JP4348953B2 - 可変速式動く歩道の安全装置 - Google Patents

可変速式動く歩道の安全装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4348953B2
JP4348953B2 JP2003021752A JP2003021752A JP4348953B2 JP 4348953 B2 JP4348953 B2 JP 4348953B2 JP 2003021752 A JP2003021752 A JP 2003021752A JP 2003021752 A JP2003021752 A JP 2003021752A JP 4348953 B2 JP4348953 B2 JP 4348953B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detection
speed
belt
traveling direction
moving sidewalk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003021752A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004231356A (ja
Inventor
和夫 足立
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitec Co Ltd
Original Assignee
Fujitec Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitec Co Ltd filed Critical Fujitec Co Ltd
Priority to JP2003021752A priority Critical patent/JP4348953B2/ja
Publication of JP2004231356A publication Critical patent/JP2004231356A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4348953B2 publication Critical patent/JP4348953B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Escalators And Moving Walkways (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、可変速式動く歩道の安全装置の改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
最近、乗客の乗り降りには緩やかに移動し、中間部では高速で移動する可変速式動く歩道が提案されており、代表的な例として図5に示すような装置が挙げられる。
【0003】
即ち、図5では速度の異なる無端循環ベルト1〜6が直列に設置され、ベルト上に乗っている乗客が乗降口7付近では低速で、中間部では高速で搬送される可変速式動く歩道である。
【0004】
このような動く歩道では、降口付近で乗客の間隔が縮まる、いわゆる蝟集現象が起り、乗客の密集により転倒事故が発生する虞があるため、図6に示すような安全装置8が提案されている。(例えば、実用文献1参照)
【0005】
【実用文献1】
実用新案登録第3011686号公報
【0006】
この安全装置8では、速度の速い主ベルト6の終端付近のモールディング9内に、単一の光電装置を設け、所定時間内に乗客が光線を横切る回数をカウントして、これから減速領域に入る乗客の混雑度を検出しようとするものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、このように光電装置が一つだけで乗客の密集状態を検出するのは安全装置としては十分でなく、より適切・確実かつ瞬時に把握できる装置が望まれていた。
【0008】
本発明は、上記の点に鑑みなされたもので、乗客の密集状態をより適確・瞬時に検出できる安全装置を提供することを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明の可変速式動く歩道の安全装置は、乗降口に面して速度V1で移動する乗降ベルト及び速度Vnで移動するベルトを直列に設置した動く歩道において、前記乗降ベルト上の進行方向に沿った線上に並んだ乗客の間隔を検出する検出距離限定型又は検出エリア限定型の検出装置を欄干内の両側にそれぞれ複数個備え、該検出装置の配置間隔を進行方向に沿って350mm程度に設定し、かつ前記速度Vnで移動するベルト上の進行方向に沿った線上に並んだ乗客の間隔を検出する検出距離限定型又は検出エリア限定型の検出装置を欄干内の両側にそれぞれ複数個備え、該検出装置の配置間隔を進行方向に沿って350mm×Vn/V1に比例する値に設定するものである。
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明は、複数のベルトで構成される動く歩道において、ベルト相互の速度に見合った安全装置を提供するものである。
【0011】
【実施例】
以下、本発明の一実施例について、図面を用いて説明する。
図1は本発明に係る検出装置の配置を示す全体図である。図中、図5及び図6と同一符号のものは同一のものを示すが、V1は降口終端のベルト1の速度(即ち、一番遅い速度)、V6は中央部分の主ベルト6の速度(即ち、一番速い速度)、90,100は本発明に係る検出装置で、例えば複数の光電装置からなる乗客検出装置群で、90は乗降ベルト付近の例えばスカートパネルやインテリアパネルなどの欄干9内に左右に分かれて複数の投光器と受光器とが配置されてなり、各投光器及び各受光器の配置間隔については、経験的に蝟集が発生すると言われる、例えば限界寸法の350mm程度に設定されている。
【0012】
つぎに、100は90と同様に複数の光電装置からなる乗客検出装置群で、一例では主ベルト6の終端付近の欄干9内に左右に分かれて複数の投光器と受光器とを配置してなり、各投光器及び各受光器の配置間隔L1については、L1=350mm*Vn/V1程度に設定されている。この間隔は、主ベルト6上でL1を超える間隔を確保しておけば、乗降ベルト1上では乗客の間隔を350mm以上にできることを意味するもので、前もって蝟集の発生を適確に予防することができるものである。
【0013】
ここで、複数の検出装置相互の信号を処理する信号処理装置10は、例えば図2に示す動作を行うことになる。分かりやすいように、光電装置が2個配置されている例を示している。図2から分るように、先ず1人目の乗客が手前の光電装置の光線を遮って、さらに2番目の光電装置の光線を遮らない間に、2人目の乗客が手前の光電装置を遮ると、蝟集が発生している(検出装置90で検出)或いは蝟集がこれから発生する(検出装置100で検出)と判断して、主ベルト6を初めとして乗降ベルト1よりも前段のベルト2〜5の速度を下げる処理を行う。また、1人目の乗客が2番目の光電装置の光線を遮っている間に2人目の乗客が手前の光電装置の光線を遮っても、前述と同じ処理を行う。
【0014】
一方、1人目の乗客が手前の光電装置の光線を切って、さらに次の光電装置の光線を切る間に、次の乗客が光電装置の光線を切らなければ、蝟集は起っていない或いは起らないと判断し何も行わない。このような光電装置を3個以上設けた場合には、2番目と3番目の光電装置との間で、上と同じ動作を行うようにすればよい。
【0015】
ところで、幅の広い動く歩道では、2人並んで乗ることができるため、蝟集に対する考え方が少し異なったものとなる。つまり、1人1人の乗客のエリアを考慮して、図3に示す状態が許されるケースも考えられる。即ち、進行方向に沿った線上に並んだ乗客の間隔のみを検出するようにすれば事足りる場合もありえる。
【0016】
この場合には、例えば反射型の光電装置100′(検出距離限定型)や赤外線式反射型センサ100″を図4に示すように、両側の欄干9内に設けて、片側の検出装置のみで蝟集をチェックするようにすればよい。
【0017】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、進行方向に沿った乗客の間隔が適確・瞬時に検出できるため、極めて安全な可変速式動く歩道を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る検出装置の配置を示す全体図である。
【図2】本発明に係る信号処理装置の動作を示すフローチャート図である。
【図3】本発明に係る安全装置の動作の一形態を示す平面図である。
【図4】本発明のその他の実施例を示す平面図である。
【図5】可変速式動く歩道の一例を示す側面図である。
【図6】図5のA−A線矢視図である。
【符号の説明】
1 乗降ベルト
6 主ベルト
7 乗降口
8,90,100 安全装置
9 欄干
10 信号処理装置
1 乗降ベルト1の移動速度
6 主ベルト6の移動速度
n 任意のベルトの移動速度(nは2以上の整数)

Claims (2)

  1. 乗降口に面して速度V1で移動する乗降ベルト及び速度Vnで移動するベルトを直列に設置した動く歩道において、前記乗降ベルト上の進行方向に沿った線上に並んだ乗客の間隔を検出する検出距離限定型又は検出エリア限定型の検出装置を欄干内の両側にそれぞれ複数個備え、該検出装置の配置間隔を進行方向に沿って350mm程度に設定し、かつ前記速度Vnで移動するベルト上の進行方向に沿った線上に並んだ乗客の間隔を検出する検出距離限定型又は検出エリア限定型の検出装置を欄干内の両側にそれぞれ複数個備え、該検出装置の配置間隔を進行方向に沿って350mm×Vn/V1に比例する値に設定することを特徴とする可変速式動く歩道の安全装置。
  2. 進行方向に沿って隣接した2つの検出装置が同時に乗客を検出した時、又は同一の検出装置のみが乗客を続けて検出した時に蝟集が発生している或いは蝟集がこれから発生すると判断する処理装置を備えたことを特徴とする請求項1に記載の可変速式動く歩道の安全装置。
JP2003021752A 2003-01-30 2003-01-30 可変速式動く歩道の安全装置 Expired - Fee Related JP4348953B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003021752A JP4348953B2 (ja) 2003-01-30 2003-01-30 可変速式動く歩道の安全装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003021752A JP4348953B2 (ja) 2003-01-30 2003-01-30 可変速式動く歩道の安全装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004231356A JP2004231356A (ja) 2004-08-19
JP4348953B2 true JP4348953B2 (ja) 2009-10-21

Family

ID=32951007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003021752A Expired - Fee Related JP4348953B2 (ja) 2003-01-30 2003-01-30 可変速式動く歩道の安全装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4348953B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013056735A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Toshiba Elevator Co Ltd 乗客コンベアの利用人数計測装置、乗客コンベアの利用人数計測方法及び乗客コンベアの運転方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004231356A (ja) 2004-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4476497B2 (ja) 乗客コンベアの制御装置
KR101008781B1 (ko) 에스컬레이터의 안전 장치
EP0599452B1 (en) Passenger conveyor missing step detection
CN209259461U (zh) 乘客输送机
JP6066774B2 (ja) 乗客コンベア
JPH09510170A (ja) 通行人運搬装置内の特定点を通過する踏段の回数の不規則性を検出するための装置
JP4348953B2 (ja) 可変速式動く歩道の安全装置
JP2014118286A (ja) 乗客コンベア
JP2019108191A (ja) 乗客コンベア
JP2011246230A (ja) マンコンベア
JP6321126B1 (ja) 乗客コンベア
JP7074271B1 (ja) 乗客コンベア
JP2004099266A (ja) 乗客コンベア
JP2006193258A (ja) 乗客コンベア
JP2013056735A (ja) 乗客コンベアの利用人数計測装置、乗客コンベアの利用人数計測方法及び乗客コンベアの運転方法
JP7428216B1 (ja) マンコンベヤ
JP2019210114A (ja) 乗客コンベア
JP2012236654A (ja) 乗客コンベアの制御装置
JP2000007257A (ja) 可変速式乗客コンベア
KR20030051280A (ko) 승객 컨베이어 장치
JP2013245028A (ja) 乗客コンベアの乗客カウント装置
JP3011686U (ja) 可変速式動く歩道
JP2016216174A (ja) 乗客コンベアの安全装置および乗客コンベアの乗客状態推定方法
JP5951833B1 (ja) 乗客コンベア
JP7375894B1 (ja) エスカレータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060105

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090407

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090630

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090713

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120731

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4348953

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130731

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees