JP4353800B2 - (ピリミジン−2−イル)メチルケトン類の製造法 - Google Patents

(ピリミジン−2−イル)メチルケトン類の製造法 Download PDF

Info

Publication number
JP4353800B2
JP4353800B2 JP2003536214A JP2003536214A JP4353800B2 JP 4353800 B2 JP4353800 B2 JP 4353800B2 JP 2003536214 A JP2003536214 A JP 2003536214A JP 2003536214 A JP2003536214 A JP 2003536214A JP 4353800 B2 JP4353800 B2 JP 4353800B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sup
sub
alkyl group
group
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003536214A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005505622A (ja
Inventor
グリフィス・ガレス・ヨット
英孝 日吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lonza AG
Original Assignee
Lonza AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lonza AG filed Critical Lonza AG
Publication of JP2005505622A publication Critical patent/JP2005505622A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4353800B2 publication Critical patent/JP4353800B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/46Two or more oxygen, sulphur or nitrogen atoms
    • C07D239/52Two oxygen atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Description

本発明は、以下の一般式
Figure 0004353800
[式中、R1は、各々、C1-10−アルキル基、C3-8 −シクロアルキル基、アリル基またはアリール−C1-4 −アルキル基であり、そしてR2 は、C1-10アルキル基またはアリール基である]
で表される(ピリミジン−2−イル)メチルケトン類の製造方法に関する。ここで及び以降の記載において、C1-10−アルキル基とは、1〜10個の炭素原子を有する線状もしくは分枝状の第一、第二もしくは第三アルキル基の全てを意味するものと理解され、例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert- ブチル、ペンチル、イソペンチル、tert- ペンチル、ネオペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニルまたはデシルである。C3-8 −シクロアルキルとは、特に、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル及びシクロオクチルを意味するものと理解される。アリール−C1-4 −アルキル基は、アリール基と1〜4個の炭素原子を有するアルキル基とから構成される基であり、この際、アリール基は、特に、フェニルまたはナフチル基を意味するものと理解される。また前記アリール基は、一つまたは二つ以上のC1-4 −アルキル基、C1-4 −アルコキシ基またはハロゲン原子によって置換されていてもよい。アリール−C1-4 −アルキル基の例は、特に、ベンジル、1−フェニルエチル、2−フェニルエチル及び3−フェニルプロピルである。
式1の化合物、特に1−(4,6−ジメトキシピリミジン−2−イル)プロパン−2−オン(R1 =R2 =Me)は、農薬有効成分の合成において中間物質として利用することができる。
これらの化合物の合成は、従来技術ではこれまで開示されていない。
本発明の課題の一つは、簡単でかつ工業的規模に適した製造方法を提供することであった。
本発明によれば、この課題は、請求項1の方法によって達成される。マロジニトリル及び対応するアルコールから容易に入手することができる(ドイツ特許出願公開第2426913号、ヨーロッパ特許出願公開第0024200号)、以下の一般式
Figure 0004353800
[式中、R1 は上記の意味を有する]
で表されるマロンジイミデート類が、以下の一般式
Figure 0004353800
[式中、R2 は上記の意味を有し、そしてR3 はC1-10−アルキル基である]
で表されるβ−ケトエステルと直接反応し、そして所望の化合物(I)を良好な収率で生成することが見出された。
上記反応は、有利には、反応中に生じた水を反応混合物から除去することによって行われる。これは、例えば、脱水剤を添加するか、または適当な同伴物を用いて共沸蒸留を行うことによって達成することができる。上記マロンジイミデート類(II)は、希釈剤なしで使用することもできるし(遊離の塩基として)、または反応の場で(in situ)対応する塩及び塩基から生成させることもできる。これらは、好ましくは希釈剤なしで使用される。そのためには、上記マロンジイミデート(II)は、例えば、それらの塩の一つの中和された溶液から、低極性溶剤、例えばジクロロメタンもしくはジエチルエーテルを用いて抽出し、そしてその溶剤を蒸発させることによって単離することができる(ヨーロッパ特許出願公開第0024200号)。
使用するマロンジイミデート類(II)の塩は、好ましくは二塩酸塩である。
本発明の方法は、好ましくは、ジメチルマロンジイミデート(R1 =Me)をマロンジイミデート(II)として使用することによって(4,6−ジメトキシピリミジン−2−イル)メチルケトン類の製造に使用される。
使用されるβ−ケトエステル(III)は、好ましくはアセト酢酸エステル(R2 =Me)、3−オキソペンタン酸エステル(R2 =Et)またはベンゾイル酢酸エステル(R2 =Ph)である。
好ましいβ−ケトエステルは、メチル及びエチルエステル(R3 =Me、Et)である。
本発明の方法は、有利には、不活性溶媒、例えばトルエンまたはキシレン中で行われる。反応温度は有利には50〜150℃である。
以下の例は、本発明の方法がどのように行われるかを例示するものであるが、これらの例は何ら限定を課すことを意図したものではない。
例1
1−(4,6−ジメトキシピリミジン−2−イル)プロパン−2−オン
(I、R1 =R2 =Me)
還流冷却器及び水分離器を備えたフラスコ中で、キシレン(20ml)中のジメチルマロンジイミデート(6.51g、0.61mol)の溶液を、キシレン(80ml)中のアセト酢酸メチル(5.92g、50mmol)の135℃に加熱(還流)した溶液に、反応混合物が還流し続けるようにして135分かけて添加した。更に90分還流させた後、先ず反応混合物を70℃で濾過し、濾液を更に室温まで冷却し、そして濃縮した。得られた橙褐色の油状粗製生成物(8.35g)を、シリカゲル60を用いヘキサン/酢酸エチル(v:v=5:1)を用いてカラムクロマトグラフィーによって精製した。
収量: しばらくすると固化する、5.56g(ジイミデートを基準にして56%)の黄色帯びた油性物。
1 H−NMR(CDCl3 ):δ=5.92(s,1H); 3.91(s,6H); 3.86(s,2H); 2.27(s,3H)。そのスペクトルは、追加的に、エノール型のシグナルも有する。
例2
1−(4,6−ジメトキシピリミジン−2−イル)ブタン−2−オン
(I、R1 =Me、R2 =Et)
例1の手順を繰り返したが、但し、アセト酢酸メチルの代わりに当量の3−オキソペンタン酸メチルを使用し、その添加時間を150分、後反応時間を120分とし、そして反応混合物を90℃で濾過した。
収量:6.7g(64%)の黄色の油状物。
1 H−NMR(CDCl3 ):δ=5.91(s,1H); 3.91(s,6H); 2.59(q,2H); 1.09(t,3H)。そのスペクトルは、追加的に、エノール型のシグナルも有する。
例3
1−(4,6−ジメトキシピリミジン−2−イル)プロパン−2−オン
(I、R1 =R2 =Me)
例1の手順を繰り返したが、アセト酢酸メチルの代わりに当量のアセト酢酸エチルを使用し、その添加時間を130分、後反応時間を280分とし、そして反応混合物を90℃で濾過した。
収率: しばらくすると固化する、5.18g(ジイミデートを基準にして54%)の黄色帯びた油状物。

Claims (6)

  1. 以下の一般式
    Figure 0004353800
    [式中、R1 は、各々、C1-10−アルキル基、C3-8 −シクロアルキル基、アリル基またはアリール−C1-4 −アルキル基であり、そしてR2 は、C1-10−アルキル基またはアリール基である]
    で表される(ピリミジン−2−イル)メチルケトン類の製造方法であって、以下の一般式
    Figure 0004353800
    [式中、R1 は上記の意味を有する]
    で表されるマロンジイミデートを、以下の一般式
    Figure 0004353800
    [式中、R2 は上記の意味を有し、そしてR3 はC1-10−アルキル基である]
    で表されるβ−ケトエステルと反応させることを特徴とする、上記方法。
  2. 反応中に生じた水を、反応中に反応混合物から除去することを特徴とする、請求項1の方法。
  3. マロンジイミデート(II)を、反応の場(in situ)で対応する塩及び塩基から製造することを特徴とする、請求項1または2の方法。
  4. 使用するマロンジイミデート(II)の塩が二塩酸塩であることを特徴とする、請求項3の方法。
  5. 使用するマロンジイミデート(II)がジメチルマロンジイミデートであることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一つの方法。
  6. 使用するβ−ケトエステル(III)が、アセト酢酸エステル、3−オキソペンタン酸エステルまたはベンゾイル酢酸エステルであることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一つの方法。
JP2003536214A 2001-10-17 2002-10-09 (ピリミジン−2−イル)メチルケトン類の製造法 Expired - Fee Related JP4353800B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01124728 2001-10-17
PCT/EP2002/011279 WO2003033474A1 (en) 2001-10-17 2002-10-09 Process for the preparation of (pyrimmidin-2-yl)methyl ketones

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005505622A JP2005505622A (ja) 2005-02-24
JP4353800B2 true JP4353800B2 (ja) 2009-10-28

Family

ID=8178985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003536214A Expired - Fee Related JP4353800B2 (ja) 2001-10-17 2002-10-09 (ピリミジン−2−イル)メチルケトン類の製造法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7145007B2 (ja)
EP (1) EP1440064B1 (ja)
JP (1) JP4353800B2 (ja)
KR (1) KR100854611B1 (ja)
CN (1) CN1262545C (ja)
AT (1) ATE394380T1 (ja)
DE (1) DE60226471D1 (ja)
ES (1) ES2305348T3 (ja)
HK (1) HK1070366A1 (ja)
HU (1) HU228298B1 (ja)
RU (1) RU2326872C2 (ja)
WO (1) WO2003033474A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL209226B1 (pl) * 2000-10-17 2011-08-31 Ihara Chemical Ind Co Sposób wytwarzania podstawionego związku aniliny oraz związki pośrednie

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CZ393392A3 (en) * 1992-01-23 1993-10-13 Lonza Ag Process for preparing 4,6-dialkoxypyrimidines

Also Published As

Publication number Publication date
HUP0401846A2 (hu) 2005-01-28
ES2305348T3 (es) 2008-11-01
RU2326872C2 (ru) 2008-06-20
EP1440064B1 (en) 2008-05-07
HK1070366A1 (en) 2005-06-17
WO2003033474A1 (en) 2003-04-24
US7145007B2 (en) 2006-12-05
KR100854611B1 (ko) 2008-08-27
RU2004115327A (ru) 2005-10-27
CN1571773A (zh) 2005-01-26
HUP0401846A3 (en) 2005-11-28
EP1440064A1 (en) 2004-07-28
JP2005505622A (ja) 2005-02-24
DE60226471D1 (de) 2008-06-19
KR20040066796A (ko) 2004-07-27
CN1262545C (zh) 2006-07-05
US20040242876A1 (en) 2004-12-02
HU228298B1 (en) 2013-03-28
ATE394380T1 (de) 2008-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62106081A (ja) 置換されたピリジン−2,3−ジカルボキシレ−トエステル類の製造法
JP4353800B2 (ja) (ピリミジン−2−イル)メチルケトン類の製造法
KR100262250B1 (ko) 3-알콕시메틸퀴놀린, 및 2-알콕시메틸아크롤레인으로부터이의 제조 방법
JP3500660B2 (ja) 2−置換−5−クロロイミダゾール−4−カルブァルデヒドの製造方法
US5155257A (en) Process for the preparation of acylaminomethanephosphonic acids
EP0808826B1 (en) A method for preparing 3-amino substituted crotonates
EP0115506B1 (en) Acid salts of 1-(cyanoalkyl)-4-guanylpiperazines and methods for their preparation and use
JP4353801B2 (ja) 1−(ピリミジン−2−イル)プロパン−2−オン類の製造方法
JP3031279B2 (ja) 2−アルコキシ−6−(トリフルオロメチル)ピリミジン−4−オルの製造方法
EP0578849B1 (en) Process for the preparation of 1,3-dioxane-4,6-dione derivates
US6620932B2 (en) 2-alkoxy-5-methoxypyrimidines or their tautomeric forms and methods for producing the same
CN1390835A (zh) 三联吡啶化合物的制备方法
EP0802193B1 (de) Verfahren zur Herstellung von substituierten Pyrimidinen
JPH04316531A (ja) シクロヘキサノン誘導体
CA2087741A1 (en) Process for the production of 4,6-dialkoxypyrimidines
JPH0348909B2 (ja)
US6486345B1 (en) Method for producing 6,6-dialkoxy-5-hydroxy-3-oxo-hexanoic acid esters
JP3272340B2 (ja) 1−[(シクロペント−3−エン−1−イル)メチル]−5−エチル−6−(3,5−ジメチルベンゾイル)−2,4−ピリミジンジオンの製造方法
WO1999044969A1 (fr) Techniques permettant d'effectuer de maniere hautement selective une o-alkylation de composes d'amide a l'aide de sels de cuivre
JP2013035854A (ja) テトラヒドロピラン化合物の製造方法
JPH08198858A (ja) 5−クロロ−4−ヒドロキシ−6−メチルピリミジンの製法
US20040176644A1 (en) Process for producing 2-phenylacetophenone derivatives and precursons therefor
KR20030059724A (ko) 이미다졸 유도체의 제조방법
JPS62223154A (ja) 4−カルボアルコキシ−1,3−シクロヘキサンジオン型化合物の製法
JPH082880B2 (ja) ピリジン−2,3−ジカルボン酸誘導体の製法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051011

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090714

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090728

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120807

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130807

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees