JP4333764B2 - デバイス制御システム - Google Patents
デバイス制御システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4333764B2 JP4333764B2 JP2007084772A JP2007084772A JP4333764B2 JP 4333764 B2 JP4333764 B2 JP 4333764B2 JP 2007084772 A JP2007084772 A JP 2007084772A JP 2007084772 A JP2007084772 A JP 2007084772A JP 4333764 B2 JP4333764 B2 JP 4333764B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- driver
- function
- computer
- output
- scsi
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 136
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 110
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 100
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 61
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 42
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 32
- 230000006854 communication Effects 0.000 claims description 29
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 29
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 description 81
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 23
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 19
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000011900 installation process Methods 0.000 description 5
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 4
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 2
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/44—Arrangements for executing specific programs
- G06F9/4401—Bootstrapping
- G06F9/4411—Configuring for operating with peripheral devices; Loading of device drivers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F13/38—Information transfer, e.g. on bus
- G06F13/42—Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation
- G06F13/4247—Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a daisy chain bus
- G06F13/426—Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a daisy chain bus using an embedded synchronisation, e.g. Firewire bus, Fibre Channel bus, SSA bus
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Information Transfer Systems (AREA)
Description
例えば、特許文献1に記載の技術の場合、擬似的に、ある機能を備えたデバイスとの接続断、および別の機能を備えたデバイスとの接続が行われたものと、ホスト装置に認識させることで、同一エンドポイントを介して複数の機能を選択的に利用可能としている。
USB規格の通信プロトコルに則って、コンピュータからの出力データ(パケット群)が複合機へ伝送された場合、そのデータ中には、上記複数のLUNのいずれかを指定する情報が含まれている。
そこで、複合機が備える制御手段は、出力データ中に含まれるLUNに基づいて、複数種の機能のいずれを制御するためのデータであるのかを判断して、複数種の機能のいずれかを制御する。また、複数種の機能のいずれかを制御した結果、必要があれば、コンピュータへの入力データを複合機からコンピュータへ伝送する。
このような方式でデータ伝送を行うに当たって、複合機側では、複数のLUNすべてに対応する入力用および出力用のエンドポイントを1つずつ用意すればよい。これは、複数のLUNを持つUSBストレージクラスのデバイスの場合、USB規格上、単一の入力用エンドポイントと単一の出力用エンドポイントを共用するかたちで、複数の論理的な通信路が構成されるからである。
そのため、このように構成されたデバイス制御システムによれば、複合機側では、複数のLUNすべてに対応する入力用および出力用のエンドポイントを1つずつ用意するだけで、USB規格の通信プロトコルに則って、コンピュータと複合機との間で相互にデータ伝送を行うことができ、このデータ伝送により、コンピュータから複数種の機能を制御できる。
(1)第1実施形態
[デバイス制御システムの構成]
図1は、本発明の一例として例示するデバイス制御システム全体のブロック図である。
図2は、複合機11の内部構成を示すブロック図である。
複合機11は、USBインターフェースを構成するためのハードウェアとして、USBプロトコルエンジン101、制御回路103、およびカードリーダ系データ入出力回路105などを備えている。PC12との間でデータ伝送を行う際には、上記USBプロトコルエンジン101による制御下で、USB規格の通信プロトコルにてデータが伝送される。
カードリーダ系データ入出力回路105からSCSIコマンド解析タスク111へデータが伝送されてきた場合、SCSIコマンド解析タスク111は、データ中に含まれる情報(USB規格で規定されたデータ列中に存在するLUN)に基づいて、4系統あるデータ処理系のいずれか(LUN0〜LUN3のいずれかに対応するデータ処理系)へデータを振り分ける。
