JP2003508687A - リニアモータを有する往復圧縮機のための共振アセンブリ - Google Patents

リニアモータを有する往復圧縮機のための共振アセンブリ

Info

Publication number
JP2003508687A
JP2003508687A JP2001521898A JP2001521898A JP2003508687A JP 2003508687 A JP2003508687 A JP 2003508687A JP 2001521898 A JP2001521898 A JP 2001521898A JP 2001521898 A JP2001521898 A JP 2001521898A JP 2003508687 A JP2003508687 A JP 2003508687A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
resonant
piston
linear motor
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001521898A
Other languages
English (en)
Inventor
パフ,リナルド
Original Assignee
エンプレサ・ブラジレイラ・デイ・コンプレソレス・エシ・ア−エンブラク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エンプレサ・ブラジレイラ・デイ・コンプレソレス・エシ・ア−エンブラク filed Critical エンプレサ・ブラジレイラ・デイ・コンプレソレス・エシ・ア−エンブラク
Publication of JP2003508687A publication Critical patent/JP2003508687A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B35/00Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for
    • F04B35/04Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for the means being electric
    • F04B35/045Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for the means being electric using solenoids
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K33/00Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system
    • H02K33/02Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system with armatures moved one way by energisation of a single coil system and returned by mechanical force, e.g. by springs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Compressor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 リニアモータを有する往復圧縮機のための共振アセンブリであって、ヘッド5によって閉じられた端部を備えるシリンダ1a内で往復運動するために、アクチュエータ3によって駆動されるピストン2を備え、前記アセンブリが、単一部品で、ロッド部分11およびばね部分12を画定する共振要素10を備え、ばね部分が、シリンダ1aの前記縦軸に対して対称であり、シリンダ1aの縦軸に直交する固定平面上にある複数の点によって、シリンダ1aが中に画定された圧縮機の非共振構造1に固定されているアセンブリ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の分野) 本発明は、リニアモータによって駆動される往復圧縮機のための共振装置に関
し、冷蔵庫、冷凍庫、噴水式水飲み器等の小型の冷却機器で使用するタイプの冷
却システムに適用される。
【0002】 (発明の背景) リニアモータを有する往復圧縮機では、アクチュエータによってシリンダの内
部でのピストンの往復運動が行われる。アクチュエータは、リニアモータによっ
て作動される磁気部品を支持する。ピストンは、通常可撓性の接続ロッドを用い
て共振ばねと接続され、共振ばねおよび磁気部品とともに圧縮機の共振アセンブ
リを形成している。
【0003】 圧縮機の非共振アセンブリは、シリンダと、圧縮機の吸込みおよび排出システ
ムと、そのリニアモータとを格納する構造によって形成されている。
【0004】 共振アセンブリは、非共振アセンブリに対して往復直線運動を発生させ、シリ
ンダ内部のピストンの運動により、吸込みによって圧縮機内に入れられたガスを
、圧縮機が取り付けられている冷却システムの高圧側にこのガスを排出できる点
まで圧縮する動作を行うという機能を有する。
【0005】 可撓性の接続ロッドを用いてピストンを共振ばねに接続する目的は、共振ばね
中心とシリンダ中心との間の心合わせ誤差によって生じる、ピストンのモーメン
トの伝達を最小限にすることである。
【0006】 心合わせ誤差による前記モーメント伝達によって、ピストンはシリンダの中心
線に対して位置が傾き、これら2つの構成部品間に金属接触を引き起こし、生じ
た摩擦により摩耗および騒音を引き起こすものと考えられる。
【0007】 知られている従来技術による解決方法は、単純な構造の(図1)、または複数
の平行層内に画定された(米国特許第5525845号)平らな共振ばねを提供
し、小直径の長い可撓性の接続ロッドとともに動作する。これらの共振ばねは、
可撓性の接続ロッドとともに、製造するのが困難で、通常コストが高いアセンブ
リを形成する。
【0008】 (発明の開示) したがって、知られている従来技術の構造によって提示された問題を最小限に
する、低コストで構成が容易な、リニアモータを有する往復圧縮機のための共振
