JP4358639B2 - リニアモータによって駆動される往復圧縮機 - Google Patents

リニアモータによって駆動される往復圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JP4358639B2
JP4358639B2 JP2003578744A JP2003578744A JP4358639B2 JP 4358639 B2 JP4358639 B2 JP 4358639B2 JP 2003578744 A JP2003578744 A JP 2003578744A JP 2003578744 A JP2003578744 A JP 2003578744A JP 4358639 B2 JP4358639 B2 JP 4358639B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
reciprocating compressor
compressor according
spring means
coupling element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003578744A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005520987A (ja
Inventor
リリー,デイートマー・エリツヒ・ベルンハルト
Original Assignee
エンプレサ・ブラジレイラ・デイ・コンプレソレス・エシ・ア−エンブラク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エンプレサ・ブラジレイラ・デイ・コンプレソレス・エシ・ア−エンブラク filed Critical エンプレサ・ブラジレイラ・デイ・コンプレソレス・エシ・ア−エンブラク
Publication of JP2005520987A publication Critical patent/JP2005520987A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4358639B2 publication Critical patent/JP4358639B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B35/00Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for
    • F04B35/04Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for the means being electric
    • F04B35/045Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for the means being electric using solenoids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B17/00Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors
    • F04B17/03Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors driven by electric motors
    • F04B17/04Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors driven by electric motors using solenoids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/0005Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00 adaptations of pistons
    • F04B39/0022Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00 adaptations of pistons piston rods
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S417/00Pumps
    • Y10S417/902Hermetically sealed motor pump unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)

Description

本発明は、一般に、冷却(冷凍)システムで使用され、シリンダ内で往復運動するピストンを提供する、リニアモータによって駆動される往復圧縮機に関する。本発明は、より詳細には、ピストンとピストンに組み合わされる共振システムとの間の結合に関する。
リニアモータによって駆動される往復圧縮機では、ガス吸込みおよびガス圧縮操作は、シリンダ内の各ピストンの軸方向の往復運動によって行われる。シリンダはシリンダヘッドで閉鎖され、密閉シェル内に取り付けられており、シリンダヘッド内には、シリンダに対してガスの吸込みおよび吐出しを制御する吸込みおよび吐出し弁が配置されている。ピストンは作動手段によって駆動され、作動手段は、圧縮機のシェルに固定されたリニアモータに動作可能に組み合わされた磁気構成要素(コンポーネント)を支持する。
いくつかの知られた構成では、各ピストン作動手段アセンブリは、圧縮機の密閉シェルに固定された共振ばねに連結されて、ピストンを軸方向に変位させる案内部として動作し、アセンブリ全体を所定の周波数で共振して作動させ、動作の際にリニアモータが十分な大きさで連続してエネルギーを圧縮機に供給できるようにする。
知られた一構成では、2つのコイルばねが作動手段に対して圧縮されて、作動手段の両側面に取り付けられている。ピストンは、作動手段および磁気構成要素と共に、圧縮機の共振アセンブリを形成し、共振アセンブリはリニアモータによって駆動され、往復直線運動を発生する機能を有し、シリンダ内のピストンの運動により、吸込み弁を介して入ったガスが吐出し弁を介して高圧側に吐出されることが可能になるまで、前記ガスに圧縮作用が加えられる。
圧縮されたコイルばねは、ピストンとの接触領域を形成する最後のコイルの形状に関係なく、最後のコイルがピストンとの接触を開始する領域内に圧縮力が集中した状態で、接触力を所定の周方向の接触延長部に沿って不均一に分配する。
知られた一解決法(米国特許第5525845号)では、コイルばねとピストンの間の結合部は、薄い円筒形のロッドを用意することによって実施され、ロッドは、ばねの横方向の運動を吸収するのに十分横方向に可撓性であるが、ピストンに軸方向の力を伝達するには軸方向に剛性である。
他の知られた構成では、コイルばねは、ピストンに連結された円板上に着座しており、それによって力を全てピストンに加えるようになされている。しかし、コイルばねは、軸方向の力の他に径方向の力をも生じ、軸方向の力自体は、ばねの対称軸と同心ではない。こうしたばねの欠陥によって、ピストンが摩擦を生じ、エネルギーをより多く消耗し、それによってリニア圧縮機の性能が損なわれる。
したがって、本発明の目的は、簡単な構成で相対運動を行う最低限の構成要素を備え、ピストンに対する横方向の力、作動手段への圧縮力の集中の影響、およびその結果生じる作動手段とピストンの両方への運動量を最小限に抑える、リニアモータで駆動される往復圧縮機を提供することである。
上記その他の目的は、リニアモータによって駆動される往復圧縮機によって達成される。この往復圧縮機は密閉シェルを備えており、その中には、モータおよびシリンダで形成された基準アセンブリと、シリンダ内で往復運動するピストンおよびピストンをモータに動作可能に結合する作動手段で形成される共振アセンブリと、共振アセンブリおよび基準アセンブリに取り付けられ、ピストンの変位方向に弾性的かつ軸方向に変形される2つのばね手段とが取り付けられており、前記圧縮機は、1つのばね手段(10)の端部を他方のばね手段(10)の端部に結合する取付要素、および一端がピストンに取り付けられ、反対側の端部が取付要素に取り付けられた結合要素を備え、前記取付要素は、取付要素に結合された2つのばね手段の端部を担持し、ピストンと共に軸方向に変位され、ピストンの変位方向に対して自由に横方向に変位され、前記結合手段は、軸方向の力をピストンと取付要素の間で伝達し、ピストンに加えられる径方向の力を最小限に抑えるように構成される。
本発明を以下に添付の図面を参照して説明する。
冷却システムで使用されるタイプのリニアモータで駆動され、密閉シェルを備える往復圧縮機に関して、本発明を説明する。密閉シェル内には、前記シェルの内部に固定され、リニアモータとシリンダ1とで形成された基準(リファレンス)アセンブリ、およびシリンダ1内で往復運動するピストン2、並びに、シリンダ1の外部にあると共にリニアモータが作動すると軸方向に移動する磁石4を担持する作動手段3で形成される共振アセンブリを備えるモータ圧縮機アセンブリが取り付けられ、前記作動手段3は、ピストン2をリニアモータに動作可能に(作動的に)結合し、ピストン2は図で示したように、ピストンの頂部分と管状本体部分を提供する。
図1で示した構成では、作動手段は環状円板5を担持し、環状円板5に対してピストン2が結合され、ピストン2は、ピストン2の下方部分を嵌めて固定するための下部ネック6を中央に画定する。ピストン2の下部環状フランジ2aは、この嵌合位置で前記環状円板5の平坦な上面に接して着座する。
添付の図で示した圧縮機は、2つのばね手段10も備えており、このばね手段10は、一定の圧縮を受けて共振アセンブリおよび基準アセンブリに取り付けられ、ピストン2の変位方向に弾性的かつ軸方向に変形される。
図1では、各ばね手段10は、一端がそれぞれ作動手段3の環状円板5に取り付けられ、反対側の端部がそれぞれ共振および基準アセンブリのうちの1つに取り付けられたコイルばねの形状をしている。
図1で示した実施形態では、シリンダ1は、一端が弁プレート7によって閉鎖されており、弁プレート7には吸込み弁8および吐出し弁9が設けられて、ピストン2の頂部と弁プレート7の間で画定された圧縮室20と、それぞれシリンダヘッド30の内側部分との間の選択的流体連通を可能にし、シリンダヘッド30の内側部分はそれぞれ、圧縮機が結合された冷却システムの低圧側および高圧側と流体連通するように維持されている。
この構成では、ピストン2の動作中、各ばね手段10が作動手段3に接触し着座する領域に反作用の圧縮力が加えられ、それによって、ピストン2に伝達される運動量が発生し、ピストン2の心ずれが生じて、時が経つにつれて前記ピストン2を磨耗させることになる。
本発明によれば、2つのばね手段10は、互いに取付要素(部品)40によって結合され、取付要素40にそれぞれ2つのばね手段10の隣接する端部が固定され、前記取付要素40は、ピストン2と共に、かつ2つのばね手段10の隣接する端部と共に軸方向に変位し、たとえばある限定された延長部によって、そこに結合された2つのばね手段10の端部と共に、ピストン2の変位方向に対して横方向の平面内で自由に変位する。
取付要素40は、2つのばね手段10のうちの1つの隣接する端部を結合する第1の環状部分41、および前記2つのばね手段10のうちの他方の隣接する端部を結合する第2の部分42を提供し、前記第1および第2の部分41、42は、軸方向に間隔をおいて、互いに固定され、共振アセンブリの軸方向の反対側に配置されており、共振アセンブリの一部は前記第1の部分41を通って配置される。
取付要素40は、結合要素50によってピストン2に結合され、結合要素50は、一端が前記ピストン2に取り付けられ、反対側の端部が取付要素40に取り付けられており、前記結合要素50は、ピストンと取付要素の間で軸方向の力をたとえば完全に伝達し、たとえば取付要素40が横方向に変位する際に、ピストンに径方向の力が加えられるのを最小限に抑えるように構成されている。
図で示した実施形態では、第1の部分41は、環状ハウジングを画定してばね手段の端コイルを受けて固定し、第2の部分42は、他方のばね手段10の隣接する端部のための環状ハウジングを画定する、シリンダ1に向けられた面の反対側の面から高くされた環状周縁部43を提供する。
本発明によれば、取付要素40の第1と第2の部分41と42の間の固定は、たとえば2対の剛性ピンなど剛性要素44によって得られ、このピンは、たとえば作動手段3の環状円板内に設けられた貫通孔5aによって、作動手段3を通って、径方向に間隙をおいて、互いに角度的に間隔をあけて取り付けられる。
図2から図3で示した実施形態では、第2の部分42は、外面からピストン2の軸と同軸に結合要素50を結合する円板を備える。結合要素50は、図で示した実施形態では、細長い、比較的可撓性のロッドの形をしており、図2の任意選択の構成では、ロッドの端部がそれぞれピストン2および取付要素40の第2の部分42に固定され、図3の任意選択の構成では、ロッドの端部は関節式になっており、たとえば玉継手を介して、ピストン2および取付要素40の第2の部分42によって画定された部分に連結されている。
本発明によれば、結合要素50はピストン2の本体の内部に配置されて、内側端部は前記ピストン2の頂部に結合され、外側端部は作動手段の平面からわずかに突き出たままになるようになされており、ピストン2に相対的柔軟性を提供するのに十分な所定の延長部を前記結合要素50に画定している。
従来技術により構築された、コイルばねが作動手段の円板要素を圧縮し、作動手段が往復運動するリニアモータにピストンを結合しているところを表す、リニアモータで駆動されるタイプの密閉圧縮機を示す概略長手方向直径方向の断面図である。 図1で示したものと同様であるが、本発明の構成により得られた、ピストンとばね手段の間の結合部を表す、密閉圧縮機を示す概略長手方向直径方向の断面図である。 図1で示したものと同様であるが、本発明の他の構成により得られた、ピストンとばね手段の間の結合部を表す、密閉圧縮機を示す概略長手方向直径方向の断面図である。

Claims (12)

  1. シェルを備えており、シェル内に、モータおよびシリンダ(1)によって形成された基準アセンブリと、シリンダ(1)内で往復運動するピストン(2)、およびピストン(2)をモータに動作可能に結合する作動手段(3)によって形成された共振アセンブリと、共振アセンブリおよび基準アセンブリに取り付けられ、ピストン(2)の変位方向に弾性的かつ軸方向に変形される2つのばね手段(10)とが取り付けられた、リニアモータによって駆動される往復圧縮機にして、1つのばね手段(10)の端部を他方のばね手段(10)の端部に結合する取付要素(40)と、一端がピストン(2)に取り付けられ、反対側の端部が取付要素(40)に取り付けられた結合要素(50)とをさらに備えており、前記取付要素(40)は、取付要素(40)に結合された2つのばね手段(10)の端部を担持し、ピストン(2)と共に軸方向に変位でき、ピストン(2)の変位方向に対して自由に横方向に変位でき、前記結合要素(50)は、軸方向の力をピストン(2)と取付要素(40)との間で伝達し、ピストンに(2)加えられる径方向の力を最小限にするように構成されている、往復圧縮機であって、
    取付要素(40)が、2つのばね手段(10)のうちの1つの隣接する端部を結合する第1の環状部分(41)と、他方のばね手段(10)の隣接する端部を結合する第2の部分(42)とを備え、前記第1および第2の部分(41、42)は、共振アセンブリの軸方向の反対側に配置されており且つ剛性要素(44)によって軸方向に間隔をおいて互いに固定され、剛性要素(44)は径方向に間隙をおいて作動手段(3)を通って取り付けられることを特徴とする往復圧縮機。
  2. 結合要素(50)は、細長い比較的可撓性のロッドの形であることを特徴とする請求項1に記載の往復圧縮機。
  3. 結合要素(50)は、その端部がそれぞれ取付要素(40)およびピストン(2)に固定されることを特徴とする請求項1または2に記載の往復圧縮機。
  4. 結合要素(50)は、その端部がそれぞれ取付要素(40)およびピストン(2)に関節式に連結されることを特徴とする請求項1または2に記載の往復圧縮機。
  5. 結合要素(50)は、その端部が、ピストン(2)および取付要素(40)によって画定された部分に玉継手を介して連結されることを特徴とする請求項4に記載の往復圧縮機。
  6. 振アセンブリの一部は前記第2の部分(42)を通って配置されることを特徴とする請求項1に記載の往復圧縮機。
  7. 結合要素(50)が、取付要素(40)の第2の部分(42)に取り付けられることを特徴とする請求項6に記載の往復圧縮機。
  8. ピストン(2)は、頂部分および管状部分をしており、結合要素(50)は、その延長部の一部がピストン(2)の本体部分内に配置され、一端がピストン(2)の頂部分に取り付けられることを特徴とする請求項7に記載の往復圧縮機。
  9. 性要素(43)は互いに角度的に間隔をあけて配置されていることを特徴とする請求項8に記載の往復圧縮機。
  10. 作動手段(3)は環状円板(5)を担持し、環状円板(5)にピストン(2)が結合されることを特徴とする請求項1に記載の往復圧縮機。
  11. 第2の部分(42)は、外面からピストン(2)の軸と同軸に結合要素を結合する円板を備えることを特徴とする請求項10に記載の往復圧縮機。
  12. 第2の部分(42)は、ばね手段(10)の隣接する端部のためのハウジングを画定する、下面から高くされた環状周縁部をすることを特徴とする請求項11に記載の往復圧縮機。
JP2003578744A 2002-03-22 2003-03-20 リニアモータによって駆動される往復圧縮機 Expired - Fee Related JP4358639B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BRPI0201189-1A BR0201189B1 (pt) 2002-03-22 2002-03-22 compressor alternativo acionado por motor linear.
PCT/BR2003/000041 WO2003081041A1 (en) 2002-03-22 2003-03-20 Reciprocating compressor driven by a linear motor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005520987A JP2005520987A (ja) 2005-07-14
JP4358639B2 true JP4358639B2 (ja) 2009-11-04

Family

ID=39917163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003578744A Expired - Fee Related JP4358639B2 (ja) 2002-03-22 2003-03-20 リニアモータによって駆動される往復圧縮機

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7316547B2 (ja)
EP (1) EP1488104B1 (ja)
JP (1) JP4358639B2 (ja)
KR (1) KR100922833B1 (ja)
CN (1) CN100406727C (ja)
AU (1) AU2003213894A1 (ja)
BR (1) BR0201189B1 (ja)
ES (1) ES2389721T3 (ja)
WO (1) WO2003081041A1 (ja)

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0224986D0 (en) 2002-10-28 2002-12-04 Smith & Nephew Apparatus
GB0325129D0 (en) 2003-10-28 2003-12-03 Smith & Nephew Apparatus in situ
US20090263262A1 (en) * 2004-11-02 2009-10-22 Mcgill Ian Campbell Linear Compressor
KR100619765B1 (ko) * 2004-12-10 2006-09-08 엘지전자 주식회사 왕복동식 압축기의 용량 가변 장치
DE102004061940A1 (de) 2004-12-22 2006-07-06 Aerolas Gmbh, Aerostatische Lager- Lasertechnik Kolben-Zylinder-Einheit
DE102004062298A1 (de) 2004-12-23 2006-07-13 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Linearverdichter
DE102004062307A1 (de) 2004-12-23 2006-07-13 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Linearverdichter
DE102004062300A1 (de) * 2004-12-23 2006-07-13 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Linearverdichter
BRPI0500338A (pt) * 2005-02-01 2006-09-12 Brasil Compressores Sa haste de acionamento para pistão de compressor alternativo
EP1724907B1 (en) 2005-05-17 2010-12-08 LG Electronics Inc. Linear motor
WO2007011247A2 (en) * 2005-07-22 2007-01-25 Fisher & Paykel Appliances Limited Refrigeration compressor with flexible discharge conduit
US7988430B2 (en) * 2006-01-16 2011-08-02 Lg Electronics Inc. Linear compressor
DE102006009270A1 (de) * 2006-02-28 2007-08-30 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Linearverdichter mit vorgespannter Federkolbenstange sowie Kältemaschine
CA2964674A1 (en) 2006-09-28 2008-03-28 Smith & Nephew, Inc. Portable wound therapy system
KR100819609B1 (ko) * 2006-12-08 2008-04-04 엘지전자 주식회사 리니어 압축기
KR100811489B1 (ko) * 2007-03-20 2008-03-10 엘지전자 주식회사 왕복동식 압축기
WO2009017347A2 (en) * 2007-07-27 2009-02-05 Lg Electronics, Inc. Linear compressor
MX2010005552A (es) 2007-11-21 2010-06-02 Smith & Nephew Aposito para heridas.
BRPI0704947B1 (pt) * 2007-12-28 2018-07-17 Whirlpool Sa conjunto de pistão e cilindro acionado por motor linear com sistema de reconhecimento de posição de cilindro e compressor de motor linear
KR101484326B1 (ko) * 2009-04-09 2015-01-19 엘지전자 주식회사 리니어 압축기
GB201015656D0 (en) 2010-09-20 2010-10-27 Smith & Nephew Pressure control apparatus
BRPI1005184B1 (pt) 2010-12-27 2020-09-24 Embraco Indústria De Compressores E Soluções Em Refrigeração Ltda. Mecanismo ressonante para compressores lineares
BRPI1103355A2 (pt) * 2011-07-04 2013-07-23 Whirlpool Sa dispositivo adaptador para compressor linear, e compressor provido do referido dispositivo
BRPI1103647A2 (pt) * 2011-07-07 2013-07-02 Whirlpool Sa disposiÇço entre componentes de compressor linear
BRPI1103447A2 (pt) * 2011-07-19 2013-07-09 Whirlpool Sa feixe de molas para compressor e compressor provido de feixe de molas
BRPI1104172A2 (pt) * 2011-08-31 2015-10-13 Whirlpool Sa compressor linear baseado em mecanismo oscilatório ressonante
US9084845B2 (en) 2011-11-02 2015-07-21 Smith & Nephew Plc Reduced pressure therapy apparatuses and methods of using same
US9901664B2 (en) 2012-03-20 2018-02-27 Smith & Nephew Plc Controlling operation of a reduced pressure therapy system based on dynamic duty cycle threshold determination
US9427505B2 (en) 2012-05-15 2016-08-30 Smith & Nephew Plc Negative pressure wound therapy apparatus
ITCO20120027A1 (it) 2012-05-16 2013-11-17 Nuovo Pignone Srl Attuatore elettromagnetico e dispositivo di conservazione d¿inerzia per un compressore alternativo
ITCO20120028A1 (it) 2012-05-16 2013-11-17 Nuovo Pignone Srl Attuatore elettromagnetico per un compressore alternativo
US9506460B2 (en) * 2014-02-10 2016-11-29 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Linear compressor
US9322401B2 (en) * 2014-02-10 2016-04-26 General Electric Company Linear compressor
US9518572B2 (en) * 2014-02-10 2016-12-13 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Linear compressor
US9429150B2 (en) * 2014-02-10 2016-08-30 Haier US Appliances Solutions, Inc. Linear compressor
ES1123905Y (es) * 2014-08-19 2015-01-23 Teylor Intelligent Processes Sl Empresa Sistema magnético para bomba de camara estanca
CN107249659B (zh) 2014-12-22 2021-03-16 史密夫及内修公开有限公司 负压伤口治疗装置和方法
US10100819B2 (en) 2016-01-27 2018-10-16 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Linear compressor
US10066615B2 (en) 2016-08-16 2018-09-04 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Linear compressor with a ball joint coupling
US10359577B2 (en) 2017-06-28 2019-07-23 Corning Research & Development Corporation Multiports and optical connectors with rotationally discrete locking and keying features
US11300746B2 (en) 2017-06-28 2022-04-12 Corning Research & Development Corporation Fiber optic port module inserts, assemblies and methods of making the same
US11668890B2 (en) 2017-06-28 2023-06-06 Corning Research & Development Corporation Multiports and other devices having optical connection ports with securing features and methods of making the same
CA3068514A1 (en) 2017-06-28 2019-01-03 Corning Research & Development Corporation Multifiber fiber optic connectors, cable assemblies and methods of making the same
US11187859B2 (en) 2017-06-28 2021-11-30 Corning Research & Development Corporation Fiber optic connectors and methods of making the same
US10746164B2 (en) 2018-05-10 2020-08-18 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Linear compressor with a coupling
US11294133B2 (en) 2019-07-31 2022-04-05 Corning Research & Development Corporation Fiber optic networks using multiports and cable assemblies with cable-to-connector orientation
CN110410292A (zh) * 2019-08-13 2019-11-05 黄石东贝电器股份有限公司 一种线性压缩机
EP3805827A1 (en) 2019-10-07 2021-04-14 Corning Research & Development Corporation Fiber optic terminals and fiber optic networks having variable ratio couplers
US11650388B2 (en) 2019-11-14 2023-05-16 Corning Research & Development Corporation Fiber optic networks having a self-supporting optical terminal and methods of installing the optical terminal
KR102269942B1 (ko) 2020-01-15 2021-06-28 엘지전자 주식회사 압축기
US11604320B2 (en) 2020-09-30 2023-03-14 Corning Research & Development Corporation Connector assemblies for telecommunication enclosures
US11927810B2 (en) 2020-11-30 2024-03-12 Corning Research & Development Corporation Fiber optic adapter assemblies including a conversion housing and a release member
US11880076B2 (en) 2020-11-30 2024-01-23 Corning Research & Development Corporation Fiber optic adapter assemblies including a conversion housing and a release housing
US11994722B2 (en) 2020-11-30 2024-05-28 Corning Research & Development Corporation Fiber optic adapter assemblies including an adapter housing and a locking housing
US11686913B2 (en) 2020-11-30 2023-06-27 Corning Research & Development Corporation Fiber optic cable assemblies and connector assemblies having a crimp ring and crimp body and methods of fabricating the same
US11947167B2 (en) 2021-05-26 2024-04-02 Corning Research & Development Corporation Fiber optic terminals and tools and methods for adjusting a split ratio of a fiber optic terminal

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR743398A (ja) * 1933-03-29
US5525845A (en) 1994-03-21 1996-06-11 Sunpower, Inc. Fluid bearing with compliant linkage for centering reciprocating bodies
BR9606479A (pt) * 1995-06-23 1997-09-30 Lg Electronics Inc Aparelho de fornecimento de óleo para uma parte de atrito de um compressor linear
KR100224186B1 (ko) * 1996-01-16 1999-10-15 윤종용 선형 압축기
WO1998001675A1 (fr) * 1996-07-09 1998-01-15 Sanyo Electric Co., Ltd. Compresseur lineaire
JPH10238461A (ja) 1997-02-27 1998-09-08 Mitsubishi Electric Corp リニア圧縮機
BR9900330A (pt) * 1998-01-12 2000-03-28 Lg Eletronics Inc Estrutura para acoplamento de silenciador para compressor linear.
US6084320A (en) * 1998-04-20 2000-07-04 Matsushita Refrigeration Company Structure of linear compressor
KR100304587B1 (ko) 1999-08-19 2001-09-24 구자홍 리니어 압축기
NZ500681A (en) * 1999-10-21 2002-06-28 Fisher & Paykel Appliances Ltd A linear compressor with gas bearing passages between cylinder and cylinder lining
JP2001123949A (ja) * 1999-10-26 2001-05-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd リニア圧縮機
JP2001227461A (ja) 2000-02-14 2001-08-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd リニア圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005520987A (ja) 2005-07-14
EP1488104A1 (en) 2004-12-22
AU2003213894A1 (en) 2003-10-08
EP1488104B1 (en) 2012-08-15
CN100406727C (zh) 2008-07-30
CN1643254A (zh) 2005-07-20
US7316547B2 (en) 2008-01-08
WO2003081041A1 (en) 2003-10-02
BR0201189A (pt) 2003-11-04
ES2389721T3 (es) 2012-10-30
BR0201189B1 (pt) 2010-06-29
KR20040107478A (ko) 2004-12-20
US20050123422A1 (en) 2005-06-09
KR100922833B1 (ko) 2009-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4358639B2 (ja) リニアモータによって駆動される往復圧縮機
JP4343532B2 (ja) リニアモータを有する往復コンプレッサ
US6540490B1 (en) Reciprocating compressor driven by a linear motor
CN101087954B (zh) 直线压缩机及用于该直线压缩机的驱动装置
CN100476204C (zh) 直线压缩机及用于该直线压缩机的驱动装置
RU2371609C2 (ru) Цилиндропоршневой узел с осевым приводом
JP2005532500A (ja) リニアコンプレッサ用共振装置
JP2005180440A (ja) リニア圧縮機
JP2003166471A (ja) 往復動式圧縮機のピストン支持構造
JP2003508687A (ja) リニアモータを有する往復圧縮機のための共振アセンブリ
JP3686460B2 (ja) 振動式圧縮機
JP2006219986A (ja) 振動式圧縮機
KR100301477B1 (ko) 진동형스프링의지지구조
JP2004332651A (ja) オイルレスリニア圧縮機
KR100292509B1 (ko) 리니어압축기의진동소음저감구조
KR100662570B1 (ko) 압축기
JPH10115473A (ja) リニアコンプレッサ
KR100851366B1 (ko) 선형 모터를 구비한 왕복 압축기
JP3515285B2 (ja) モータ駆動ベル
JPH10227283A (ja) リニアコンプレッサ
JP2001182652A (ja) リニアコンプレッサ
KR20010026155A (ko) 리니어 압축기의 피스톤 지지장치
KR20020068881A (ko) 왕복동식 압축기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080701

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080925

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090714

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090806

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130814

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees