JP4309126B2 - 心臓内血液ポンプ - Google Patents

心臓内血液ポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP4309126B2
JP4309126B2 JP2002520883A JP2002520883A JP4309126B2 JP 4309126 B2 JP4309126 B2 JP 4309126B2 JP 2002520883 A JP2002520883 A JP 2002520883A JP 2002520883 A JP2002520883 A JP 2002520883A JP 4309126 B2 JP4309126 B2 JP 4309126B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
blood pump
shield
blood
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002520883A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004506490A (ja
Inventor
シエス、トルステン
Original Assignee
インペラ カーディオシステムズ アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インペラ カーディオシステムズ アクチェンゲゼルシャフト filed Critical インペラ カーディオシステムズ アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2004506490A publication Critical patent/JP2004506490A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4309126B2 publication Critical patent/JP4309126B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/40Details relating to driving
    • A61M60/403Details relating to driving for non-positive displacement blood pumps
    • A61M60/419Details relating to driving for non-positive displacement blood pumps the force acting on the blood contacting member being permanent magnetic, e.g. from a rotating magnetic coupling between driving and driven magnets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/10Location thereof with respect to the patient's body
    • A61M60/122Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body
    • A61M60/126Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body implantable via, into, inside, in line, branching on, or around a blood vessel
    • A61M60/13Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body implantable via, into, inside, in line, branching on, or around a blood vessel by means of a catheter allowing explantation, e.g. catheter pumps temporarily introduced via the vascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/10Location thereof with respect to the patient's body
    • A61M60/122Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body
    • A61M60/165Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body implantable in, on, or around the heart
    • A61M60/178Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body implantable in, on, or around the heart drawing blood from a ventricle and returning the blood to the arterial system via a cannula external to the ventricle, e.g. left or right ventricular assist devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/20Type thereof
    • A61M60/205Non-positive displacement blood pumps
    • A61M60/216Non-positive displacement blood pumps including a rotating member acting on the blood, e.g. impeller
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/40Details relating to driving
    • A61M60/403Details relating to driving for non-positive displacement blood pumps
    • A61M60/408Details relating to driving for non-positive displacement blood pumps the force acting on the blood contacting member being mechanical, e.g. transmitted by a shaft or cable
    • A61M60/411Details relating to driving for non-positive displacement blood pumps the force acting on the blood contacting member being mechanical, e.g. transmitted by a shaft or cable generated by an electromotor
    • A61M60/416Details relating to driving for non-positive displacement blood pumps the force acting on the blood contacting member being mechanical, e.g. transmitted by a shaft or cable generated by an electromotor transmitted directly by the motor rotor drive shaft
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/50Details relating to control
    • A61M60/508Electronic control means, e.g. for feedback regulation
    • A61M60/538Regulation using real-time blood pump operational parameter data, e.g. motor current
    • A61M60/554Regulation using real-time blood pump operational parameter data, e.g. motor current of blood pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/80Constructional details other than related to driving
    • A61M60/802Constructional details other than related to driving of non-positive displacement blood pumps
    • A61M60/81Pump housings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/80Constructional details other than related to driving
    • A61M60/802Constructional details other than related to driving of non-positive displacement blood pumps
    • A61M60/81Pump housings
    • A61M60/816Sensors arranged on or in the housing, e.g. ultrasound flow sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/04Heartbeat characteristics, e.g. ECG, blood pressure modulation
    • A61M2230/06Heartbeat rate only
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/30Blood pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M60/00Blood pumps; Devices for mechanical circulatory actuation; Balloon pumps for circulatory assistance
    • A61M60/10Location thereof with respect to the patient's body
    • A61M60/122Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body
    • A61M60/126Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body implantable via, into, inside, in line, branching on, or around a blood vessel
    • A61M60/148Implantable pumps or pumping devices, i.e. the blood being pumped inside the patient's body implantable via, into, inside, in line, branching on, or around a blood vessel in line with a blood vessel using resection or like techniques, e.g. permanent endovascular heart assist devices

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Description

【0001】
本発明は、モータを含む駆動部分と、モータによって駆動するポンプホイールを含むポンプ部分とを備え、駆動部分とポンプ部分の間に少なくとも1つの側部流路口が設けられた心臓内血液ポンプに関する。
【0002】
心臓内血液ポンプは、少なくとも部分的に心臓内に導入され、心臓から動脈に血液を吐出するための血液ポンプであり、心臓の外科的開口部を通って突き出している。このような心臓内血管ポンプは、最大外径が約10〜15mmである。心臓内血管ポンプの特別な形が、血管内血液ポンプである。それは、患者の血管系から心臓内に導入されるものであり、切開部位が心臓から間隔をあけて配置されている。血管内血液ポンプは、直径が最大約8mmで、剛体部長さが最大35mmである。
【0003】
血管内血液ポンプは、WO94/09835(Jarvik)およびEP0764448A2(Jarvik)から知られている。外径が約6mm以下の血管内血液ポンプは、WO97/37696に記載されている。
【0004】
DE19821307C1は、血管内血液ポンプの右心室動作を記載している。この場合、血液ポンプが上大静脈を通って右心室に配置され、ポンプ出口に連結された可撓性カニューラが、三尖弁を通って右心室に延び、そこから肺動脈弁を通って肺動脈に延びている。ポンプは、右心房から、肺に通じる肺動脈に向かって吐出する。
【0005】
血管内血液ポンプの場合、生理的圧力(60〜80mmHg)で、約4.5l/分の吐出量が必要とされる。吐出量が高ければ、駆動部分とポンプ部分の間の側部入口開口部内の流速が速くなり、その結果、血液ポンプが強い吸引力を生じる。したがって、血液ポンプは、右心房の比較的薄い壁面を高速吸引する。一方、そのように高速吸引すると、吸入開口部が部分的に閉じ、必要な血流が得られず、一方で心房の壁面を傷つける危険がある。さらに、弁機構の組織部分がポンプ内に吸引され、ポンプを液圧で塞ぎ、または機械的に遮ることがある。心臓を助ける働きをするポンプの機能が失われると、非常に重大な結果となる可能性がある。
【0006】
本発明の目的は、高速吸引または身体物質の吸引の危険なしに、故障のない連続運転を可能にする、血管内血液ポンプを提供することである。
【0007】
本発明によれば、この目的は、請求項1に示す特徴によって解決される。したがって、駆動部分とポンプ部分の間に設けられた流路口が、流路口を通過する血流の進路を変える遮蔽体で覆われている。血流は、流路口を血液ポンプの長手軸に対して径方向に通過するが、これは、どのような径方向圧力または吸引力も生じない。そうではなくて、この遮蔽体によって、圧力または吸引力が、血液ポンプの長手軸に対して軸方向に進路を変える。
【0008】
モータの回転方向およびポンプホイールの形状に応じて、血液ポンプは、様々な吐出方向で動作することができる。駆動部分とポンプ部分の間の流路口は、ある場合には吸入開口部であり、ある場合には排出開口部である。どちらの場合にも、流路開口部上方のある距離の所に配置された遮蔽体が、動作挙動に有利な影響を及ぼす。流路口が吸入開口部として働くときには、入口開口部が拡張し空間的に分配されるので、この遮蔽体により、ポンプが外部部分を高速吸引するのが妨げられる。流路口が排出開口部を形成するように血液ポンプが動作するときには、後で説明するように、遮蔽体によって血液ポンプの構造長さが有効に短縮される。これにより、シャント流が肺動脈弁を通過する危険を冒さずに、ポンプを肺動脈内に配置することができる。
【0009】
本発明の他の態様は、ポンプ部分の外側および/または内側の圧力を測定し、測定値に基づいてポンプの吐出量を決定し、さらに、例えば管路のロッキングなど、異常な運転状態を検出して信号を発する圧力センサを、ポンプ部分に設けることができるものである。このようなセンサは、流れ効果の影響を受けて壁面に押し付けられて誤った圧力値を与える危険がないように、遮蔽体で覆われている。遮蔽体の下に露出されたセンサは、吸引領域および実際の吸引圧力から引き離すことができない。吸引を行うと、センサがこれを検出する。
【0010】
以下で、本発明の実施形態について、図面に即して詳細に説明する。
【0011】
図1および図5には、ヒトの心臓Hを通る断面図が示されている。下大静脈UHV(下行大静脈)および上大静脈OHV(上行大静脈)が、右心房RAに通じている。三尖弁TKは、右心房RAと右心室RVの間に位置する。肺動脈弁PKは、右心室RVと肺動脈PAの間に位置する。血液は、肺動脈PAから、左肺と右肺への分岐を通って流れ、そこから左心房LAおよび左心室LVに戻る。大動脈弁AKは、左心室LVと大動脈AOの間に位置する。
【0012】
血液ポンプ10は、血管内血液ポンプ、すなわち、心臓に達するまで患者の血管系の中を押し込むことのできる心臓内血液ポンプである。外径は、どこでも10mmを超えない。血液ポンプ10は、駆動部分11と、ポンプ部分12と、ポンプ部分12から延びる可撓性カニューラ13とを含み、その端部に、帆様の引張り要素がまたがる排出開口部14が位置する。駆動部分11の後端から、ガイドワイヤ用の内腔(図示せず)を有するカテーテル16が延びており、その中を駆動部分11内にあるモータの電源用の電線が延びている。
【0013】
駆動部分11とポンプ部分12の間には、流路口17、ここでは吸入開口部があり、血液は、それを通ってポンプ部分12に流れ、その後カニューラ13を通ってポンプで押し出される。
【0014】
カニューラ13は、上大静脈OHVの中を押し進めることができるように、一時的に延びることができる。カニューラ13は、弛緩状態では、図1に示すU字形をとるようにバイアスされ、排出開口部14が肺動脈PA内に位置するように、ポンプ部分から後方に90°より大きい曲線を描いて曲がっており、流路口17は右心房RA内に位置している。
【0015】
血液ポンプは、その構成において、基本的にWO97/37696のものに一致するので、ここではその内部構造についてこれ以上詳細には説明しない。
【0016】
図2〜4に、血液ポンプ10の基本構造が見える。駆動部分は細長い円筒形ハウジングを備え、電動モータ19がその中に配置されている。カテーテル16の中を延びる電線20を介して、体外の電源からモータ19に電力を供給する。電線20は、所望のポンプ吐出量が得られるように、モータ19を調節する制御装置に接続されている。モータ19のシャフト21上には、ポンプ部分12内で回転し、血液を軸方向に押し流す、ポンプホイール22が設置されている。ポンプ部分は、ポンプホイール22がその中に配置された円筒形のポンプリング23を備える。駆動部分とポンプ部分12の間に、この実施形態では入口開口部である多数の流路口17が円周上に配置されている。ポンプリング23は、カニューラ13に隣接している。カニューラ13は、弾性リング補強材を備えるポリウレタン製の可撓性ホースである。
