JP4322595B2 - 帳票作成システム、サーバ、プログラム、及び、記録媒体 - Google Patents
帳票作成システム、サーバ、プログラム、及び、記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4322595B2 JP4322595B2 JP2003299609A JP2003299609A JP4322595B2 JP 4322595 B2 JP4322595 B2 JP 4322595B2 JP 2003299609 A JP2003299609 A JP 2003299609A JP 2003299609 A JP2003299609 A JP 2003299609A JP 4322595 B2 JP4322595 B2 JP 4322595B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- output
- sorting
- document
- data
- server
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 19
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000008676 import Effects 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 238000013481 data capture Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 235000006481 Colocasia esculenta Nutrition 0.000 description 1
- 240000004270 Colocasia esculenta var. antiquorum Species 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
「帳票データ」は、PDFファイル形式の帳票イメージデータである。
「出力仕分情報」は、出力仕分コード、仕分レベル毎の必要な書類別の出力部数等である。「出力仕分コード」は、出力仕分け情報の識別情報であり、「仕分レベル」は、使用目的、提出先等を表す。
第4の発明は、コンピュータを第2の発明のサーバとして機能させるプログラムを記録した記録媒体である。
印刷部206は、プリンタであり、印刷出力処理を行う。
図4に示すように、出力仕分情報310は、複数の出力仕分情報310−1、310−2、…からなり、それぞれ、出力コード401、仕分レベル402、書類別部数403−1、403−2、…等の情報を有する。
書類データ取込プロラム321は、実行可能プログラムであり、書類データ取込フォルダ301を監視し、書類データ302が取り込まれると、帳票作成プログラム322を起動する。
帳票作成プログラム322は、実行可能プログラムであり、書類データ取込プロラム321により起動され、書類データ302から帳票データ304を作成し、出力仕分情報310に基づいて、帳票データ304の仕分け処理を行い、FTPフォルダ305に仕分けされた帳票データ(印刷データ)を転送する。
印刷部406は、プリンタであり、印刷出力処理を行う。
通関業者104の端末装置103の制御部401は、依頼された業務に対する必要書類の出力指示をサーバ101に送信する(ステップ601)。
制御部201は、帳票作成プログラム322を実行することにより、帳票データフォルダ303に書類データ302から帳票データ(PDFファイル形式)304を作成し、出力仕分情報310に基づいて帳票データの仕分けを行い、仕分された帳票データをFTPフォルダ305に転送し、FTPサーバ612を介して、端末装置103に送信する。
出力コード401´は出力コード401同様、登録する出力仕分情報に対する登録(識別)コードであるが、自動採番ではなく、手入力で指定可能とする。処理区分822は、出力区分812に対応し、通関/買取を選択する。サイナ(サイン ナンバー)823は、該当するサインの番号を選択する。書類別総部数824−1、824−2、…は、書類毎(例えば、SHIPPING INSTRUCTION(S/I)、INVOICE(I/V)のサイン有り、INVOICE(I/V)のサイン無し、PACKING LIST(P/L)のサイン有り、PACKING LISTのサイン無し等)の出力総部数を指定する。仕分区分825は出力書類の仕分区分内容(提出先毎の出力部数)を選択する。検索ボタン826は、仕分区分検索画面900を表示し、仕分区分を確認する。
例えば、出力区分811に通関書類出力である‘通関’を選択し、出力コード401に‘001’を選択する。
システム管理者は、入力部の必要項目を入力、選択する(ステップ705)。
例えば、処理区分822は、出力区分822に対応した‘通関’を選択し、サイナ(サイン ナンバー)823は、該当するサイン(‘大日本 太郎’)の番号(‘00’)を選択し、書類別総部数824−1、824−2、…は、書類別にそれぞれ必要な総部数を指定し、仕分区分825は‘通関―1’を選択する。
図9に示すように、仕分区分検索画面900は、選択部901、仕分内容902、取消ボタン921、戻るボタン922等からなる。
選択部901は、仕分区分825からなり、検索したい仕分区分825を選択する。
仕分内容902は、仕分区分825により選択された内容であり、仕分レベル402、書類別部数403等からなる。仕分レベル402は、提出先、部署等を表し、仕分レベル402毎に書類821毎の書類別部数403を表示する。
例えば、図11に示すように、外部業者(通関業者)104は、帳票出力メニュ画面1100上の通関書類発行指示画面1101を選択し、次に表示された通関書類発行指示画面1101において、出力コード401と、業務No1113に対応するINVOICE Noを入力し、印刷ボタン1120を押下する。出力コード401は、前述した出力仕分情報310を指示するものであり、業務No1113は、外部業者(通関業者)104が業務依頼された業務を指示する。
制御部201は、帳票データフォルダ303に書類データ302から帳票データ(PDFファイル形式)304を作成し(ステップ1004)、受け取った出力指示の出力コード401に応じた出力仕分情報310に基づいて帳票データの仕分けを行う(ステップ1005)。
101………サーバ
102………管理者(輸出企業)
103、105………端末装置
104………外部業者(通関業者)
106………他部署
109………ネットワーク
201、401………制御部
202、402………記憶装置
302………書類データ
304………帳票データ
310………出力仕分情報
Claims (8)
- 出力依頼者側の端末装置と、サーバと、がネットワークを介して接続されるシステムであって、
前記端末装置は、業務に応じた必要な書類の出力依頼を示すものであって、業務ナンバーと、出力仕分コードを含む出力指示情報を前記サーバに送信する出力指示手段、
を具備し、
前記サーバは、
前記端末装置から受け取った出力指示情報に応じて、必要な書類データを取り込む取込手段と、
前記出力仕分コードを識別情報とし、必要な書類別の出力部数を属性とするデータ構造を有する出力仕分情報を保持する出力仕分情報保持手段と、
前記出力仕分コード、使用目的または提出先を表す仕分レベル毎に前記出力仕分情報を登録する出力仕分情報登録手段と、
前記書類データから帳票データを作成する帳票作成手段と、
前記出力仕分情報に基づいて、前記帳票データの仕分けを行う仕分手段と、
仕分けされた帳票データを前記端末装置に送信する送信手段と、
を具備することを特徴とする帳票作成システム。 - 前記帳票データは、PDFファイル形式であることを特徴とする請求項1に記載の帳票作成システム。
- 前記サーバは、
前記書類データを記憶する書類データベース、
を更に具備することを特徴とする請求項1に記載の帳票作成システム。 - 端末装置と、ネットワークを介して接続されるサーバであって、
業務に応じた必要な書類の出力依頼を示すものであって、業務ナンバーと、出力仕分コードを含む出力指示情報を前記端末装置から受け取り、前記出力指示情報に応じて、必要な書類データを取り込む取込手段と、
前記出力仕分コードを識別情報とし、必要な書類別の出力部数を属性とするデータ構造を有する出力仕分情報を保持する出力仕分情報保持手段と、
前記出力仕分コード、使用目的または提出先を表す仕分レベル毎に前記出力仕分情報を登録する出力仕分情報登録手段と、
前記書類データから帳票データを作成する帳票作成手段と、
前記出力仕分情報に基づいて、前記帳票データの仕分けを行う仕分手段と、
仕分けされた帳票データを前記端末装置に送信する送信手段と、
を具備することを特徴とするサーバ。 - 前記帳票データは、PDFファイル形式であることを特徴とする請求項4に記載のサーバ。
- 前記書類データを記憶する書類データベース、
を更に具備することを特徴とする請求項4に記載のサーバ。 - コンピュータを請求項4から請求項6のいずれかに記載のサーバとして機能させるプログラム。
- コンピュータを請求項4から請求項6のいずれかに記載のサーバとして機能させるプログラムを記録した記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003299609A JP4322595B2 (ja) | 2003-08-25 | 2003-08-25 | 帳票作成システム、サーバ、プログラム、及び、記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003299609A JP4322595B2 (ja) | 2003-08-25 | 2003-08-25 | 帳票作成システム、サーバ、プログラム、及び、記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005071066A JP2005071066A (ja) | 2005-03-17 |
JP4322595B2 true JP4322595B2 (ja) | 2009-09-02 |
Family
ID=34404767
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003299609A Expired - Fee Related JP4322595B2 (ja) | 2003-08-25 | 2003-08-25 | 帳票作成システム、サーバ、プログラム、及び、記録媒体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4322595B2 (ja) |
-
2003
- 2003-08-25 JP JP2003299609A patent/JP4322595B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005071066A (ja) | 2005-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8229905B2 (en) | Adaptive document management system using a physical representation of a document | |
JP2007200136A (ja) | 業務支援システム、業務支援プログラムおよび業務支援方法 | |
EP1330813A1 (en) | Computer implemented system and method of transforming a source file into a transformed file using a set of trigger instructions | |
JP4306367B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2007280230A (ja) | 印刷装置 | |
US6633890B1 (en) | Method for washing of graphic image files | |
US7650363B2 (en) | Document management system, document management program and recording medium | |
US20120272188A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory computer readable medium | |
JP2000148844A (ja) | 保険業務処理システム、保険申込書作成装置、保険申込書作成方法、およびその方法をコンピュ―タに実行させるプログラムを記録したコンピュ―タ読み取り可能な記録媒体 | |
US20130063769A1 (en) | Information management apparatus and method, information management system, and non-transitory computer readable medium | |
JP4172478B2 (ja) | 文書管理装置及び文書管理方法 | |
US10825106B2 (en) | Document management system | |
US20070061377A1 (en) | Document management system and control method thereof | |
US11930148B2 (en) | Using a custom printer driver to automatically electronically create, capture and manage all documents utilized in a transaction | |
EP1203661A2 (en) | Method and interface for assembling books | |
JP4322595B2 (ja) | 帳票作成システム、サーバ、プログラム、及び、記録媒体 | |
JPH0795232A (ja) | 業務指示シートによる業務処理システム | |
US20040036917A1 (en) | Variable printing processing apparatus, and variable printing processing program storage medium | |
JP5565075B2 (ja) | 情報処理装置およびプログラム | |
JP2007241460A (ja) | 印刷支援装置、方法及びプログラム | |
JP2008154203A (ja) | 印刷媒体処理システム、印刷装置、情報処理装置及びプログラム | |
JP2016212869A (ja) | 印刷ワークフローからのモバイル用文書の生成 | |
JP7167476B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置およびプログラム | |
JPH0776957B2 (ja) | 文書作成支援装置 | |
JP2006018492A (ja) | 文書処理装置、文書処理方法及び文書処理プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090424 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090602 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090603 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4322595 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130612 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140612 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |