JP4345868B2 - ボアスコープ - Google Patents

ボアスコープ Download PDF

Info

Publication number
JP4345868B2
JP4345868B2 JP54011299A JP54011299A JP4345868B2 JP 4345868 B2 JP4345868 B2 JP 4345868B2 JP 54011299 A JP54011299 A JP 54011299A JP 54011299 A JP54011299 A JP 54011299A JP 4345868 B2 JP4345868 B2 JP 4345868B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
tube
eyepiece
mount
relative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP54011299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002505763A (ja
Inventor
ローズ,ゲイリー・マーティン
コリンズ,クリストファー・イアン
Original Assignee
キーメッド・(メディカル・アンド・インダストリアル・イクイップメント)・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キーメッド・(メディカル・アンド・インダストリアル・イクイップメント)・リミテッド filed Critical キーメッド・(メディカル・アンド・インダストリアル・イクイップメント)・リミテッド
Publication of JP2002505763A publication Critical patent/JP2002505763A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4345868B2 publication Critical patent/JP4345868B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/2476Non-optical details, e.g. housings, mountings, supports

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Description

本発明はボアスコープとして使用する為の装置、特に目による精密検査用ボアスコープに関する。このようなボアスコープは一般にガスタービンエンジンの検査の為に使用され、タービンブレードのような構成部品に何らかの亀裂又は欠陥があるかどうかを決定する。この分野では十字線(又は格子線)をボアスコープ内に組み込み、使用者がスコープを通して見える亀裂又は欠陥のサイズを評価しエンジンの耐空性が充分かどうかを決定できるようにすることは知られている。
典型的には、これらの十字線はボアスコープ内に2種類の方法で固定されていた。第1には、十字線はボアスコープの基端部のハンドル/コントロール部分に関連した所定位置に固定され得る。この手段ではボアスコープが目で精密検査される時に十字線は像と共には回らず、むしろ固定された方位に留まる。第2に、十字線はレンズシステムを有する挿入管に関連して固定状態とされる。この版では、ボアスコープが目で精密検査されている時、十字線は像と共に常時回る。
これら双方の取組み方法には或る問題があり、その理由は十字線を計測されるべき対象に正確に整列させることが不可能であり、計測を遥かに困難にするからである。
従って、本発明はボアスコープとして使用する為の装置であって、使用時に近付き難い場所に挿入可能な末端部とハウジングに接続されている基端部とを有する管と、末端部近傍の観察孔とそれと協働して使用時に近付き難い場所を横方向から見る為の反射器と、対象物の像をハウジング内に備えられた観察手段へ中継する為の像中継手段と、反射器で作られた反転像を正す為の像反転器と、管の長手方向に延びる回転軸周りでハウジングに対して反射器を回転させる精密検査手段、及び観察手段により限定された光学軸に沿う方向にハウジングに対して観察手段の位置を調整する為の焦点合わせ手段とを包含し、上記観察手段は接眼マウント内に支持されている接眼レンズを備え、上記接眼マウントは上記ハウジングにより支持されて上記反射器に対して軸方向に可動であり且つハウジング及び管に対して回動可能であり、この装置は更に接眼レンズに対して端位置の接眼マウントに固着された十字線手段を包含すると共に、接眼レンズと十字線手段とを備えた接眼マウントを上記管に対して回動可能とする整列手段を包含している。
そのような装置の利点は十字線が管及び反射器の回動と独立して回動可能なことである。従って、反射器で精密検査して特殊な対象を見得るようにし、且つ十字線を対象に整列させて計測されるべき対象に正確に方向付け得る。
好ましくは、焦点合わせ手段がハウジングに対して接眼マウントの光学軸に沿う位置の調節を可能にする焦点アクチェータを包含している。
好都合なことに、接眼マウントがハウジングの筒状部内に摺動自在に支持されており、焦点アクチェータは筒状部上に回転自在に装着された第1カラーを包含し、且つ整列手段は筒状部に固着された第2カラーを包含し、装置は更に第1カラーの回動に対応して接眼マウントを軸方向に動かし且つ第2カラーの回動に対応して接眼マウントを回す結合機構を包含している。
結合機構がハウジングの筒状部により限定された軸方向に延びるスロット内に位置する1個のボールベアリングを包含し、このボールベアリングは筒状部の半径方向の内側と外側へ突出して接眼マウントの筒状表面に形成した円形凹部と第1カラー内に形成した螺旋溝に夫々噛合っている。
好ましくは、精密検査手段はハウジングに対して管を回動させることができ、管の回転軸は観察手段の光学的軸と同一線上に配置されている。
典型的には、像中継手段は管内の軸方向に間隔を隔てた複数のレンズを有する光学的中継器を包含している。
更に、像反転器は1個の鳩プリズムを包含している。
本発明の好ましい実施例が添付図1に関連して単なる例として記述され、図1は本発明によるボアスコープの縦断面である。
図1において、ボアスコープ1は末端部3を有する管2とハウジング又は架台5内に支持された基端部4とを包含している。
孔6内での側方視野は管の末端部3で得られ、1個のプリズム反射器7は観察孔6の近くに配置されて横に位置する対象物からの光を管2で区画されている長手軸8方向へ反射させ得る。管2は軸方向に間隔を隔てた中継レンズ9を包含し、これらのレンズは光中継器を構成し、管2を通して見た対象物の像をハウジング5内の観察手段10へ中継する。
観察手段10は筒状接眼マウント12内に装着された接眼レンズ11と更に接眼レンズ組立体13とを包含している。
1個の鳩プリズム14が管2内に装着されて反射器7による反射から生ずる像の逆転を修正している。
管2は筒軸15内に保持され、筒軸内では管は偏芯的に位置して三日月形断面の繊維質光学束16を収容し、この束は光案内コネクター17から末端部3近傍の照明孔18へ光を案内する。照明孔18から出た光は観察されるべき対象物を照明可能である。軸15は比較的に狭い外径を備え、従って接近し難い領域への挿入に適する。
管2はハウジング5のベアリング24を通して同芯に延び且つ筒状接続部材20に接続され、この接続部材は管2への延長基部を形成している。
この接続部材20はハウジング5の基端部の筒状架台後部21内に摺動可能に支持されている。接眼マウント12は同様に筒状架台後部21内に摺動可能に支持されており、接眼レンズ11は接続部材20から基端側へ間隔を隔てている。接眼マウント12は末端側へ突出して接続部材20内へ僅かに入っている。この接眼マウント12は接続部材20に対して回動可能である。
筒軸15はベアリング24内にブッシュ22を介して装着されている。ベアリング24はハウジング5の末端側突出端部内に固定されその中にロックリング25により固縛されている。1個の精密検査アクチェータ26がハウジング5の末端部上に可撓性プラスチックリング19を介して装着され、ハウジングに対して手で回動自在とされている。
目による精密検査アクチェータ26は突起27によりベアリング24に接続されており、上記の突起はベアリング24内の協働凹部又はスロット28内に位置している。精密検査アクチェータ26の外面は1個又はそれより多い刻み目23を備えて使用者がアクチェータ26を掴み易くしており、且つ1個の突起29が設けられてアクチェータ26の方位角度を指示し得るように構成されている。1個のボールベアリング30がベアリング24とハウジング5との間に装着されて円滑な回転を助け且つアクチェータ26の回動角度を制限している。
筒軸15はベアリング24内に支持されているが、その方法は管2のハウジング5に対する軸方向移動を阻止し、しかし使用者によるアクチェータ26の回動に対応して管2の長手軸8周りの回動を許容する。
ボアスコープ1の焦点合わせは環状カラー32の回転により提供され、このカラーはハウジング5基端の筒状架台後部21上に回動可能に装着されている。このカラー32は接眼マウント12に結合されており、カラー32の回転運動が接眼レンズ11で限定される接眼軸と一致する方向に沿う接眼マウント12の軸方向の動きに変換されるように構成されている。
この結合は架台後部21内に形成されている軸方向延長スロット35内に支持されているボールベアリング34により達成される。このボールベアリング34は架台後部21の半径方向厚さよりも大きい直径を備え、従って半径方向内方へ突出して接眼マウント12に形成されている円形凹部36と噛合い且つ半径方向外方で焦点カラー32に固着されているスリーブ38内の螺旋溝37に噛合っている。
カラー32と接眼マウント12はこのようにして協働するボールベアリング34、凹部36及び螺旋溝37により共にキー止めされている。カラー32及び従ってスリーブ38が回されると、スロット35の作用により光学軸に対して固定方位を向くように抑制されているボールベアリング34は螺旋溝37のピッチで制限された量だけ軸方向に強制駆動される。この軸方向の変位は凹部36によりボールベアリング34がキー止めされている接眼マウント12の対応する軸方向移動を起こす。
1個の十字線が接眼マウント12の末端部に位置している。接眼マウント12と従って十字線40の回転は第2カラー41及び筒状部21によって達成される。
この第2カラー41はハウジング5の基端近傍に回動可能に装着されている。その軸方向位置はカラー41をハウジング5の端部と焦点カラー32の間に配置することにより固定される。この第2カラー41は例えばねじ43により、筒状架台後部21に固着され、従って2部品はともに動き得る。筒状架台後部21はロックリング44と肩部45との間の軸方向所定位置に固定される。しかしながら、筒状架台後部21はハウジング5及び接続部材20の双方に対して回動可能である。
第2カラー41が回されると、筒状架台後部21及び、接眼レンズ13及びボールベアリング34を含むボアスコープの全基端部は、各種部品間の摩擦により回動する。ボールベアリング34は凹部36内に着座しているので、ボールベアリングはスリーブ38と接眼マウント12を共にキー止めし、従って接眼マウント12を回動させる。このようにして、カラー41の回動は十字線40の回動を引き起こす。
ボアスコープの操作中は、筒軸15は検査されるべき装置、例えばガスタービンエンジン内に挿入され、精密検査アクチェータ26はエンジンの所望個所がスコープを通して見得るところまで回される。所望部分の像の焦点が焦点カラー32を回すことにより合わされ、その時接眼マウント12及び接眼レンズ11が軸方向に移動する。その後、第2カラー41が十字線40を回す為に回され、ついに十字線は計測されるべき対象と適当に整列される。カラー41を回すと接眼マウント12が回されるが、軸方向には動かず、従って像は焦点の合った状態に留まり十字線40は所望の整列状態を保つ。
このようにして、本発明はスコープを通して得られる可視像と予め定められた十字線との比較が必要な用途の為の改良されたボアスコープを提供し、十字線を像に整列させて比較を容易にすることを許容する。像比較の一例はサイズ指示であるが、本発明はこの用途に限定されない。当業者に明らかなことは、ボアスコープの明確な詳細及び構造に対して請求の範囲内で多くの変更が可能であることである。

