JP4317874B2 - チャネル・シミュレーション方法及び装置 - Google Patents
チャネル・シミュレーション方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4317874B2 JP4317874B2 JP2006530306A JP2006530306A JP4317874B2 JP 4317874 B2 JP4317874 B2 JP 4317874B2 JP 2006530306 A JP2006530306 A JP 2006530306A JP 2006530306 A JP2006530306 A JP 2006530306A JP 4317874 B2 JP4317874 B2 JP 4317874B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- delay
- high resolution
- resolution delay
- signal
- low resolution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 19
- 238000004088 simulation Methods 0.000 title description 5
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 claims description 33
- 230000001934 delay Effects 0.000 claims description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B17/00—Monitoring; Testing
- H04B17/0082—Monitoring; Testing using service channels; using auxiliary channels
- H04B17/0087—Monitoring; Testing using service channels; using auxiliary channels using auxiliary channels or channel simulators
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
Description
本発明は、マルチパス伝搬信号を低分解能及び高分解能で別個に遅延させる際に、各経路の信号に対して、複数の高分解能遅延の中から少なくとも1つの固定の高分解能遅延を選択するという着想に基づいている。
本発明の方法及び装置では、様々な利点が得られる。低分解能遅延及び高分解能遅延で別個に信号を遅延させると、高分解能遅延は、固定的に経路特定的ではなく、遅延の長さだけが固定され、異なる経路の信号で遅延を分割することができるので、資源の使用が削減される。
本解決手段は、無線周波数信号(RF信号)のチャネル・シミュレーションに用いるのに適している。適した用途の例には、様々なワイヤレス移動システムが含まれるが、これに限定されるのではない。
dhigh-resolution=Σwkdk (k=0〜N−1についての加算)
ここで、dhigh-resolutionは、低分解能遅延に加算されて、経路の所望の総遅延を形成する、各経路の高分解能遅延であり、wkは重み係数(0...1)であり、dkはN個の所定の高分解能遅延の1つである。信号成分を所望の係数で重み付けすることは、スイッチ224において行うことができる。
ある用途において、線形補間の周波数特性が十分でない場合、高分解能遅延への分割は、補間関数を用いて行うことができ、この場合、重み係数wkは、上記式において(−∞、∞)から選択することができる。
補間器500が遅延線504を選択する代わりに、デシメータ502が補間器500の出力線の1本以上を選択するようにすることができ、これらの中からデシメータ502は信号を受け取る。すると、補間器500の出力線全てが常にアクティブとなることができるが、所望の高分解能遅延は、デシメータ502によって行われる選択に基づいて形成される。
Claims (18)
- 無線チャネルのシミュレーションを行う方法であって、
少なくとも1本の経路(706)を有するチャネルをシミュレートし、低分解能遅延及び高分解能遅延で別個に各経路(706)の遅延を形成し、各経路(706)にシミュレートした遅延が、前記低分解能遅延及び高分解能遅延の和となるようにするステップと、
所定の最少遅延の倍数として不連続的に各経路上で低分解能遅延を行い、前記低分解能遅延よりも正確に高分解能遅延を行うステップ(600)と
を備えており、
前記低分解能遅延による所定の最少遅延の一部である、少なくとも1つの固定の高分解能遅延を、低分解能遅延だけ遅延した信号毎に選択するステップ(602)と、
低分解能遅延だけ遅延した各信号を、前記少なくとも1つの選択された高分解能遅延だけ遅延させるステップ(604)と
を備えていることを特徴とする方法。 - 請求項1記載の方法において、
高分解能遅延において、前記低分解能遅延だけ遅延した信号を複数の相で補間することによって、前記信号を遅延させ、
前記多相における補間の少なくとも1つの相(504〜518)を高分解能遅延として選択する
ことを特徴とする方法。 - 請求項2記載の方法において、前記高分解能信号を元のサンプル周波数にデシメイトすることを特徴とする方法。
- 請求項1記載の方法において、低分解能遅延だけ遅延された信号毎に、高分解能遅延を形成する関数として、複数の高分解能遅延を選択することを特徴とする方法。
- 請求項4記載の方法において、前記高分解能遅延を加重平均として形成することを特徴とする方法。
- 請求項1記載の方法において、低分解能遅延だけ遅延された信号毎に、前記信号を少なくとも1つの高分解能遅延回路(242〜256)に切り換えることによって、少なくとも1つの所定の高分解能遅延を選択することを特徴とする方法。
- 請求項1記載の方法において、各低分解能信号を補間し、低分解能遅延だけ遅延された信号毎に、前記信号を少なくとも1つの高分解能遅延回路(242〜256)に切り換えることによって、少なくとも1つの所定の高分解能遅延を選択することを特徴とする方法。
- 請求項1記載の方法において、前記高分解能遅延の所定の最少遅延よりも短い所定の最少遅延の倍数として、各高分解能遅延を行うことを特徴とする方法。
