JP4305214B2 - 電気接続箱 - Google Patents

電気接続箱 Download PDF

Info

Publication number
JP4305214B2
JP4305214B2 JP2004045215A JP2004045215A JP4305214B2 JP 4305214 B2 JP4305214 B2 JP 4305214B2 JP 2004045215 A JP2004045215 A JP 2004045215A JP 2004045215 A JP2004045215 A JP 2004045215A JP 4305214 B2 JP4305214 B2 JP 4305214B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus bar
current sensor
divided
bus bars
bus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004045215A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005237153A (ja
Inventor
修司 山川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2004045215A priority Critical patent/JP4305214B2/ja
Publication of JP2005237153A publication Critical patent/JP2005237153A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4305214B2 publication Critical patent/JP4305214B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Connection Or Junction Boxes (AREA)

Description

本発明は、電気接続箱に関し、詳しくは、電気接続箱内の電流センサーに貫通させるバスバーの取りまわしの自由度を向上させるものである。
従来、電気接続箱内のバスバーの電流量を検出するため、図4に示すように、電気接続箱内に電流センサー1を搭載し、該電流センサー1のバスバー貫通孔1aにバスバー2を通している。電流センサー1のバスバー貫通孔1aに通したバスバー2は接続するコネクタやリレー等の部品3が搭載される位置まで延在させ、バスバーに設けたタブ2aをコネクタやリレーの端子と接続している。しかし、バスバー貫通孔1aには1枚のバスバー2を通しているため、バスバー2の取りまわしに自由度がなく、バスバー2と接続する部品3の配置位置によっては、図4に示すように、バスバー形状が複雑になったり、スペースをとって電気接続箱が大型化する問題がある。また、異なる部品3A、3Bに同一のバスバー2を接続しているため、部品3A、3Bの端子を共にバスバー2の厚さに対応させるか、もしくは、タブ2aと部品側の端子との間に中継端子を介在させる必要がある。
また、特開2002−257866号において、図5に示すように、バスバー5を電流センサー4の上流側で分岐し、所定の幅・厚さの分岐バスバー5aを電流センサー4のバスバー貫通孔4aに通す一方、所要の幅・厚さの分岐バスバー5bを電流センサー4に通さずに設け、分岐バスバー5aの電流量からバスバー5全体の電流量を検出する構造が提供されている。
前記構造であると、バスバー5が分岐されているため、バスバー5の取りまわしの自由度が向上し、バスバー5の形状を簡単にできるが、分岐バスバー5bを電流センサー4外に通しているため、分岐バスバー5bを通すためのスペースを設ける必要があり、電気接続箱が大型化する問題がある。また、検出された分岐バスバー5aからバスバー5全体の電流量を算出しなければならない。なお、特開2002−257866号で提供されている構造では、バスバー5を水平配置しているため水平方向に分岐できるが、バスバーを垂直配置した場合には、水平方向に分岐することができず、垂直配置するバスバーには前記構造を採用することができない。
特開2002−257866号公報
本発明は前記問題に鑑みてなされたものであり、電流センサーに貫通させるバスバーを予め分割し、バスバーの取りまわしの自由度を向上させると共に、バスバー形状を簡単にすることを課題としている。
前記課題を解決するため、本発明は、ケース内部に収容される同一回路のバスバーを分割して形成し、これら複数のバスバーは少なくとも前記ケース内部に配置される電流センサーのバスバー貫通孔を通した位置でバスバー同士が重ねられ、前記電流センサーで前記分割されたバスバーの合計電流量が検出されると共に、前記電流センサー通過後は前記複数のバスバーの少なくとも一つを屈折させて互いに分離させて所要の方向へと分岐していることを特徴とする電気接続箱を提供している。
前記構成とすると、電流センサーに貫通させるバスバーを複数に分割しているため、これら複数のバスバーを重ねた状態で電流センサーのバスバー貫通孔に通し、下流側においてバスバーをそれぞれ異なる方向に屈折させてやれば簡単にバスバーを所要の方向へ分岐させることができる。これにより、バスバーの取りまわしの自由度が向上し、バスバーの形状を簡単にできると共に、無駄なスペースをなくして電気接続箱を小型化することができる。また、バスバーは複数に分割しているが、これらを全て重ねた状態で電流センサーのバスバー貫通孔に通してやればバスバー全体の電流量を検知することができる。
前記分割された複数のバスバーにはタブが形成されると共に、これらのタブがコネクタ、ヒューズあるいは/およびリレーの端子と嵌合され、該嵌合される相手方端子の厚さに対応した厚さに前記タブおよび該タブを突設したバスバーの厚さが設定されていることが好ましい。
前記構成とすると、バスバーのタブを嵌合される相手方端子の厚さに対応させた厚さとしているため、バスバーのタブと相手方端子との間に中継端子を介在させたり、タブの板厚を変える構造を設けたりすることなく、異なる厚さの相手方端子にタブを接続することができる。これにより、部品点数を増加させず、接続作業も容易にすることができる。
以上の説明より明らかなように、本発明によれば、電流センサーに貫通させるバスバーを分割し、これら複数のバスバーを重ねた状態で電流センサーのバスバー貫通孔に通しているため、下流側においてバスバーをそれぞれ異なる方向に屈折させて簡単にバスバーを所要方向へ分岐させることができる。これにより、バスバーの取りまわしの自由度が向上し、バスバー形状を簡単にできると共に、バスバーの配置による無駄なスペースをなくして電気接続箱を小型化できる。
また、前記分割された複数のバスバーを接続される相手方端子の厚さにそれぞれ対応した厚さに設定しておけば、バスバーのタブと相手方端子との間に中継端子を介在させたり、タブの板厚を変える構造を設けたりする必要がなく、部品点数の増加を防止でき、接続作業も容易にすることができる。
本発明の実施形態を図面を参照して説明する。
図1乃至図3は、本発明の実施形態を示し、電気接続箱100は縦バスバー25から突出する入力端子部25aをバッテリー端子を介してバッテリーポストに接続している。
電気接続箱100のケース10内に収容する同一回路の縦バスバー20は、図2に示すように、2つの分割バスバー21、22からなり、重ねた状態で見かけ上は1枚のバスバーとして、電流センサー30のバスバー貫通孔31に通している。これにより電流センサー30で分割バスバー21、22に流れる電流量を検出している。分割バスバー21、22は電流センサー30の下流側でそれぞれ反対方向へ屈折して分離し、さらに下流側にタブ21a、22aを突設している。タブ21aは分割バスバー21の下端縁から下方に向けて突出し、ケース10に収容するコネクタ(図示せず)の相手方端子と接続される。一方、タブ22aは分割バスバー22の上端縁から上方に向けて突出し、ケース10に収容するヒューズ40の相手方端子と接続される。分割バスバー21、22及びタブ21a、22aは嵌合される相手方端子の厚さに対応させており、本実施形態では、分割バスバー21及びタブ21aの厚さを1.2mm、分割バスバー22及びタブ22aの厚さを0.8mmとしている。
また、分割バスバー21、22は上流側端部にボルト孔21b、22bを穿設した入力端子部21c、22cを設け、分割バスバー21、22を重ねた状態でボルト孔21b、22bが連通されている。分割バスバー21、22の電流センサー30の上流側近傍には所要の屈曲部21d、22dを設け、該屈曲部22dを電流センサー30のバスバー貫通孔31周縁に係止して分割バスバー21、22を位置決めしている。
前記分割バスバー21、22と電流センサー30は、図1(A)に示すように、ケース10の下面側のバスバー収容部11と該バスバー収容部11と連続する電流センサー収容部12にそれぞれ収容される。分割バスバー21のタブ21aは下面側のコネクタ収容部13内に突出され、コネクタの相手方端子と接続される一方、分割バスバー22のタブ22aは端子孔(図示せず)を通して上面側のヒューズ収容部14に突出され、ヒューズ40の相手方端子と接続される。
ケース10の前面側に設けたバスバー収容部15には、バッテリー端子と接続する縦バスバー25を収容しており、該縦バスバー25の出力端子部25bはケース10の上面側のヒュージブルリンク収容部16に収容したヒュージブルリンク41を介して分岐バスバー21、22の入力端子部21c、22cと接続している。即ち、縦バスバー25の出力端子部25bとヒュージブルリンク41の入力端子部(図示せず)をボルト締めする一方、分割バスバー21、22の入力端子部21c、22cを、図3に上下反対方向で示すように、ヒュージブルリンク41の出力端子部41aと重ねて端子孔を連通させボルト締めにより接続している。
また、バスバー収容部15の側壁一端には、ヒンジ部17を介してカバー18を設けており、バスバー収容部15に縦バスバー25を収容してボルト締め固定した後、カバー18をバスバー収容部15側に回動させて、カバー18の先端に設けたロック爪18aを対向位置に設けた被ロック爪19に係止させて、該カバー18により縦バスバー25をカバーしている。
前記構成とすると、電流センサー30に貫通させる縦バスバー20を分割し、これら複数の分割バスバー21、22を重ねた状態で電流センサー30のバスバー貫通孔31に通しているため、下流側において分割バスバー21、22をそれぞれ異なる方向に屈折でき、簡単に縦バスバー20を所要方向へ分岐させることができる。これにより、縦バスバー20の取りまわしの自由度が向上し、バスバー形状を簡単にできると共に、バスバーの配置による無駄なスペースをなくして電気接続箱を小型化できる。
また、前記分割された複数の分割バスバー21、22及び該バスバー21、22から突設したタブ21a、22aを接続される相手方端子の厚さにそれぞれ対応した厚さに設定しているため、タブ21a、22aと相手方端子との間に中継端子を介在させたり、タブの板厚を変える構造を設けたりする必要がなく、部品点数の増加を防止でき、接続作業も容易にすることができる。
なお、分割されたバスバーは2枚に限らず、3枚以上を重ねて電流センサーに通してもよい。
本発明の電気接続箱は、自動車のバッテリーに接続するものとして好適に用いられるものである。
本発明の実施形態の電気接続箱を示し、(A)は底面図、(B)は平面図である。 電流センサーに分割バスバーを通した状態を示す図面である。 電気接続箱の断面図である。 従来例を示す図面である。 他の従来例を示す図面である。
符号の説明
10 電気接続箱
20 縦バスバー
21、22 分割バスバー
21a、22a タブ
30 電流センサー
31 バスバー貫通孔

Claims (3)

  1. ケース内部に収容される同一回路のバスバーを分割して形成し、これら複数のバスバーは少なくとも前記ケース内部に配置される電流センサーのバスバー貫通孔を通した位置でバスバー同士が重ねられ、前記電流センサーで前記分割されたバスバーの合計電流量が検出されると共に、前記電流センサー通過後は前記複数のバスバーの少なくとも一つを屈折させて互いに分離させて所要の方向へと分岐していることを特徴とする電気接続箱。
  2. 前記分割された複数のバスバーにはタブが形成されると共に、これらのタブがコネクタ、ヒューズあるいは/およびリレーの端子と嵌合され、該嵌合される相手方端子の厚さに対応した厚さに前記タブおよび該タブを突設したバスバーの厚さが設定されている請求項1に記載の電気接続箱。
  3. 前記バスバーは2枚の分割した縦バスバーからなり、該分割したバスバーを重ねた状態で前記電流センサーのバスバー貫通孔を通した後に該電流センサーの下流側でそれぞれ反対方向へ屈折して分離し、さらに下流側に前記タブを突設している請求項1または請求項2に記載の電気接続箱。
JP2004045215A 2004-02-20 2004-02-20 電気接続箱 Expired - Fee Related JP4305214B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004045215A JP4305214B2 (ja) 2004-02-20 2004-02-20 電気接続箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004045215A JP4305214B2 (ja) 2004-02-20 2004-02-20 電気接続箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005237153A JP2005237153A (ja) 2005-09-02
JP4305214B2 true JP4305214B2 (ja) 2009-07-29

Family

ID=35019546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004045215A Expired - Fee Related JP4305214B2 (ja) 2004-02-20 2004-02-20 電気接続箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4305214B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112003219B (zh) * 2020-09-17 2021-08-20 吉林澳奇机电集团有限公司 小母排组合全绝缘封闭母线

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005237153A (ja) 2005-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108808592B (zh) 电气接线箱以及线束
US6796808B2 (en) Electric junction box
JP5880930B2 (ja) 電池接続アセンブリ
US7419386B2 (en) Electrical junction box
US20140198470A1 (en) Printed circuit board stack
JP6653121B2 (ja) 電気接続箱
KR20130001260A (ko) 퓨즈 유닛
US9972935B2 (en) Drainage structure for electrical connection box
JP2005190735A (ja) ヒュージブルリンクユニット
JP2007087823A (ja) バッテリー接続用のヒューズユニット
CN103326212A (zh) 电子零件模块
US9941086B2 (en) Electrical component unit, fusible link unit, and fixing structure
JP2008004327A (ja) ヒュージブルリンクユニット
US6835073B2 (en) Junction box
JP4097387B2 (ja) ジャンクションボックス
JP2016096021A (ja) 基板端子付プリント基板およびそれを用いた電気接続箱
JP2002291137A (ja) ジャンクションボックス
JP5648981B2 (ja) 電気接続箱
JP4305214B2 (ja) 電気接続箱
JP4456519B2 (ja) 電気接続箱
JP6018876B2 (ja) プロテクタ
US6179628B1 (en) Electric connection box
JP6425093B2 (ja) 蓄電パック
US11139135B2 (en) Attachment structure between cover and housing, and fusible link unit
JPH09312919A (ja) 電気接続箱

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080812

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081009

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090407

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140515

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees