JP4305842B2 - Signal information provision system - Google Patents
Signal information provision system Download PDFInfo
- Publication number
- JP4305842B2 JP4305842B2 JP2004035299A JP2004035299A JP4305842B2 JP 4305842 B2 JP4305842 B2 JP 4305842B2 JP 2004035299 A JP2004035299 A JP 2004035299A JP 2004035299 A JP2004035299 A JP 2004035299A JP 4305842 B2 JP4305842 B2 JP 4305842B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- signal information
- vehicle
- traffic
- traffic light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Instructional Devices (AREA)
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
本発明は、車両搭乗者に信号の変化の情報を提供する信号情報提供システムに関する。 The present invention relates to a signal information providing system that provides signal information to a vehicle occupant.
近年、自動車等の運転を快適にするために、様々なシステムが考案されている。例えば、自動車等の車両内に設置し、現在位置を表示し、目的地までの経路を表示するナビゲーションシステムが知られている。車両の走行に伴ってGPS(Global Positioning System:全地球測位システム)等により現在位置を検出し、その現在位置を表示装置上に道路地図と共に表示して、現在地から目的地までの適切な経路を設定し、表示装置や音声出力装置などによって案内する車両用ナビゲーション装置は、運転者の効率的で安全な運転に貢献している。この装置によって、道に迷うことが少なくなり、快適な運転をすることができる。さらにナビゲーションシステムは、道路を表示するだけでなく、渋滞情報や、交通情報を表示するものもある(特許文献1)。 In recent years, various systems have been devised to make driving of automobiles and the like comfortable. For example, a navigation system that is installed in a vehicle such as an automobile, displays a current position, and displays a route to a destination is known. As the vehicle travels, the current position is detected by GPS (Global Positioning System), etc., and the current position is displayed on the display device together with the road map, and an appropriate route from the current position to the destination is displayed. A vehicle navigation device that is set and guided by a display device, a voice output device, or the like contributes to an efficient and safe driving of the driver. With this device, there is less chance of getting lost and comfortable driving can be achieved. Further, some navigation systems not only display roads but also display traffic information and traffic information (Patent Document 1).
さらに交差点において、信号により停止した際に、信号の停止時間を加味し、エンジンを自動制御するシステムもある。このシステムにより、燃料を節約することができる。これらの装置により、ますます快適なドライブを楽しむことができるようになってきている(特許文献2,3)。 In addition, there is a system that automatically controls the engine in consideration of the stop time of the signal when stopping at the intersection by a signal. This system can save fuel. With these devices, it has become possible to enjoy more and more comfortable driving (Patent Documents 2 and 3).
しかし、目的地までの経路が容易に把握することができ、快適さが増しているが、目的地に到達するまで数多くの信号機によって停車しなくてはならない。そして自動車等を運転中に、交差点において、赤信号により停車した際に、どのくらいで信号が変わるのか分からないため、いらいらする原因となったり、まだしばらく信号が変わらないだろうと思い、他のことしていて、信号の変化に気がつかないことがある。その際、後ろの車からクラクションを鳴らされたり、あわてて発進したりして、危険なことも起こりうる。 However, although the route to the destination can be easily grasped and the comfort is increased, the vehicle must be stopped by many traffic lights until the destination is reached. And when driving a car etc., when you stop at an intersection due to a red light, you do not know how much the signal will change, so it may be annoying or the signal will not change for a while, other things And may not notice changes in the signal. At that time, a horn may be sounded from the car behind you, or you may start off in a hurry.
そこで、本発明の課題は、自動車等を運転中、交通規制用の信号が変化することを運転手や他の搭乗者にも知らせることのできるシステムを提供することである。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a system capable of notifying a driver and other passengers that a traffic regulation signal changes while driving an automobile or the like.
上記課題を解決するために、本発明の信号情報提供システムは、
車両交通を規制する信号機に又は信号機に接続して設置され、その信号機の信号情報を送信する信号情報送信手段と、
信号機によって交通を規制される車両に設置され、信号情報を受信する信号情報受信手段と、
車両に設置され、信号情報受信手段によって受信された信号情報により、信号機の信号の規制状態の変化を事前に報知する表示装置を有し、車両の現在地から目的地までの誘導経路を表示装置に表示する車両ナビゲーション装置と、を含み、
車両が信号機の信号により道路上で停止中に、車両ナビゲーション装置を操作中である場合のみ、信号機の規制状態としての停止規制状態から走行許可状態に変わるまでの時間を、表示装置により報知することを特徴とする。
In order to solve the above-mentioned problem, the signal information providing system of the present invention includes:
A signal information transmitting means installed at or connected to a traffic light that regulates vehicle traffic, and transmitting signal information of the traffic light;
A signal information receiving means that is installed in a vehicle whose traffic is restricted by a traffic light and receives signal information;
A display device that is installed in a vehicle and that informs in advance of a change in the restriction state of the signal of the traffic light based on the signal information received by the signal information receiving means, and a guide route from the current location of the vehicle to the destination is displayed A vehicle navigation device for displaying,
Only when the vehicle is being operated on the vehicle navigation device while the vehicle is stopped on the road by a traffic light signal, the display device informs the time until the traffic light changes from the stop restricted state as the restricted state of the traffic light to the travel permitted state. It is characterized by.
信号機に又は信号機に接続して信号情報送信手段を設置する。本明細書において信号機とは、道路の交差点に設置される自動車等の車両を点灯色の変化により規制する信号機や、鉄道車両の接近を自動車等の車両搭乗者などに知らせる踏切に設置される警報器(遮断機)を意味する。そして信号情報送信手段は、信号機の信号の規制状態の情報を送信するものである。規制状態の情報とは、例えば、交差点に設置された信号機の場合では、現在、停止信号(赤信号)であるが、あと5秒で、走行許可信号(青信号)の変わるという情報を意味する。そしてこの情報を電波等で、繰り返し送信する。例えば、あと4秒で変わる、あと3秒で変わると毎秒送信する。また踏切においては、規制状態の情報とは、あと何秒で踏切を通行することができるかという情報を意味する。或いは、あと何秒で踏切が閉まるかという情報を発信してもよい。この信号情報を、車両に設置された信号情報受信手段によって受信することができる。受信された信号情報に基づいて、車両に設置された車両ナビゲーション装置によって、その信号情報を車両搭乗者に知らせることができる。例えば、あと5秒で青信号に変わるということを報知する。 A signal information transmitting means is installed on or connected to the traffic light. In this specification, a traffic light is a traffic light that regulates a vehicle such as an automobile installed at an intersection of a road by changing the lighting color, or an alarm that is installed at a railroad crossing that informs a vehicle occupant of an automobile or the like that a railway vehicle is approaching. Means a breaker. The signal information transmitting means transmits information on the restriction state of the signal of the traffic light. For example, in the case of a traffic signal installed at an intersection, the information on the regulation state means information that a stop signal (red signal) is currently changed, but the driving permission signal (green signal) changes in another five seconds. This information is repeatedly transmitted by radio waves or the like. For example, if it changes in another 4 seconds and changes in another 3 seconds, it transmits every second. In addition, at the level crossing, the information on the regulation state means information on how many seconds can be passed through the level crossing. Or you may transmit the information of how many seconds a railroad crossing closes. This signal information can be received by signal information receiving means installed in the vehicle. Based on the received signal information, the signal information can be notified to the vehicle occupant by the vehicle navigation device installed in the vehicle . For example, it notifies that it will turn into a green light in another 5 seconds.
そして信号情報送信手段は、信号機に固有の識別番号を有し、その識別番号を含んだ信号情報を送信する。識別番号(ID)とは、道路に設置された各信号機、或いは踏切に設置された警報器(遮断機)に割り振られた各々が異なる番号である。この識別番号により、どの信号機なのかを特定することができる。信号情報手段が、この識別番号を含んだ信号情報を送信することにより、受信側は、どの信号の情報なのかを識別することができる。 The signal information transmission means has an identification number unique to the traffic light and transmits signal information including the identification number. The identification number (ID) is a different number assigned to each traffic signal installed on the road or an alarm device (breaker) installed on the railroad crossing. With this identification number, it is possible to specify which traffic signal it is. When the signal information means transmits the signal information including this identification number, the receiving side can identify which signal information it is.
また、本発明の車両用ナビゲーション装置は、
車両の現在位置を検出する検出手段と、
信号機に固有の識別番号を含む地図情報を記憶する地図情報記憶手段と、
地図情報上で車両の現在位置を認識することに基づいて、信号機の識別番号を認識し、その識別番号を含む信号情報を、信号情報受信手段を介して受信する。
In addition , the vehicle navigation device of the present invention includes:
Detecting means for detecting the current position of the vehicle;
Map information storage means for storing map information including an identification number unique to the traffic light;
Based on recognizing the current position of the vehicle on the map information, recognizes the identification number of the traffic signal, the signal information including the identification number, it received via the signal information receiving means.
検出手段によって車両の現在位置を検出し、その現在位置を地図情報手段の地図情報上で、表示手段によって表示することができる。さらに地図情報には、各々の信号機に割り振られた識別番号が記録されており、この車両用ナビゲーション装置は、地図上の現在位置を認識することで、現在目前の信号機の識別番号を認識することができる。そして信号情報送信手段から送信される信号情報には、識別番号が含まれることから、目前の信号機の識別番号を有する信号情報を受信し、この情報を搭乗者に報知することができる。 The current position of the vehicle can be detected by the detection means, and the current position can be displayed on the map information of the map information means by the display means. Further, the map information includes an identification number assigned to each traffic signal, and this vehicle navigation device recognizes the current traffic signal identification number by recognizing the current position on the map. Can do. And since the identification number is included in the signal information transmitted from the signal information transmitting means, it is possible to receive the signal information having the identification number of the current traffic light and inform the passenger of this information.