Claims (7)

  1. ボアスコープとして使用する為の装置であって、使用時に近付き難い場所に挿入可能な末端部とハウジングに接続されている基端部とを有する管と、末端部近傍の観察孔とそれと協働して使用時に近付き難い場所を横方向から見る為の反射器と、対象物の像をハウジング内に備えられた観察手段へ中継する為の像中継手段と、反射器で作られた反転像を正す為の像反転器と、管の長手方向に延びる回転軸周りでハウジングに対して反射器を回転させる精密検査手段、観察手段により限定された光学軸に沿う方向にハウジングに対して観察手段の位置を調整する為の焦点合わせ手段とを包含し、上記観察手段は接眼マウント内に支持されている接眼レンズを備え、上記接眼マウントは上記ハウジングにより支持されて上記反射器に対して軸方向に可動であり且つハウジング及び管に対して回動可能であり、この装置は更に接眼レンズに対して端位置の接眼マウントに固着された十字線手段を包含すると共に、接眼レンズと十字線手段とを備えた接眼マウントを上記管に対して回動可能とする整列手段を包含している、装置。
  2. 焦点合わせ手段がハウジングに対して接眼マウントの光学軸に沿う位置の調節を可能にする焦点アクチェータを包含している、請求項1記載の装置。
  3. 接眼マウントがハウジングの筒状部内に摺動自在に支持されており、焦点アクチェータは筒状部上に回転自在に装着された第1カラーを包含し、且つ整列手段は筒状部に固着された第2カラーを包含し、装置は更に第1カラーの回動に対応して接眼マウントを軸方向に動かし且つ第2カラーの回動に対応して接眼マウントを回す結合機構を包含している、請求項2記載の装置。
  4. 結合機構がハウジングの筒状部により限定された軸方向に延びるスロット内に位置する1個のボールベアリングを包含し、このボールベアリングは筒状部の半径方向の内側と外側へ突出して接眼マウントの筒状表面に形成した円形凹部と第1カラー内に形成した螺旋溝に夫々噛合っている、請求項3記載の装置。
  5. 精密検査手段はハウジングに対して管を回動させることができ、管の回転軸は観察手段の光学的軸と同一線上に配置されている、請求項1〜4の何れか1つに記載の装置。
  6. 像中継手段は管内の軸方向に間隔を隔てた複数のレンズを有する光学的中継器を包含している、請求項1〜5の何れか1つに記載の装置。
  7. 像反転器は1個の鳩プリズムを包含している、請求項1〜6の何れか1つに記載の装置。
JP54011299A 1998-04-24 1998-12-09 ボアスコープ Expired - Lifetime JP4345868B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9808803A GB2322944B (en) 1998-04-24 1998-04-24 A borescope
GB9808803.2 1998-04-24
PCT/GB1998/003665 WO1999056165A1 (en) 1998-04-24 1998-12-09 A borescope

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002505763A JP2002505763A (ja) 2002-02-19
JP4345868B2 true JP4345868B2 (ja) 2009-10-14

Family

ID=10830948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54011299A Expired - Lifetime JP4345868B2 (ja) 1998-04-24 1998-12-09 ボアスコープ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6333812B1 (ja)
EP (1) EP1012654B1 (ja)
JP (1) JP4345868B2 (ja)
DE (1) DE69821502T2 (ja)
GB (1) GB2322944B (ja)
WO (1) WO1999056165A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2783610B1 (fr) * 1998-09-18 2000-11-24 Tokendo Sarl Endoscope rotatif rigide a visee distale deviee et mise au point proximale reglable
FR2832516B1 (fr) * 2001-11-19 2004-01-23 Tokendo Sarl Endoscopes rotatifs a visee distale deviee
GB2389914B (en) * 2002-06-18 2004-05-26 Keymed Dual capability borescope
US6992315B2 (en) * 2004-03-10 2006-01-31 Siemens Westinghouse Power Corporation In situ combustion turbine engine airfoil inspection
US7349083B2 (en) * 2004-07-21 2008-03-25 The Boeing Company Rotary borescopic optical dimensional mapping tool
US20060038988A1 (en) * 2004-08-20 2006-02-23 General Electric Company Borescope assembly for detecting a condition of a rotating part
US7489811B2 (en) * 2004-10-08 2009-02-10 Siemens Energy, Inc. Method of visually inspecting turbine blades and optical inspection system therefor
FR2944362B1 (fr) * 2009-04-08 2011-06-10 Tokendo Endoscope rigide a axe de visee deviee rotatif et a reticule pouvant tourner sur plus de 360°
CN116831499B (zh) * 2023-07-10 2024-05-28 湖南中聚内窥镜有限公司 一种电子式内窥镜

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2909964A (en) * 1952-06-20 1959-10-27 Keuffel & Esser Co Alignment telescope
US2828669A (en) * 1953-07-14 1958-04-01 George P Pilling & Son Company Lens system for endoscopes
GB954629A (en) * 1959-07-16 1964-04-08 Harold Horace Hopkins Improvements in or relating to optical systems
DE1260181B (de) * 1962-09-10 1968-02-01 Jenoptik Jena Gmbh Vorrichtung zur Pruefung der Lage und Gestaltung von Bauwerken in Zeichenrissen oder Modellen
US3614238A (en) * 1968-01-05 1971-10-19 Itek Corp Bright line reticle apparatus and optical alignment methods
US4046463A (en) * 1974-07-17 1977-09-06 Surgical Microsystems, Inc. Indicating an asphericity of the cornea of an eye
US4669833A (en) * 1985-01-25 1987-06-02 Simmons Outdoor Corporation Spotting scope with alignment viewer
NL8502480A (nl) * 1985-09-11 1987-04-01 Philips Nv Kijker met instelbare richtmerkdrager.
DE3823554A1 (de) 1988-07-12 1990-01-18 Wolf Gmbh Richard Technoskop mit einem aufsatz zur risstiefenmessung
JPH0452614A (ja) 1990-06-20 1992-02-20 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
US5243399A (en) 1992-01-15 1993-09-07 Coherent, Inc. Alignment tool for endoscopes
GB2280514B (en) 1993-07-26 1996-08-14 Keymed A borescope

Also Published As

Publication number Publication date
EP1012654A1 (en) 2000-06-28
GB2322944A (en) 1998-09-09
JP2002505763A (ja) 2002-02-19
GB2322944B (en) 1999-02-10
EP1012654B1 (en) 2004-02-04
US6333812B1 (en) 2001-12-25
GB9808803D0 (en) 1998-06-24
WO1999056165A1 (en) 1999-11-04
DE69821502T2 (de) 2004-12-23
DE69821502D1 (en) 2004-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6817976B2 (en) Deviated distal viewing endoscope
CN101922971B (zh) 一种用于红外测温仪的光学系统和调焦结构
US6743168B2 (en) Endoscope system and method of use
JP4039699B2 (ja) 光学カプラー
JP4345868B2 (ja) ボアスコープ
JP2000517072A (ja) 測定システムを備えた光学スコープ
US6346076B1 (en) Endoscope
JP3383707B2 (ja) ボアスコープ
CA1243520A (en) Image fiber with a mechanism for rotating a field of view
JP3150206B2 (ja) ボアスコープ
JP5033669B2 (ja) 前眼部断面像撮影装置
JP5036023B2 (ja) 撮影装置および接眼レンズ
US5243399A (en) Alignment tool for endoscopes
US10560619B2 (en) Adapter for pivoting a lens
JPH03103810A (ja) 工業用内視鏡装置
FR2783937A1 (fr) Endoscope rotatif rigide a visee distale deviee et mise au point proximale reglable
JPS6052373B2 (ja) レンズの頂点屈折力を測定するための投射型フオコ
JP2008233771A (ja) レンズ鏡筒および光学機器
JPH09105875A (ja) 光スイッチ
CN110413009A (zh) 一种瞄准系统
JPH0641162Y2 (ja) 管内面の撮像装置
JPH0876019A (ja) 天体望遠鏡
FR2944362A1 (fr) Endoscope rigide a axe de visee deviee rotatif et a reticule pouvant tourner sur plus de 360°
JPS5947153A (ja) レンズ研削装置
JP2000304650A (ja) 光学部品の観察・検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090609

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090707

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130724

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term