【0017】
血液ポンプが流路口17から異物を吸引し、または壁面に高速吸引するのを防ぐために、流路口17を少なくとも部分的に覆い、流路口を通過する血流の進路を変える遮蔽体(screen)24が設けられている。遮蔽体24は、流路口17をその長さ全体にわたって覆う円筒形の密閉壁25と、細長いスロット26を備える前部分と、細長いスロット27を備える後部分とを有する。遮蔽体24は、それぞれ、その前端28でカニューラ13およびポンプリング23上に支持され、その内側に曲がった後方端30でそれが収容する駆動部分11上に支持されている。遮蔽体24の下で、それに沿って流れる血液によって冷却されるように、ほぼ駆動部分11の長さ全体に沿って流路が延びている。図2および図3の血液ポンプは、前方向に吐出する。すなわち、流路口17から吸引し、ポンプ部分12の端部で、あるいはポンプ部分12のカニューラ13への移行部で、末端開口部31に向かって吐出する。遮蔽体24の密閉壁25は、局所的な吸引ピークを避けるように、細長い入口スロット26および27に吸引効果を分配する。
【0018】
圧力センサ33が、ポンプリング23に取り付けられている。この圧力センサは、ポンプリング23の外側と内側の圧力差を検出する差圧センサである。圧力センサ33は、線(図示せず)を介してカテーテル16内を延びる線に接続されている。圧力センサ33は体外の制御装置に圧力情報を供給し、それにより、コンピュータを用いてポンプの瞬間吐出量を検出して、例えば吐出量または吐出速度を、ある値に調節することができる。センサ31はまた、圧力静止または局所的な高速吸引を検出し、その後それは、異常動作条件として登録される。外部からの異物がセンサを覆うのを遮蔽体で防ぐように、センサ33は、遮蔽体24の下ある距離の所に配置されている。センサ33は、外圧として、常にポンプリング23周囲の真の外圧を検出する。遮蔽体24の下で、センサは、同じ圧力を受けるように、流路口17と同じ区画に配置されている。したがって、ポンプの吸引または高速吸引をセンサによって検出し、それを用いて、ポンプの吐出量をセンサに基づいて調節することができる。
【0019】
圧力センサ33の圧力は、ポンプ動作を監視し調節するためだけでなく、心臓内でのポンプの正しい位置決めを検出することもできる。
【0020】
遠位端34で開放された圧力伝達ホース32が、カニューラ13に沿って延びている(図1)。圧力伝達ホース32は、駆動部分11のハウジング内に埋め込まれ、カテーテル16内に続いている(図2)。その体外端は、圧力を評価する圧力測定装置に接続されている。
【0021】
遮蔽体24は、駆動部分11とポンプ部分12を径方向に1〜2mmの距離をおいて囲んでいる。遮蔽体24は、血液ポンプ10の外装を形成する。その外径は約8mmに及び、その剛体部長さは約40mmに及ぶ。遮蔽体24は、レーザ切断方法によって入口スロット26、27を切り抜いた、薄い鋼鉄でできている。
【0022】
図3および図4に関して説明した血液ポンプの実施形態は、流路口17を囲む遮蔽体24を用いて、容易に変形可能な右心房の物質を吸引する傾向を軽減する。三尖弁TKおよび弁機構の損傷およびその結果、ポンプが静止する危険が避けられる。圧力センサ33は、遮蔽体24の下に露出して配置されている。センサは、起こり得る血液ポンプの高速吸引も同様に検出するように、吸引域から引き離すことができない。図2によれば、入口スロット26および27から径方向に進入した血流は、まず軸方向に進路を変えてから、流路口17を径方向に通過する。
【0023】
図5および図6では、右心室RVから肺動脈PAに向かって吐出する血液ポンプの一実施形態が示されている。ここでは、血液ポンプ10は、後方向、すなわちカテーテル16に向かって吐出する。この場合、駆動部分11に隣接するカニューラ13aは直線状である。カニューラ13aの自由端には、吸引開口部35がある。肺動脈PAの分岐のところにある、または分岐より下にある切開部位36から、ポンプが肺動脈に導入されている。多くの場合、肺動脈弁PKから切開部位36までの距離は、比較的短い。血液ポンプ10が肺動脈PA内に完全に収容され、カニューラ13aだけが肺動脈弁PKを通って突き出すようにすべきである。血液ポンプ10に遮蔽体24aがあるので、血液ポンプをある程度短くすることができ、遮蔽体24aが血液ポンプ部分の長さで肺動脈弁から突き出し、出口開口部37が駆動部分11の長さの中央付近に配置される。したがって、肺動脈内に収容されるポンプ剛体部の長さはかなり短くなる。
【0024】
図6では、図5による血液ポンプの構造が詳細に示されている。遮蔽体24aは、ポンプリング23の円周上、およびポンプリングに連結されたカニューラ13aの壁面上に、それぞれ密封設置されている。遮蔽体24aは、円筒形部分40の直径まで拡大し、駆動部分の長さの中央付近まで駆動部分11を覆って延びる移行部39を有する。円筒形部分40は、環状の出口開口部37で終端する。血液は、カニューラ13aから、回転ポンプホイールがその中に配置されたポンプリング23の末端開口部31を通って流れる。次いで血液は、側部流路口から密閉壁遮蔽体24aの内部に向かって流れる。遮蔽体24aは、軸方向を向く出口開口部37でのみ開いている。流路口17から径方向に出ていく血流は、遮蔽体24aによって軸方向に進路を変える。出口開口部が血液ポンプの前端でなく、その中心部分にあるので、ポンプの動作構造上の長さが短くなる。
【0025】
駆動部分11とポンプ部分12は、ほぼ同じ直径を有する。遮蔽体24aは、径方向にある距離をおいて駆動部分11を囲んでいる。
【0026】
図6による実施形態でも、ポンプリング23のところに圧力センサ33が設けられている。圧力センサ33は、ポンプリングの開口部内に配置された差圧センサである。センサの内表面は、ポンプ部分の内圧を受け、センサの外表面は、遮蔽体24aの内部空間に連通し、したがってポンプの吐出圧力を受けている。
【0027】
基本的には、説明した2つの実施形態の血液ポンプ10は、同じ構造を有する。それらは、対応する電気制御およびポンプ部分の構成によって実施することのできる吐出方向が互いに異なっている。
【図面の簡単な説明】
【図1】 血管内右心室ポンプが心臓内で動作する際の、吐出方向が前向きの第1の実施形態である。
【図2】 図1による血液ポンプの拡大部分切開図である。
【図3】 図1による血液ポンプの側面図である。
【図4】 図3の線IV−IVに沿った断面図である。
【図5】 右心室から肺動脈に吐出する際の、吐出方向が後ろ向きの血液ポンプの第2の実施形態である。
【図6】 図5による血液ポンプの拡大部分断面図である。

Claims (12)

  1. モータ(19)を含む駆動部分(11)と、モータ(19)によって駆動されるポンプホイール(22)を含むポンプ部分(12)とを備え、血流が駆動部分の外側に沿って流れ、駆動部分(11)とポンプ部分(12)の間に少なくとも1つの側部流路口(17)が設けられている心臓内血液ポンプであって、前記流路口(17)が、その全長にわたっておよび、それを通過する血流の進路を血液ポンプの長手軸に対して軸方向に変える遮蔽体(24、24a)によって覆われていることを特徴とする血液ポンプ。
  2. 前記ポンプホイール(22)が、流路口(17)からポンプ部分(11)の末端開口部(31)に向かって吐出し、前記遮蔽体(24)が、その周縁部に少なくとも1つの入口開口部(26、27)を備えることを特徴とする、請求項1に記載の血液ポンプ。
  3. 前記遮蔽体(24)が、ポンプ部分(12)の上方に少なくとも1つの入口開口部(26)を備えることを特徴とする、請求項2に記載の血液ポンプ。
  4. 前記遮蔽体(24)が、駆動部分(11)の上方に少なくとも1つの入口開口部(27)を備えることを特徴とする、請求項2または3に記載の血液ポンプ。
  5. 前記ポンプホイール(22)が、ポンプ部分(12)の末端開口部(31)から側部流路口(17)に向かって吐出し、前記遮蔽体(24a)が、駆動部分(11)の周りに出口開口部(37)を備えることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の血液ポンプ。
  6. 前記遮蔽体(24a)の一端がポンプ部分(11)に密封連結した管を形成し、他端が駆動部分(11)を径方向にある距離をおいて囲むことを特徴とする、請求項5に記載の血液ポンプ。
  7. 圧力センサ(33)がポンプ部分(12)に設けられ、その上方に遮蔽体(24、24a)が立ち上がっていることを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載の血液ポンプ。
  8. 前記流路口(17)と、遮蔽体(24)の下にある圧力センサ(33)とが、圧力に関して互いに不可分に結合されていることを特徴とする、請求項7に記載の血液ポンプ。
  9. 前記ポンプ部分(12)が可撓性カニューラ(13、13a)によって延長されている、請求項1から7または8のいずれか一項に記載の血液ポンプ。
  10. 前記カニューラ(13)に沿って圧力伝達ホース(32)が延びて、駆動部分(11)に連結されたカテーテル(16)に連通することを特徴とする、請求項9に記載の血液ポンプ。
  11. 前記遮蔽体(24、24a)が交換可能に取り付けられていることを特徴とする、請求項1から10のいずれか一項に記載の血液ポンプ。
  12. 血管内血液ポンプとして構成され、前記遮蔽体(24、24a)の直径がどこでも10mmを超えないことを特徴とする、請求項1から11のいずれか一項に記載の血液ポンプ。
JP2002520883A 2000-08-18 2001-07-10 心臓内血液ポンプ Expired - Lifetime JP4309126B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10040403A DE10040403A1 (de) 2000-08-18 2000-08-18 Intrakardiale Blutpumpe
PCT/EP2001/007953 WO2002015963A1 (de) 2000-08-18 2001-07-10 Intrakardiale blutpumpe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004506490A JP2004506490A (ja) 2004-03-04
JP4309126B2 true JP4309126B2 (ja) 2009-08-05

Family

ID=7652873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002520883A Expired - Lifetime JP4309126B2 (ja) 2000-08-18 2001-07-10 心臓内血液ポンプ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7070555B2 (ja)
EP (1) EP1317295B1 (ja)
JP (1) JP4309126B2 (ja)
AU (2) AU2001289640B2 (ja)
DE (2) DE10040403A1 (ja)
WO (1) WO2002015963A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150008133A (ko) * 2012-04-27 2015-01-21 아비오메드 유럽 게엠베하 혈관내 로터리 혈액 펌프
KR20150008146A (ko) * 2012-04-27 2015-01-21 아비오메드 유럽 게엠베하 혈관내 로터리 혈액 펌프

Families Citing this family (130)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6889082B2 (en) 1997-10-09 2005-05-03 Orqis Medical Corporation Implantable heart assist system and method of applying same
US7022100B1 (en) 1999-09-03 2006-04-04 A-Med Systems, Inc. Guidable intravascular blood pump and related methods
DE10336902C5 (de) * 2003-08-08 2019-04-25 Abiomed Europe Gmbh Intrakardiale Pumpvorrichtung
US7494477B2 (en) * 2003-09-02 2009-02-24 Pulsecath B.V. Catheter pump, catheter and fittings therefore and methods of using a catheter pump
US7682301B2 (en) 2003-09-18 2010-03-23 Thoratec Corporation Rotary blood pump
US7393181B2 (en) 2004-09-17 2008-07-01 The Penn State Research Foundation Expandable impeller pump
US7347810B2 (en) 2004-10-01 2008-03-25 Stamos Thomas A Device for draining the coronary sinus
DE102004049986A1 (de) * 2004-10-14 2006-04-20 Impella Cardiosystems Gmbh Intrakardiale Blutpumpe
WO2006133209A1 (en) * 2005-06-06 2006-12-14 The Cleveland Clinic Foundation Blood pump
US7878967B1 (en) * 2005-10-06 2011-02-01 Sanjaya Khanal Heart failure/hemodynamic device
US8157720B2 (en) * 2006-01-27 2012-04-17 Circulite, Inc. Heart assist system
CN101448535B (zh) 2006-03-23 2011-10-19 宾州研究基金会 带有可膨胀叶轮泵的心脏辅助装置
KR20090074110A (ko) 2006-03-31 2009-07-06 오퀴스 메디컬 코포레이션 회전식 혈액펌프
EP2029048A2 (en) 2006-06-16 2009-03-04 AMS Research Corporation Surgical implants and tools for treating pelvic conditions
US7905823B2 (en) * 2006-08-30 2011-03-15 Circulite, Inc. Devices, methods and systems for establishing supplemental blood flow in the circulatory system
US8333686B2 (en) * 2006-08-30 2012-12-18 Circulite, Inc. Cannula insertion devices, systems, and methods including a compressible member
EP2650029B1 (en) * 2006-08-30 2015-01-14 CircuLite, Inc. Devices and systems for establishing supplemental blood flow in the circulatory system
JP5457182B2 (ja) * 2006-09-14 2014-04-02 サーキュライト・インコーポレーテッド 血管内血液ポンプおよびカテーテル
US9028392B2 (en) * 2006-12-01 2015-05-12 NuCardia, Inc. Medical device
US8781193B2 (en) 2007-03-08 2014-07-15 Sync-Rx, Ltd. Automatic quantitative vessel analysis
US9375164B2 (en) 2007-03-08 2016-06-28 Sync-Rx, Ltd. Co-use of endoluminal data and extraluminal imaging
US9968256B2 (en) 2007-03-08 2018-05-15 Sync-Rx Ltd. Automatic identification of a tool
JP5639764B2 (ja) 2007-03-08 2014-12-10 シンク−アールエックス,リミティド 運動する器官と共に使用するイメージング及びツール
US10716528B2 (en) 2007-03-08 2020-07-21 Sync-Rx, Ltd. Automatic display of previously-acquired endoluminal images
US11197651B2 (en) 2007-03-08 2021-12-14 Sync-Rx, Ltd. Identification and presentation of device-to-vessel relative motion
US9629571B2 (en) 2007-03-08 2017-04-25 Sync-Rx, Ltd. Co-use of endoluminal data and extraluminal imaging
US11064964B2 (en) 2007-03-08 2021-07-20 Sync-Rx, Ltd Determining a characteristic of a lumen by measuring velocity of a contrast agent
US7828710B2 (en) * 2007-06-05 2010-11-09 Medical Value Partners, Llc Apparatus comprising a drive cable for a medical device
WO2009011993A1 (en) * 2007-07-19 2009-01-22 Circulite, Inc. Cannula for heart chamber implantation and related systems and methods
US8079948B2 (en) * 2007-08-29 2011-12-20 NuCardia, Inc. Article comprising an impeller
WO2009046096A1 (en) * 2007-10-01 2009-04-09 Minvasc Devices, Llc Intraatrial ventricular assist device
US20160166747A1 (en) * 2007-10-01 2016-06-16 Oscar H. Frazier Intraatrial ventricular assist device
US8439859B2 (en) 2007-10-08 2013-05-14 Ais Gmbh Aachen Innovative Solutions Catheter device
US8489190B2 (en) * 2007-10-08 2013-07-16 Ais Gmbh Aachen Innovative Solutions Catheter device
US8343029B2 (en) 2007-10-24 2013-01-01 Circulite, Inc. Transseptal cannula, tip, delivery system, and method
WO2009091974A1 (en) * 2008-01-18 2009-07-23 Med Institute, Inc. Intravascular device attachment system having biological material
ES2450391T3 (es) 2008-06-19 2014-03-24 Sync-Rx, Ltd. Avance progresivo de un instrumento médico
AU2009302471B2 (en) 2008-10-06 2015-03-19 Indiana University Research And Technology Corporation Methods and apparatus for active or passive assistance in the circulatory system
US11064903B2 (en) 2008-11-18 2021-07-20 Sync-Rx, Ltd Apparatus and methods for mapping a sequence of images to a roadmap image
US9144394B2 (en) 2008-11-18 2015-09-29 Sync-Rx, Ltd. Apparatus and methods for determining a plurality of local calibration factors for an image
US10362962B2 (en) 2008-11-18 2019-07-30 Synx-Rx, Ltd. Accounting for skipped imaging locations during movement of an endoluminal imaging probe
US9974509B2 (en) 2008-11-18 2018-05-22 Sync-Rx Ltd. Image super enhancement
US8855744B2 (en) 2008-11-18 2014-10-07 Sync-Rx, Ltd. Displaying a device within an endoluminal image stack
US9095313B2 (en) 2008-11-18 2015-08-04 Sync-Rx, Ltd. Accounting for non-uniform longitudinal motion during movement of an endoluminal imaging probe
US9101286B2 (en) 2008-11-18 2015-08-11 Sync-Rx, Ltd. Apparatus and methods for determining a dimension of a portion of a stack of endoluminal data points
DE102009007216A1 (de) 2009-02-03 2010-08-12 Siemens Aktiengesellschaft Blutpumpe und medizintechnische Vorrichtung
DE102009011726A1 (de) 2009-03-04 2010-09-09 Siemens Aktiengesellschaft Medizintechnische Vorrichtung und Verfahren zur Kontrolle der Lage einer Blutpumpe
DE102009014462B4 (de) 2009-03-23 2019-01-17 Siemens Healthcare Gmbh Blutpumpe, medizinische Vorrichtung, aufweisend eine Blutpumpe und Verfahren zur Unterstützung der Platzierung einer Blutpumpe
US20100249491A1 (en) * 2009-03-27 2010-09-30 Circulite, Inc. Two-piece transseptal cannula, delivery system, and method of delivery
US8460168B2 (en) * 2009-03-27 2013-06-11 Circulite, Inc. Transseptal cannula device, coaxial balloon delivery device, and methods of using the same
JP5815516B2 (ja) 2009-07-01 2015-11-17 ザ・ペン・ステイト・リサーチ・ファウンデイションThe Penn State Research Foundation 拡張可能なカニューレを備える血液ポンプ
DE102009047845A1 (de) * 2009-09-30 2011-03-31 Abiomed Europe Gmbh Herzunterstützungssystem
US20110112353A1 (en) * 2009-11-09 2011-05-12 Circulite, Inc. Bifurcated outflow cannulae
CA2816762A1 (en) * 2010-11-05 2012-05-10 Tufts Medical Center, Inc. Cannula with bifurcated tip for a cardiac assist device
CA2819641C (en) 2010-12-01 2015-10-20 Abiomed, Inc. Radiopaque cannula marker
EP2646068B1 (en) 2010-12-01 2017-03-01 Abiomed, Inc. Guide lumen
US8485961B2 (en) 2011-01-05 2013-07-16 Thoratec Corporation Impeller housing for percutaneous heart pump
US8597170B2 (en) 2011-01-05 2013-12-03 Thoratec Corporation Catheter pump
WO2012094535A2 (en) 2011-01-06 2012-07-12 Thoratec Corporation Percutaneous heart pump
WO2012094641A2 (en) 2011-01-06 2012-07-12 Thoratec Corporation Percutaneous heart pump
EP2723231A4 (en) 2011-06-23 2015-02-25 Sync Rx Ltd LUMINAL BACKGROUND CLEANING
US8734331B2 (en) 2011-08-29 2014-05-27 Minnetronix, Inc. Expandable blood pumps and methods of their deployment and use
US9162017B2 (en) 2011-08-29 2015-10-20 Minnetronix, Inc. Expandable vascular pump
US8849398B2 (en) 2011-08-29 2014-09-30 Minnetronix, Inc. Expandable blood pump for cardiac support
JP6139550B2 (ja) 2011-11-28 2017-05-31 ミ‐ヴァド インコーポレイテッド 補助循環装置および方法
AU2013239857C1 (en) * 2012-03-26 2018-04-12 Procyrion, Inc. Systems and methods for fluid flows and/or pressures for circulation and perfusion enhancement
GB2504177B (en) 2012-05-14 2014-12-10 Thoratec Corp Sheath system for catheter pump
US8721517B2 (en) 2012-05-14 2014-05-13 Thoratec Corporation Impeller for catheter pump
US9446179B2 (en) 2012-05-14 2016-09-20 Thoratec Corporation Distal bearing support
GB2504175B (en) 2012-05-14 2015-01-28 Thoratec Corp Distal Bearing Support
US9327067B2 (en) 2012-05-14 2016-05-03 Thoratec Corporation Impeller for catheter pump
EP4218887A1 (en) 2012-05-14 2023-08-02 Tc1 Llc Mechanical circulatory support device for stabilizing a patient after cardiogenic shock
US9872947B2 (en) 2012-05-14 2018-01-23 Tc1 Llc Sheath system for catheter pump
CN104470579B (zh) 2012-06-06 2018-06-01 洋红医疗有限公司 人工肾脏瓣膜
JP6134789B2 (ja) 2012-06-26 2017-05-24 シンク−アールエックス,リミティド 管腔器官における流れに関連する画像処理
US9358329B2 (en) 2012-07-03 2016-06-07 Thoratec Corporation Catheter pump
EP4186557A1 (en) 2012-07-03 2023-05-31 Tc1 Llc Motor assembly for catheter pump
US9421311B2 (en) 2012-07-03 2016-08-23 Thoratec Corporation Motor assembly for catheter pump
CN109821085B (zh) 2013-03-13 2021-08-31 马真塔医药有限公司 血液泵浦
US11033728B2 (en) 2013-03-13 2021-06-15 Tc1 Llc Fluid handling system
US11077294B2 (en) 2013-03-13 2021-08-03 Tc1 Llc Sheath assembly for catheter pump
EP4122520A1 (en) 2013-03-13 2023-01-25 Tc1 Llc Fluid handling system
US10583231B2 (en) 2013-03-13 2020-03-10 Magenta Medical Ltd. Blood pump
US20140276331A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Xiaoming Bian Aortic cannula with de-air function
US9308302B2 (en) 2013-03-15 2016-04-12 Thoratec Corporation Catheter pump assembly including a stator
EP3797810A1 (en) 2013-03-15 2021-03-31 Tc1 Llc Catheter pump assembly including a stator
WO2015130768A2 (en) 2014-02-25 2015-09-03 KUSHWAHA, Sudhir Ventricular assist device and method
US11583670B2 (en) 2014-03-03 2023-02-21 Novapump Gmbh Catheter for the directional conveyance of a fluid, particularly a body fluid
DE102014012850A1 (de) * 2014-09-03 2016-03-03 Novapump Gmbh Katheter
WO2015160942A1 (en) 2014-04-15 2015-10-22 Thoratec Corporation Catheter pump with off-set motor position
EP3131599B1 (en) 2014-04-15 2019-02-20 Tc1 Llc Catheter pump with access ports
EP3131615B1 (en) 2014-04-15 2021-06-09 Tc1 Llc Sensors for catheter pumps
EP3791920A1 (en) 2014-04-15 2021-03-17 Tc1 Llc Catheter pump introducer systems and methods
EP3183024B1 (en) 2014-08-18 2019-09-18 Tc1 Llc Guide features for percutaneous catheter pump
US9770543B2 (en) 2015-01-22 2017-09-26 Tc1 Llc Reduced rotational mass motor assembly for catheter pump
EP3804797A1 (en) 2015-01-22 2021-04-14 Tc1 Llc Motor assembly with heat exchanger for catheter pump
WO2016118784A1 (en) 2015-01-22 2016-07-28 Thoratec Corporation Attachment mechanisms for motor of catheter pump
US9907890B2 (en) 2015-04-16 2018-03-06 Tc1 Llc Catheter pump with positioning brace
WO2016185473A1 (en) 2015-05-18 2016-11-24 Magenta Medical Ltd. Blood pump
EP3331596A4 (en) 2015-09-14 2019-04-03 Thoratec Corporation FLUID HANDLING SYSTEM
EP3205359B1 (en) 2016-02-11 2018-08-29 Abiomed Europe GmbH Blood pump system
EP3419688A4 (en) * 2016-02-24 2019-08-14 Oscar H. Frazier DEVICE FOR INTRACAVITARY VENTRICULAR ASSISTANCE
EP3222302B1 (en) 2016-03-23 2018-05-16 Abiomed Europe GmbH Blood pump with filter
US10342906B2 (en) 2016-06-06 2019-07-09 Abiomed, Inc. Blood pump assembly having a sensor and a sensor shield
US11160970B2 (en) 2016-07-21 2021-11-02 Tc1 Llc Fluid seals for catheter pump motor assembly
WO2018017683A1 (en) 2016-07-21 2018-01-25 Thoratec Corporation Gas-filled chamber for catheter pump motor assembly
EP3506960A1 (en) * 2016-09-01 2019-07-10 Abiomed, Inc. Anti-suction blood pump inlet
WO2018049461A1 (en) * 2016-09-14 2018-03-22 Macquarie University Nasogastric pump
CA3039285A1 (en) 2016-10-25 2018-05-03 Magenta Medical Ltd. Ventricular assist device
WO2018089970A1 (en) 2016-11-14 2018-05-17 Tc1 Llc Sheath assembly for catheter pump
US11033727B2 (en) 2016-11-23 2021-06-15 Magenta Medical Ltd. Blood pumps
JP7414529B2 (ja) 2017-06-07 2024-01-16 シファメド・ホールディングス・エルエルシー 血管内流体移動デバイス、システム、および使用方法
WO2019094963A1 (en) 2017-11-13 2019-05-16 Shifamed Holdings, Llc Intravascular fluid movement devices, systems, and methods of use
US10905808B2 (en) 2018-01-10 2021-02-02 Magenta Medical Ltd. Drive cable for use with a blood pump
DE102018201030A1 (de) 2018-01-24 2019-07-25 Kardion Gmbh Magnetkuppelelement mit magnetischer Lagerungsfunktion
US10722631B2 (en) 2018-02-01 2020-07-28 Shifamed Holdings, Llc Intravascular blood pumps and methods of use and manufacture
US11020582B2 (en) * 2018-04-20 2021-06-01 Cardiovascular Systems, Inc. Intravascular pump with expandable region
DE102018211327A1 (de) 2018-07-10 2020-01-16 Kardion Gmbh Laufrad für ein implantierbares, vaskuläres Unterstützungssystem
CN113164720B (zh) 2018-09-19 2023-07-04 Nxt生物医疗有限责任公司 在生物结构的脉管和腔室之间建立连接和分流的方法
US11484698B2 (en) * 2019-07-09 2022-11-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Circulatory support device
WO2020152611A2 (en) 2019-01-24 2020-07-30 Magenta Medical Ltd Ventricular assist device
AU2020219093A1 (en) 2019-02-07 2021-08-26 Nxt Biomedical, Llc Rivet shunt and method of deployment
WO2021011473A1 (en) 2019-07-12 2021-01-21 Shifamed Holdings, Llc Intravascular blood pumps and methods of manufacture and use
US11654275B2 (en) 2019-07-22 2023-05-23 Shifamed Holdings, Llc Intravascular blood pumps with struts and methods of use and manufacture
US11730946B2 (en) * 2019-08-12 2023-08-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Flow enhancement for circulatory support device
US11724089B2 (en) 2019-09-25 2023-08-15 Shifamed Holdings, Llc Intravascular blood pump systems and methods of use and control thereof
DE102020102474A1 (de) 2020-01-31 2021-08-05 Kardion Gmbh Pumpe zum Fördern eines Fluids und Verfahren zum Herstellen einer Pumpe
AU2021216062A1 (en) 2020-02-04 2022-09-22 Abiomed, Inc. Intravascular blood pump with intake filter
WO2023278974A1 (en) * 2021-06-28 2023-01-05 Cardiovascular Systems, Inc. Intravascular blood pump system without increased crossing profile due to guide wire
AT525884B1 (de) * 2022-03-14 2023-09-15 Mohl Werner Blutpumpe zur Unterstützung der Leistung eines Herzens

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0636821B2 (ja) * 1990-03-08 1994-05-18 健二 山崎 体内埋設形の補助人工心臓
US5376114A (en) 1992-10-30 1994-12-27 Jarvik; Robert Cannula pumps for temporary cardiac support and methods of their application and use
CA2186078C (en) 1995-09-22 2006-12-19 Daniel E. Alesi Cardiac support device
DE19535781C2 (de) * 1995-09-26 1999-11-11 Fraunhofer Ges Forschung Vorrichtung zur aktiven Strömungsunterstützung von Körperflüssigkeiten
DE19613565C1 (de) * 1996-04-04 1997-07-24 Guenter Prof Dr Rau Intravasale Blutpumpe
DE19613564C1 (de) * 1996-04-04 1998-01-08 Guenter Prof Dr Rau Intravasale Blutpumpe
US5964694A (en) * 1997-04-02 1999-10-12 Guidant Corporation Method and apparatus for cardiac blood flow assistance
US6532964B2 (en) * 1997-07-11 2003-03-18 A-Med Systems, Inc. Pulmonary and circulatory blood flow support devices and methods for heart surgery procedures
US6176822B1 (en) * 1998-03-31 2001-01-23 Impella Cardiotechnik Gmbh Intracardiac blood pump
DE19821307C1 (de) * 1998-05-13 1999-10-21 Impella Cardiotech Gmbh Intrakardiale Blutpumpe

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150008133A (ko) * 2012-04-27 2015-01-21 아비오메드 유럽 게엠베하 혈관내 로터리 혈액 펌프
KR20150008146A (ko) * 2012-04-27 2015-01-21 아비오메드 유럽 게엠베하 혈관내 로터리 혈액 펌프
KR101915801B1 (ko) 2012-04-27 2018-11-06 아비오메드 유럽 게엠베하 혈관내 로터리 혈액 펌프
KR101928544B1 (ko) 2012-04-27 2018-12-12 아비오메드 유럽 게엠베하 혈관내 로터리 혈액 펌프
KR20180132993A (ko) * 2012-04-27 2018-12-12 아비오메드 유럽 게엠베하 혈관내 로터리 혈액 펌프
KR102033944B1 (ko) 2012-04-27 2019-10-18 아비오메드 유럽 게엠베하 혈관내 로터리 혈액 펌프

Also Published As

Publication number Publication date
AU2001289640B2 (en) 2005-09-08
DE50111817D1 (de) 2007-02-15
US20030187322A1 (en) 2003-10-02
AU8964001A (en) 2002-03-04
US7070555B2 (en) 2006-07-04
WO2002015963A1 (de) 2002-02-28
EP1317295A1 (de) 2003-06-11
JP2004506490A (ja) 2004-03-04
DE10040403A1 (de) 2002-02-28
EP1317295B1 (de) 2007-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4309126B2 (ja) 心臓内血液ポンプ
JP4242096B2 (ja) 心臓外血液ポンプ
US11491320B2 (en) Intracardiac pumping device
JP4179634B2 (ja) 心内血液ポンプ
JP6920326B2 (ja) 血液ポンプシステム
US6176822B1 (en) Intracardiac blood pump
JP5457182B2 (ja) 血管内血液ポンプおよびカテーテル
JP4163384B2 (ja) 心臓内血液ポンプ
JP5274485B2 (ja) 心臓の働きを補助するカテーテル
JP5641546B2 (ja) カテーテルポンプ
EP1210135B1 (en) Improved intra-aortic balloon catheter having a tapered y-fitting
JPH0724060A (ja) バルーンカテーテル
KR102666418B1 (ko) 혈액 펌프 시스템
KR20240070722A (ko) 혈액 펌프 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090317

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090414

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4309126

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term