本発明の信号情報提供システムは、車両が信号機の信号により道路上で停止中の場合に、信号機の信号情報を取得するようにすることもできる。さらに情報提供手段を操作中または操作後所定時間内である場合のみ報知を行うようにしてもよい。停止信号(赤信号)により停止中に、信号を見ずに他の所を見ていたり、ナビゲーション装置を操作していたりすることがある。この場合、信号が変わったことに気づかず、後ろの車からクラクションを鳴らされることもある。本発明の信号情報提供システムによれば、信号により停止中に、信号情報を取得し、搭乗者に知らせることができる。また設定により、ナビゲーション装置を操作中や操作後一定時間内の場合のみ、報知するようにすることもできる。 The signal information providing system of the present invention can also acquire signal information of a traffic signal when the vehicle is stopped on the road by a signal of the traffic signal. Furthermore, notification may be performed only when the information providing means is being operated or within a predetermined time after the operation. While stopping due to a stop signal (red signal), the user may be looking at other places without looking at the signal or operating the navigation device. In this case, you may not be aware that the signal has changed and you may hear a horn from the car behind you. According to the signal information providing system of the present invention, signal information can be acquired and notified to the passenger during the stop by the signal. In addition, it is possible to notify only when the navigation device is being operated or within a certain time after the operation by setting.
そして車両ナビゲーション装置は、信号機の停止規制状態から走行許可状態に変わるまでの時間を、あらかじめ設定した時間以下の場合に表示または音により報知する。信号機の信号情報における信号の切り替わりまでの時間が、設定時間より短い場合、警告を行い、設定時間より長い場合、設定時間になった場合に警告を行うようにしてもよい。すなわち、車両が停止した場合に、信号情報を取得し、走行許可信号(青信号)に変わる時間が、5秒以下の場合に、報知するように設定できる。この場合、信号が変わるまで10秒あれば、報知せず、5秒になったところで報知する。表示による報知とは、文字により、例えば、「あと5秒で信号が変わります」と警告する。これは、車両用ナビゲーション装置を操作中に、有効である。また音による報知は、音声により、「あと5秒で信号が変わります」と知らせてもよいし、ある特定の警告音(例えば、ブザー音)が発生するようにしてもよい。また信号機としての踏切の警報器(遮断機)についても同様に行うことができる。 And a vehicle navigation apparatus alert | reports the time until it changes from the stop regulation state of a traffic light to a driving | running | working permission state with a display or a sound , when it is below preset time . A warning may be issued if the time until signal switching in the signal information of the traffic light is shorter than the set time, and a warning may be issued if the set time is reached if the time is longer than the set time. In other words, when the vehicle is stopped, signal information can be acquired and notification can be made when the time for changing to the travel permission signal (green light) is 5 seconds or less. In this case, if there is 10 seconds until the signal changes, notification is not made, but notification is made when it becomes 5 seconds. The notification by display warns, for example, “The signal will change in another 5 seconds” by characters. This is effective during operation of the vehicle navigation device. Further, the notification by sound may be made by notifying that “the signal will change in another 5 seconds” or by generating a specific warning sound (for example, a buzzer sound). Moreover, it can carry out similarly about the alarm device (breaker) of a level crossing as a traffic light.
なお走行中にも信号情報を取得し、まもなく停止信号(赤信号)に変わる旨、踏切においては、鉄道車両が接近するため、まもなく警報が発せられ遮断機が下りる旨報知するようにしてもよい。このようにすれば、信号の変化を知った上で、安全に走行することができる。 In addition, you may make it alert | report that it acquires a signal information while driving | running | working and will change to a stop signal (red light) soon, and that a railroad vehicle approaches at a railroad crossing, so that a warning will be issued soon and a breaker will go down. . If it does in this way, it can drive safely, knowing the change of a signal.
さらに道路を走行中、停止信号(赤信号)により停止した場合に、信号情報受信手段によって受信された信号情報により、走行許可信号(青信号)に変わるまでの時間や鉄道車両が通行して踏切を横断できるようになるまでの時間が所定時間以上の場合に、エンジンを停止するエンジン自動制御装置を車両に備えてもよい。例えば、赤信号により停止したときに、青信号に変わるまでの時間や、踏切における遮断機が開くまでの時間が2分以上あれば、エンジンを自動的に停止するようにする。これにより燃料費を節約するとともに、環境を保護することもできる。そして例えば青信号に変わる10秒前に、自動的にエンジンを始動するようにする。 Furthermore, when traveling on the road, if the vehicle is stopped by a stop signal (red signal), the time it takes to change to a travel permission signal (green signal) and the railroad car pass through the signal information received by the signal information receiving means. The vehicle may be provided with an automatic engine control device that stops the engine when the time until the vehicle can cross is longer than a predetermined time. For example, the engine is automatically stopped if it is stopped for a red light when the time for changing to a green light or the time for the circuit breaker to open at a crossing is 2 minutes or more. This saves fuel costs and protects the environment. For example, the engine is automatically started 10 seconds before the green light changes.
以下図面を参照しつつ、本発明の実施形態を説明する。まず図1に本発明の信号情報提供システムの構成図を示す。本発明の情報提供システムは、信号情報送信手段である信号情報送信装置16、信号情報受信手段である信号情報受信装置15、情報提供手段である車両用ナビゲーション装置100を備える。車両用ナビゲーション装置100は、車両の現在位置を検出するための位置検出器1、本装置に道路等の地理的情報を入力するための地図データ入力装置6、本装置を操作するための操作スイッチ群7、搭乗者に音声で知らせる音声出力装置9、情報を記録する外部メモリ10、各種情報を表示する表示装置11、リモートコントロール(以下リモコンと称する)センサ12、音声認識ユニット14、これらに接続された制御装置14を備える。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram of a signal information providing system according to the present invention. The information providing system of the present invention includes a signal
位置検出器1は、絶対方位(基準方位)を検出するために地磁気を検出する地磁気センサ2、ジャイロスコープ3、距離センサ4、GPS受信機5を備えている。地磁気センサ2は、地磁気を検出する。この検出結果に基づいて方位を計測することができる。すなわち地球磁場を検出することにより、移動体(自動車等)の絶対方位を計測する。ジャイロスコープ3は、移動体の方位変化量(回転角速度)を検出する。GPS(Global Positioning System)受信機5は、衛星からの電波に基づいて車両の位置を検出する。これらのセンサ等は各々が性質の異なる誤差を持っているため、複数のセンサにより各々補完しながら使用するように構成されている。なお、精度によっては前述したうちの一部センサで構成してもよく、さらに、ステアリングの回転センサや各転動輪の車輪センサ等を用いてもよい。
The
地図データ入力器6は、位置検出の精度向上のためのいわゆるマップマッチング用データ,地図データを含む各種データを入力するための装置である。媒体としては、そのデータ量からCD−ROMまたはDVD−ROMを用いるのが一般的であるが、メモリカード,ハードディスク等の大容量の記憶媒体を用いてもよい。 The map data input device 6 is a device for inputting various data including so-called map matching data and map data for improving the accuracy of position detection. As a medium, a CD-ROM or a DVD-ROM is generally used because of the amount of data, but a large-capacity storage medium such as a memory card or a hard disk may be used.
操作スイッチ群7は、例えば表示装置11と一体になったタッチスイッチもしくはメカニカルなスイッチ等が用いられる。タッチスイッチは、表示装置11の画面上に縦横に微細に配置された赤外線センサより構成されており、例えば指やタッチペンなどでその赤外線を遮断すると、その遮断した位置が2次元座標値(X,Y)として検出される。これら操作スイッチ群7によって、種々の指示を入力することが可能である。
As the operation switch group 7, for example, a touch switch or a mechanical switch integrated with the
また、外部メモリ10には、本ナビゲーション装置100の動作に必要な情報およびデータが記憶されている。なお、外部メモリ10は、車両のアクセサリスイッチがオフ状態(即ち、ナビゲーション装置100がオフ状態)になっても、記憶内容が保持されるようになっている。
The
表示装置11はカラーCRTやカラー液晶表示器により構成されており、表示装置11の画面には位置検出器1から入力された車両現在位置マークと、地図データ入力装置6から入力された地図データと、更に地図上に表示する誘導経路等付加データとを重ね合わせて表示すると共に、本画面に経路案内の設定および経路誘導中の案内や画面の切り換え操作を行うためのボタンが表示される。
The
そして、音声認識ユニット14は、利用者が音声を入力することによって、操作スイッチ群7あるいはリモコン13を操作したときと同様に目的地などを指示することができるようにするための装置である。
The
なお制御回路8は通常のコンピュータとして構成されており、図2に示すように、周知のCPU81,ROM82,RAM83,入出力回路であるI/O84およびこれらの構成を接続するバスライン85が備えられている。CPU81は、ROM82およびRAM83に記憶されたプログラムおよびデータにより制御を行なう。ROM82は、プログラム格納領域82aとデータ記憶領域82bとを有している。プログラム格納領域82aにはナビゲーションプログラム(以下、ナビプログラムと称する)が格納される。データ記憶領域82bにはナビプログラムの動作に必要なデータが格納されている。また、ナビプログラムは、RAM83上にてワークメモリ83wを作業領域とする形で作動する。なお、地図データ入力器6にHDDを用いる場合は、ROM82およびRAM83の機能をHDDによって実施してもよい。
The
信号情報受信装置15は、外部から提供される情報を受信するための装置である。信号情報送信装置16から送信される信号情報をこの信号情報受信装置15で受信し、外部から受け取った情報は、制御回路8において処理する。
The signal
このような構成を持つことにより、本ナビゲーション装置100は、制御回路8のCPU81によりナビプログラムが起動されると、運転者が操作スイッチ群7を操作して、表示装置11上に表示されるメニューから目的地経路を表示装置11に表示させるための経路案内処理を選択した場合、次のような処理を実施する。即ち、運転者が表示装置11上の地図に基づいて目的地を入力すると、GPS受信機5から得られる衛星のデータに基づき車両の現在地が求められ、現在地から目的地までの最適な経路を求める処理が行われる。そして、表示装置11上の道路地図に誘導経路を重ねて表示し、運転者に適切な経路を案内する。また、表示装置11および音声出力装置9のスピーカによって、操作時のガイダンスや動作状態に応じたメッセージの送出、信号情報の報知などを行なう。
By having such a configuration, the
図3に信号情報送信装置の実施例を示す。図3(a)に示すように、交差点に設置された信号機それぞれは、固有のID(識別番号)を有する。信号機には、信号の点灯色や点灯時間、次の色に変わるまでの時間等を管理し信号情報として送信する信号情報送信装置が備えられている。信号情報送信装置は、点灯部92内に設置され、(b)に示すように、信号が赤の時、常に待ち時間情報42を発信している。
FIG. 3 shows an embodiment of the signal information transmitting apparatus. As shown in FIG. 3A, each traffic signal installed at an intersection has a unique ID (identification number). The traffic light is provided with a signal information transmission device that manages the lighting color and lighting time of a signal, the time until the next color is changed, and transmits the signal information as signal information. The signal information transmitting device is installed in the
道路を走行中の車41は、情報提供手段としてのナビゲーション装置100に接続された信号情報受信装置15を有する。そしてナビゲーション装置100内には、地図情報とともに、信号機のIDデータが保存されている。
A
図3(b)のように、車41が道路を走行中、交差点に差し掛かり、前方の赤信号により停止した場合、前方の信号機のIDを、ナビゲーション装置100が判断する。ナビゲーション装置100内に記録された地図情報には、各信号機のIDも記録されており、車の現在位置を検知して、目前の信号機のIDを認識する。図の場合、目前の信号は、1234aである。例えば、図の場合、車両用ナビゲーション装置100は、車41の現在位置を検出し、記憶された地図情報と比較することにより、直前の信号機は、IDが1234aと判断し、このIDの信号情報42を受信する。この信号機の近辺には、他の信号機も存在しており、信号情報を発信しているが、IDが異なるため、これらの情報は取得しない。例えば、前方の信号機(ID:2234a)も赤である場合、信号情報を発しているが、ナビゲーション装置100は、現在位置と地図情報とを照らし合わせ、直前の信号機ではないと判断し、この信号機の発する信号情報は、取得しない。取得した信号情報を、ナビゲーション装置100の表示部11にて、ユーザに見える形で、あと何秒で青信号に変わるかを表示する。或いは、音で報知するようにしてもよい。
As shown in FIG. 3B, when the
図4に車両用の信号機に又は信号機に接続して設置された信号情報送信装置16a,16bの実施例を示す。この信号情報送信装置16a,16bは、信号の固有のIDとともに、信号の点灯色の情報を電波等により発信するものである。(a)は、信号機90の点灯部92に隣接して信号情報送信装置16aが設置された場合を示す。或いは、点灯部92内に設置してもよい。(b)は、信号機91に隣接して信号情報送信装置16bを設置した場合を示す。信号情報送信装置を設置する場所は、これらの実施例に限られない。信号情報送信装置は、点灯部92内に設置してもよいし、信号情報には、それぞれの信号機のIDが含まれるため、その信号機から離れて設置されていてもよい。
FIG. 4 shows an embodiment of the signal
図5に本発明の車両用ナビゲーション装置100におけるユーザ設定の実施例を示す。図は、ナビゲーション装置100の表示部11の表示画面であり、ユーザ設定画面にした場合を示している。この画面上で、信号機変わり目警告の設定を行う。Aは、変わり目警告を行うか行わないかの設定、Bは警告時間の設定、Cは、警告のタイミング設定、Dは警告の種類の設定である。それぞれをユーザが選択した後、完了を押すことで、設定が終了する。
FIG. 5 shows an example of user settings in the
例えば、Aにおいて、「する」を選択した場合、信号が青(走行許可信号)に変わる事前に、その旨警告を行う。「しない」を選択すれば、警告は行わない。そして警告を行う場合、Bで警告の時間の設定を行う。この時間は、信号が青に変わる何秒前に警告を発するかの時間である。例えば「5秒」と設定すると、信号が青に変わる5秒前に警告を発する。Cでは、警告のタイミングを設定する。「常時」にすると、設定時間が5秒となっていれば、5秒前になると警告を発する。しかし「操作時のみ」を選択すると、5秒前になった場合で、かつユーザがナビゲーション装置100を操作していた場合にのみ、警告を発する。Dの警告の種類で、「画面表示」を選択すると、ナビゲーション装置100の表示部11に信号が青になるまでの待ち時間を表示する。「音声」を選択すると、音声で信号の変化を知らせる。「両方」を選択すると、表示と音声の両方により、信号の変化を知らせる。
For example, when “Yes” is selected in A, a warning is given before the signal changes to blue (running permission signal). If “No” is selected, no warning is given. When warning is performed, warning time is set in B. This is the number of seconds before the warning is issued when the signal turns blue. For example, if “5 seconds” is set, a warning is issued 5 seconds before the signal turns blue. In C, the warning timing is set. When “always” is set, if the set time is 5 seconds, a warning is issued when 5 seconds ago. However, if “only at the time of operation” is selected, a warning is issued only when five seconds ago and when the user is operating the
図6に本発明の判定処理のフローチャートを示す。車両が道路を走行中、停止信号(赤信号)により交差点にて停止する。車速が0になると、信号情報送信装置16からナビゲーション装置100が、信号の待ち時間を取得する(S1)。このとき、ナビゲーション装置100内に保存された信号のID情報から、現在どのIDの信号機により停止したのかを判断する。そしてそのIDの信号機が発している信号情報を取得する。そして取得した待ち時間があらかじめ設定した時間より短い場合、例えば設定時間が5秒で、待ち時間が5秒以下の場合、即S4の警告判定を行う。S2において、設定時間よりも、待ち時間が長い場合、S3で設定時間になるまで待ち、S4に移る。前述の設定時間(5秒)の場合、待ち時間が10秒なら、5秒になるまで待ち、S4に移る。警告タイミングをユーザがどのように設定しているかをS4で判断する。すなわち警告タイミングを「常時」に設定してある場合、S6へ進み、画面表示または音声発生にて、信号の変わり目であることを警告する。あるいは警告タイミングを「操作時」に設定してある場合、S5でユーザが操作中かを判定し、操作中であれば、S6で画面表示または音声発生にて信号の変わり目を警告する。もし操作中でなければ、警告を発せずに終了となる。
FIG. 6 shows a flowchart of the determination process of the present invention. While the vehicle is traveling on the road, it stops at the intersection by a stop signal (red light). When the vehicle speed becomes 0, the
図5で示した設定条件による実施例を説明する。まず交差点において赤信号により停止した場合、赤信号の待ち時間を、信号情報装置から取得する。ここで例えば取得した時間が、20秒であったとする。この場合、ユーザにより警告の時間は、5秒前と設定されているので、15秒後に警告タイミングの判定処理を行う。そして15秒後に、ユーザ設定Cの警告のタイミングが「操作時」に設定されているため、ユーザが操作中であるかを判定する。もし操作中であれば、ユーザ設定Dに従って、音声で信号が変わる旨通知する。音声の警告は、例えば、「まもなく、信号が青に変わります」「あと5秒で青に変わります」と行う。 An embodiment based on the setting conditions shown in FIG. 5 will be described. First, when the vehicle stops due to a red light at the intersection, the waiting time of the red light is acquired from the signal information device. Here, for example, it is assumed that the acquired time is 20 seconds. In this case, since the warning time is set to 5 seconds before by the user, the warning timing determination process is performed after 15 seconds. After 15 seconds, since the warning timing of the user setting C is set to “during operation”, it is determined whether the user is operating. If the operation is in progress, the user is notified that the signal changes by voice according to the user setting D. For example, “the signal will turn blue soon” “will turn blue in 5 seconds”.
信号情報の利用方法としては、次のようなことも考えられる。信号情報受信装置に接続されたエンジン制御装置を車両に設置する。信号情報送信手段からの信号情報を信号情報受信手段で取得して、赤信号による停止時間が長い場合、自動でエンジンをOFFにするようにする。すなわち、例えば青信号に変わるまで2分以上ある場合は、自動でエンジンを停止する。また、青信号に変わる前、例えば、10秒前に、エンジンを自動で始動する。このように信号の切り替わりの情報が得られることにより、自動でエンジンの制御を行うこともできる。 The following may be considered as a method of using the signal information. An engine control device connected to the signal information receiving device is installed in the vehicle. The signal information from the signal information transmitting means is acquired by the signal information receiving means, and when the stop time due to the red signal is long, the engine is automatically turned off. That is, for example, when there is more than 2 minutes until the light turns green, the engine is automatically stopped. The engine is automatically started before changing to a green light, for example, 10 seconds before. Thus, by obtaining the signal switching information, the engine can be controlled automatically.
以上の実施例では、停止信号(赤信号)により、車両が停止している際に、走行許可信号(青信号)に変わる時間を報知する場合を示したが、走行中に赤信号になる情報を報知するようにすることもできる。このようにすれば、走行中に信号の変化を知ることができるため、余裕のある運転が可能になる。 In the above embodiment, the case where the stop signal (red signal) is used to notify the time to change to the travel permission signal (blue signal) when the vehicle is stopped is shown. Notification can also be made. In this way, a change in the signal can be known during traveling, so that driving with a margin can be performed.
さらに信号機として踏切に設置された警報器の実施例を図7に示す。図は、踏切を示し、踏切には警報器95が設置されている。線路97を鉄道車両(図示されていない)が通行するため、遮断機がおりて自動車41が停止している。この警報器95には、前述と同様に固有の番号が割り当てられており、鉄道車両が通行した後、自動車等が踏み切りを通行できるまでの時間等を管理し信号情報として送信する信号情報送信装置が備えられている。
Furthermore, the Example of the alarm device installed in the crossing as a traffic signal is shown in FIG. The figure shows a level crossing, and an
道路を走行中の車41は、情報提供手段としてのナビゲーション装置100に接続された信号情報受信装置15を有する。そしてナビゲーション装置100内には、地図情報とともに、信号機のIDデータが保存されている。
A
図7のように、車41が道路を走行中、踏切に差し掛かり、警報や遮断機により停止した場合、警報器(信号機)95のIDを、ナビゲーション装置100が判断する。ナビゲーション装置100内に記録された地図情報には、各警報器のIDも記録されており、車の現在位置を検知して、目前の警報器のIDを認識する。図の場合、車41の目前の警報器は、3234aである。例えば、図の場合、車両用ナビゲーション装置100は、車41の現在位置を検出し、記憶された地図情報と比較することにより、直前の警報器のIDが3234aと判断し、このIDの信号機(警報器)の発する信号情報を受信する。取得した信号情報を、ナビゲーション装置100の表示部11にて、ユーザに見える形で、あと何秒で遮断機が開くのかを表示する。或いは、音で報知するようにしてもよい。
As shown in FIG. 7, when the
以上のように鉄道車両の線路を横断する道路の踏切警報器にも本発明を適用することができる。踏切が閉じた状態が、道路交差点の赤信号に相当し、踏切の開いた状態が、青信号に相当する。そして踏切が開くまでの時間や閉まるまでの時間を、交差点の信号点灯情報と同様に、車両ナビゲーションシステムに取り込むことで、運転手が余裕をもって安全運転をすることができる。 As described above, the present invention can also be applied to a crossing alarm device for a road that crosses a railroad track. The state where the level crossing is closed corresponds to a red light at a road intersection, and the state where the level crossing is open corresponds to a green light. Then, the time until the railroad crossing is opened and the time until the railroad crossing is taken into the vehicle navigation system in the same manner as the signal lighting information at the intersection, so that the driver can drive safely with a margin.
1 位置検出器
8 制御装置
11 表示装置
15 信号情報受信装置
16 信号情報送信装置
42 信号情報
100 ナビゲーション装置
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記信号機によって交通を規制される車両に設置され、前記信号情報を受信する信号情報受信手段と、
前記車両に設置され、前記信号情報受信手段によって受信された前記信号情報により、前記信号機の信号の規制状態の変化を事前に報知する表示装置を有し、前記車両の現在地から目的地までの誘導経路を前記表示装置に表示する車両ナビゲーション装置と、を含み、
前記車両が前記信号機の信号により道路上で停止中に、前記車両ナビゲーション装置を操作中である場合のみ、前記信号機の規制状態としての停止規制状態から走行許可状態に変わるまでの時間を、前記表示装置により報知することを特徴とする信号情報提供システム。 A signal information transmitting means installed at or connected to a traffic light that regulates vehicle traffic, and transmitting signal information of the traffic light;
Installed in a vehicle whose traffic is restricted by the traffic light, signal information receiving means for receiving the signal information;
A display device that is installed in the vehicle and that informs in advance of a change in the regulation state of the signal of the traffic light based on the signal information received by the signal information receiving means, and guides the vehicle from the current location to the destination A vehicle navigation device for displaying a route on the display device,
Only when the vehicle navigation device is being operated while the vehicle is stopped on the road by the signal from the traffic light, the time until the vehicle is changed from the stop restricted state as the restricted state of the traffic light to the travel permission state is displayed. A signal information providing system which is notified by a device .
前記車両の現在位置を検出する検出手段と、
信号機に固有の前記識別番号を含む地図情報を記憶する地図情報記憶手段と、
前記地図情報上で前記車両の現在位置を認識することに基づいて、前記信号機の前記識別番号を認識し、その識別番号を含む前記信号情報を、前記信号情報受信手段を介して受信する請求項2に記載の信号情報提供システム。 The vehicle navigation device includes:
Detecting means for detecting a current position of the vehicle;
Map information storage means for storing map information including the identification number unique to the traffic light;
Claims based on recognizing the current position of the vehicle on the map information, recognizes the identification number of the traffic signal, the signal information including the identification number, received via the signal information receiving means 2. The signal information providing system according to 2.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004035299A JP4305842B2 (en) | 2004-02-12 | 2004-02-12 | Signal information provision system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004035299A JP4305842B2 (en) | 2004-02-12 | 2004-02-12 | Signal information provision system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005227987A JP2005227987A (en) | 2005-08-25 |
JP4305842B2 true JP4305842B2 (en) | 2009-07-29 |
Family
ID=35002666
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004035299A Expired - Fee Related JP4305842B2 (en) | 2004-02-12 | 2004-02-12 | Signal information provision system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4305842B2 (en) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4797854B2 (en) * | 2006-07-20 | 2011-10-19 | 住友電気工業株式会社 | Walking object detection device and collision accident prevention support system |
JP4715788B2 (en) * | 2007-03-26 | 2011-07-06 | 住友電気工業株式会社 | Vehicle control system, in-vehicle device, and vehicle |
EP2863373B1 (en) * | 2008-06-25 | 2019-03-27 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Driving support apparatus |
JP5359510B2 (en) * | 2009-04-21 | 2013-12-04 | トヨタ自動車株式会社 | Driving support system |
JP5272902B2 (en) * | 2009-06-03 | 2013-08-28 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicle travel support device and vehicle travel support method |
JP5071893B2 (en) * | 2010-05-27 | 2012-11-14 | 住友電気工業株式会社 | Vehicle control system, in-vehicle device, and vehicle |
JP2012048345A (en) * | 2010-08-25 | 2012-03-08 | Denso Corp | On-vehicle device |
JP2013186684A (en) * | 2012-03-08 | 2013-09-19 | Hishiki Unso Kk | Traffic light system and signal information reception terminal |
JP5929951B2 (en) * | 2014-03-26 | 2016-06-08 | 住友電気工業株式会社 | Road equipment |
JP2018124096A (en) * | 2017-01-30 | 2018-08-09 | 学校法人電子開発学園 | Information processing system, information processing apparatus, information processing method abd program |
JP7054666B2 (en) * | 2018-10-23 | 2022-04-14 | 株式会社京三製作所 | Information provision system and in-vehicle equipment |
JP7070357B2 (en) | 2018-11-15 | 2022-05-18 | トヨタ自動車株式会社 | Display control device |
-
2004
- 2004-02-12 JP JP2004035299A patent/JP4305842B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005227987A (en) | 2005-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4735310B2 (en) | Driving support device | |
JP4651718B2 (en) | Navigation device | |
US7647170B2 (en) | Navigation apparatus displaying visual guidance | |
JP2009015498A (en) | Emergency vehicle approach notification system, device for general car and device for emergency car | |
US8130092B2 (en) | Inter-vehicle communication device for communicating other vehicles and method for communicating between vehicles | |
JP2002116034A (en) | Navigation device, and device and system for providing road information | |
JP2005024507A (en) | Navigation system and program | |
JP4305842B2 (en) | Signal information provision system | |
JP4877650B2 (en) | Car navigation system | |
JP4483764B2 (en) | Driving support system and program | |
JP4970922B2 (en) | In-vehicle navigation device and emergency information providing method | |
JP2010101639A (en) | In-vehicle navigation device and map display method | |
JP2009008646A (en) | Onboard navigation device | |
JP2008097514A (en) | Information provision device for driving attention | |
JP2008070128A (en) | Driving history recording device and program used for the same | |
JP2009009219A (en) | Moving body information device and moving body information program | |
JP2009245340A (en) | Driving support device, driving support method and computer program | |
JP3437629B2 (en) | Navigation system | |
JP2002157684A (en) | On-vehicle display device | |
JP5055006B2 (en) | In-vehicle map display device | |
JP2004355055A (en) | On-vehicle electronic device and navigation method | |
JP2004317418A (en) | Map display apparatus for vehicle | |
JP4329067B2 (en) | Vehicle navigation device | |
JP2004294165A (en) | In-vehicle navigation unit | |
JP2006090844A (en) | Caution display control apparatus and caution display control program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060406 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080911 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080926 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081031 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090410 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090423 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4305842 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140515 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |