JP4314292B2 - 化粧用ティッシュペーパー - Google Patents

化粧用ティッシュペーパー Download PDF

Info

Publication number
JP4314292B2
JP4314292B2 JP2007247080A JP2007247080A JP4314292B2 JP 4314292 B2 JP4314292 B2 JP 4314292B2 JP 2007247080 A JP2007247080 A JP 2007247080A JP 2007247080 A JP2007247080 A JP 2007247080A JP 4314292 B2 JP4314292 B2 JP 4314292B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tissue paper
weight
glycerin
bacterial cellulose
cosmetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007247080A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009077752A (ja
Inventor
憲司 中村
五十一 川口
Original Assignee
憲司 中村
五十一 川口
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 憲司 中村, 五十一 川口 filed Critical 憲司 中村
Priority to JP2007247080A priority Critical patent/JP4314292B2/ja
Publication of JP2009077752A publication Critical patent/JP2009077752A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4314292B2 publication Critical patent/JP4314292B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Paper (AREA)

Description

本発明は、ティッシュペーパーにグリセリンを含浸した化粧用ティッシュペーパーに関する。更に詳しくは、パルプ繊維からなるティッシュペーパーにグリセリン及びバクテリアセルロースを含浸する化粧用ティッシュペーパーに関する。
グリセリンはパルプの可塑剤として知られており、ティッシュペーパーにグリセリンを含浸して化粧用ティッシュペーパーとして市場に提供されていたが、べたつきのある感触が欠点で需要は伸びなかった。この課題を解決するために、グリセリンにソルビトールを配合して感触を改善した化粧用ティッシュペーパー(特許文献1参照)が提案されて、この化粧用ティッシュペーパーが化粧用のクレンジングティッシュペーパーとして有効であることが知られて需要が急速に伸びた。
しかし、このティッシュペーパーにグリセリンを含浸することで、ティッシュペーパーを構成するパルプ間の結合強度が弛みを生じるために抗張力が低下する。化粧用ティッシュペーパーは肌に対する柔軟性を保持することが重要であり、柔軟性がないものは適さないので、そのパルプ量はティッシュペーパー1枚当たり、10〜20g/mの範囲内であって、それ以上に増やすことは柔軟性が損なわれ好まれない。
前記化粧用ティッシュペーパーは、グリセリン含浸前の抗張力が600g/25mmのティッシュペーパーに10〜15重量%のグリセリンを含浸させることで、その抗張力が250g/25mmとなり、当該ティッシュペーパーの抗張力の半分以下に低下している。そのために、肌の拭き取り時にクレンジングティッシュペーパーが破れやすいという問題があり、グリセリンを含浸したクレンジングティッシュペーパーの抗張力を向上することが熱望されている。
グリセリンに保湿力のあるヒアルロン酸や、それ以上に保湿力のあるリピジュアを配合した化粧用ティッシュペーパーが開発されているが、上記した化粧用ティッシュペーパーと同様に抗張力の低下は避けられない。このように、従来の化粧用ティッシュペーパーではグリセリンを含浸することにより抗張力の低下は避けられないものであった。
更に、化粧用ティッシュペーパーにグリセリンを含浸することがカビの増殖を生じやすい環境となり、カビの発生も問題となっている。
一方、パルプを主原料とする包装用紙において、該原料パルプに対して、バクテリアセルロースを1〜30重量%配合することにより、パルプ繊維で構成されたシート内に、バクテリアセルロースで形成されるフィルム状の層を形成することが可能となり、シートの緻密性、透明度が高く、シート強度が高く、しかも、バリヤー性に優れた高品質の包装用紙が得られることが知られている(特許文献2参照)。
特開平05−156596号公報 特開平09−195193号公報
上記化粧用ティッシュペーパーは化粧用として肌の拭き取りに用いるもので、上記した従来のクレンジングティッシュペーパーは、肌に対する柔軟性を保持することが重要であり、そのために坪量を上げて抗張力を増やすことができず、一方、該クレンジングティッシュペーパーの抗張力が250g/25mm以下では、肌の拭き取り時に破れ易いという問題がある。
一方、特許文献2に記載の発明は、シートの緻密性、透明度が高く、シート強度が高く、しかも、バリヤー性に優れた高品質の包装用紙を得ることを目的に、原料パルプ中にバクテリアセルロースを配合することにより該目的を達成するものである。しかしながら、その発明の対象物が化粧用ティッシュペーパーではなく包装用紙であるから、前記特許文献2に記載の発明は、抗張力を向上させると共に柔軟性を保持させる必要のないものであり、パルプの可塑剤であるグリセリンを含浸させる必要もないものである。
そこで、本発明は、かかる問題点を解決すべくなされたもので、その技術的課題は、ティッシュペーパーにグリセリンが含浸されている化粧用ティッシュペーパーに対して、抗張力を向上させると共に柔軟性を保持する化粧用ティッシュペーパーを提供することにある。
本発明者は、上記の課題を解決するために、グリセリンが含浸されているパルプ繊維からなるティッシュペーパーを、どの様にしたら抗張力を向上させると共に柔軟性を保持できるか検討した結果、グリセリンと一緒にバクテリアセルロースを含浸することで、パルプ繊維間にバクテリアセルロースが交絡して形成された網目構造が、抗張力を向上させると共に柔軟性を保持する特性を有することを見出し、本発明を完成するに至った。
本発明は上記課題を解決するために、請求項1に係る化粧用ティッシュペーパーは、ティッシュペーパーにグリセリンを含浸されてなる化粧用ティッシュペーパーであって、該ティッシュペーパーがパルプ繊維からなり、そのパルプ繊維間にバクテリアセルロースが交絡して網目構造を形成しており、該網目構造が抗張力を向上させると共に柔軟性を保持する特性を有することを特徴とする。
同様に、請求項2に係る化粧用ティッシュペーパーは、前記抗張力が400g/25mm以上の強度であり、前記柔軟性がハンドルオメーターで30mN/100mm以下であることを特徴とする。
請求項3に係る化粧用ティッシュペーパーは、前記網目構造がパルプ繊維の重量に対して少なくともバクテリアセルロース0.1〜2.5重量%を含有することで形成されていることを特徴とする。
請求項4に係る化粧用ティッシュペーパーは、前記バクテリアセルロースの網目構造がトレハロース及び銀抗菌剤を担持していることを特徴とする。
請求項5に係る化粧用ティッシュペーパーは、更に、流動パラフィンを含むことを特徴とする。
請求項6に係る化粧用ティッシュペーパーは、パルプ繊維の重量に対してグリセリン10〜20重量%、流動パラフィン0.5〜2.5重量%、トレハロース0.1〜2.5重量%及び銀抗菌剤0.1〜1.0重量%を含有することを特徴とする。
請求項7に係る化粧用ティッシュペーパーは、バクテリアセルロースが、アセトバクターキシリナム菌により産生されたものであることを特徴とする。
従来の化粧用ティッシュペーパーは、抗張力の向上と柔軟性の保持を兼ね備えることが相反する物性のために困難なことであったが、本発明の化粧用ティッシュペーパーは、バクテリアセルロースを含有する塗布液により塗布含浸することで、パルプ繊維間にバクテリアセルロースが交絡して網目構造が形成され、その網目構造により相反する物性である抗張力の向上と柔軟性の保持が可能となった。そのため、前記本発明の化粧用ティッシュペーパーは、化粧品を落とすために肌を拭き取る時、肌に優しく拭き取ることができると共に破れないという格別の効果を奏するものである。
また、従来の化粧用ティッシュペーパーは、湿潤度が高いと抗張力が低下するものであったが、本発明の化粧用ティッシュペーパーは、前記網目構造により高い湿潤度でありながら優れた抗張力を得ることができたものである。
更に、従来のグリセンを含有したティッシュペーパーは細菌やカビの増殖が防止できなかったが、本発明の化粧用ティッシュペーパーは、前記網目構造に銀抗菌材が担持されることにより、細菌に対する抗菌性が付与され、また、トレハロースも同様に担持されているので、乾燥しても保湿力が保持されて吸水性を損なわず、グリセリンのねっとりとした風合をさらっとした感触に改良できる。
本発明は、ティッシュペーパーにグリセリンを含浸して該ティッシュペーパーの抗張力の低下を防止すると共に柔軟性を保持するために、パルプ繊維からなるティッシュペーパーにグリセリン及びバクテリアセルロースを含浸することで、該パルプ繊維間にバクテリアセルロースが交絡して網目構造の形成により、従来に比べてはるかに優れた抗張力を有すると共に柔軟性を保持する特性を有するものである。
更に、前記バクテリアセルロースの網目構造により、化粧用ティッシュペーパー内に銀抗菌剤やトレハロースを担持することで、カビの発生の抑制ができると共に保湿力の優れた特性も可能にするものである。
バクテリアセルロースは7〜10nmのナノセルロースファイバーであり、アセトバクター菌の産生するナタデココとして知られているバクテリアセルロースの含水ゲル体を用いる。
バクテリアセルロースによりパルプ繊維間に網目構造を形成するには、ナタデココを離解して平均粒径が0.5mmとした離解物をパルプ懸濁液に混合して混抄する方法、または該離解物をグリセリンに分散してティッシュペーパーに塗布する方法の何れでもよい。パルプ懸濁液に混合する場合は、ナタデココを0.5mm程度に切断してホモミキサーにより離解分散してパルプ懸濁液に混合撹拌してティッシュペーパーを抄造してからティッシュペーパーにグリセリンを10〜20重量%塗布すれば同様な効果が得られる。
グリセリン10重量%以下では湿潤性が乏しい、20重量%以上は濡れが多すぎて化粧用ティッシュペーパーとして好ましくない。グリセリンに配合する流動パラフィンは0.5〜2.5重量%(対ティッシュペーパー重量)がグリセリンの風合を改善する丁度良い範囲である。
バクテリアセルロースは離解物として0.1〜2.5重量%(対ティッシュペーパー重量)をトレハロース0.1〜2.5%、銀抗菌剤0.1〜1.0重量%を担持させて用いる。
バクテリアセルロースが、0.1重量%(対ティッシュペーパー重量)以下では網目構造が不足で抗張力の向上が不十分である。2.5重量%(対ティッシュペーパー重量)以上はグリセリンを配合することが困難である。抄造時にバクテリアセルロースを混抄する場合は3重量%(対ティッシュペーパー重量)の配合が可能である。混抄による場合はグリセリンを塗布含浸すれば化粧用ティッシュペーパーが得られる。
バクテリアセルロースの離解物をグリセリンに分散してティッシュペーパーに塗布する方法では、水分が少なくバクテリアセルロースの分散が難しいので、バクテリアセルロースにトレハロースを担持させてグリセリンに分散してティッシュペーパーに塗布する。バクテリアセルロースにトレハロースを担持すれば乾燥しても保湿力が保持されて吸水性を損なわず、グリセリンのねっとりとした風合をさらっとした感触に改良できる。
バクテリアセルロースに銀抗菌剤を担持させることにより銀抗菌剤をティッシュペーパーに固定して抗菌防カビ効果を得ることができる。銀抗菌剤としては銀ゼオライト又は銀ガラスを挙げることができる。グリセリンの含浸によりカビが増殖し易い従来の問題を解決することができる。
本発明は、ティッシュペーパーの坪量は10〜20g/mが好ましい。10g/mで抗張力400g/25mm以上が得られるので使用時に破れることはない。ティッシュペーパーは2枚重ねで製品化されて使用されるので、抗張力は2枚重ねの値で示す。従来のグリセリン含浸ティッシュペーパーでは2枚重ねでも250g/25mm程度の抗張力に低下するのですぐに破れて肌に付着する。本発明では抗張力を高めて柔軟性はハンドルオメーターで30mN/100mm以下である。
以下に、実施例を挙げて本発明を更に詳細に説明するが、本発明の特許請求の範囲に記載された発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
(バクテリアセルロース)
酢酸0.5重量%及びショ糖10重量%をココナッツ水に配合してpH3.5の水溶液を生成し、その水溶液中にアセトバクターキシリナム5重量%を植菌して、50×50cm、深さ30mmのトレーに温度29℃で12日間注液して静置培養を行い、50×50cm、厚さ20mmのバクテリアセルロースによる含水ゲル体を作成した。含水ゲル体を2日間、流水に浸漬して酢酸が検出されなくなるまで洗浄した。次いで0.1重量%の水酸化ナトリウム水溶液を用いて95℃で30分の処理を行って、殺菌及び除菌処理を行い、バクテリアセルロース1重量%、水99重量%よりなる含水ゲル体を得た。
(塗布液の調整)
前記バクテリアセルロース1重量%の含水ゲル体を厚さ1mmのシート状にスライスして、更に、一辺1mmのサイコロ状に切断し、ホモミキサーで剪断力を与えてスラリー状にした。水94部、バクテリアセルロース2部、トレハロース2部、銀抗菌剤としてゼオミックAJlOD(シナネンゼオミック株式会社製品)l部を配合し、撹拌して配合液を得た。
前記配合液を減圧乾燥により水を前記94部から27部に減らし、バクテリアセルロース2部、トレハロース2部、ゼオミックAJlOD l部よりなる配合物となし、該配合物にグリセリン60部と流動パラフィン7部を添加して撹拌混合して塗布液とした。
(実施例1〜3)
塗布液の配合割合は、グリセリン60重量%,流動パラフィン7重量%、バクテリアセルロース2重量%、トレハロース2重量%、ゼオミックAJlOD1重量%、水27重量%よりなり、該塗布液の塗布量を調整してティッシュペーパーに塗布することで含浸率を調整した。
重量17g/mのティッシュペーパーに対して、同じ重量の前記塗布液を塗布した場合、ティッシュペーパーに塗布される塗布量を1として、実施例1〜3に示す重量17g/mのティッシュペーパーの重量に対して、1/3、1/4、1/6となるように塗布量を調整した。表1に示すように、実施例1の各成分が1/3、実施例2の各成分が1/4、実施例3の各成分が1/6に調整されている。
即ち、表1は重量17g/mのティッシュペーパーに塗布液が含浸された塗布量が示されている。実施例1の塗布量は1/3である33重量%が、実施例2の塗布量は1/4である25重量%の塗布量が、そして、実施例3はその1/6である16.5重量%が示されている。
比較例1は、上記した実施例と同じようにグリセリン60重量%、流動パラフィン8重量%の塗布量を1として、重量17g/mのティッシュペーパーに対して、該塗布量1の1/4である25重量%の塗布量が、比較例2は、同様にグリセリン20重量%、流動パラフィン4重量%の塗布量を1として、重量17g/mのティッシュペーパーに対して、該塗布量1の1/4である5重量%の塗布量が表1に示されている。
(実施例4)
前記バクテリアセルロース1重量%の含水ゲル体を厚さ1mmのシートにスライスして、更に、一辺1mmのサイコロ状に切断し、ホモミキサーで剪断力を与えてスラリー状にした。水94部、バクテリアセルロース2部、トレハロース2部を混合し攪拌して配合液を得た。
前記配合液を減圧乾燥により乾燥して、水を94部から20部に減らし、バクテリアセルロース2部、トレハロース2部よりなる濃縮液、即ちバクテリアセルロース8.3重量%、トレハロース8.3重量%、水83.3重量%よりなる濃縮液とした。
グリセリン80重量%、流動パラフィン10重量%に前記濃縮液10重量%(バクテリアセルロース0.83重量%、トレハロース0.83重量%)を配合して攪拌して塗布液とした。ティッシュペーパーの重量に対して1/8の塗布量を塗布して含浸させた。
表1に示すように、ティッシュペーパーの重量に対してグリセリン10重量%、流動パラフィン1.25重量%、バクテリアセルロース0.1重量%、トレハロース0.1重量%の塗布量を得た。
(実施例5〜6)
前記バクテリアセルロース1重量%の含水ゲル体を厚さ1mmのシートにスライスして、更に、一辺1mmのサイコロ状に切断し、ホモミキサーで剪断力を与えてスラリー状にした。
水94部、バクテリアセルロース2部、トレハロース2部、銀抗菌剤としてゼオミックAJlOD(シナネンゼオミック株式会社製品)0.5部を配合し、攪拌して配合液を得た。前記配合液を減圧乾燥により乾燥して、バクテリアセルロース44.4重量%、トレハロース44.4重量%、銀抗菌剤としてゼオミックAJlOD11.1重量%よりなる乾燥物とした。該乾燥物をグリセリン73重量%、流動パラフィン5重量%に前記乾燥物22重量%を配合し、攪拌して塗布液とした。
塗布液の配合割合は、グリセリン73重量%、流動パラフィン5重量%、バクテリアセルロース9.7重量%、トレハロース9.7重量%、銀抗菌剤2.4重量%である。
上記塗布液をティッシュペーパーに下記の塗布量に調節して実施例5、実施例6とした。
表1に示すように、実施例5はティッシュペーパーの重量に対して、1/7の塗布液を塗布して含浸させ、実施例6は1/4の塗布液を塗布して含浸させた。
表1で示した抗張力、ハンドルオメーター、含有水分率、抗菌性及びカビ抵抗牲の測定は、以下に示す条件で行ったものである。
抗張力 :JIS P8113に準ずる。幅25mmの抗張力を示す。
ハンドルオメーター:J−TAPPI No.34の柔らかさ試験法による。
乾燥減量分 :JIS P8127に準ずる。130℃、5時間の乾燥減量より求めた。
抗菌性 :JIS Z2801の抗菌性試験に基づき、大腸菌2×l0個/mlを植菌し、規定の条件で24時間培養して菌数を測定した。
カビ抵抗牲 :JIS Z2911カビ抵抗性試験に基づき規定の配合菌(5種類のカビ菌)を4週間培養して、カビ菌の発育を肉眼で調べた。
表1で示す実験結果は、抗張力に関して、比較例1及び2が264、203g/25mmの値であるのに対して、実施例1〜6は、比較例の倍の500g/25mm以上の値を示しており、バクテリアセルロースの塗布含浸量が増えるにつれて抗張力が増加する傾向にある。本発明の化粧用ティッシュペーパーがバクテリアセルロースを含有する塗布液により塗布含浸されることで、抗張力が明らかに向上することが分かる。
ハンドルオメーターに関して、未処理のティッシュペーパーで65mN/100mmの値、比較例1及び2のティッシュペーパーで39及び36mN/100mmの値であるのに対して、実施例1〜5は、20〜30mN/100mmの範囲の値であり、未処理のティッシュペーパーの約1/3であり、比較例のティッシュペーパーの約2/3であることから、柔軟性に優れていることが分かる。
以上のことから、本発明の化粧用ティッシュペーパーは、抗張力を向上させると共に柔軟性を保持していることが分かる。
乾燥減量分に関して、未処理のティッシュペーパーで6.6%の値、比較例1及び2のティッシュペーパーで14.6及び8.2%の値であるのに対して、実施例1〜5の値は、12.5〜21.0%の範囲の値であり、未処理のティッシュペーパーより遙かに乾燥減量分が高く、比較例のティッシュペーパーより高い乾燥減量分である。乾燥減量分が高いことは湿潤牲の高いことを示すことから、本発明の化粧用ティッシュペーパーは湿潤牲に優れていることが分かる。従来のティッシュペーパーではこのような高い湿潤度で上記の抗張力を得ることができなかった。
抗菌性試験とカビ抵抗性試験により、表1に示すように、本発明の化粧用ティッシュペーパーは細菌及び真菌に対する安全性を示しているので、本発明の化粧用ティッシュペーパーは細菌に抗菌性があり、カビが発育しないことが認められる。それに対して、従来のグリセンを含有したティッシュペーパーは細菌やカビの増殖が未処理のティッシュペーパーより著しい。
図1は本発明の化粧用ティッシュペーパーの10000倍の電子顕微鏡の写真である。パルプ繊維間にバクテリアセルロースが交絡して網目構造が形成されていることが示されている。
図2は本発明の銀抗菌剤が含有されている化粧用ティッシュペーパーの5000倍の電子顕微鏡の写真である。パルプ繊維間にバクテリアセルロースが交絡して形成された網目構造にトレハロース及び銀抗菌剤が担持されていることが示されている。
図1は化粧用ティッシュペーパーの10000倍の電子顕微鏡の写真である。 図2はトレハロース及び銀抗菌剤が含有されている化粧用ティッシュペーパーの5000倍の電子顕微鏡の写真である。

Claims (2)

  1. ティッシュペーパーにグリセリンを含浸されてなる化粧用ティッシュペーパーであって、
    前記ティッシュペーパーがパルプ繊維からなり、そのパルプ繊維間にバクテリアセルロースがトレハロースを担持してグリセリンに分散されて網目構造を形成していることを特徴とする化粧用ティッシュペーパー。
  2. 前記パルプ繊維の重量に対してグリセリン10〜20重量%、流動パラフィン0.5〜2.5重量%、バクテリアセルロース0.1〜2.5重量%、トレハロース0.1〜2.5重量%及び銀抗菌剤0.1〜1.0重量%を含有することを特徴とする請求項1に記載の化粧用ティッシュペーパー。
JP2007247080A 2007-09-25 2007-09-25 化粧用ティッシュペーパー Active JP4314292B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007247080A JP4314292B2 (ja) 2007-09-25 2007-09-25 化粧用ティッシュペーパー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007247080A JP4314292B2 (ja) 2007-09-25 2007-09-25 化粧用ティッシュペーパー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009077752A JP2009077752A (ja) 2009-04-16
JP4314292B2 true JP4314292B2 (ja) 2009-08-12

Family

ID=40652971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007247080A Active JP4314292B2 (ja) 2007-09-25 2007-09-25 化粧用ティッシュペーパー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4314292B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010012437A1 (de) * 2010-03-19 2011-09-22 Friedrich-Schiller-Universität Jena Mehrphasige Biomaterialien auf Basis bakteriell synthetisierter Nanocellulose und Verfahren zu ihrer Herstellung
JP5514636B2 (ja) * 2010-06-04 2014-06-04 明広商事株式会社 化粧シート
JP6498648B2 (ja) * 2016-09-30 2019-04-10 大王製紙株式会社 ティシュペーパー、ティシュペーパーの製造方法
JP6203356B1 (ja) * 2016-09-30 2017-09-27 大王製紙株式会社 ティシュペーパーの製造方法、及びティシュペーパー製品の製造方法
JP2020020075A (ja) * 2018-08-03 2020-02-06 王子ホールディングス株式会社 湿潤シート及び湿潤シートの製造方法
CA3136628A1 (en) * 2019-04-11 2020-10-15 DePuy Synthes Products, Inc. Bacterial derived nanocellulose textile material
JP7477828B2 (ja) 2020-01-10 2024-05-02 株式会社日新化学研究所 紙製品、及び紙製品の製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4652390A (en) * 1985-06-25 1987-03-24 The Procter & Gamble Company Oxidation resistant tissue for dry laundry actives and bleach compatible products
JPH1077595A (ja) * 1996-09-05 1998-03-24 Mitsubishi Paper Mills Ltd 衛生用紙
JPH10237800A (ja) * 1997-02-21 1998-09-08 Daifuku Seishi Kk クレープ紙、紙糸及びそれらの製造方法
JPH11200282A (ja) * 1997-12-26 1999-07-27 Mitsubishi Paper Mills Ltd 低密度紙
AU4356700A (en) * 1999-04-16 2000-11-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent articles and methods for producing the same
JP2006167030A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Tokai Pulp & Paper Co Ltd 化粧用脂取り紙
JP5470572B2 (ja) * 2007-07-19 2014-04-16 憲司 中村 含浸用シート及びそれを用いたウェットシート製品

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009077752A (ja) 2009-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4314292B2 (ja) 化粧用ティッシュペーパー
Chaker et al. Cationic nanofibrillar cellulose with high antibacterial properties
EP0900878B1 (en) Water-disintegrable fibrous sheet
AU714188B2 (en) Water-disintegratable fibrous sheet
KR101877081B1 (ko) 정균성 티슈 제품
CN109844006B (zh) 作为粘合剂用于纤维基材料、纺织品、织物和非织造材料的生物基pec组合物
JPS63501226A (ja) 湿潤ワイパ−に使用する抗微生物活性不織ウエブ
JP5470572B2 (ja) 含浸用シート及びそれを用いたウェットシート製品
CN102644213B (zh) 一种兼柔软的抗菌原纸及其应用
WO2019123360A1 (en) Films of microfibrillated cellulose
JP2016532788A (ja) 防カビ紙及び防カビ石膏パネル、抗菌紙コーティング法及び関連方法
JP4723416B2 (ja) 保湿紙およびその製造方法
RU2347030C1 (ru) Композиция
SE1951498A1 (en) Foam formed solid composite
JP3296244B2 (ja) 抗菌紙
Korhonen et al. Strengthening wood fiber networks by adsorption of complexes of chitosan with dialdehyde starch
KR102409027B1 (ko) 나노셀룰로오스 필름, 이를 포함하는 마스크 팩 및 이의 제조방법
SE543116C2 (en) A method for preparing a film of crosslinked microfibrillated cellulose
JP5842329B2 (ja) 水分散性ラミネート紙
JPH1028657A (ja) 化粧用脂取り紙
KR20160064330A (ko) 수분해성 섬유 시트 및 이의 제조 방법
JP2019099523A (ja) パックシート
KR100834694B1 (ko) 은 나노 콜로이드와 극미세황토가 함침된 항균 담배포장용접착 알루미늄 황토박엽지 및 그의 제조방법
AU740254B2 (en) Water-disintegratable fibrous sheet containing fibres having different fibre lengths
CN117587660A (zh) 一种抗菌防霉的耐磨装饰纸及其制备方法和应用

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090507

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090518

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4314292

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150522

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250