図3は、PC12の内部構成を示すブロック図である。
PC12においては、OSによる標準機能として、USBプロトコルスタック201、USBストレージドライバ203、SCSIコマンド処理部211、213、215、217、リムーバブルディスクドライバ221、ファイルシステム231などが機能する。
これらの内、USBプロトコルスタック201は、PC12の起動に伴って機能し、その後は、図4に示すように、PC12にUSBデバイスが接続されたかどうかを定期的に監視する。
次に、上記のような複合機11をPC12から利用可能とするため、PC12において実行される複合機用ソフトウェアのインストール処理について、図5のフローチャートに基づいて説明する。
次に、PCの電源ONから電源OFFに至るまでに実行される処理の一例について、図6〜図8に基づいて説明する。なお、以下に説明する処理の一例は、複合機11の電源スイッチがONにされている状態で、PC12の電源スイッチがONにされた場合の例である。
次に、複合機11が備えるSCSIコマンド解析タスク111において実行される処理について、図9に基づいて説明する。
以上説明した通り、上記複合機11によれば、PC12が備えるOSには、複合機11を複数のLUNを持つUSBストレージクラスのデバイスであると認識させることができる。したがって、複数のLUNそれぞれに対応する論理ユニットに異なる機能(プリンタ機能、スキャン機能、PC−FAX機能、およびデータストレージ機能)を割り当てることにより、PC12側でLUNを指定して、異なる機能を有する論理ユニットを制御できるようになる。
(2)第2実施形態
次に、第2実施形態について説明する。なお、第2実施形態以降の実施形態は、一部の構成が上記第1実施形態とは相違するものの、共通部分も多いので、以下の説明においては、第1実施形態との相違点を中心に詳述し、共通部分については詳細な説明を省略する。
図10は、第2実施形態におけるPC22の内部構成を示すブロック図である。
第1実施形態のPC12では、プリントポートドライバ223、スキャナドライバ225、およびCOMポートドライバ227のすべてが、SCSI規格に準拠したデバイスドライバとされていたが、この点について、第2実施形態は異なる構成となっている。
次に、第2実施形態におけるPC22を機能させるために、PC22において実行される複合機用ソフトウェアのインストール処理について、図11のフローチャートに基づいて説明する。
次に、第1実施形態においては、図8に示したような処理であったダイナミックドライバロード処理について、第2実施形態では処理内容に若干変更があるので、図13に基づいて説明する。
以上説明した第2実施形態でも、複合機11は、第1実施形態と同様の作用、効果を奏するので、複合機11側では、複数のLUNすべてに対応する入力用および出力用のエンドポイントを1つずつ用意すればよい。したがって、上記複合機11によれば、1つの機能毎にそれぞれに対応する入力用および出力用のエンドポイントが1つずつ用意されるUSB複合デバイスとは異なり、個々の機能毎に入力用および出力用のエンドポイントを1つずつ用意しなくてもよくなるので、その分だけエンドポイント数を削減することができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記の具体的な一実施形態に限定されず、この他にも種々の形態で実施することができる。
Claims (3)
- コンピュータと、プリンタ機能、スキャナ機能、FAX機能、およびデータストレージ機能の中から選ばれる複数種の機能を備えた複合機とを、USBインターフェースを介して接続してなるデバイス制御システムであって、
前記複合機は、
前記コンピュータとの接続を確立する際に、USB規格で規定された複数のLUNを持つUSBストレージクラスのデバイスであると、前記コンピュータが備えるOSに認識させるための情報を出力するデバイス情報出力手段と、
前記コンピュータからの出力データが伝送されてきた場合に、前記出力データ中に含まれる前記LUNに基づいて、前記複数種の機能のいずれを制御するためのデータであるのかを判断して、前記複数種の機能のいずれかを制御するデバイス側制御手段と
を備え、
前記コンピュータは、
前記コンピュータ上で機能するデータ処理部からの指令に従って、前記複数種の機能のいずれかを制御するために前記コンピュータからの出力データを前記複合機に伝送する場合に、制御対象となる機能に対応するLUNを含む前記出力データを前記複合機へと伝送するコンピュータ側制御手段
を備え、
前記コンピュータと前記複合機との接続を確立する際、前記コンピュータは、前記デバイス情報出力手段の出力する情報に基づいて、前記複合機が前記複数のLUNを持つUSBストレージクラスのデバイスであると認識して、前記USBストレージクラスのデバイスと通信可能な状態になる一方、前記複合機は、前記USBストレージクラスのデバイスに対応する1組の入力用および出力用のエンドポイントを介して前記コンピュータと通信可能な状態となって、前記コンピュータと前記複合機がUSB規格に準拠した通信手順で通信可能な接続状態となり、
しかも、前記コンピュータが前記複数のLUNそれぞれに対応する論理ユニットに対し、SCSIコマンドの“Inquiry”を順に発行し、各コマンドに対して前記複合機が前記複数のLUNそれぞれで異なるSCSIデバイスの種別を示す応答を返すと、当該応答を受けた前記コンピュータは、前記1組の入力用および出力用のエンドポイントを介して通信可能な接続状態について切断および再接続を行うことなく、前記異なるSCSIデバイスの種別それぞれに対応する異なるデバイスドライバをロードし、それら複数の異なるデバイスドライバが、前記複数のLUNそれぞれに対応する前記複数種の機能を制御可能な状態になる
ことを特徴とするデバイス制御システム。 - 前記複合機が備える前記デバイス情報出力手段は、前記複数のLUNそれぞれに対応付けられた機能を、前記コンピュータが備えるOSに認識させるための情報を出力可能で、前記プリンタ機能を有する場合にはSCSI規格で規定されたプリンタ・デバイスである旨の情報を出力し、前記スキャナ機能を有する場合にはSCSI規格で規定されたスキャナ・デバイスである旨の情報を出力し、前記FAX機能を有する場合にはSCSI規格で規定されたコミュニケーション・デバイスである旨の情報を出力し、前記データストレージ機能を有する場合にはSCSI規格で規定されたリムーバブルHDである旨の情報を出力し、
前記コンピュータが備える前記コンピュータ側制御手段は、前記複合機から伝送されてきた情報に基づいて、プリンタ・デバイスに対応するSCSI規格に準拠したプリンタドライバ、スキャナ・デバイスに対応するSCSI規格に準拠したスキャナドライバ、コミュニケーション・デバイスに対応するSCSI規格に準拠したCOMポートドライバ、リムーバブルHDに対応するSCSI規格に準拠したリムーバブルディスクドライバの内、前記複合機から伝達された機能に応じたデバイスドライバをロードする
ことを特徴とする請求項1に記載のデバイス制御システム。 - 前記複合機が備える前記デバイス情報出力手段は、前記複数のLUNそれぞれに対応付けられた機能を、前記コンピュータが備えるOSに認識させるための情報を出力可能で、前記プリンタ機能、前記スキャナ機能、および前記FAX機能のいずれかを有する場合には、いずれの場合ともSCSI規格で規定されたコミュニケーション・デバイスである旨の情報を出力し、前記データストレージ機能を有する場合にはSCSI規格で規定されたリムーバブルHDである旨の情報を出力し、
前記コンピュータが備える前記コンピュータ側制御手段は、前記複合機から伝送されてきた情報に基づいて、プリンタ・デバイス、スキャナ・デバイス、およびコミュニケーション・デバイスに対応するSCSI規格に準拠したCOMポートドライバ、リムーバブルHDに対応するSCSI規格に準拠したリムーバブルディスクドライバの内、伝達された機能に応じたデバイスドライバをロードし、さらに、プリンタ・デバイスに対応するCOMポートドライバをロードした場合には、当該COMポートドライバを介してプリンタ・デバイスを制御可能なプリンタドライバをロードし、スキャナ・デバイスに対応するCOMポートドライバをロードした場合には、当該COMポートドライバを介してスキャナ・デバイスを制御可能なスキャナドライバをロードする
ことを特徴とする請求項1に記載のデバイス制御システム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007084772A JP4333764B2 (ja) | 2007-03-28 | 2007-03-28 | デバイス制御システム |
US12/055,112 US8171184B2 (en) | 2007-03-28 | 2008-03-25 | Multifunction peripheral having a plurality of functions |
CN200810087465XA CN101277353B (zh) | 2007-03-28 | 2008-03-28 | 具有多个功能的多功能外围设备 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007084772A JP4333764B2 (ja) | 2007-03-28 | 2007-03-28 | デバイス制御システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008242974A JP2008242974A (ja) | 2008-10-09 |
JP4333764B2 true JP4333764B2 (ja) | 2009-09-16 |
Family
ID=39793777
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007084772A Expired - Fee Related JP4333764B2 (ja) | 2007-03-28 | 2007-03-28 | デバイス制御システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8171184B2 (ja) |
JP (1) | JP4333764B2 (ja) |
CN (1) | CN101277353B (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5513018B2 (ja) * | 2008-06-27 | 2014-06-04 | キヤノン電子株式会社 | 周辺装置及び画像読取装置 |
JP2010039684A (ja) * | 2008-08-04 | 2010-02-18 | Canon Inc | 画像形成装置、情報処理装置、データ処理方法及びプログラム |
JP5269704B2 (ja) * | 2009-06-26 | 2013-08-21 | 株式会社バッファロー | コンピュータ装置、コンピュータ処理方法、およびコンピュータプログラム |
CN102004710A (zh) * | 2009-09-01 | 2011-04-06 | 辉达公司 | 用于扩展便携式多媒体设备功能的方法和装置 |
US8554956B1 (en) * | 2010-02-24 | 2013-10-08 | Open Invention Network Llc | Method for creation of a device driver for a peripheral device |
CN102214148B (zh) * | 2010-04-01 | 2014-04-02 | 山东新北洋信息技术股份有限公司 | 具有usb接口的打印机及其驱动安装方法与系统 |
US20140176990A1 (en) * | 2010-10-12 | 2014-06-26 | David Block | Printer |
JP5261515B2 (ja) * | 2011-02-23 | 2013-08-14 | シャープ株式会社 | 画像形成装置 |
JP5533760B2 (ja) * | 2011-03-30 | 2014-06-25 | ブラザー工業株式会社 | 画像読取装置 |
JP5491548B2 (ja) * | 2012-01-31 | 2014-05-14 | 株式会社ユニテックス | 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、プログラム及び記録媒体 |
US9182996B2 (en) * | 2013-03-12 | 2015-11-10 | Midnight Mosaic Llc | Methods and apparatus for USB tunneling through USB printer device class |
CN103744631A (zh) * | 2014-01-28 | 2014-04-23 | 王华庭 | 打印数据处理装置 |
CN105095118B (zh) * | 2014-05-19 | 2019-08-30 | 小米科技有限责任公司 | 设备的使用方法及装置 |
US9858224B2 (en) * | 2014-08-30 | 2018-01-02 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Universal serial bus emulation layer |
US20160112421A1 (en) * | 2014-10-20 | 2016-04-21 | Xerox Corporation | Method and apparatus for selective activation of universal serial bus (usb) ports |
CN111666122B (zh) * | 2020-05-22 | 2022-05-27 | 湖南云之翼软件有限公司 | 一种新型的usb存储设备重定向方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5903733A (en) * | 1997-02-13 | 1999-05-11 | Toshiba America Information Systems, Inc. | Multifunction peripheral controller |
JP2001222503A (ja) | 2000-02-08 | 2001-08-17 | Ricoh Co Ltd | 周辺機器制御システム |
JP3513147B2 (ja) | 2002-05-29 | 2004-03-31 | 株式会社ハギワラシスコム | Usbストレージデバイス及びその制御装置 |
US7526580B2 (en) * | 2003-06-27 | 2009-04-28 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Peripheral device |
JP3906838B2 (ja) | 2003-12-11 | 2007-04-18 | 村田機械株式会社 | Usb対応型デジタル複合機 |
US7177972B2 (en) | 2004-04-27 | 2007-02-13 | Oki Data Corporation | Peripherals of computer |
JP2006178704A (ja) | 2004-12-22 | 2006-07-06 | Seiko Epson Corp | 複数の機能を有する装置、及び当該装置と接続可能な上位装置 |
JP2007021817A (ja) | 2005-07-13 | 2007-02-01 | Seiko Epson Corp | マスストレージ機能を有する印刷装置 |
JP4897331B2 (ja) * | 2006-03-30 | 2012-03-14 | 富士通フロンテック株式会社 | 通信制御装置、通信制御プログラム、通信ドライバ登録方法 |
-
2007
- 2007-03-28 JP JP2007084772A patent/JP4333764B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-03-25 US US12/055,112 patent/US8171184B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-03-28 CN CN200810087465XA patent/CN101277353B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8171184B2 (en) | 2012-05-01 |
JP2008242974A (ja) | 2008-10-09 |
CN101277353A (zh) | 2008-10-01 |
US20080239378A1 (en) | 2008-10-02 |
CN101277353B (zh) | 2012-11-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4333764B2 (ja) | デバイス制御システム | |
JP2008245046A (ja) | 複合機、およびデバイス制御システム | |
JP4333765B2 (ja) | デバイス制御システム | |
US11523021B2 (en) | Printing apparatus for displaying predetermined display screen for requesting printing to the printing apparatus and control method thereof, and non-transitory computer-readable medium | |
JP4555926B2 (ja) | スキャナ自動接続プログラム | |
JP5732865B2 (ja) | 画像形成システム、印刷データ管理装置、印刷データ管理装置の制御方法、印刷データ管理装置の制御プログラム及び記録媒体 | |
JP5447476B2 (ja) | 画像読取装置、画像読取システム及び画像読取プログラム | |
JP2011238136A (ja) | 情報処理装置、連携機能設定制御方法、及びプログラム | |
JP6412353B2 (ja) | 画像読取装置、その制御方法、プログラム、及びシステム | |
JP5500883B2 (ja) | 画像読取装置及びその制御方法とそのプログラム | |
EP2426592B1 (en) | Image forming apparatus and method of forming image thereof | |
JP3922253B2 (ja) | Usb対応型複写複合機、及びusb対応型複写複合機制御システム | |
CN101489008B (zh) | 设备设定系统和设备设定方法 | |
JP2004282379A (ja) | ファクシミリ装置およびシステム | |
JP3813851B2 (ja) | プログラム、スキャン周辺機器サーバ、スキャン周辺機器およびスキャン制御方法 | |
JP2008011427A (ja) | 画像データ伝送システム、複合デバイス、およびプログラム | |
JP2018008433A (ja) | 情報処理装置、周辺機器使用方法、およびコンピュータプログラム | |
JP2013196575A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及び制御プログラム | |
JP2023048280A (ja) | シャットダウン指示を受信する画像制御装置、その制御方法 | |
JP2008217399A (ja) | ネットワーク用アダプタ、機種及び機能情報の取得方法 | |
JPH09193512A (ja) | 複合端末装置 | |
JP2011103090A (ja) | 通信装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090310 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090511 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090602 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090615 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4333764 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120703 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130703 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |