JP4306919B2 - 組立型吊上反転穴形成具 - Google Patents

組立型吊上反転穴形成具 Download PDF

Info

Publication number
JP4306919B2
JP4306919B2 JP2000082083A JP2000082083A JP4306919B2 JP 4306919 B2 JP4306919 B2 JP 4306919B2 JP 2000082083 A JP2000082083 A JP 2000082083A JP 2000082083 A JP2000082083 A JP 2000082083A JP 4306919 B2 JP4306919 B2 JP 4306919B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole forming
lifting reversal
pieces
reversal hole
forming base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000082083A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001269915A (ja
Inventor
恭司 高見
Original Assignee
恭司 高見
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 恭司 高見 filed Critical 恭司 高見
Priority to JP2000082083A priority Critical patent/JP4306919B2/ja
Publication of JP2001269915A publication Critical patent/JP2001269915A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4306919B2 publication Critical patent/JP4306919B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)
  • Moulds, Cores, Or Mandrels (AREA)
  • Manufacturing Of Tubular Articles Or Embedded Moulded Articles (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は例えばコンクリート製U字溝等重量が比較的重く、大型のコンクリート製品をその側壁に存する重心位置の2点で吊り上げ、かつ一回転させて、移動、運搬するための吊上反転穴を形成する吊上反転穴形成具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より、吊り上げて反転させることが可能な吊上反転穴を重心位置に穿設したコンクリート製品が一般に知られている。
【0003】
しかして、該コンクリート製品、特にコンクリートU字溝の製造は、内型枠と吊上穴反転形成具を取り付けた外型枠との間にコンクリート11を打設して製造されるが、従来この吊上反転穴形成具は一般にパイプ状の吊上反転穴形成基体とこの形成基体の略中間に取り付けられた大径円盤状のアンカーとから形成されている。
【0004】
ここで当該吊上反転穴形成具の製造は、まずパイプ状の吊上反転穴形成基体を所定の長さに切断し、その後あらかじめ大径の円盤状に作成され、表面に複数の穴が穿設されてあると共に、外周端部が左右互い違いに外周突片を折曲させて形成したアンカーを吊上反転穴形成基体にはめ込み、吊上反転穴形成基体の中間部で該アンカーを溶接などして固定して製造するものであった。
【0005】
しかしながら、この様な従来の吊上反転穴形成具では製造工程と部品使用量がが多いため、製造コストが高価になってしまっていると共に、その運搬作業や収納にに際しては大径のアンカーがかさばってしまい、運搬効率や収納効率があまり良くないとの課題があった。
【0006】
本発明はかかる課題を解決するために創案されたものであり、本発明によれば、製作工程が簡易で部品の大きさが小さくてすむため、製造コストを安価になし得ると共に簡単に組み立てることが出来、かつ製品のかさばりがないため、その運搬効率や収納効率がきわめて良好となる。
【0007】
さらに本発明にかかる吊上反転穴形成具を埋設したコンクリート製U字溝などのコンクリート製品では、従来と同様に安全かつ、簡易に吊り上げ反転することができ、しかも一度埋設した吊上反転穴形成具は強固にコンクリート内で固着し、簡単に抜出することがない。
【課題を解決するための手段】
本発明は、
両端が開口する円筒パイプ状の吊上反転穴形成基体と、
中心部に円状の透孔を有し、該透孔の外周端からは略鋸刃状に間隔をおきかつ中心部に向かって放射状に突設する複数の係止片を有する円盤状アンカー片とを備え、少なくとも前記係止片は弾発性を有する鋼材で形成され、
該円盤状アンカー片を前記吊上反転穴形成基体の両端側から各々吊上反転穴形成基体外周面に被嵌させ、吊上反転穴形成基体の長手方向略中間位置で前記円盤状アンカー片を重ね合わせ、両アンカー片の係止片が相互に急勾配の下り傾斜で挿入端部側に弓なり傾いて設置され、前記係止片の弾発力で前記外周面を押圧して係止し、かつ両アンカー片の係止片間には略山状の空間が形成されたことを特徴とし、
または、
両端が開口する円筒パイプ状の吊上反転穴形成基体と、
弾発性を有する鋼製からなり、中心部に前記吊上反転穴形成基体の外周径と略同等の径を有する円状の透孔を有し、該透孔の外周端からは略鋸刃状に間隔をおきかつ中心部に向かって放射状に突設する複数の係止片を有する円盤状アンカー片とを備え、
該円盤状アンカー片を前記吊上反転穴形成基体の両端側から各々吊上反転穴形成基体外周面に被嵌させ、吊上反転穴形成基体の長手方向略中間位置で前記円盤状アンカー片を重ね合わせ、両アンカー片の係止片が相互に急勾配の下り傾斜で挿入端部側に弓なり傾いて設置され、前記係止片の弾発力で前記外周面を押圧して係止し、かつ両アンカー片の係止片間には略山状の空間が形成されたことを特徴とするものである。
【発明の実施の形態】
以下本発明を図に示す一実施例に基づいて説明する。
【0008】
図において、符号1は吊上反転穴形成基体を示す。
【0009】
該吊上反転穴形成基体1は両端が開口する略円筒パイプ状をなしており、予め所定の長さに切断されている。
【0010】
次に符号2は円盤状のアンカー片を示し、該アンカー片2は鋼製で形成され、その中心部には前記吊上反転穴形成基体1の外周径とほぼ同等の径を有する透孔3が設けられている。
【0011】
そして、図1から理解されるように、この透孔3の端部からは略鋸刃状に間隔が設けられ、かつ中心部に向かって内向き放射状に突設する複数の係止片4が設けられている。
【0012】
しかして2枚のアンカー片2,2を前記吊上反転穴形成基体1の長手方向両端側から吊上反転穴形成基体1の長手方向中間位置に向かって被嵌させる(図1参照)。
【0013】
すると、図2に示すように吊上反転穴形成基体1の長手方向中間位置では2枚のアンカー片2,2が重ね合わされる。
【0014】
このとき、双方のアンカー片2における複数の係止片4は図2に示すように、アンカー片2の先端側に向かって急勾配の下り傾斜を有して挿入端部側に向かい弓なりに傾いて設置される。
【0015】
そして、相互のアンカー片2に設けられた複数の係止片4は、その弾発力によって前記吊上反転穴形成基体1の外周面を押圧して強固に係止するものとなる。従って、いったん吊上反転穴形成基体の長手方向中間位置で重ね合わされた2枚のアンカー片2,2はその位置から移動してずれることが全くない。
【0016】
さらに、両アンカー片2,2の係止片4間には略山状の空間5が形成される。
【0017】
また、両アンカー片2,2の係止片4は図3から理解されるように、相互に重ならないようにずらして配置される。その配置状態を図4及び図5に示す。
【0018】
後述するが、このような両アンカー片2における係止片4の配置をすることにより打設するコンクリート11との付着が著しく向上する。
【0019】
次に、このように形成された吊上反転穴形成具6を型枠内に設置し、埋設する状態につき説明する。
【0020】
図4に示すように、外型枠7には吊上反転穴形成具6を保持するための支持具8が型枠内に突設して設けられており、この支持具8に吊上反転穴形成具6の一方側開口がはまり込んで保持され、型枠内に設置される。
【0021】
ところでこの吊上反転穴形成具6の長手方向他端側の開口には樹脂材から形成されたキャップ9が被せられ、コンクリートの侵入が防止されている。
【0022】
以上において、型枠内にコンクリートが打設され、そのコンクリートが固化すると、吊上反転穴形成具6は一方側の開口をコンクリート側壁に露出する形で埋設される。その状態を図5に示す。図5では外型枠7を脱型した状態が示されている。
【0023】
この際、アンカー片2,2には係止片4と係止片4との間、あるいは係止片4と係止片4とで形成された空間5にコンクリートが行き渡り、コンクリート11が固化したときに強力な付着力が発揮される。
【0024】
よって、アンカー片4自体の径が小さく、外側への張り出しが小さいものであっても充分なアンカー効果を発揮することとなる。
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、製作工程が簡易で部品の大きさが小さくてすむため、製造コストを安価になし得ると共に簡単に組み立てることが出来、かつ製品のかさばりがないため、その運搬効率や収納効率がきわめて良好となる。
【0025】
さらに本発明にかかる吊上反転穴形成具を埋設したコンクリート製U字溝などのコンクリート製品では、従来と同様に安全かつ、簡易に吊り上げ反転することができ、しかも一度埋設した吊上反転穴形成具は強固にコンクリート内で固着し、全く抜出することがない、等優れた効果を奏する。
【0026】
【図面の簡単な説明】
【図1】吊上反転穴形成基体にアンカー片を被嵌する状態を示す説明図である。
【図2】吊上反転穴形成基体にアンカー片を被嵌した状態を示す説明図(その1)である。
【図3】吊上反転穴形成基体にアンカー片を被嵌した状態を示す説明図(その2)である。
【図4】本発明の使用状態を示す説明図(その1)である。
【図5】本発明の使用状態を示す説明図(その2)である。
【図6】本発明の使用状態を示す説明図(その3)である。
【図7】本発明による吊上反転穴形成具の使用状態を示す概略説明図である。
【符号の説明】
1 吊上反転穴形成基体
2 アンカー片
3 透孔
4 係止片
5 空間
6 吊上反転穴形成具
7 外型枠
8 支持具
9 キャップ
11 コンクリート

Claims (2)

  1. 両端が開口する円筒パイプ状の吊上反転穴形成基体と、
    中心部に円状の透孔を有し、該透孔の外周端からは略鋸刃状に間隔をおきかつ中心部に向かって放射状に突設する複数の係止片を有する円盤状アンカー片とを備え、少なくとも前記係止片は弾発性を有する鋼材で形成され、
    該円盤状アンカー片を前記吊上反転穴形成基体の両端側から各々吊上反転穴形成基体外周面に被嵌させ、吊上反転穴形成基体の長手方向略中間位置で前記円盤状アンカー片を重ね合わせ、両アンカー片の係止片が相互に急勾配の下り傾斜で挿入端部側に弓なり傾いて設置され、前記係止片の弾発力で前記外周面を押圧して係止し、かつ両アンカー片の係止片間には略山状の空間が形成されたことを特徴とする組立型吊上反転穴形成具。
  2. 両端が開口する円筒パイプ状の吊上反転穴形成基体と、
    弾発性を有する鋼製からなり、中心部に前記吊上反転穴形成基体の外周径と略同等の径を有する円状の透孔を有し、該透孔の外周端からは略鋸刃状に間隔をおきかつ中心部に向かって放射状に突設する複数の係止片を有する円盤状アンカー片とを備え、
    該円盤状アンカー片を前記吊上反転穴形成基体の両端側から各々吊上反転穴形成基体外周面に被嵌させ、吊上反転穴形成基体の長手方向略中間位置で前記円盤状アンカー片を重ね合わせ、両アンカー片の係止片が相互に急勾配の下り傾斜で挿入端部側に弓なり傾いて設置され、前記係止片の弾発力で前記外周面を押圧して係止し、かつ両アンカー片の係止片間には略山状の空間が形成されたことを特徴とする組立型吊上反転穴形成具。
JP2000082083A 2000-03-23 2000-03-23 組立型吊上反転穴形成具 Expired - Lifetime JP4306919B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000082083A JP4306919B2 (ja) 2000-03-23 2000-03-23 組立型吊上反転穴形成具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000082083A JP4306919B2 (ja) 2000-03-23 2000-03-23 組立型吊上反転穴形成具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001269915A JP2001269915A (ja) 2001-10-02
JP4306919B2 true JP4306919B2 (ja) 2009-08-05

Family

ID=18598931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000082083A Expired - Lifetime JP4306919B2 (ja) 2000-03-23 2000-03-23 組立型吊上反転穴形成具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4306919B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104308656A (zh) * 2014-10-20 2015-01-28 芜湖市泰能电热器具有限公司 一种钻孔夹具专用分度盘

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104308656A (zh) * 2014-10-20 2015-01-28 芜湖市泰能电热器具有限公司 一种钻孔夹具专用分度盘

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001269915A (ja) 2001-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BE898358A (fr) Structure de serrage sans oreille.
JP4371389B2 (ja) コンクリート製品の吊上反転穴形成装置
JP4306919B2 (ja) 組立型吊上反転穴形成具
JP2001020458A5 (ja)
US4186906A (en) Concrete mold fastening device and tool for said device
US6373157B1 (en) Stator
FR2468789A1 (fr) Accouplement unidirectionnel
FR2547368A1 (fr) Collier de retenue d'organe allonge, tels que cables, tubes ou autres
JP3071983U (ja) 簡易組立型吊上反転穴形成具
WO1982002167A1 (fr) Procede de fabrication de traverses de chemin de fer en beton et elements employes a sa mise en oeuvre
FR2601089A1 (fr) Ecrou expansible en matiere plastique, resistant a l'endommagement et vis adaptee a celui-ci
GB2137254A (en) Insulated concrete wall with integral tie rods
EP2962030B1 (fr) Dispositif de protection de pièces mécaniques
JP3366470B2 (ja) 貫通型吊上げ反転穴付きu字溝の製造方法及びその型枠装置
JP3009138B2 (ja) パイプ類の結束用保定具
JP4371386B2 (ja) 型枠装置
JP2009300406A (ja) 放射性廃棄物の処理容器および該処理容器を用いた放射性廃棄物の処理方法
US4666100A (en) Belt core
FR2653699A1 (fr) Procede et dispositif pour l'obturation de trous laisses libres par des cones ou tubes ecarteurs dans des murs de beton.
JP3012926U (ja) 貫通型吊上げ反転穴付きu字溝の型枠装置
JP3728579B2 (ja) 排気マニホールドと触媒ケースの接続構造
JP3020996U (ja) 吊上げ反転穴付きu字溝用型枠装置
JP3474322B2 (ja) 吊上げ反転穴付きu字溝の型枠装置
KR20220002056U (ko) 볼트형 캐스터에 적용되는 너트 지지 유닛
JP4207582B2 (ja) ドラム缶内における物品の固定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060808

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090428

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4306919

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140515

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term