JP4308141B2 - デジタルインクのセグメントの方向を推定する方法 - Google Patents

デジタルインクのセグメントの方向を推定する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4308141B2
JP4308141B2 JP2004548921A JP2004548921A JP4308141B2 JP 4308141 B2 JP4308141 B2 JP 4308141B2 JP 2004548921 A JP2004548921 A JP 2004548921A JP 2004548921 A JP2004548921 A JP 2004548921A JP 4308141 B2 JP4308141 B2 JP 4308141B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
digital ink
pct
segment
writer
pen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004548921A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006505048A (ja
Inventor
ジョナサン,レイ ナッパー,
ポール ラプスタン,
Original Assignee
シルバーブルック リサーチ ピーティワイ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シルバーブルック リサーチ ピーティワイ リミテッド filed Critical シルバーブルック リサーチ ピーティワイ リミテッド
Publication of JP2006505048A publication Critical patent/JP2006505048A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4308141B2 publication Critical patent/JP4308141B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition
    • G06V30/32Digital ink
    • G06V30/333Preprocessing; Feature extraction
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition
    • G06V30/14Image acquisition
    • G06V30/142Image acquisition using hand-held instruments; Constructional details of the instruments
    • G06V30/1423Image acquisition using hand-held instruments; Constructional details of the instruments the instrument generating sequences of position coordinates corresponding to handwriting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Character Discrimination (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Vending Machines For Individual Products (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Description

本発明は、一般的には、ペンベースのコンピューティングシステムと手書き文字(デジタルインク)認識システムとに関し、詳細には、ペンベースのコンピューティングシステムを使用して生成されるデジタルインクのセグメントの方向を推定する方法と、デジタルインクのセグメントの方向を推定するペンベースのコンピューティングシステムとに関する。デジタルインクのセグメントの推定された方向は、その後にデジタルインクライン方向正規化手法において使用することができる。
本発明に関連する様々な方法、システム、及び装置は、本発明の出願人又は譲渡人によって出願されている以下の係属中の出願に開示されている。これらの係属中の出願すべての開示は、本文書に参考とすることにより組み込まれる。
2002年10月5日: オーストラリア仮特許出願第2002952259号「方法及び装置(NPT019)」
2002年10月15日: PCT/AU02/01391,PCT/AU02/01392,PCT/AU02/01393,PCT/AU02/01394,PCT/AU02/01395
2001年11月26日: PCT/AU01/01527,PCT/AU01/01528,PCT/AU01/01529,PCT/AU01/01530,PCT/AU01/01531
2001年10月11日: PCT/AU01/01274
2001年8月14日: PCT/AU01/00996
2000年11月27日: PCT/AU00/01442,PCT/AU00/01444,PCT/AU00/01446,PCT/AU00/01445,PCT/AU00/01450,PCT/AU00/01453,PCT/AU00/01448,PCT/AU00/01447,PCT/AU00/01459,PCT/AU00/01451,PCT/AU00/01454,PCT/AU00/01452,PCT/AU00/01443,PCT/AU00/01455,PCT/AU00/01456,PCT/AU00/01457,PCT/AU00/01458,PCT/AU00/01449
2000年10月20日: PCT/AU00/01273,PCT/AU00/01279,PCT/AU00/01288,PCT/AU00/01282,PCT/AU00/01276,PCT/AU00/01280,PCT/AU00/01274,PCT/AU00/01289,PCT/AU00/01275,PCT/AU00/01277,PCT/AU00/01286,PCT/AU00/01281,PCT/AU00/01278,PCT/AU00/01287,PCT/AU00/01285,PCT/AU00/01284,PCT/AU00/01283
2000年9月15日: PCT/AU00/01108,PCT/AU00/01110,PCT/AU00/01111
2000年6月30日: PCT/AU00/00762,PCT/AU00/00763,PCT/AU00/00761,PACT/AU00/00760,PCT/AU00/00759,PCT/AU00/00758,PCT/AU00/00764,PCT/AU00/00765,PCT/AU00/00766,PCT/AU00/00767,PCT/AU00/00768,PCT/AU00/00773,PCT/AU00/00774,PCT/AU00/00775,PCT/AUOO/00776,PCT/AU00/00777,PCT/AU00/00770,PCT/AU00/00769,PCT/AU00/00771,PCT/AU00/00772,PCT/AU00/00754,PCT/AU00/00755,PCT/AU00/00756,PCT/AU00/00757
2000年5月24日: PCT/AU00/00518,PCT/AU00/00519,PCT/AU00/00520,PCT/AU00/00521,PCT/AU00/00522,PCT/AU00/00523,PCT/AU00/00524,PCT/AU00/00525,PCT/AU00/00526,PCT/AU00/00527,PCT/AU00/00528,PCT/AU00/00529,PCT/AU00/00530,PCT/AU00/00531,PCT/AU00/00532,PCT/AU00/00533,PCT/AU00/00534,PCT/AU00/00535,PCT/AU00/00536,PCT/AU00/00537,PCT/AU00/00538,PCT/AU00/00539,PCT/AU00/00540,PCT/AU00/00541,PCT/AU00/00542,PCT/AU00/00543,PCT/AU00/00544,PCT/AU00/00545,PCT/AU00/00547,PCT/AU00/00546,PCT/AU00/00554,PCT/AU00/00556,PCT/AU00/00557,PCT/AU00/00558,PCT/AU00/00559,PCT/AU00/00560,PCT/AU00/00561,PCT/AU00/00562,PCT/AU00/00563,PCT/AU00/00564,PCT/AU00/00565,PCT/AU00/00566,PCT/AU00/00567,PCT/AU00/00578,PCT/AU00/00569,PCT/AU00/00570,PCT/AU00/00571,PCT/AU00/00572,PCT/AU00/00573,PCT/AU00/00574,PCT/AU00/00575,PCT/AU00/00576,PCT/AU00/00577,PCT/AU00/00578,PCT/AU00/00579,PCT/AU00/00581,PCT/AU00/00580,PCT/AU00/00582,PCT/AU00/00587,PCT/AU00/00588,PCT/AU00/00589,PCT/AU00/00583,PCT/AU00/00593,PCT/AU00/00590,PCT/AU00/00591,PCT/AUOO/00592,PCT/AU00/00594,PCT/AU00/00595,PCT/AU00/00596,PCT/AU00/00597,PCT/AU00/00598,PCT/AU00/00516,PCT/AU00/00517,PCT/AU00/00511
デジタルインク処理システムは、書き手ごとに筆記スタイルが異なることに起因して生じる、手書き文字及び描画の大幅な変動に対処しなければならない。その結果、ほとんどのシステムは、この変動を制限する目的で複数の前処理ステップを実行する。このようなシステムの例として、手書き認識システム、デジタル署名確認システム、ドキュメント分析システム、デジタルインク探索システムが挙げられる。
このような手順の例は、入力の変動を低減する目的で使用される方向正規化であり、これは、あたかもページ上の標準的な方向を使用して書かれているかのように(例えば、ラテン文字に基づくスクリプトの場合、水平線上を左から右に書かれているかのように)デジタルインクを整列させることによる。このようにデジタルインクを整列させることによって、インク処理システムは、方向の変動の影響を無視することができ、インク処理システムをよりシンプルに、より強固に、且つ、より正確にすることができる。
方向正規化は、通常は、デジタルインク処理システムの最初のステップ群の1つとして実行され、後の段階(例えば、線、ワード、及び文字のセグメント化、特徴抽出など)における誤差を最小にする目的で使用される。一般的には、標準の基準角度(例えば、水平方向)に対するデジタルインクのセグメントの角度を推定し、この推定値を使用して、デジタルインクの角度が基準角度に一致するようにデジタルインクの方向を調整する。
ラテン文字スクリプトの方向正規化は、しばしばベースライン補正を使用して実行され、この場合、テキストのラインのベースラインは、ディセンダを持たない文字(例:「a」、「b」、「c」、「d」、「e」、「f」、「h」など)が上に配置される想像上の自然なラインとして定義される。これは、デジタルインクのセグメントのベースラインを推定した後、水平になるようにインクを回転させることによって行われる。ほとんどのシステムでは、ベースラインはほぼ直線であると想定されているが、システムによっては、スプラインなどの高度なモデルを使用して、ベースラインのドリフト(baseline drift)のモデル化を試みる[A.Hennig、N.Sherkat、R.Whitrowの「近似スプライン関数を使用しての手書きの複数のラインのゾーン推定(Zone Estimation for Multiple Lines of Handwriting using Approximating Spline Functions)」(Fifth International. Workshop on Frontiers in Handwriting Recognition(IWFHR),p.325〜328,1996年9月)]。
デジタルインクの方向の推定及び方向の正規化に関しては、特に、光学文字認識システムに適用することのできる手法を重点として、多くの研究が行われてきた。初期の研究システムは、発見的及び経験的しきい値[W.Guerfali、R.Plamondonの「オンラインでの手書き文字の正規化と復元(Normalization and restoring on−line handwriting)」(Pattern Recognition,26(3),p.419〜431,1993年)、S.Madhvanath、V.Govindarajuの「手書きワードの認識における全体的特徴の使用(Using holistic features in handwritten word recognition)」(United States Postal Services(USPS),p.183〜198,1992年)]に加えて、最小ストロークを通じての線形回帰[R.Bozinocic、S.Srihariの「オフラインでの筆記体スクリプトワードの認識(Off−line cursive script word recognition)」(IEEE Transactions of Pattern Analysis and Machine Intelligence 11,p.69〜83,1989年)]などの単純な手法に頼っていた。これらの手法は特性的に安定していないため、射影プロファイルを使用する高度なシステム[A.Vinciarelli、J.Luettinの「手書き筆記体ワードの新規の正規化手法(A New Normalization Technique for Cursive Handwritten Words)」(Pattern Recognition Letters 22,p.1043〜1050,2001年)、M.Brown、S.Ganapathyの「筆記体スクリプトワードの認識の前処理手法(Preprocessing Techniques for Cursive Script Word ’Recognition)」(Pattern Recognition 16(5),p.447〜458,1983年)]や、一般化射影を使用する高度なシステム[G.Nicchiotti、C.Scagliolaの「一般化射影:手書き筆記体を正規化するツール(Generalised Projections: a Tool for Cursive Handwriting Normalisation)」(Fifth International Conference on Document Analysis and Recognition(ICDAR),1999年9月)]が開発された。それ以降に開発された他の技術としては、最小二乗法及び重み付き最小二乗法[M.Morita、S.Games、J.Facon、F.Bortolozzi、R.Sabourinの「手書き文字のベースラインの歪曲を補正するための数理形態学及び重み付き最小二乗法(Mathematical Morphology and Weighted Least Squares to Correct Handwriting Baseline Skew)」(Fifth International Conference on Document Analysis and Recognition(ICDAR),p.430〜433,1999年9月)、T.Breuelの「分岐限定アルゴリズムを使用しての最小二乗法によるロバストなベースライン検出(Robust least square baseline fording using a branch and bound algorithm)」(Proceedings of the SPIE,p.20〜27,2002年)]、幾何学モデリング及び疑似凸包[M.Morita、F.Bortolozzi、J.Facon、R.Sabourinの「手書きワードの歪曲補正の形態学的手法(Morphological approach of handwritten word skew correction)」(SIBGRAPI ’98,International Symposium on Computer Graphics,Image Processing and Vision,Rio de Janeiro,Brazil,p.456〜461,1998年10月)]、ハフ変換に基づく手法[A.Rosenthal、J.Hu、M.Brownの「ハフ変換を用いてのオンライン手書き文字のサイズ及び方向の正規化(Size and orientation normalization of on−line handwriting using Hough transform)」(ICASSP ’97,Munich,Germany,1997年4月]、モデルベースの方法[Y.Bengio、Y.LeCunの「オンラインでの手書きワード認識のためのワードの正規化(Word normalization for on−line handwritten word recognition)」(Proceedings of the International Conference on Pattern Recognition,p.409〜413,1994年10月)]、主成分分析を使用しての歪曲検出[Steinherz、N.Intrator、E.Rivlinの「主成分分析による歪曲検出(Skew detection via principal components analysis)」(Proceedings of the International Conference on Document Analysis and Recognition (ICDAR),p.153〜156,1999年)]、近似スプライン関数を使用してのベースライン推定[A.Hennig、N.Sherkat、R.Whitrowの「近似スプライン関数を使用しての手書き文字の複数のラインのゾーン推定(Zone Estimation for Multiple Lines of Handwriting using Approximating Spline Functions)」(Fifth International. Workshop on Frontiers in Handwriting Recognition(IWFHR),p.325〜328,1996年9月)]、が挙げられる。
先行技術の特許明細書には、いくつかの方向正規化手法が開示されており、例えば、ハフ変換と組み合わせた境界射影の使用[T.Syeda−Mahmoodの「手書きドキュメントイメージにおける手書きワードのセグメントをグループ化する方法(Method of grouping handwritten word segments in handwritten document images)」(米国特許第6,108,444号明細書)]、文字イメージを完全に囲む平行四辺形の境界を見つけることによって機能する、スキャンしたイメージの数字を正規化するシステム[R.Vogtの「手書き数字の正規化の方法(Handwritten digit normalization method)」(米国特許第5,325,447号明細書);3]、線形射影及びクラスタリングアルゴリズムを使用して、アセンダ、ディセンダ、及びベースラインに対応するヒストグラムの要素を検出する方法[W.Bruceらの「手書き文字認識を目的とする、ベースライン、行間隔、及び文字高さの推定(Estimation of baseline,line spacing and character height: for handwriting recognition)」(米国特許第5,396,566号明細書)、J.Kimの「手書きテキストのベースラインのドリフト補正(Baseline Drift Correction of Handwritten Text)」(IBM Technical Disclosure Bulletin 25(10),1983年3月)]、オンライン署名確認システムにおいて署名を正規化するための、重心の周りの回転と組み合わせての最小二乗計算[F.Sinden、G.Wilfongの「手書き記号の正規化の方法(Method of normalizing handwritten symbols)」(米国特許第5,537,489号明細書)]、が挙げられる。
上述した手法は場合によっては効果的であるが、いくつもの重大な制限がある。例えば、多くの手法では、書かれたテキストのすべてのラインがページ上で同じ角度だけ傾いていると想定しており、従って、テキストのラインが任意に傾いているページを処理することができない。それ以外の制限としては、アルゴリズムに大きな処理リソースが必要であること(例:ハフ変換)、量子化されること(例:ハフ変換)、テキストの短いセグメントに対して良好に機能しないこと(例:射影法)、しきい値が経験的に推定されるために不安定であること(例:発見的及びルールベースの手法)、アセンダ、ディセンダ及び輪郭の影響を受けること(例:最小二乗回帰手法、射影手法)、が挙げられる。
筆記具の方位角は、[R.Poynerの「Wintabインタフェース仕様1.1:16/32ビットAPIリファレンス(Wintab Interface Specification 1.1:16−and 32−bit API Reference)」(LCS/Telegraphics)]に、「一回転の範囲内でのz軸の周りのカーソルの右回転」として定義されている。言い換えれば、xとyが一枚の紙の水平軸と垂直軸を定義し、且つzが紙に垂直な軸を定義するならば、方位角はz軸の周りのペンの回転である。WacomのグラフィックスタブレットとNetpageペンなど、いくつかのペンベースのコンピューティングシステムは、デジタルインクの生成時に筆記具の方位角を測定することができる[K.Silverbrookらの「感知装置(Sensing Device)」(国際公開第02/42989号パンフレット)]。
好ましい実施形態においては、本発明は、Netpageネットワーク化コンピュータシステムと一緒に動作するように構成されており、このシステムについては、当社の係属中の出願、特に、PCT出願である国際公開第0242989号「感知装置(Sensing Device)」(出願日:2002年5月30日)、PCT出願である国際公開第0242894号「対話型プリンタ(Interactive Printer)」(出願日:2002年5月30日)、PCT出願である国際公開第0214075号「インビジブルインクを使用するインタフェース表面プリンタ(Interface Surface Printer Using Invisible Ink)」(出願日:2002年2月21日)、PCT出願である国際公開第0242950号「ネットワークコンピュータシステムと対話する装置(Apparatus For Interaction With A Network Computer System)」(出願日:2002年5月30日)、PCT出願である国際公開第03034276号「手書き特徴形状合成を使用するデジタルインクデータベースの検索(Digital Ink Database Searching Using Handwriting Feature Synthesis)」(出願日:2003年4月24日)、に詳細に説明してある。ただし、すべての実施形態が、基本システムに関連する、これらの出願に説明されている固有の細部及び拡張部分のすべて、若しくは大部分を具体化しているとは限らない。しかしながら、本発明の好ましい実施形態及び側面が機能するコンテキストを理解することを助ける目的で、システムは最も完全な形態において説明してある。
簡潔にまとめると、Netpageシステムの好ましい形態では、見えないように符号化されているペーパーのページと光学的イメージングペンとを利用することによって、オンライン情報へのペーパーベースの対話型インタフェースが提供される。Netpageシステムによって生成される各ページは、一意に識別され、ネットワークサーバーに格納され、ユーザがNetpageペンを使用して行うペーパーとの対話すべてが取り込まれ、解釈され、格納される。デジタル印刷技術によって、Netpageドキュメントのオンデマンド印刷が容易になり、これにより対話型アプリケーションを開発することが可能である。Netpageプリンタと、Netpageペンと、ネットワークインフラストラクチャとにより、従来のスクリーンベースのアプリケーション及びオンラインパブリッシングサービスとに代わるペーパーベースの代替のアプリケーション及びサービスが提供され、ハイパーテキストナビゲーションやフォーム入力などのユーザインタフェース機能がサポートされる。
一般には、発行者又はアプリケーションプロバイダからのドキュメントがブロードバンド接続を介してプリンタによって受信され、このドキュメントは、赤外線タグの見えないパターンによって印刷されており、各タグはページ上の自身の位置と一意のページ識別子とを符号化する。ユーザがページに書き込むと、イメージングペンがこれらのタグを解読し、ペンの動きをデジタルインクに変換する。デジタルインクは無線チャネルを通じて中継基地局に伝送された後、ネットワークに送られて処理及び格納される。システムは、格納されているページの記述を使用してデジタルインクを解釈し、アプリケーションと対話することによって要求されたアクションを実行する。
アプリケーションは、ドキュメントを発行することによってユーザにコンテンツを提供し、ユーザによって送信されたデジタルインク対話を処理する。一般には、アプリケーションは、ユーザ入力に応えて1つ以上の対話型ページを生成し、これらのページがネットワークに伝送されて格納及びレンダリングされ、最終的にユーザへの出力として印刷される。Netpageシステムでは、ドキュメントの発行、レンダリング、及び配信や、認証型トランザクション及び安全な支払、手書き文字認識及びデジタルインク検索のほか、バイオメトリクス技術を使用したユーザ確認(例:署名照合)のサービスを提供することによって、高度なアプリケーションを開発することができる。
一般的には、本発明は、ペンの方向の情報を使用してデジタルインクのセグメントの方向を推定する方法を提供することを目的としている。1つの形態においては、この手法は、トレーニングデータを使用してペン方向モデルを構築するステップを含んでおり、当該モデルは、個々の書き手ごとに構築することができ、以降に書かれるデジタルインクの方向を推定する目的に使用される。
本文書に説明するデジタルインクの方向推定手法は、先行技術に説明されている制限を克服するか又は改善することと、これまで他のシステムにおいては利用できないか又は無視されてきたペンの方向の情報を利用することによって現在の手法を改良すること、を目的としている。更に、本発明の1つの形態では、方向の推定時に使用される、書き手に依存するペン方向モデルを、トレーニングデータを使用して生成することができる。
一般的な形態においては、本発明は、デジタルインクのセグメントの方向を推定する方法であって、書き手がデジタルインクのセグメントを生成している間に、あるサンプリングレートにてペンの方位角を測定するステップと、デジタルインクのセグメントの方向を、サンプリングポイントにおけるペンの測定された方位角を使用して推定するステップと、を含んでいる方法、を提供する。
デジタルインクのセグメントの推定された方向は、デジタルインクライン方向正規化手法においてその後に使用されることが好ましい。特定の実施形態によると、デジタルインクの1ラインに対して1つの決められた方向推定が用いられるか、又は、デジタルインクの1ライン内で変化する方向推定が用いられる。
本発明の更なる可能な形態によると、サンプリングポイントにおけるペンの方向は、サンプリングポイントにおける測定された方位角からデジタルインクのトレーニングサンプルの平均方位角を減じ、推定方向を0゜〜360゜の範囲内となるように正規化することによって、推定される。
別の特定の実施形態によると、デジタルインクのセグメントは、デジタルインクの複数の文字である。また、デジタルインクのセグメントは、ラインセグメントとすることができる。この形態においては、ラインのセグメント化は、方位角の値の変化を測定することによって実行することができる。
本発明の更なる特定の実施形態においては、方向の推定において、書き手に依存しない手書きモデルが用いられる。又は、方向の推定において、書き手によって入力されたサンプルデジタルインクを使用してトレーニングされた、書き手に依存する手書きモデルが用いられる。又は、書き手に依存する手書きモデルは、一貫性のあるベースラインを使用して書き手によって入力されたサンプルデジタルインクを使用して、トレーニングされる。
更なる一般的な形態においては、本発明は、デジタルインクのセグメントの方向を推定する、ペンベースのコンピューティングシステムであって、デジタルインクを入力するためのペンベースのコンピューティングペンと、書き手がデジタルインクのセグメントを生成している間に、あるサンプリングレートにおいてペンの方位角を測定し、サンプリングポイントにおけるペンの測定された方位角を使用してデジタルインクのセグメントの方向を推定することによって、デジタルインクのセグメントの方向を推定するようにされているプロセッサと、を含んでいる、ペンベースのコンピューティングシステム、を提供する。
更なる一般的な形態においては、本発明は、デジタルインクのセグメントの方向を推定する、ペンベースのコンピューティングシステムであって、
(1)デジタルインクを入力するためのペンベースのコンピューティングペンと、
(2)手書きモデルを格納するためのストレージユニットと、
(3)(a)手書きモデルを取り出すことと、(b)書き手がデジタルインクのセグメントを生成している間に、あるサンプリングレートにてペンの方位角の測定値を受信することと、(c)手書きモデルを使用してサンプリングポイントにおけるペンの測定された方位角を修正することによって、デジタルインクのセグメントの方向を推定することと、を行うようにされているプロセッサと、
を含んでいる、ペンベースのコンピューティングシステム、を提供する。
本発明は、添付の図面に関連させながら一例として記載した、本発明の好ましい実施形態の以下の説明から明らかになるであろう。なお、好ましい実施形態は本発明を制限するものではない。
以下の形態は、本発明の内容をより正確に理解できるようにする目的で、説明及び請求項に当てはまる形態として説明してある。
方位角の測定
5人の書き手が手書きを生成している間に、デジタル化タブレットを使用してペンの方位角を測定した。Wacom Intuosグラフィックタブレットを使用し、100Hzのサンプリングレートにてデジタルインクを収集した。データ収集アプリケーションは、Wintab Programmer Development Kit Version1.26を使用して開発した[R.Poynerの「Wintabインタフェース仕様1.1:16/32ビットAPIリファレンス(Wintab Interface Specification 1.1:16−and 32−bit API Reference)」(LCS/Telegraphics,1996年5月9日)]。
表1は、収集したサンプルデータの方位角の測定値を詳しく示しており、この場合、角度は右回りに測定し、0゜はページの上を指す垂直線を表している。方位角の測定値から、書き手2は左利きであることが明らかである。表2は、左利きの書き手と右利きの書き手の両方について、サンプルデータの方位角の測定値の平均値、最小値、最大値、及び標準偏差を示しており、このデータは図1に示してある。
Figure 0004308141

Figure 0004308141
結果からわかるように、手書き時のペンの方位角は、特定の書き手の場合には比較的安定している(標準偏差と、最小値及び最大値の差とが小さいことからわかる)。
方向の推定
方位角の測定値を使用してデジタルインクの方向を推定するためには、手書きモデルを利用できる必要がある。本発明の手法は、トレーニングを必要としない、書き手に依存しない少数のモデル(例:左利きの書き手用の1つのモデルと、右利きの書き手用のもう1つのモデル)を用いて機能するが、書き手から入力されるサンプルを使用してトレーニングされる、書き手に依存するモデルを使用すると、より正確な結果が達成される。これを目的として、一貫性のある適切に定義されているベースラインを使用して書かれたデジタルインクデータを使用して、システムをトレーニングする。このデータは、通常の入力(例えば、水平に書くように制約されているフォーム入力データ)から、又は、個別のトレーニング手順から導くことができる。次いで、図2に示すように、トレーニングデータを使用して書き手用のモデルを生成する。
これに代えて、代替の方向推定手法を使用してデータをトレースし、その結果から、書き手に依存するモデルを生成することによって、任意の手書き入力を使用して(すなわち明示的なトレーニングデータなしで)トレーニングを行うことができる。トレーニングデータは大規模なものである必要はないため(数個の文字で十分であるため)、データをトレースする手法を用いることは、データに比べ相対的に非常に高価なものとなる(多くのプロセッサ処理を必要とする)ことがある。なぜなら、この手法は、インクの小さなセグメントに対し、たった一度実行されるのみであるためである。更には、トレーニング手順に必要なことは、たった一回の正しい方向推定のみであるため、ある状況によっては機能しないようなアルゴリズムであっても使用してもよい。
モデルが生成されると、そのモデルを使用してラインのセグメント化と方向の推定及び正規化を行うことができる。ラインのセグメント化を実行するときには、方位角値の大きな変化(例えば、書き手に固有なモデルによって与えられる予測される変動よりも大きな値)は、方向が前のラインとは異なる、テキストの新しいラインの始まりを示す。方向を正規化する目的で、モデルを使用してラインセグメントのテキスト方向の推定を生成することができ、次いで、この推定を使用してベースラインの正規化を実行する。
例として、図3は、デジタルインクの「hello world」という手書き文字群の測定された方位角ベクトルを示している。ベクトルは、インクの生成時のペンの方向を表しており、書いているときのページに対するペンの角度がなめらかに変化していることが図からわかる。この例では、デジタルインクの方向を推定する目的で、単純な平均方位角モデルを使用し、このモデルには、一連のトレーニングデータ(同じ書き手が書いた1本の水平なテキストライン)における方位角値の平均が計算、格納されている。
Figure 0004308141
この式において、aは、サンプルiにおける方位角の測定値(単位:度)であり、nはデジタルインクにおけるサンプルの数である。
平均値は、書き手が筆記時にページに対してペンを保持する通常の方位角を表している。各サンプルポイントにおける方向を推定する目的で、図3に示したデジタルインクの例の方位角値から平均値を減じ、結果が0゜〜360゜の範囲内となるように結果を正規化した。
Figure 0004308141
この式において、aは、サンプルiにおける方位角の測定値(単位:度)であり、
Figure 0004308141
は、(以前に計算した)書き手の平均方位角値である。
トレーニングデータから導いた平均方位角値は、約130゜であった。この値を、図3に示した方位角の測定値のそれぞれから減じることにより、図4に示した正規化された方向推定値が得られる。図4からわかるように、推定された方向ベクトルは、デジタルインクの経路上の各ポイントにおける、テキスト「hello world」の曲線状ベースラインの方向を良好に示している。次いで、これらの方向ベクトルを使用して、デジタルインクのラインの方向を正規化することができる。
インクのベースラインの方向が推定されると、デジタルインクのラインの方向を正規化するいくつかの手法を使用することができる。直線のベースラインのもとで書かれたテキストの場合、1つの単純な方法は、デジタルインクのセグメントにおけるサンプルの平均推定方向を見つけ、その方向に対抗する(counter)ようにインクを回転させることである。より高度な手法としては、方向の平滑化連続推定(smoothed running estimate of the orientation)を使用する方法や、推定方向ベクトルに曲線(例:スプライン)を当てはめて、推定ベースラインが水平且つ直線であるようにデジタルインクのセグメントを曲げる手法がある。
上記では、筆記デバイスの方位角を使用してデジタルインクの方向を推定し、その測定値を使用して方向の正規化及びラインのセグメント化を実行する、一例としての具体的な方法(ただしこれに限定されない)の実例を示した。
本発明の更なる具体的な実施形態は、ペンベースの処理システムを使用して実現することができ、その一例を図5に示してある。処理システム10は、一般的には、バス15によって一緒に結合されている、少なくとも1つのプロセッサ11と、メモリ12と、ペンベースの入力デバイス13と、出力デバイス14とを含んでいる。データベース18を格納しているストレージデバイス17を処理システム10に結合する目的で、外部インタフェース16を設けることもできる。メモリ12は、任意の形式のメモリデバイスとすることができ、例えば、揮発性メモリ又は不揮発性メモリ、ソリッドステートストレージデバイス、磁気デバイスなどである。出力デバイス14は、例えば、ディスプレイデバイス、モニター、プリンタなどを含んでいることができる。ストレージデバイス17は、任意の形式のストレージ手段とすることができ、例えば、揮発性メモリ又は不揮発性メモリ、ソリッドステートストレージデバイス、磁気デバイスなどである。
使用時、処理システム10は、メモリ12若しくはデータベース17、又はその両方にデータ又は情報を格納することができるように、若しくは、メモリ12若しくはデータベース17、又はその両方からデータ又は情報を取り出すことができるように、又は格納及び取り出しの両方が可能であるように、されている。プロセッサ11は、入力デバイス13を通じて命令を受信し、結果を出力デバイス14を通じてユーザ(又はペン入力デバイス13を使用している書き手)に表示することができる。なお、処理システム10は、任意の形式の処理システム、コンピュータ端末、サーバー、専用ハードウェア、などとすることができることを理解すべきである。
従って、本発明によると、ペンベースのコンピューティングシステムを使用して生成されるデジタルインクのセグメントの方向を推定する方法及びシステムが提供される。
本発明は、広義には、本文書において2つ以上の部品、要素、又は特徴の一部又はすべての組み合わせとして個別に又は一括して言及若しくは示してあり、且つ本文書において特定の整数を示した、部品、要素、及び特徴に存する、と言うこともできる。これらは、本発明が関連する分野における公知の同等物を持ち、そのような公知の同等物は、あたかも個々に記載してあるかのように本文書に組み込まれているものとみなされる。
好ましい実施形態を詳細に説明したが、本発明には、この分野における通常の技術を有する者が本発明の範囲から逸脱することなく様々な変更、置き換え、及び改変を行うことができることを理解されたい。
左利きの書き手と右利きの書き手の場合について、方位角の測定値の平均(太字)、最小、最大、及び標準偏差(点線)を示す図である。 トレーニング及び正規化の手順を示す図である。 書き手がデジタルインクのセグメントを生成している間に、あるサンプリングレートにて測定されたペンの方位角ベクトルを示す図である。 手書きモデルを適用した後の、図3に示したデジタルインクのセグメントの推定方向を示す図である。 ペンベースのコンピューティングシステムを示す図である。

Claims (13)

  1. デジタルインクのセグメントの方向を推定する方法であって、
    (1)表面上に印刷された複数のタグであって、各タグは前記表面上における当該タグの位置に関するデータと前記表面上のデジタル記述に関連付けられた表面識別子に関するデータとを符号化する当該複数のタグ、
    に関連する、前記光学的イメージングペンの方位角、を測定するステップであって、
    前記光学的イメージングペンが前記タグにより符号化されたデータと前記デジタル記述とを関連付けることによって前記デジタルインクの前記セグメントを生成している間に、あるサンプリングレートにて、前記タグにより符号化されたデータを用いて前記光学的イメージングペンの前記方位角を測定するステップと、
    (2)サンプリングポイントにおける前記光学的イメージングペンの前記測定された方位角を使用して、前記デジタルインクの前記セグメントの前記方向を推定するステップと、
    を含んでいる、方法。
  2. デジタルインクの前記セグメントの前記推定された方向は、その後に、デジタルインクライン方向正規化手法において使用される、請求項1に記載の方法。
  3. デジタルインクの1ラインに対して1つの決められた方向推定が用いられる、請求項1に記載の方法。
  4. デジタルインクのライン内で変化する方向推定が利用される、請求項1に記載の方法。
  5. ステップ(2)において、サンプリングポイントにおける前記光学的イメージングペンの前記方向が、
    前記サンプリングポイントにおける前記測定された方位角からデジタルインクのトレーニングサンプルの平均方位角を減じ、前記推定方向を0゜〜360゜の範囲内となるように正規化することによって、推定される、請求項1に記載の方法。
  6. デジタルインクの前記セグメントが、デジタルインクの複数の文字である、請求項1に記載の方法。
  7. デジタルインクの前記セグメントが、ラインセグメントである、請求項1に記載の方法。
  8. ラインのセグメント化が、方位角の値の変化を測定することによって実行される、請求項6に記載の方法。
  9. 前記方向推定において、書き手に依存しない手書きモデルが用いられる、請求項1に記載の方法。
  10. 前記方向推定において、書き手によって入力されるサンプルデジタルインクを使用してトレーニングされた、書き手に依存する手書きモデルが用いられる、請求項1に記載の方法。
  11. 前記書き手に依存する手書きモデルが、一貫性のあるベースラインを使用して前記書き手によって入力されたサンプルデジタルインクを使用して、トレーニングされる、請求項10に記載の方法。
  12. 前記書き手に依存する手書きモデルが、前記書き手によって入力された任意のサンプルデジタルインクを使用して、トレーニングされる、請求項10に記載の方法。
  13. 前記デジタルインクライン方向正規化手法が、
    方向補正の平滑化連続推定と、
    曲線当てはめによる推定方向の補正と、
    から選択される、請求項2に記載の方法。
JP2004548921A 2002-11-05 2003-10-10 デジタルインクのセグメントの方向を推定する方法 Expired - Fee Related JP4308141B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2002952483A AU2002952483A0 (en) 2002-11-05 2002-11-05 Methods and Systems (NPW009)
PCT/AU2003/001342 WO2004042644A1 (en) 2002-11-05 2003-10-10 Method/system for estimating the orientation of a segment of digital ink

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006505048A JP2006505048A (ja) 2006-02-09
JP4308141B2 true JP4308141B2 (ja) 2009-08-05

Family

ID=28795873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004548921A Expired - Fee Related JP4308141B2 (ja) 2002-11-05 2003-10-10 デジタルインクのセグメントの方向を推定する方法

Country Status (9)

Country Link
US (6) US7630553B2 (ja)
EP (1) EP1573651B1 (ja)
JP (1) JP4308141B2 (ja)
CN (1) CN1320489C (ja)
AT (1) ATE457074T1 (ja)
AU (1) AU2002952483A0 (ja)
CA (1) CA2502462C (ja)
DE (1) DE60331196D1 (ja)
WO (1) WO2004042644A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101488670B1 (ko) 2014-01-29 2015-02-04 주식회사 디오텍 텍스트와 디지털 잉크를 포함하는 대용량 문서의 교차 검색 시스템 및 방법

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7715629B2 (en) * 2005-08-29 2010-05-11 Microsoft Corporation Style aware use of writing input
US8094939B2 (en) 2007-06-26 2012-01-10 Microsoft Corporation Digital ink-based search
US8315482B2 (en) * 2007-06-26 2012-11-20 Microsoft Corporation Integrated platform for user input of digital ink
US8041120B2 (en) * 2007-06-26 2011-10-18 Microsoft Corporation Unified digital ink recognition
EP2708363A1 (en) * 2012-09-17 2014-03-19 Tonejet Limited Printhead calibration and printing
US9196065B2 (en) 2013-03-01 2015-11-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Point relocation for digital ink curve moderation
KR102245706B1 (ko) * 2013-09-17 2021-04-28 삼성전자주식회사 데이터 처리 방법 및 그 전자 장치
GB2532928A (en) * 2014-11-27 2016-06-08 Skf Ab Sealing assembly and method for monitoring a sealing assembly
GB2532762A (en) 2014-11-27 2016-06-01 Skf Ab Load measurement device and method for determining load
GB2532927A (en) 2014-11-27 2016-06-08 Skf Ab Sealing assembly and method for monitoring dynamic properties of a sealing assembly
US10134158B2 (en) * 2017-02-23 2018-11-20 Microsoft Technology Licensing, Llc Directional stamping
EP3571663B1 (en) 2018-03-29 2020-08-19 Leica Microsystems CMS GmbH Apparatus and method, particularly for microscopes and endoscopes, using baseline estimation and half-quadratic minimization for the deblurring of images

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US472588A (en) * 1892-04-12 Piano-forte
JPS6180478A (ja) 1984-09-27 1986-04-24 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション デ−タ入力・表示システム
US4894664A (en) * 1986-04-28 1990-01-16 Hewlett-Packard Company Monolithic thermal ink jet printhead with integral nozzle and ink feed
JPS6363088A (ja) * 1986-09-04 1988-03-19 ミノルタ株式会社 プロポ−シヨナルスペ−シング表示方法及び装置
US4864618A (en) 1986-11-26 1989-09-05 Wright Technologies, L.P. Automated transaction system with modular printhead having print authentication feature
US5051736A (en) 1989-06-28 1991-09-24 International Business Machines Corporation Optical stylus and passive digitizing tablet data input system
US5477012A (en) * 1992-04-03 1995-12-19 Sekendur; Oral F. Optical position determination
US5852434A (en) 1992-04-03 1998-12-22 Sekendur; Oral F. Absolute optical position determination
JP3381180B2 (ja) 1993-12-24 2003-02-24 日本酸素株式会社 球面上に表示された記号列の読取り方法
US5652412A (en) 1994-07-11 1997-07-29 Sia Technology Corp. Pen and paper information recording system
US5661506A (en) 1994-11-10 1997-08-26 Sia Technology Corporation Pen and paper information recording system using an imaging pen
US5730602A (en) * 1995-04-28 1998-03-24 Penmanship, Inc. Computerized method and apparatus for teaching handwriting
TW397951B (en) * 1995-06-05 2000-07-11 Motorola Inc Method and microprocessor for preprocessing handwriting having characters composed of a preponderance of straight line segments
JPH0997311A (ja) 1995-10-02 1997-04-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 手書きパターン認識装置
US6081261A (en) 1995-11-01 2000-06-27 Ricoh Corporation Manual entry interactive paper and electronic document handling and processing system
US5692073A (en) 1996-05-03 1997-11-25 Xerox Corporation Formless forms and paper web using a reference-based mark extraction technique
US6215901B1 (en) * 1997-03-07 2001-04-10 Mark H. Schwartz Pen based computer handwriting instruction
JP3006545B2 (ja) 1997-06-09 2000-02-07 日本電気株式会社 オンライン文字認識装置
US6518950B1 (en) 1997-10-07 2003-02-11 Interval Research Corporation Methods and systems for providing human/computer interfaces
WO1999050787A1 (en) 1998-04-01 1999-10-07 Xerox Corporation Cross-network functions via linked hardcopy and electronic documents
KR100454541B1 (ko) * 1998-04-27 2004-11-03 산요덴키가부시키가이샤 수기 문자 인식 방법 및 시스템
US6964374B1 (en) 1998-10-02 2005-11-15 Lucent Technologies Inc. Retrieval and manipulation of electronically stored information via pointers embedded in the associated printed material
DE19919234A1 (de) * 1999-04-28 2000-11-16 Fontaine Eng & Maschinen Gmbh Beschichtungsanlage
US6792165B1 (en) 1999-05-25 2004-09-14 Silverbrook Research Pty Ltd Sensing device
WO2002014435A1 (en) 2000-08-14 2002-02-21 Silverbrook Research Pty Ltd Dibenzoanthraquinone based chromophores
US6927871B1 (en) 2000-11-25 2005-08-09 Silverbrook Research Pty Ltd Apparatus for interaction with a network computer system
AU2002223285C1 (en) 2000-11-25 2005-03-24 Silverbrook Research Pty Ltd Interactive printer
JP2002222425A (ja) * 2001-01-29 2002-08-09 Canon Inc 情報処理装置及び方法
AUPR824301A0 (en) 2001-10-15 2001-11-08 Silverbrook Research Pty. Ltd. Methods and systems (npw001)
US7502507B2 (en) * 2002-10-31 2009-03-10 Microsoft Corporation Active embedded interaction code

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101488670B1 (ko) 2014-01-29 2015-02-04 주식회사 디오텍 텍스트와 디지털 잉크를 포함하는 대용량 문서의 교차 검색 시스템 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20060018561A1 (en) 2006-01-26
CA2502462C (en) 2011-01-04
US20120093416A1 (en) 2012-04-19
US7630554B2 (en) 2009-12-08
EP1573651A1 (en) 2005-09-14
US7894671B2 (en) 2011-02-22
US7630553B2 (en) 2009-12-08
US20100067796A1 (en) 2010-03-18
US7894672B2 (en) 2011-02-22
WO2004042644A1 (en) 2004-05-21
ATE457074T1 (de) 2010-02-15
EP1573651A4 (en) 2008-07-23
CN1708766A (zh) 2005-12-14
CA2502462A1 (en) 2004-05-21
US20110103690A1 (en) 2011-05-05
AU2002952483A0 (en) 2002-11-21
EP1573651B1 (en) 2010-02-03
JP2006505048A (ja) 2006-02-09
US20100067797A1 (en) 2010-03-18
US8090203B2 (en) 2012-01-03
CN1320489C (zh) 2007-06-06
DE60331196D1 (de) 2010-03-25
US20040105584A1 (en) 2004-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7894672B2 (en) Method of estimating digital ink orientation
US7630551B2 (en) Method and system for line extraction in digital ink
EP0562767B1 (en) Method of recognizing handwritten symbols
US7369702B2 (en) Template-based cursive handwriting recognition
US7477784B2 (en) Spatial transforms from displayed codes
US11854284B2 (en) Offline handwriting individual recognition system and method based on two-dimensional dynamic features
Guo et al. Forgery detection by local correspondence
US12039805B2 (en) Offline handwriting individual recognition system and method based on three-dimensional dynamic features
Hirata et al. Automatic labeling of handwritten mathematical symbols via expression matching
Watt et al. Recognition for large sets of handwritten mathematical symbols
AU2003266851B2 (en) Method/system for estimating the orientation of a segment of digital ink
Tolentino et al. Recognition of air-drawn alphanumeric characters by applying slope orientation sequence matching algorithm using leap motion controller
Chaowicharat et al. Novel Curve Signatures and a Combination Method for Thai On-Line Handwriting Character Recognition.
AU2004214901B2 (en) Line extraction in digital ink
Senior et al. O-line cursive handwriting recognition using recurrent neural networks
Chaowicharat et al. Novel curve signatures and combination method for thai online character recognition
Kannan et al. HWR for Indian Languages: A Comprehensive Survey
JPS6249592A (ja) 文字筆記入力装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080812

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090407

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090430

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350