装置を提供することが、本発明の目的である。
【0009】 これらおよび他の目的は、リニアモータを有する往復圧縮機のための共振アセ
ンブリによって達成される。このアセンブリは、非共振構造のシリンダ内部で往
復運動させるためにアクチュエータによって駆動されるピストンを有し、前記シ
リンダはヘッドによって閉じられた端部を備え、前記共振アセンブリは、単一部
品で、可撓性の細長いロッド部分を画定する共振要素を備え、ロッド部分は、ピ
ストンと接続された第1端部と、シリンダの縦軸に対して対称であり、かつシリ
ンダの前記縦軸に直交する固定平面上にある複数の点によって、非共振構造に固
定されたばね部分に組み込まれた第2端部とを備える。
【0010】 添付の図面を参照して、本発明を以下で説明する。
【0011】 (発明を実施する最良の形態) たとえば、圧縮機を冷却システムに接続する、リニアモータによって駆動され
る往復圧縮機に関連して、本発明を説明する。
【0012】 図示した従来技術の構成では、圧縮機は、シリンダ1aを含む非共振構造1を
有し、非共振構造1の内部には、通常管状でシリンダ1aの外側のアクチュエー
タ3に結合されたピストン2、および磁石4を備え、ピストン2は、電気モータ
の付勢によって軸方向に駆動される(図1)。
【0013】 この従来技術の構成では、シリンダ1aの端部に取り付けられたヘッド5に対
する、シリンダ1a内部でのピストン2の離れる運動および近づく運動が、それ
ぞれ、圧縮機内のガスの吸込み動作および圧縮動作を決定する。
【0014】 ヘッド5内には、吸込みバルブ6が取り付けられている吸込みオリフィス5a
、および排出バルブ7が取り付けられている排出オリフィス5bが設けられてお
り、これらのバルブは、シリンダ1a内へのガスの吸気および排出を調整する。
【0015】 ピストン2は、接続ロッド9を用いて共振ばね8と接続されており、接続ロッ
ド9、アクチュエータ3、および磁石4とともに共振アセンブリを形成している
【0016】 本発明によると、共振アセンブリは、単一部品で、可撓性の長いロッド部分1
1とばね部分12とを画定する共振要素10を備え、ロッド部分11は、ピスト
ン2に結合された第1端部13と、ばね部分12の第1端部を通ってばね部分1
2に組み込まれた第2端部14とを備える。
【0017】 ばね部分12は、シリンダ1aの縦軸に対して対称でありシリンダ1aに垂直
な固定平面上にある複数の点により、適切な固定手段によって非共振構造1に固
定されている。
【0018】 本発明によると、ロッド部分11は、ピストン2内に軸方向に固定されており
、ロッド部分11の第2端部14は、ばね部分12が非共振構造1に固定されて
いる平面を越えて突出し、ばね部分12の内側を通って延びている。
【0019】 図2の図示によると、ばね部分12は、コイルの第1端部から半径が増加する
コイルを有するつるまきばねである。この構成によって、部品数が少なく、コス
トが削減され、ピストン2に心合わせのずれによるモーメントが伝達するのを最
小限にする、共振アセンブリを得ることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来技術によって構成された、リニアモータを有する往復圧縮機の径方向概略
部分縦断面図である。
【図2】 本発明を実施する方法によって構成された、リニアモータを有する往復圧縮機
の径方向概略部分縦断面図である。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 非共振構造(1)のシリンダ(1a)内で往復運動するため
    に、アクチュエータ(3)によって駆動されるピストン(2)を有し、前記シリ
    ンダ(1a)がヘッド(5)によって閉じられた端部を備える、リニアモータを
    有する往復圧縮機のための共振アセンブリであって、単一部品で、可撓性の細長
    いロッド部分(11)を画定する共振要素(10)を備え、ロッド部分(11)
    は、ピストン(2)と結合した第1端部(13)と、シリンダ(1a)の縦軸に
    対して対称であり、かつシリンダ(1a)の前記縦軸に直交する固定平面上にあ
    る複数の点によって、非共振構造(1)に固定されているばね部分(12)に組
    み込まれた第2端部(14)とを備えることを特徴とする共振アセンブリ。
  2. 【請求項2】 ロッド部分(11)の第2端部(14)が、ばね部分(12
    )が非共振構造(1)に固定されている平面を越えて突出していることを特徴と
    する、請求項1に記載のアセンブリ。
  3. 【請求項3】 ばね部分(12)が、つるまきばねであることを特徴とする
    、請求項2に記載のアセンブリ。
  4. 【請求項4】 ばね部分(12)が、コイルの第1端部から半径が増加する
    コイルによって形成されていることを特徴とする、請求項3に記載のアセンブリ
  5. 【請求項5】 アクチュエータ(3)が管状であり、ロッド部分(11)が
    、ピストン(2)の内側で軸方向に固定され、ばね部分(12)の内側を通って
    延びていることを特徴とする、請求項3に記載のアセンブリ。
JP2001521898A 1999-09-09 2000-09-06 リニアモータを有する往復圧縮機のための共振アセンブリ Pending JP2003508687A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BR9904532-0 1999-09-09
BR9904532-0A BR9904532A (pt) 1999-09-09 1999-09-09 Conjunto ressonante para compressor alternativo de motor linear
PCT/BR2000/000101 WO2001018393A1 (en) 1999-09-09 2000-09-06 A resonant assembly for a reciprocating compressor with a linear motor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003508687A true JP2003508687A (ja) 2003-03-04

Family

ID=4073607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001521898A Pending JP2003508687A (ja) 1999-09-09 2000-09-06 リニアモータを有する往復圧縮機のための共振アセンブリ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6638035B1 (ja)
JP (1) JP2003508687A (ja)
BR (1) BR9904532A (ja)
WO (1) WO2001018393A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0224986D0 (en) 2002-10-28 2002-12-04 Smith & Nephew Apparatus
NZ526361A (en) * 2003-05-30 2006-02-24 Fisher & Paykel Appliances Ltd Compressor improvements
GB0325129D0 (en) 2003-10-28 2003-12-03 Smith & Nephew Apparatus in situ
CN100423411C (zh) * 2005-09-07 2008-10-01 杭州威仕自动化设备有限公司 通过非电磁力脱开刹车装置的管状电机
CA2964674A1 (en) 2006-09-28 2008-03-28 Smith & Nephew, Inc. Portable wound therapy system
EP3000448B2 (en) 2007-11-21 2022-03-09 Smith & Nephew PLC Wound dressing
GB201015656D0 (en) 2010-09-20 2010-10-27 Smith & Nephew Pressure control apparatus
BRPI1005184B1 (pt) * 2010-12-27 2020-09-24 Embraco Indústria De Compressores E Soluções Em Refrigeração Ltda. Mecanismo ressonante para compressores lineares
CN102926968A (zh) * 2011-08-10 2013-02-13 中国科学院理化技术研究所 一种单侧弹簧线性压缩机
US9084845B2 (en) 2011-11-02 2015-07-21 Smith & Nephew Plc Reduced pressure therapy apparatuses and methods of using same
BRPI1105017B1 (pt) * 2011-11-25 2020-06-16 Embraco Indústria De Compressores E Soluções E Refrigeração Ltda. Dispositivo de controle de deformação de mola ressonante em uma unidade de acionamento linear
US9901664B2 (en) 2012-03-20 2018-02-27 Smith & Nephew Plc Controlling operation of a reduced pressure therapy system based on dynamic duty cycle threshold determination
US9427505B2 (en) 2012-05-15 2016-08-30 Smith & Nephew Plc Negative pressure wound therapy apparatus
ITCO20120027A1 (it) 2012-05-16 2013-11-17 Nuovo Pignone Srl Attuatore elettromagnetico e dispositivo di conservazione d¿inerzia per un compressore alternativo
ITCO20120028A1 (it) 2012-05-16 2013-11-17 Nuovo Pignone Srl Attuatore elettromagnetico per un compressore alternativo
IN2014CH00632A (ja) * 2014-02-11 2015-08-14 Gen Electric
SG11201704253VA (en) 2014-12-22 2017-07-28 Smith & Nephew Negative pressure wound therapy apparatus and methods
KR101718039B1 (ko) * 2015-05-11 2017-03-20 엘지전자 주식회사 왕복동식 압축기

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1640742A (en) * 1924-05-21 1927-08-30 Gen Motors Res Corp Pump
US1996160A (en) * 1933-12-23 1935-04-02 Teves Kg Alfred Driving unit for fluid pumps
DE729798C (de) 1940-07-26 1942-12-23 Alfred Teves Masch U Arm Fabri Federschwingungssystem, insbesondere fuer Kaeltemaschinen
FR2649447B1 (fr) * 1989-07-07 1991-09-27 Rena Sa Pompe a membrane
US5342176A (en) 1993-04-05 1994-08-30 Sunpower, Inc. Method and apparatus for measuring piston position in a free piston compressor
DE69400081T2 (de) * 1993-04-26 1996-07-25 Jiro Hori Schreibgerät
US5525845A (en) 1994-03-21 1996-06-11 Sunpower, Inc. Fluid bearing with compliant linkage for centering reciprocating bodies
JPH10332214A (ja) 1997-05-29 1998-12-15 Aisin Seiki Co Ltd リニアコンプレッサ
BR0102698B1 (pt) * 2001-05-08 2009-01-13 compressor linear.

Also Published As

Publication number Publication date
WO2001018393A1 (en) 2001-03-15
US6638035B1 (en) 2003-10-28
BR9904532A (pt) 2001-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003508687A (ja) リニアモータを有する往復圧縮機のための共振アセンブリ
US7626289B2 (en) Linear compressor
US7316547B2 (en) Reciprocating compressor driven by a linear motor
JP3746716B2 (ja) 往復動式圧縮機のピストン支持構造
KR100332818B1 (ko) 리니어 압축기의 고정자 고정구조
KR100512748B1 (ko) 리니어 압축기
JP2005532500A (ja) リニアコンプレッサ用共振装置
US9004885B2 (en) Reciprocating compressor
JP3816814B2 (ja) 往復動式圧縮機のモータ構造
KR101484325B1 (ko) 리니어 압축기
US4721440A (en) Linear gas compressor
JP2004522054A (ja) リニアコンプレッサ
KR101766245B1 (ko) 왕복동식 압축기
KR100699356B1 (ko) 리니어 모터를 구비한 왕복 압축기용 공진 조립체
KR101981098B1 (ko) 리니어 압축기
JP2002339863A (ja) リニアコンプレッサ
KR200367248Y1 (ko) 리니어 모터용 가동자
KR19980060692U (ko) 리니어압축기
KR100498320B1 (ko) 왕복동식 압축기의 압축력 보정 장치
KR100430214B1 (ko) 왕복동식 압축기의 공진스프링 배열구조
KR100611810B1 (ko) 선형 모터에 의해 구동되는 왕복 압축기
KR20020068883A (ko) 왕복동식 압축기
KR100373099B1 (ko) 리니어압축기
KR20030042816A (ko) 왕복동식 압축기의 가스 압축구조
KR20050019810A (ko) 리니어 압축기용 공진 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100601