- 請求項1記載の方法において、低分解能遅延だけ遅延された各信号に、経路に特定のフェードに対応する係数で重み付けすることを特徴とする方法。
- 無線チャネルのシミュレーションを行う装置であって、少なくとも1本の経路(706)を有するチャネルをシミュレートするように構成されており、低分解能遅延及び高分解能遅延で別個に各経路(706)の遅延を形成し、各経路(706)のシミュレートされた遅延が、前記低分解能遅延及び高分解能遅延の和となるように構成された装置において、
経路毎に1つの低分解能遅延ユニット(190)であって、
各々、所定の最少遅延の倍数として、各経路上において不連続的に低分解能遅延を行う、低分解能遅延ユニット(190)と、
前記低分解能遅延よりも正確な遅延を行う高分解能遅延装置(192)と
を備えており、
前記高分解能遅延装置(192)が、前記低分解能遅延の所定の最少遅延の所定の一部である、少なくとも1つの固定の高分解能遅延を与えるように構成されており、
前記高分解能遅延装置(192)が、低分解能遅延だけ遅延された信号毎に、少なくとも1つの所定の高分解能遅延を選択するように構成されている
ことを特徴とする装置。 - 請求項10記載の装置において、前記高分解能遅延装置(192)は、前記低分解能遅延だけ遅延された信号を複数の相で補間し、前記多相における補間の少なくとも1つの相(504〜518)を、前記高分解能遅延として選択するように構成されていることを特徴とする装置。
- 請求項11記載の装置において、当該装置は、前記高分解能信号を元のサンプル周波数にデシメートするデシメータ(502、704)を備えていることを特徴とする装置。
- 請求項10記載の装置において、前記高分解能遅延装置(192)は、低分解能遅延だけ遅延された信号毎に、高分解能遅延を形成する関数として、複数の高分解能遅延を選択するように構成されていることを特徴とする装置。
- 請求項13記載の装置において、前記高分解能遅延装置(192)は、前記高分解能遅延を加重平均として形成するように構成されていることを特徴とする装置。
- 請求項10記載の装置において、前記高分解能遅延装置(192)は、低分解能遅延だけ遅延された信号毎に、該信号を少なくとも1つの高分解能遅延回路(242〜256)に切り換えることによって、少なくとも1つの所定の高分解能遅延を選択するスイッチ(224)を備えていることを特徴とする装置。
- 請求項10記載の装置において、前記高分解能遅延装置(192)は、各低分解能信号を補間する補間器(300)を備えており、前記高分解能遅延装置(192)は、低分解能遅延だけ遅延された信号毎に、該信号を少なくとも1つの高分解能遅延回路(242〜256)に切り換えることによって、少なくとも1つの所定の高分解能遅延を選択するように構成されていることを特徴とする装置。
- 請求項10記載の装置において、前記高分解能遅延装置(192)は、高分解能遅延の前記所定の最少遅延よりも短い所定の最少遅延の倍数として、各高分解能遅延を行うように構成されていることを特徴とする装置。
- 請求項10記載の装置において、該装置は、高分解能遅延だけ遅延された各信号に、経路特定のフェードに対応する係数によって重み付けするように構成されていることを特徴とする装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FI20030727A FI116432B (fi) | 2003-05-15 | 2003-05-15 | Menetelmä ja järjestely kanavasimulaation suorittamiseksi |
PCT/FI2004/000294 WO2004102843A1 (en) | 2003-05-15 | 2004-05-14 | Method and arrangement for channel simulation |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007513533A JP2007513533A (ja) | 2007-05-24 |
JP4317874B2 true JP4317874B2 (ja) | 2009-08-19 |
Family
ID=8566113
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006530306A Expired - Fee Related JP4317874B2 (ja) | 2003-05-15 | 2004-05-14 | チャネル・シミュレーション方法及び装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7852911B2 (ja) |
EP (1) | EP1623520B1 (ja) |
JP (1) | JP4317874B2 (ja) |
FI (1) | FI116432B (ja) |
WO (1) | WO2004102843A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5553903B2 (ja) * | 2009-10-26 | 2014-07-23 | エレクトロビット・システム・テスト・オサケユキテュア | オーバーザエアーの試験方法及びシステム |
Family Cites Families (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3087828A (en) | 1961-06-28 | 1963-04-30 | Du Pont | Nacreous pigment compositions |
DE1165182B (de) | 1961-06-28 | 1964-03-12 | Du Pont | Pigment auf der Basis von durchscheinenden glimmerartigen Schuppen und Verfahren zu dessen Herstellung |
US3087829A (en) | 1961-06-28 | 1963-04-30 | Du Pont | Micaceous pigment composition |
US4380618A (en) | 1981-08-21 | 1983-04-19 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Batch polymerization process |
US4743658A (en) | 1985-10-21 | 1988-05-10 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Stable tetrafluoroethylene copolymers |
US4823456A (en) | 1987-10-26 | 1989-04-25 | Gray Kenneth W | Method for protecting sucker rod couplings from abrasion and corrosion |
FI94809C (fi) | 1992-04-01 | 1995-10-25 | Ne Products Oy | Radiokanavan häipymissimulaattori ja menetelmä häipymisen simuloimiseksi |
JP2943617B2 (ja) * | 1994-08-11 | 1999-08-30 | 松下電器産業株式会社 | 直接スペクトル拡散通信装置 |
US5760151A (en) | 1995-08-17 | 1998-06-02 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Tetrafluoroethylene copolymer |
US5972494A (en) | 1996-11-01 | 1999-10-26 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Filled fluoropolymer composition for corrosion resistance |
US6137847A (en) * | 1997-05-02 | 2000-10-24 | Lsi Logic Corporation | Demodulating digital video broadcast signals |
FR2767724B1 (fr) * | 1997-09-01 | 2001-06-01 | France Telecom | Procede et dispositif pour le revetement d'un element filaire par une couche fine d'agent liquide et fibre optique ainsi revetue |
SE521039C2 (sv) * | 1997-10-21 | 2003-09-23 | Telia Ab | Kanalsimulator för mobila system |
JP3420923B2 (ja) | 1997-11-11 | 2003-06-30 | 松下電器産業株式会社 | マルチパスフェージングシミュレータ |
US6232372B1 (en) | 1998-03-18 | 2001-05-15 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Multicomponent particles of fluoropolymer and high temperature resistant non-dispersed polymer binder |
US6285404B1 (en) * | 1998-08-03 | 2001-09-04 | Ati Technologies Inc. | Systolic video encoding system |
US6518349B1 (en) | 1999-03-31 | 2003-02-11 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Sprayable powder of non-fibrillatable fluoropolymer |
US6269060B1 (en) * | 1999-09-09 | 2001-07-31 | Ian E. Harvey | Programmable write signal generator |
US6369634B1 (en) * | 2000-01-15 | 2002-04-09 | Cirrus Logic, Inc. | Delay systems and methods using a variable delay sinc filter |
US6925108B1 (en) * | 2000-05-26 | 2005-08-02 | Freescale Semiconductor, Inc. | Ultrawide bandwidth system and method for fast synchronization |
US6445231B1 (en) * | 2000-06-01 | 2002-09-03 | Micron Technology, Inc. | Digital dual-loop DLL design using coarse and fine loops |
FI113514B (fi) | 2000-11-15 | 2004-04-30 | Elektrobit Oy | Menetelmä radiokanavan simuloimiseksi ja kanavasimulaattori |
US7079574B2 (en) * | 2001-01-17 | 2006-07-18 | Radiant Networks Plc | Carrier phase recovery system for adaptive burst modems and link hopping radio networks |
US7805628B2 (en) * | 2001-04-02 | 2010-09-28 | Credence Systems Corporation | High resolution clock signal generator |
US7197063B2 (en) * | 2002-09-18 | 2007-03-27 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Advanced rake delay control |
US7221724B2 (en) * | 2002-10-10 | 2007-05-22 | Bitzmo, Inc. | Precision timing generation |
JP4084991B2 (ja) * | 2002-11-29 | 2008-04-30 | 富士通株式会社 | 映像入力装置 |
US7463898B2 (en) | 2004-04-12 | 2008-12-09 | Bayne Anthony J | System and method for the distribution of advertising and associated coupons via mobile media platforms |
KR100837822B1 (ko) * | 2007-01-10 | 2008-06-16 | 주식회사 하이닉스반도체 | Dll 회로 및 그 제어 방법 |
KR100985413B1 (ko) * | 2008-10-14 | 2010-10-06 | 주식회사 하이닉스반도체 | 지연회로 및 그를 포함하는 지연고정루프회로 |
-
2003
- 2003-05-15 FI FI20030727A patent/FI116432B/fi not_active IP Right Cessation
-
2004
- 2004-05-14 WO PCT/FI2004/000294 patent/WO2004102843A1/en active Application Filing
- 2004-05-14 JP JP2006530306A patent/JP4317874B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-05-14 EP EP04733006A patent/EP1623520B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2005
- 2005-11-03 US US11/266,599 patent/US7852911B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7852911B2 (en) | 2010-12-14 |
WO2004102843A1 (en) | 2004-11-25 |
FI20030727A (fi) | 2004-11-16 |
FI20030727A0 (fi) | 2003-05-15 |
EP1623520A1 (en) | 2006-02-08 |
FI116432B (fi) | 2005-11-15 |
US20060088084A1 (en) | 2006-04-27 |
JP2007513533A (ja) | 2007-05-24 |
EP1623520B1 (en) | 2013-01-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6058261A (en) | RF channel simulator | |
US20080114580A1 (en) | Mimo channel simulator | |
JP4208717B2 (ja) | 無線チャネルのシミュレーション方法及びデバイス | |
JP3730961B2 (ja) | チャンネル・シミュレーションの実行方法及びチャンネル・シミュレータ | |
CN101262284B (zh) | 一种无线信道模拟和测试的方法及装置 | |
JP4002830B2 (ja) | 無線チャネル・シミュレーション方法及びチャネル・シミュレータ | |
KR20110089272A (ko) | 데이터 수집 및 시뮬레이션 | |
JP4317874B2 (ja) | チャネル・シミュレーション方法及び装置 | |
JP2004532539A (ja) | 無線チャネルをシミュレートするための方法及び装置 | |
CN112054857A (zh) | 一种用于星地通信的信道模拟器及信道模拟方法 | |
CN102122996A (zh) | 模拟射频信号生成方法及系统 | |
JP5497682B2 (ja) | フェージングシミュレータ、移動体通信端末試験システム、及びフェージング処理方法 | |
JP2003323292A (ja) | 乱数列生成装置及び乱数列生成方法、並びに伝搬モデルシミュレーション装置及び方法 | |
JP3816499B2 (ja) | フェージングシミュレータ | |
JP3817558B2 (ja) | フェージングシミュレータ | |
CN112799024B (zh) | 一种多路信号处理的精延时方法和装置 | |
JP2001160789A (ja) | フェージングシミュレータ | |
Wang et al. | FPGA implementation of adaptive time delay estimation for real‐time near‐field electromagnetic ranging | |
JP3854264B2 (ja) | フェージングシミュレータ、フェージングシミュレート方法およびrf信号発生器 | |
JP3854974B2 (ja) | フェージングシミュレータ | |
CN104144021B (zh) | 动态场景下无线信道实时模拟方法及装置 | |
Briggs et al. | A Real-Time Multi-Path Fading Channel Emulator Developed for LTE Testing | |
JPS6227577B2 (ja) | ||
Fouladi Fard | Compact and accurate hardware simulation of wireless channels for single and multiple antenna systems |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20080206 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081210 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090310 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090317 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090508 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090525 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |