JP2007241460A - 印刷支援装置、方法及びプログラム - Google Patents

印刷支援装置、方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2007241460A
JP2007241460A JP2006060132A JP2006060132A JP2007241460A JP 2007241460 A JP2007241460 A JP 2007241460A JP 2006060132 A JP2006060132 A JP 2006060132A JP 2006060132 A JP2006060132 A JP 2006060132A JP 2007241460 A JP2007241460 A JP 2007241460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
document
print
condition
conditions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006060132A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunari Kishimoto
康成 岸本
Akihiro Ito
昭博 伊東
Tomoko Taguchi
智子 田口
Ryosuke Toho
良介 東方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2006060132A priority Critical patent/JP2007241460A/ja
Publication of JP2007241460A publication Critical patent/JP2007241460A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】文書印刷時に適切な印刷条件を指定することを容易に行えるようにする。
【解決手段】端末から印刷指示情報を受信するプリントサーバは、印刷指示情報によって文書の印刷が指示される毎に、指定された印刷条件を印刷対象文書の配布範囲を表すカテゴリ情報等の情報と共に記憶させると共に、記憶させた印刷条件をグループ化し、各カテゴリ(配布範囲)毎に、グループ化した各印刷条件を使用頻度でランク付けした印刷条件のランキングを作成することを定期的に行う。端末は、印刷指示者によって印刷条件が指定される際にランキングの配信をプリントサーバへ要求し、配信されたランキングを選択図に示すようにディスプレイに表示させることで印刷指示者に提示する。
【選択図】図8

Description

本発明は印刷支援装置、方法及びプログラムに係り、特に、文書印刷における印刷条件の指定を支援する印刷支援装置、該印刷支援装置に適用可能な印刷支援方法、及び、コンピュータを印刷支援装置として機能させるための印刷支援プログラムに関する。
現在、情報や負荷の分散化を目的として、複数台のコンピュータをネットワークを介して互いに接続し、同一ネットワークに接続されたプリンタ等の種々の資源を共有可能とした情報処理システムが広く普及しているが、この種の情報処理システムに設けられるプリンタは、様々な文書の印刷に用いられることを想定し、様々な文書の印刷で各々適正な印刷結果が得られるように色再現条件等の印刷条件を設定/変更可能に構成されている。しかし、印刷条件の設定は操作が煩雑で知識・経験も必要とされるので、文書の印刷時に所望の印刷条件の設定操作を行っているユーザはユーザ全体のうちのごく一部に限られ、大多数のユーザは印刷文書の種類等に拘わらずデフォルトとして設定された一定の印刷条件をそのまま用いて印刷を行っているのが実情であり、文書の種類や文書作成者の意図に応じた印刷条件とは異なる印刷条件で印刷が行われることで、適正な印刷結果が得られないことが多いという問題があった。
上記に関連して特許文献1には、ホストコンピュータとプリンタから成り複数の操作者によって利用されるプリントシステムにおいて、プリンタのモードに関する条件を操作者毎に設定しておき、プリンタを使用する操作者を識別し、識別した操作者に対応して設定されている条件にてプリンタを動作させる技術が開示されている。
特開2003−263287号公報
しかしながら、特許文献1の技術を適用した場合、印刷条件の設定について豊富な知識・経験を有し、文書印刷時に所望の印刷条件の設定操作を元々行っていたユーザについては、文書印刷時の印刷条件の設定操作を省力化できるものの、特許文献1の技術は、文書印刷時の印刷条件の設定に際して知識・経験が必要とされる点では従来通りであるので、印刷条件の設定についての知識・経験に乏しく、文書印刷時に印刷条件の設定操作を行っていなかったユーザに対しては特許文献1の技術は有効ではなく、この種のユーザが印刷条件の設定操作を行う際の負担を軽減することは困難である。
本発明は上記事実を考慮して成されたもので、文書印刷時に適切な印刷条件を指定することを容易に行うことができる印刷支援装置、印刷支援方法及び印刷支援プログラムを得ることが目的である。
上記目的を達成するために請求項1記載の発明に係る印刷支援装置は、印刷条件が指定されて文書の印刷が指示される毎に前記印刷条件を記憶手段に記憶させる印刷条件蓄積手段と、任意の印刷対象文書の印刷における印刷条件の指定時に、前記記憶手段に記憶されている個々の印刷条件の使用頻度に基づいて、前記印刷対象文書の印刷に適した印刷条件の候補を前記個々の印刷条件の中から選択する選択手段と、前記選択手段によって選択された印刷条件の候補を提示する提示手段と、を含んで構成されている。
印刷指示者として複数のユーザが存在し、各ユーザが様々な文書の印刷を指示する環境では、種々の印刷条件で印刷が行われるが、このうち使用頻度の高い印刷条件は、多数種の文書の印刷に適した汎用性の高い優れた印刷条件(印刷条件の設定に関して知識・経験を有するユーザによって設定された印刷条件)である可能性が高い。上記に基づき請求項1記載の発明では、印刷条件が指定されて文書の印刷が指示される毎に、指定された印刷条件が印刷条件蓄積手段によって記憶手段に記憶される。なお、印刷条件としては、印刷に用いる用紙の種類や用紙サイズ、色再現条件を含む印刷モード、拡大縮小率、印刷に用いる印刷装置の情報等が挙げられる。また選択手段は、任意の印刷対象文書の印刷における印刷条件の指定時に、記憶手段に記憶されている個々の印刷条件の使用頻度に基づいて、印刷対象文書の印刷に適した印刷条件の候補を個々の印刷条件の中から選択する。そして提示手段は、選択手段によって選択された印刷条件の候補を提示する。
このように、請求項1記載の発明では、以前に行われた印刷で使用された印刷条件を蓄積記憶しておき、その中から使用頻度に基づいて選択した印刷条件を提示するので、印刷条件の候補として印刷対象文書の印刷に適した印刷条件が提示される可能性が高く、印刷対象文書の印刷を指示しようとしている印刷指示者は、提示された印刷条件を印刷対象文書の印刷における印刷条件として採用する操作を行うのみで、高確率で適切な印刷条件を指定することができる。従って、請求項1記載の発明によれば、文書印刷時に適切な印刷条件を指定することを、印刷条件の設定に関する知識・経験の乏しいユーザであっても容易に行うことができる。
なお、請求項1記載の発明において選択・提示する印刷条件は、使用頻度が最大の単一の印刷条件であってもよいが、適切な印刷条件が印刷対象文書の種類等によって相違していることを考慮すると、例えば請求項2に記載したように、選択手段は、記憶手段に記憶されている個々の印刷条件の使用頻度を集計し、集計した使用頻度の降順に複数の印刷条件を印刷条件の候補として選択し、提示手段は、選択手段によって選択された複数の印刷条件の候補を一覧として提示するように構成することが好ましい。この場合、印刷対象文書の印刷に適した印刷条件が使用頻度が最大の印刷条件と相違している場合にも、選択・提示された印刷条件の中に印刷対象文書の印刷に適した印刷条件が含まれている確率が増大するので、提示された複数の印刷条件の中から印刷対象文書の印刷に用いる印刷条件を選択することで、印刷条件の設定に関する知識・経験の乏しいユーザが適切な印刷条件を指定できる確率を更に向上させることができる。
また、請求項1記載の発明において、例えば請求項3に記載したように、印刷条件蓄積手段は、印刷が指示された文書に対して予め設定又は印刷指示時に選択されたカテゴリを表すカテゴリ情報を印刷条件と対応付けて記憶手段に記憶させ、選択手段は、使用頻度の集計及び印刷条件の選択を個々のカテゴリ毎に各々行い、提示手段は、個々のカテゴリ毎に印刷条件の候補を一覧として提示するように構成することが好ましい。なお、上記のカテゴリとしては、例えば請求項4に記載した文書の種類又は用途又は配布範囲を適用することができる。
適切な印刷条件は個々のカテゴリ毎に相違している可能性が高いが、請求項3記載の発明では印刷条件の選択・提示が個々のカテゴリ毎に行われるので、個々のカテゴリ毎に汎用性の高い優れた印刷条件が選択・提示されることになり、各カテゴリ毎に提示された印刷条件のうち印刷対象文書に対応するカテゴリの印刷条件を選択することで、印刷条件の設定に関する知識・経験の乏しいユーザが適切な印刷条件を指定できる確率を更に向上させることができる。なお、請求項2記載の発明と請求項3記載の発明を組合わせ、個々のカテゴリ毎に複数の印刷条件を選択・提示するようにしてもよいことは言うまでもない。
請求項5記載の発明に係る印刷支援装置は、印刷条件が指定されて文書の印刷が指示される毎に前記印刷条件を前記文書の属性情報と対応付けて記憶手段に記憶させる印刷条件蓄積手段と、任意の印刷対象文書の印刷における印刷条件の指定時に、前記印刷対象文書の印刷に適した印刷条件の候補として、前記印刷対象文書の印刷が以前に指示された際に指定された印刷条件を、前記属性情報に基づいて前記記憶手段に記憶されている印刷条件の中から選択する選択手段と、前記選択手段によって選択された印刷条件の候補を提示する提示手段と、を含んで構成されている。
例えば文書の作成者や編集者と配布者が相違している等の場合には、同一の文書の印刷が異なるタイミングで異なる印刷指示者によって指示されることが多く、印刷が指示された印刷対象文書が以前にも印刷が指示された文書であった場合には、以前に印刷が指示された際に指定された印刷条件が印刷対象文書の印刷に適した印刷条件(例えば文書の作成者又は編集者の意図を反映した印刷条件)である可能性が高い。上記に基づき請求項5記載の発明では、印刷条件が指定されて文書の印刷が指示される毎に、印刷条件蓄積手段により、指定された印刷条件が文書の属性情報と対応付けて記憶手段に記憶される。また、任意の印刷対象文書の印刷における印刷条件の指定時には、選択手段により、印刷対象文書の印刷に適した印刷条件の候補として、印刷対象文書の印刷が以前に指示された際に指定された印刷条件が、属性情報に基づいて記憶手段に記憶されている印刷条件の中から選択される。そして提示手段は、選択手段によって選択された印刷条件の候補を提示する。
このように、請求項5記載の発明では、以前に行われた印刷で使用された印刷条件を属性情報と対応付けて蓄積記憶しておき、その中から印刷対象文書の印刷が以前に指示された際に指定された印刷条件を選択して提示するので、印刷対象文書の印刷に適した印刷条件である可能性の高い印刷条件が印刷条件の候補として提示されることになり、印刷対象文書の印刷を指示しようとしている印刷指示者は、提示された印刷条件を印刷対象文書の印刷における印刷条件として採用する操作を行うのみで、高確率で適切な印刷条件を指定することができる。従って、請求項5記載の発明についても、文書印刷時に適切な印刷条件を指定することを、印刷条件の設定に関する知識・経験の乏しいユーザであっても容易に行うことができる。
なお、請求項5記載の発明において、例えば請求項6に記載したように、印刷条件蓄積手段は、文書の属性情報として、印刷が指示された文書を識別する文書識別情報及び文書の印刷を指示した指示者を識別するための指示者識別情報を含む情報を印刷条件と対応付けて記憶手段に記憶させ、選択手段は、印刷対象文書の文書識別情報及び印刷対象文書を作成した作成者を識別するための作成者識別情報を取得し、取得した文書識別情報及び作成者識別情報を記憶手段に記憶された個々の印刷条件に対応する属性情報と比較することで、印刷対象文書の印刷が以前に指示された際に指定された印刷条件として、印刷対象文書の作成者が印刷対象文書の印刷を以前に指示した際に指定された印刷条件を選択するように構成することが好ましい。これにより、印刷対象文書の作成者が、以前に同文書を印刷を指示した際に指定された印刷条件が印刷条件の候補として選択・提示されることになり、印刷条件の設定に関する知識・経験の乏しいユーザであっても、文書作成者の意図に合致した適切な印刷条件を指定することができる。
また、請求項5記載の発明において、例えば請求項7に記載したように、印刷条件蓄積手段は、文書の属性情報として、印刷が指示された文書を識別する文書識別情報及び文書の印刷を指示した指示者を識別するための指示者識別情報を含む情報を印刷条件と対応付けて記憶手段に記憶させ、選択手段は、印刷対象文書の文書識別情報及び印刷対象文書を編集した編集者を識別するための編集者識別情報を取得し、取得した文書識別情報及び編集者識別情報を記憶手段に記憶された個々の印刷条件に対応する属性情報と比較することで、印刷対象文書の印刷が以前に指示された際に指定された印刷条件として、印刷対象文書の編集者が印刷対象文書の印刷を以前に指示した際に指定された印刷条件を選択するように構成するようにしてもよい。これにより、印刷対象文書の編集者が、以前に同文書を印刷を指示した際に指定された印刷条件が印刷条件の候補として選択・提示されることになり、印刷条件の設定に関する知識・経験の乏しいユーザであっても、文書編集者の意図に合致した適切な印刷条件を指定することができる。
請求項8記載の発明に係る印刷支援方法は、印刷条件が指定されて文書の印刷が指示される毎に前記印刷条件を記憶手段に記憶させておき、任意の印刷対象文書の印刷における印刷条件の指定時に、前記記憶手段に記憶されている個々の印刷条件の使用頻度に基づいて、前記印刷対象文書の印刷に適した印刷条件の候補を前記個々の印刷条件の中から選択し、選択した印刷条件の候補を提示するので、請求項1記載の発明と同様に、文書印刷時に適切な印刷条件を指定することを容易に行うことができる。
請求項9記載の発明に係る印刷支援方法は、印刷条件が指定されて文書の印刷が指示される毎に前記印刷条件を前記文書の属性情報と対応付けて記憶手段に記憶させておき、任意の印刷対象文書の印刷における印刷条件の指定時に、前記印刷対象文書の印刷に適した印刷条件の候補として、前記印刷対象文書の印刷が以前に指示された際に指定された印刷条件を、前記属性情報に基づいて前記記憶手段に記憶されている印刷条件の中から選択し、選択した印刷条件の候補を提示するので、請求項5記載の発明と同様に、文書印刷時に適切な印刷条件を指定することを容易に行うことができる。
請求項10記載の発明に係る印刷支援プログラムは、コンピュータを、印刷条件が指定されて文書の印刷が指示される毎に前記印刷条件を記憶手段に記憶させる印刷条件蓄積手段、任意の印刷対象文書の印刷における印刷条件の指定時に、前記記憶手段に記憶されている個々の印刷条件の使用頻度に基づいて、前記印刷対象文書の印刷に適した印刷条件の候補を前記個々の印刷条件の中から選択する選択手段、及び、前記選択手段によって選択された印刷条件の候補を提示する提示手段として機能させる。
請求項10記載の発明に係る印刷支援プログラムは、コンピュータを、上記の印刷条件蓄積手段、選択手段及び提示手段として機能させるためのプログラムであるので、コンピュータが請求項10記載の発明に係る印刷支援プログラムを実行することにより、コンピュータが請求項1に記載の印刷支援装置として機能することになり、請求項1記載の発明と同様に、文書印刷時に適切な印刷条件を指定することを容易に行うことができる。
請求項11記載の発明に係る印刷支援プログラムは、コンピュータを、印刷条件が指定されて文書の印刷が指示される毎に前記印刷条件を前記文書の属性情報と対応付けて記憶手段に記憶させる印刷条件蓄積手段、任意の印刷対象文書の印刷における印刷条件の指定時に、前記印刷対象文書の印刷に適した印刷条件の候補として、前記印刷対象文書の印刷が以前に指示された際に指定された印刷条件を、前記属性情報に基づいて前記記憶手段に記憶されている印刷条件の中から選択する選択手段、及び、前記選択手段によって選択された印刷条件の候補を提示する提示手段として機能させる。
請求項11記載の発明に係る印刷支援プログラムは、コンピュータを、上記の印刷条件蓄積手段、選択手段及び提示手段として機能させるためのプログラムであるので、コンピュータが請求項11記載の発明に係る印刷支援プログラムを実行することにより、コンピュータが請求項5に記載の印刷支援装置として機能することになり、請求項5記載の発明と同様に、文書印刷時に適切な印刷条件を指定することを容易に行うことができる。
以上説明したように本発明は、印刷条件が指定されて文書の印刷が指示される毎に印刷条件を記憶させ、印刷対象文書の印刷条件の指定時に、個々の印刷条件の使用頻度に基づいて印刷条件の候補を選択・提示するので、文書印刷時に適切な印刷条件を指定することを容易に行うことができる、という優れた効果を有する。
また本発明は、印刷条件が指定されて文書の印刷が指示される毎に印刷条件を文書の属性情報と対応付けて記憶させ、印刷対象文書の印刷条件の指定時に、印刷対象文書の印刷が以前に指示された際に指定された印刷条件を選択・提示するので、文書印刷時に適切な印刷条件を指定することを容易に行うことができる、という優れた効果を有する。
以下、図面を参照して本発明の実施形態の一例を詳細に説明する。図1には本実施形態に係るコンピュータ・ネットワーク10が示されている。コンピュータ・ネットワーク10は、パーソナル・コンピュータ(PC)等から成りプリンタ30とLAN等のネットワーク46に各々接続された複数台のクライアント端末12と、プリンタ30と、PC等から成りプリンタ30とネットワーク46との間に設けられたプリントサーバ32から構成されている。
図2(A)に示すように、クライアント端末12はCPU16、メモリ18、HDD(Hard Disk Drive)20及び通信制御部22を内蔵した端末本体14に、ディスプレイ24、マウス26及びキーボード28が接続されて構成されている。クライアント端末12は通信制御部22を介してネットワーク46に接続されている。また、HDD20には、CPU16によって実行される各種のプログラムとして、OS(Operating System)のプログラム、OS上で動作する各種のアプリケーション・プログラム、プリンタ30で文書の印刷を行わせるためのプリンタドライバのプログラムが各々インストールされている。なお、プリンタドライバのプログラムには印刷条件設定処理(後述)を行うための印刷条件設定プログラムが含まれている。
また、コンピュータ・ネットワーク10は、予めユーザIDが付与されると共にパスワード等に認証情報が登録された複数のユーザによって利用されるシステム(例えば企業内に設置されたシステム等)であり、個々のユーザは、クライアント端末12のキーボード28を介してユーザID及び認証情報を入力するログイン操作を行いコンピュータ・ネットワーク10にログインした後に、クライアント端末12を介して各種文書の作成・編集・印刷を含む任意の作業を行う。このため、クライアント端末12のHDD20には、ログイン操作を行ったユーザの認証に必要な認証情報(図示省略)も登録されており、ユーザが作成・編集した各種の文書のデータも記憶されている。
プリントサーバ32は、プリンタ30への印刷指示に相当する印刷指示情報(この印刷指示情報には印刷対象文書のデータと印刷条件を指定する印刷条件情報が含まれている)を各クライアント端末12から受け付けると共に、受け付けた印刷指示に従い、当該印刷指示で指定された印刷条件で印刷対象文書を印刷する印刷処理をプリンタ30に行わせる機能を備えており、図2(B)に示すように、CPU34、メモリ36、本発明に係る記憶手段としてのHDD38及び通信制御部40を備えている。またプリントサーバ32は、通信制御部40を介してネットワーク46及びプリンタ30に接続されており、図示は省略するがディスプレイ、マウス及びキーボードも接続されている。プリントサーバ32のHDD38には、CPU34によって実行される各種のプログラムとして、OSのプログラム、プリントサーバ32としての機能を実現するためのプリントサーバ用プログラム(図示省略)及び印刷設定管理プログラムが各々インストールされており、更に、受け付けた印刷指示で指定された印刷条件を印刷設定情報として記憶するための印刷設定履歴DB(詳細は後述)も記憶されている。
なお、上記の印刷設定管理プログラムには、印刷設定記憶処理を行うための印刷設定記憶プログラム、印刷設定集計処理を行うための印刷設定集計プログラム、印刷設定配信処理を行うための印刷設定配信プログラム(各処理は後述)が含まれている。また、本実施形態において、クライアント端末12のHDD20にインストールされているデバイスドライバのプログラムと、プリントサーバ32のHDD38にインストールされている印刷設定管理プログラムは、請求項10,11に記載の印刷支援プログラムに対応しており、クライアント端末12のCPU16がデバイスドライバのプログラムを実行すると共に、プリントサーバ32のCPU34が印刷設定管理プログラムを実行することで、クライアント端末12及びプリントサーバ32は本発明に係る印刷支援装置(本発明に係る印刷支援方法が適用された装置)として機能する。
次に本実施形態の作用を説明する。クライアント端末12を介してコンピュータ・ネットワーク10にログインしているユーザが所望の文書(印刷対象文書)の印刷を指示する場合、当該ユーザ(印刷指示者)は、印刷対象文書を取扱可能な特定アプリケーションがクライアント端末12上で稼働し、かつ特定アプリケーションが印刷対象文書のファイルを開いている状態で、まずキーボード28やマウス26を操作して、特定アプリケーションに対して印刷対象文書の印刷を指示する。
これにより、特定アプリケーションによってプリンタドライバのプログラムが起動され、印刷条件を設定するための印刷条件設定画面がプリンタドライバによってディスプレイ24に表示される。印刷指示者がこの画面を介して印刷条件を設定又は指定した後に印刷対象文書の印刷を指示すると(なお、印刷条件の設定/指定については後述する)、印刷対象文書のデータ、印刷対象文書の属性情報、指定された印刷条件を表す印刷条件情報、印刷指示者のユーザID等の情報を含む印刷指示情報がプリンタドライバによって生成され、生成された印刷指示情報がクライアント端末12からプリントサーバ32へ送信される。
プリントサーバ32では不特定のクライアント端末12から印刷指示情報を受信する毎に、これを契機として印刷設定管理プログラムのうちの印刷設定記憶プログラムがCPU34によって実行されることで、図3に示す印刷設定記憶処理が行われる。
印刷設定記憶処理では、まずステップ50において、クライアント端末12から今回受信した印刷指示情報に含まれる印刷条件情報を抽出し、抽出した情報を所定のフォーマットに従って編集することで、今回受信した印刷指示情報で指示された印刷において印刷指示者から指定された印刷条件を表す印刷設定情報を生成する。なお、印刷条件情報が表す印刷条件には、印刷条件の名称や印刷部数、印刷対象頁、印刷に用いる用紙のサイズ、種類、拡大縮小率、色再現条件を含む印刷モード(例えば文字原稿モード、写真モード、プレゼン用モード等)、印刷に用いるプリンタ印刷装置の情報等が含まれており、これらの情報を全て印刷設定情報として用いるようにしてもよいが、印刷物の仕上がりに関係の無い項目(例えば印刷部数や印刷対象頁等)を除外した情報を印刷設定情報として用いることが好ましい。
また、クライアント端末12から受信する印刷指示情報には、印刷対象文書の属性情報として、印刷対象文書を識別するための文書ID(この文書IDは、文書ファイルのファイル名と格納場所のディレクトリ等の情報で構成されていてもよい)と、印刷対象文書のカテゴリを表すカテゴリ情報が付加されている。なお、本実施形態では文書の配布範囲(に基づく文書の分類結果)を「カテゴリ」と称しており、例えば企業内の特定のグループに属する社員にのみ配布される文書、複数のグループを含む特定の部門に属する社員にのみ配布される文書、全社員に配布される文書は互いに異なるカテゴリに分類される。個々の文書に対するカテゴリの設定は、個々の文書の作成時、編集時、印刷指示時の何れかのタイミングで行われ、印刷対象文書に対して設定されたカテゴリを表すカテゴリ情報が属性情報として印刷指示情報に付加される。
ステップ52では、受信した印刷指示情報から印刷対象文書の文書IDを取得し、次のステップ54では印刷指示情報から印刷対象文書のカテゴリを取得する。また、印刷指示情報には印刷指示者のユーザIDも付加されており、ステップ56では印刷指示情報から印刷指示者のユーザIDも取得する。次のステップ58では、ステップ50で生成した印刷設定情報に、ステップ52で取得した文書ID、ステップ56で取得した印刷指示者のユーザID、ステップ54で取得したカテゴリ情報等の情報を管理情報として付加し、管理情報を付加した印刷設定情報を印刷設定履歴DBに記憶させる。そしてステップ60では、クライアント端末12から受信した印刷指示情報をプリンタ30へ転送することで、当該印刷指示情報によって指示された印刷をプリンタ30によって実行させ、印刷設定情報記憶処理を終了する。
クライアント端末12から印刷指示情報を受信する毎にプリントサーバ32が上記の印刷設定記憶処理を行うことにより、ユーザがクライアント端末12を介して任意の文書の印刷を指示する毎に、例として図4(A)に示すように、指示された印刷における印刷条件を表す印刷設定情報が印刷設定履歴DBに蓄積記憶されることになる。このように、上記の印刷設定記憶処理は請求項1,3,5,6,7に記載の印刷条件蓄積手段に相当する処理であり、上記処理を行うプリントサーバ32は請求項1,3,5,6,7に記載の印刷条件蓄積手段として機能する。
続いて、印刷設定管理プログラムのうちの印刷設定集計プログラムがCPU34によって実行されることで、プリントサーバ32で行われる印刷設定集計処理について、図4を参照して説明する。なお、図5に示す印刷設定集計処理は、プリントサーバ32によって所定のタイミングで周期的に実行される。
ステップ70では、複数種のカテゴリから何れか1つのカテゴリを処理対象カテゴリとして選択した後に、印刷設定履歴DBに蓄積記憶されている多数の印刷設定情報について、付加されている管理情報に含まれるカテゴリ情報を各々参照することで、多数の印刷設定情報のうち、カテゴリとして処理対象カテゴリが設定された文書の印刷時に指定された印刷条件に対応する印刷設定情報を抽出する。ステップ72では、ステップ70で抽出した印刷設定情報の内容を相互に比較し、印刷条件が同一の印刷設定情報を単位として印刷設定情報を分類(グループ化)する。
そしてステップ74では、ステップ72における印刷設定情報の比較及び分類によって得られた印刷設定情報の各グループ毎に、各グループに属する印刷設定情報の数を集計することで、各グループに対応する各印刷条件毎の印刷指示回数を求め(各印刷条件毎の印刷指示回数は互いに同一の期間内における回数であるので、各印刷条件毎の使用頻度に相当する)、印刷指示回数の降順に各印刷条件に順位を付与することで各印刷条件毎の使用頻度のランキングを作成し、作成したランキングにおいて順位の昇順に所定数の印刷条件の名称及び順位を表す情報を、処理対象カテゴリにおける印刷条件の使用頻度のランキング情報としてメモリ36等に記憶させる。
次のステップ76では、上記処理を複数種のカテゴリの全てに対して行ったか否か判定する。判定が否定された場合はステップ70に戻り、ステップ76の判定が肯定される迄ステップ70〜ステップ76を繰り返す。そしてステップ76の判定が肯定されると印刷設定集計処理を終了する。これにより、各印刷条件毎の使用頻度のランキングが全カテゴリについて各々作成されランキング情報が記憶されると共に、この印刷設定集計処理が定期的に実行されることで、上記ランキング情報が定期的に更新されることになる。
なお、印刷条件毎の使用頻度の評価方法は、単に印刷指示回数の降順にランク付けすることに限られるものではなく、例えば各回の印刷指示に対して、印刷が指示されてからの経過時間が長くなるに従って重みが小さくなるように評価値を設定し、各回の印刷指示に対する評価値を合算した評価値を各印刷条件毎に算出し、各印刷条件毎に算出した評価値の降順にランク付けする等、別の評価方法を適用してもよいことは言うまでもない。さらには、他部門で学習したランキング情報や新たなランキングの評価方法をネットワーク等を介して入手可能に構成すれば、知識や経験の乏しい集団であってもより良好なランキング情報を得ることができるので好ましい。なお、上記の印刷設定集計処理は請求項2,3に記載の選択手段の一部に相当する処理であり、上記処理を行うプリントサーバ32は請求項2,3に記載の選択手段として機能する。
次に、印刷対象文書を取扱可能な特定アプリケーションがクライアント端末12上で稼働し、かつ特定アプリケーションが印刷対象文書のファイルを開いている状態で、クライアント端末12を介してコンピュータ・ネットワーク10にログインしているユーザによって印刷対象文書の印刷が指示されたことを契機として、プリンタドライバのプログラムのうちの印刷条件設定プログラムがクライアント端末12のCPU16によって実行されることでクライアント端末12で行われる印刷条件設定処理について、図6を参照して説明する。
ステップ80ではユーザから印刷が指示された印刷対象文書の文書IDを取得する。また図4(B)に示すように、一般に文書データには文書の属性を表す文書属性情報が付加されており、文書作成時には、文書作成に使用されたアプリケーションにより、文書作成者のユーザID及び作成所要時間が文書属性情報に設定されると共に、文書編集時には、文書編集に使用されたアプリケーションにより、文書編集者のユーザID及び編集所要時間が文書属性情報に設定される。また、文書作成時、編集時、印刷指示時の何れかのタイミングで設定された文書のカテゴリも文書属性情報に設定される。次のステップ82では、印刷対象文書の文書属性情報から印刷対象文書の作成者のユーザID及び編集者のユーザIDを各々取得する。
そしてステップ84では、プリントサーバ32に対し、ステップ80で取得した印刷対象文書の文書ID、ステップ82で取得した印刷対象文書の作成者のユーザID及び編集者のユーザIDを含む情報を、印刷設定履歴情報の配信を要求する印刷設定配信要求情報として送信する。次のステップ86では、プリントサーバ32から印刷設定履歴情報を受信したか否か判定する。判定が否定された場合はステップ86を繰り返し、プリントサーバ32から印刷設定履歴情報を受信する迄待機する。
一方、プリントサーバ32では、不特定のクライアント端末12から上記の印刷設定配信要求情報を受信する毎に、これを契機として印刷設定管理プログラムのうちの印刷設定配信プログラムがCPU34によって実行されることで、図7に示す印刷設定配信処理が行われる。
この印刷設定配信処理では、まずステップ100において、先の印刷設定集計処理によって作成してメモリ36等に記憶させた、各カテゴリ毎の印刷条件の使用頻度のランキングを表すランキング情報をメモリ36等から読み出すと共に、当該ランキング情報に名称が設定されている各印刷条件を表す印刷設定情報を印刷設定履歴DBから各々読み出す。またステップ102では、クライアント端末12より受信した印刷設定配信要求情報から、印刷対象文書の文書ID(請求項6,7に記載の「文書識別情報」に相当)及び印刷対象文書の作成者のユーザID(請求項6に記載の「作成者識別情報」に相当)を抽出する。次のステップ104では、印刷設定履歴DBに記憶されている多数の印刷設定情報のうち、付加されている管理情報の中の文書ID及び印刷指示者のユーザIDが、ステップ102で印刷設定配信要求情報から抽出した文書ID及び作成者のユーザIDと一致している印刷設定情報を検索し、次のステップ106では、ステップ104の検索によって該当する情報が抽出されたか否か判定する。
ステップ104の検索では、印刷対象文書の作成者が同文書の印刷指示時に指定した印刷条件を表す印刷設定情報を探索しており、印刷対象文書の作成者が以前に印刷対象文書の印刷を指示していない場合には、ステップ104の検索で該当する印刷設定情報が抽出されないことでステップ106の判定が否定され、ステップ110へ移行する。また、印刷対象文書の作成者が以前に印刷対象文書の印刷を指示している場合には、この印刷指示時に指定された印刷条件を表す印刷設定情報がステップ104の検索で抽出されることで、ステップ106の判定が肯定されてステップ108へ移行し、該当する印刷設定情報を作成者意図情報として印刷設定履歴DBから読み出してメモリ36等に記憶させる。
次のステップ110では、クライアント端末12より受信した印刷設定配信要求情報から、印刷対象文書の編集者のユーザID(請求項7に記載の「編集者識別情報」に相当)を抽出する。またステップ112では、印刷設定履歴DBに記憶されている多数の印刷設定情報のうち、付加されている管理情報の中の文書ID及び印刷指示者のユーザIDが、ステップ102で印刷設定配信要求情報から抽出した文書ID及びステップ110で印刷設定配信要求情報から抽出した編集者のユーザIDと一致している印刷設定情報を検索し、次のステップ114では、ステップ112の検索によって該当する情報が抽出されたか否か判定する。
ステップ112の検索では、印刷対象文書の編集者が同文書の印刷指示時に指定した印刷条件を表す印刷設定情報を探索しており、印刷対象文書の編集者が以前に印刷対象文書の印刷を指示していない場合には、ステップ112の検索で該当する印刷設定情報が抽出されないことでステップ114の判定が否定され、ステップ118へ移行する。また、印刷対象文書の編集者が以前に印刷対象文書の印刷を指示している場合には、この印刷指示時に指定された印刷条件を表す印刷設定情報がステップ112の検索で抽出されることで、ステップ114の判定が肯定されてステップ116へ移行し、該当する印刷設定情報を編集者意図情報として印刷設定履歴DBから読み出してメモリ36等に記憶させる。
そしてステップ118では、以上の処理で取得した情報(ステップ100で読み出した各カテゴリ毎のランキング情報及び印刷設定情報と、作成者意図情報及び編集者意図情報を取得できた場合はこれらの情報)を、印刷設定配信要求情報送信元のクライアント端末12へ印刷設定履歴情報として送信し、印刷設定配信処理を終了する。なお、上記の印刷設定配信処理でクライアント端末12へ送信される印刷設定履歴情報に含まれる印刷設定情報は、本発明に係る「印刷対象文書の印刷に適した印刷条件の候補」に相当しており、上記の印刷設定配信処理は請求項1〜3,5〜7に記載の選択手段に相当する処理であり、上記処理を行うプリントサーバ32は請求項1〜3,5〜7に記載の選択手段として機能する。
印刷設定配信要求情報を送信したクライアント端末12が、上記のようにしてプリントサーバ32から送信された印刷設定履歴情報を受信すると、印刷条件設定処理(図6)のステップ86の判定が肯定されてステップ88へ移行し、プリントサーバ32から受信した印刷設定履歴情報を、例として図8に示すような印刷設定履歴表示画面として編集し、ディスプレイ24に表示させることで、受信した印刷設定履歴情報に含まれる各印刷設定情報が表す印刷条件を印刷指示者に提示する。なお、このステップ88は請求項1,2,3,5に記載の提示手段に相当する処理であり、この処理を行うクライアント端末12は請求項1,2,3,5に記載の提示手段として機能する。
図8に示す印刷設定履歴表示画面には、「ランキング」と表記されたタブが設けられており、「ランキング」のタブが選択された場合には、プリントサーバ32から受信した印刷設定履歴情報に含まれるランキング情報が、図8に示すように、各カテゴリ(図8の例では「グループ内配布」「部門内配布」「全員配布」の各カテゴリ)毎に印刷条件の名称が使用頻度の降順に一覧表示された印刷条件のランキングとして表示される。また、ランキング内の任意の印刷条件の名称が選択された場合には、選択された名称に対応する印刷条件の内容が表示される。
本実施形態に係るコンピュータ・ネットワーク10は複数のユーザによって利用されるシステムであるが、この複数のユーザの中には、印刷条件の設定に関して豊富な知識・経験を有し印刷対象文書に対して意図を持って印刷条件を設定できる第1のユーザと、印刷条件の設定についての知識・経験に乏しい第2のユーザが混在しており、このうち第2のユーザについては、印刷対象文書に適した印刷条件を独自に設定することは困難である。これに対して本実施形態では、個々の印刷条件の使用頻度に基づいて個々の印刷条件のランク付けを行っているので、印刷条件のランキングで上位にランク付けされている各印刷条件は、第1のユーザによって設定されると共に、様々な文書の印刷に適した汎用性の高い優れた印刷条件である可能性が高い。
また、文書の種類等の属性は文書の配布範囲(カテゴリ)によって相違している可能性があり、これに伴い、印刷対象文書の適切な印刷条件についても、印刷対象文書が何れのカテゴリに属しているかに応じて相違している可能性がある。これに対して本実施形態では、各カテゴリ毎に印刷条件のランク付けを行っているので、印刷対象文書と同一のカテゴリにおける印刷条件のランキングで上位にランク付けされている各印刷条件の中に、印刷対象文書の印刷に適した印刷条件が含まれている確率は非常に高いと判断できる。
このため、印刷対象文書の印刷を指示したユーザが印刷条件の設定についての知識・経験に乏しい第2のユーザであったとしても、印刷設定履歴表示画面中の「ランキング」と表記されたタブを選択することで各カテゴリ毎の印刷条件のランキングを表示させ、表示された各カテゴリ毎の印刷条件のランキングのうち、印刷対象文書と同一カテゴリのランキングに表示されている個々の印刷条件の中から、表示されている印刷条件の名称や、必要に応じて確認した個々の印刷条件の内容に基づいて、印刷対象文書の印刷に適切と推定される印刷条件を選択する操作を行い、必要に応じて印刷部数や印刷対象頁等の項目を設定する操作を行うのみで、印刷対象文書の印刷条件として、印刷対象文書の印刷に適している可能性が高いと推定される印刷条件を指定することができる。
またクライアント端末12は、プリントサーバ32から受信した印刷設定履歴情報に作成者意図情報が含まれていた場合、印刷条件設定処理(図6)のステップ88において、図8に示す印刷設定履歴表示画面に「作成者設定」と表記されたタブを設け、「作成者設定」のタブが選択された場合は作成者意図情報が表す印刷条件の内容を表示する処理を行う。同様に、プリントサーバ32から受信した印刷設定履歴情報に編集者意図情報が含まれていた場合には、同ステップ88において印刷設定履歴表示画面に「編集者設定」と表記されたタブを設け、「編集者設定」のタブが選択された場合は編集者意図情報が表す印刷条件の内容を表示する処理を行う。
印刷設定履歴情報に作成者意図情報が含まれている場合は、印刷対象文書の作成者が以前に印刷対象文書の印刷を指示していた場合であるが、このとき指定された印刷条件は、印刷対象文書の作成者の意図が反映された印刷条件であり、印刷対象文書の印刷に適した印刷条件である可能性が高い。また、印刷設定履歴情報に編集者意図情報が含まれている場合は、印刷対象文書の編集者が以前に印刷対象文書の印刷を指示していた場合であるが、このとき指定された印刷条件についても、印刷対象文書の編集者の意図が反映された印刷条件であり、印刷対象文書の印刷に適した印刷条件である可能性が高い。
このため、印刷対象文書の印刷を指示したユーザが印刷条件の設定についての知識・経験に乏しい第2のユーザであったとしても、印刷設定履歴表示画面に「作成者設定」と表記されたタブや「編集者設定」と表記されたタブが設けられている場合には、これらのタブを選択することで印刷対象文書の作成者や編集者が印刷対象文書の印刷時に使用した印刷条件の内容を表示させ、表示された印刷条件の内容を確認した後に表示された印刷条件を選択する操作を行い、必要に応じて印刷部数や印刷対象頁等の項目を設定する操作を行うのみで、印刷対象文書の印刷条件として、印刷対象文書の印刷に適している可能性が高いと推定される印刷条件を指定することができる。
なお図示は省略するが、印刷設定履歴表示画面には、印刷条件を構成する各項目について各々情報を設定することで印刷対象文書の印刷条件を設定するためのタブも設けられており、印刷指示者が第1のユーザであり、当該第1のユーザが新たな印刷条件の設定を所望している場合には、上記タブを選択して新たな印刷条件を設定することも可能とされている。
次のステップ90では、印刷指示者によって印刷対象文書の印刷が指示されたか否かを判定しており、判定が否定される迄ステップ90を繰り返す。印刷指示者が上記のようにして印刷対象文書の印刷条件を指定した後に印刷対象文書の印刷を指示する操作を行うと、ステップ90の判定が肯定されてステップ92へ移行し、印刷指示者がコンピュータ・ネットワーク10にログインした際に印刷指示者によって入力されたユーザIDを印刷指示者のユーザIDとして取得する。またステップ94では、印刷対象文書のカテゴリを表すカテゴリ情報を取得する。なお、このカテゴリ情報の取得は、例えば文書の作成時又は編集時又は過去の印刷指示時にカテゴリが設定され、設定されたカテゴリがカテゴリ情報として文書属性情報に設定されている場合には、文書属性情報から文書属性情報を読み出すことで行うことができ、印刷対象文書に対するカテゴリの設定が未了であれば、印刷対象文書のカテゴリの設定を印刷指示者に要請し、印刷指示者によって印刷対象文書のカテゴリを設定させることで行うことができる。
そしてステップ96では、印刷対象文書のデータ、印刷指示者によって指定された印刷条件を表す印刷条件情報、先のステップ80で取得した文書ID及びステップ94で取得したカテゴリ情報を含む印刷対象文書の属性情報、及び、ステップ92で取得した印刷指示者のユーザIDを印刷指示情報としてプリントサーバ32へ送信し、印刷条件設定処理を終了する。これにより、前述のように、プリントサーバ32へ送信した印刷指示情報のうちの印刷条件情報や文書ID、印刷指示者のユーザID、カテゴリ情報等の一部の情報がプリントサーバ32により印刷設定情報及び管理情報として印刷設定履歴DBに記憶されると共に、プリントサーバ32からプリンタ30へ印刷指示情報が転送されて印刷対象文書が印刷指示者によって指定された印刷条件で印刷されることになる。
なお、上記ではプリントサーバ32から受信した印刷設定履歴情報に基づいて、クライアント端末12が印刷条件のランキングや以前に使用された印刷条件を表示する印刷条件設定画面を作成・表示する態様を説明したが、これに限定されるものではなく、印刷条件のランキングや以前に使用された印刷条件を表示するウェブ文書をプリントサーバ32が作成し、印刷指示者がクライアント端末12を介して上記のウェブ文書を閲覧することで、印刷条件のランキングや以前に使用された印刷条件が印刷指示者に提示される方式を採用することも可能である。
また、上記では文書の配布範囲(に基づく文書の分類結果)を「カテゴリ」と称し、個々のカテゴリ毎に印刷条件の使用頻度をランク付けしたランキングを作成する態様を説明したが、請求項3に記載のカテゴリは上記に限定されるものではなく、「カテゴリ」として文書の種類(に基づく文書の分類結果)を用い、文書の種類毎に印刷条件のランキングを作成するようにしてもよいし、「カテゴリ」として文書の用途(に基づく文書の分類結果)を用い、文書の用途毎に印刷条件のランキングを作成するようにしてもよい。
また、上記ではカテゴリ毎に印刷条件のランキングを作成する態様を説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、異なるカテゴリの文書に対して指定された印刷条件を含む全ての印刷条件(過去に印刷に使用された全ての印刷条件)を対象としてランキングを作成することも権利範囲に含むものである。
更に、上記では単一のプリンタ30が設けられたコンピュータ・ネットワーク10を例に説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、プリンタ30等の印刷装置が複数台設けられたシステムにも適用可能である。
また、上記ではプリンタ30をプリントサーバ32経由でネットワーク46に接続した構成のコンピュータ・ネットワーク10において、指示された印刷における印刷条件(印刷設定情報)をプリントサーバ32のHDD38に記憶させる態様を説明したが、本発明は上記態様に限定されるものではなく、プリンタ30をネットワーク46に直接接続しプリントサーバ32を省略した構成のシステムに適用することも可能である。この場合、印刷設定情報は、クライアント端末12に設けたHDD20等の記憶手段か、プリンタ30に設けた記憶手段に記憶することができる。印刷設定情報をクライアント端末12に設けた記憶手段に記憶させる場合、或いは、印刷設定情報をプリンタ30に設けた記憶手段に記憶させる態様においてもプリンタ30が複数台設けられている場合には、印刷設定情報が複数の記憶手段に分散して記憶されることになるが、このような場合も複数台のクライアント端末12又は複数台のプリンタ30が必要時に印刷設定情報を送受し合うことで、上記で説明したプリントサーバと同様の機能を実現可能である。この場合、複数台のクライアント端末12又は複数台のプリンタ30が各々本発明に係る印刷条件蓄積手段及び選択手段として機能することになる。
また、上記ではPC等から成るクライアント端末12が設けられた構成のコンピュータ・ネットワーク10を例に説明したが、本発明は上記構成に限定されるものではなく、文書データ等の情報や端末の表示装置に各種の情報を表示させるための各種のアプリケーション等のプログラムがサーバ側に保持され、前記プログラムの実行もサーバ側で行われる一方、端末側には、サーバから転送された情報を表示装置に表示させる機能や、入力装置を介して入力された情報をサーバへ転送する機能等の最小限の機能のみ設けられた、所謂シンクライアントの形態であってもよい。本発明は情報を保持して共有・利用する仕組み(本発明に係る印刷条件蓄積手段及び選択手段)が、サーバ、端末、プリンタの各デバイスの何れに設けられていてもよく、任意の構成のシステムに適用可能である。
また、上記では文書の印刷が指示された際に指定された印刷条件を、印刷対象文書のデータと別に記憶させる態様を説明したが、これに限定されるものではなく、指定された印刷条件を印刷が指示された文書のデータに付加して記憶させることも可能である。この場合、個々の文書のデータには、文書が印刷される毎に、当該印刷において指定された印刷条件を表す情報が印刷条件の履歴として付加されることになり、文書のデータを記憶する記憶手段が本発明に係る記憶手段としても機能する。この態様は、特に請求項5〜請求項7の発明を実施する際に構成が簡単になるという利点を有している。
本実施形態に係るコンピュータ・ネットワークの概略構成図である。 (A)はクライアント端末、(B)はプリンタサーバの概略構成を各々示すブロック図である。 プリントサーバで実行される印刷設定記憶処理の内容を示すフローチャートである。 (A)は印刷設定情報の内容の一例、(B)は文書データの内容の一例を各々示す概念図である。 プリントサーバで実行される印刷設定集計処理の内容を示すフローチャートである。 クライアント端末にインストールされたプリンタドライバによって実行される印刷条件設定処理の内容を示すフローチャートである。 プリントサーバで実行される印刷設定配信処理の内容を示すフローチャートである。 印刷条件設定画面の一例を示すイメージ図である。
符号の説明
10 コンピュータ・ネットワーク
12 クライアント端末
24 ディスプレイ
30 プリンタ
32 プリントサーバ
38 HDD

Claims (11)

  1. 印刷条件が指定されて文書の印刷が指示される毎に前記印刷条件を記憶手段に記憶させる印刷条件蓄積手段と、
    任意の印刷対象文書の印刷における印刷条件の指定時に、前記記憶手段に記憶されている個々の印刷条件の使用頻度に基づいて、前記印刷対象文書の印刷に適した印刷条件の候補を前記個々の印刷条件の中から選択する選択手段と、
    前記選択手段によって選択された印刷条件の候補を提示する提示手段と、
    を含む印刷支援装置。
  2. 前記選択手段は、前記記憶手段に記憶されている個々の印刷条件の使用頻度を集計し、集計した使用頻度の降順に複数の印刷条件を前記印刷条件の候補として選択し、
    前記提示手段は、前記選択手段によって選択された複数の印刷条件の候補を一覧として提示することを特徴とする請求項1記載の印刷支援装置。
  3. 前記印刷条件蓄積手段は、印刷が指示された文書に対して予め設定又は印刷指示時に選択されたカテゴリを表すカテゴリ情報を前記印刷条件と対応付けて記憶手段に記憶させ、
    前記選択手段は、前記使用頻度の集計及び印刷条件の選択を個々のカテゴリ毎に各々行い、
    前記提示手段は、個々のカテゴリ毎に印刷条件の候補を一覧として提示することを特徴とする請求項1記載の印刷支援装置。
  4. 前記カテゴリは文書の種類又は用途又は配布範囲であることを特徴とする請求項3記載の印刷支援装置。
  5. 印刷条件が指定されて文書の印刷が指示される毎に前記印刷条件を前記文書の属性情報と対応付けて記憶手段に記憶させる印刷条件蓄積手段と、
    任意の印刷対象文書の印刷における印刷条件の指定時に、前記印刷対象文書の印刷に適した印刷条件の候補として、前記印刷対象文書の印刷が以前に指示された際に指定された印刷条件を、前記属性情報に基づいて前記記憶手段に記憶されている印刷条件の中から選択する選択手段と、
    前記選択手段によって選択された印刷条件の候補を提示する提示手段と、
    を含む印刷支援装置。
  6. 前記印刷条件蓄積手段は、前記文書の属性情報として、印刷が指示された文書を識別する文書識別情報及び前記文書の印刷を指示した指示者を識別するための指示者識別情報を含む情報を前記印刷条件と対応付けて前記記憶手段に記憶させ、
    前記選択手段は、前記印刷対象文書の文書識別情報及び前記印刷対象文書を作成した作成者を識別するための作成者識別情報を取得し、取得した文書識別情報及び作成者識別情報を前記記憶手段に記憶された個々の印刷条件に対応する属性情報と比較することで、前記印刷対象文書の印刷が以前に指示された際に指定された印刷条件として、前記作成者が前記印刷対象文書の印刷を以前に指示した際に指定された印刷条件を選択することを特徴とする請求項5記載の印刷支援装置。
  7. 前記印刷条件蓄積手段は、前記文書の属性情報として、印刷が指示された文書を識別する文書識別情報及び前記文書の印刷を指示した指示者を識別するための指示者識別情報を含む情報を前記印刷条件と対応付けて前記記憶手段に記憶させ、
    前記選択手段は、前記印刷対象文書の文書識別情報及び前記印刷対象文書を編集した編集者を識別するための編集者識別情報を取得し、取得した文書識別情報及び編集者識別情報を前記記憶手段に記憶された個々の印刷条件に対応する属性情報と比較することで、前記印刷対象文書の印刷が以前に指示された際に指定された印刷条件として、前記編集者が前記印刷対象文書の印刷を以前に指示した際に指定された印刷条件を選択することを特徴とする請求項5記載の印刷支援装置。
  8. 印刷条件が指定されて文書の印刷が指示される毎に前記印刷条件を記憶手段に記憶させておき、
    任意の印刷対象文書の印刷における印刷条件の指定時に、前記記憶手段に記憶されている個々の印刷条件の使用頻度に基づいて、前記印刷対象文書の印刷に適した印刷条件の候補を前記個々の印刷条件の中から選択し、
    選択した印刷条件の候補を提示する印刷支援方法。
  9. 印刷条件が指定されて文書の印刷が指示される毎に前記印刷条件を前記文書の属性情報と対応付けて記憶手段に記憶させておき、
    任意の印刷対象文書の印刷における印刷条件の指定時に、前記印刷対象文書の印刷に適した印刷条件の候補として、前記印刷対象文書の印刷が以前に指示された際に指定された印刷条件を、前記属性情報に基づいて前記記憶手段に記憶されている印刷条件の中から選択し、
    選択した印刷条件の候補を提示する印刷支援方法。
  10. コンピュータを、
    印刷条件が指定されて文書の印刷が指示される毎に前記印刷条件を記憶手段に記憶させる印刷条件蓄積手段、
    任意の印刷対象文書の印刷における印刷条件の指定時に、前記記憶手段に記憶されている個々の印刷条件の使用頻度に基づいて、前記印刷対象文書の印刷に適した印刷条件の候補を前記個々の印刷条件の中から選択する選択手段、
    及び、前記選択手段によって選択された印刷条件の候補を提示する提示手段
    として機能させる印刷支援プログラム。
  11. コンピュータを、
    印刷条件が指定されて文書の印刷が指示される毎に前記印刷条件を前記文書の属性情報と対応付けて記憶手段に記憶させる印刷条件蓄積手段、
    任意の印刷対象文書の印刷における印刷条件の指定時に、前記印刷対象文書の印刷に適した印刷条件の候補として、前記印刷対象文書の印刷が以前に指示された際に指定された印刷条件を、前記属性情報に基づいて前記記憶手段に記憶されている印刷条件の中から選択する選択手段、
    及び、前記選択手段によって選択された印刷条件の候補を提示する提示手段
    として機能させる印刷支援プログラム。
JP2006060132A 2006-03-06 2006-03-06 印刷支援装置、方法及びプログラム Pending JP2007241460A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006060132A JP2007241460A (ja) 2006-03-06 2006-03-06 印刷支援装置、方法及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006060132A JP2007241460A (ja) 2006-03-06 2006-03-06 印刷支援装置、方法及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007241460A true JP2007241460A (ja) 2007-09-20

Family

ID=38586971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006060132A Pending JP2007241460A (ja) 2006-03-06 2006-03-06 印刷支援装置、方法及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007241460A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009301108A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Canon Inc 文書管理システム、文書管理システムの情報処理方法、及びプログラム
WO2014042000A1 (ja) * 2012-09-12 2014-03-20 シャープ株式会社 画像形成装置及び表示装置
JP2017182223A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 株式会社沖データ 情報提示システム及び画像形成装置
US10445041B2 (en) 2017-10-12 2019-10-15 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus, control method of image forming apparatus, and storage medium

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009301108A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Canon Inc 文書管理システム、文書管理システムの情報処理方法、及びプログラム
WO2014042000A1 (ja) * 2012-09-12 2014-03-20 シャープ株式会社 画像形成装置及び表示装置
JP2014056064A (ja) * 2012-09-12 2014-03-27 Sharp Corp 画像形成装置及び表示装置
JP2017182223A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 株式会社沖データ 情報提示システム及び画像形成装置
US10445041B2 (en) 2017-10-12 2019-10-15 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus, control method of image forming apparatus, and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5293035B2 (ja) データ処理装置、データ処理方法、プログラムおよび記録媒体
US20040216144A1 (en) Information processing apparatus and method
JP2007272899A (ja) グルーピング機能を有する印刷ジョブ管理方法および装置
US9135528B2 (en) Information processing apparatus, job processing method in information processing apparatus, and storage medium
JP2018081345A (ja) 印刷設定履歴表示プログラム、印刷システム及びサーバー
JP6225822B2 (ja) 出力システム、端末装置、プログラム及び出力方法
US20110216355A1 (en) Computer readable recording medium recording printer driver, print control device, and computer readable recording medium recording printer search program
US20170280005A1 (en) Printing apparatus configured to print image transmitted from external device
JP5708197B2 (ja) 情報処理装置およびプログラム
US20080088865A1 (en) Information Processing Device and Printing Setup Method
JP5786439B2 (ja) 印刷制御装置、印刷制御システム、印刷制御プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体
CN101093505A (zh) 文档检索系统、文档检索装置、文档检索方法、程序和存储介质
JP2007241460A (ja) 印刷支援装置、方法及びプログラム
JP4863475B2 (ja) 情報処理装置およびその方法
CN1497423B (zh) 数据处理设备
US20100079788A1 (en) Variable data printing method utilizing multiple printers
US20150029547A1 (en) Printing system, information processing device, and non-transitory computer readable recording medium
US8749812B2 (en) Variable data printing method utilizing separate printers for different content
JP5417043B2 (ja) 画像形成装置、画像形成システム及び画像処理方法
JP2008158645A (ja) 印刷装置、データ処理装置、印刷制御方法、記憶媒体、プログラム
JP2013120559A (ja) 情報処理システム、情報処理方法、プログラム
JP2006011526A (ja) 印刷制御システム、印刷制御方法及びそのためのプログラム
US8514434B2 (en) Print control device, print control system, and print control method
JP2005222462A (ja) 印刷要求装置、印刷要求プログラム及び記録媒体
JP2015111376A (ja) 情報処理装置、プログラム及び制御方法