어방법
JP2000149537A (ja) 表示方法および機能表示装置
KR100545810B1 (ko) 광디스크 장치에서의 배경 영상 표시방법
JP2008234769A (ja) 音声再生装置及び光ディスクプレーヤ
JP3899716B2 (ja) 再生装置
JP4062279B2 (ja) ディスク再生装置
KR100482832B1 (ko) 광디스크 장치에서의 메뉴 표시방법
KR20070018619A (ko) 광 디스크 시스템의 애니키 실행장치 및 실행방법
JP2008052871A (ja) 再生装置
JP2005223895A (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061010

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090220

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090402

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090402

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090721

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090803

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees