JP4296072B2 - 電動プレス - Google Patents

電動プレス Download PDF

Info

Publication number
JP4296072B2
JP4296072B2 JP2003360232A JP2003360232A JP4296072B2 JP 4296072 B2 JP4296072 B2 JP 4296072B2 JP 2003360232 A JP2003360232 A JP 2003360232A JP 2003360232 A JP2003360232 A JP 2003360232A JP 4296072 B2 JP4296072 B2 JP 4296072B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ram
motor
origin
drive power
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003360232A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005125330A (ja
Inventor
木 伸 司 鈴
藤 伸 一 加
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Janome Sewing Machine Co Ltd
Original Assignee
Janome Sewing Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Janome Sewing Machine Co Ltd filed Critical Janome Sewing Machine Co Ltd
Priority to JP2003360232A priority Critical patent/JP4296072B2/ja
Priority to US10/955,771 priority patent/US7086262B2/en
Priority to KR1020040080378A priority patent/KR101101586B1/ko
Priority to TW093131118A priority patent/TWI241952B/zh
Priority to DE102004051135.7A priority patent/DE102004051135B4/de
Publication of JP2005125330A publication Critical patent/JP2005125330A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4296072B2 publication Critical patent/JP4296072B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/14Control arrangements for mechanically-driven presses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/16Control arrangements for fluid-driven presses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/26Programme control arrangements

Description

この発明は、電動プレスに関する。
電動モータを用いて、荷重と位置を高精度に制御可能な電動プレスが種々の分野で広く使用されている。
この電動プレスにおいて、安全性の観点から、危険区域に作業者が立ち入る場合、動力源を切った停止(安全停止)が求められており、例えばワークの取替えを行う場合、作業者が危険区域に入る際に手動でサーボモータの動力を切るか、或いは作業者が入った事を進入検知センサやエリアセンサ等により検知して自動的にサーボモータの動力を切るように構成されている。その後、作業者がワークの取替えを行い、作業者が危険区域から安全な位置に移動した後、自動の場合にはエリアセンサ等がOFF信号を出し、手動の場合には作業者は危険区域の外からプレスに動力を入れ、プレスの初期化を行い作業に入るように構成されている。
特許第2533486号
しかし、上記プレスの初期化は無駄な作業である上、初期化には時間がかかるため、作業効率を悪くする問題があった。
本発明は上記従来技術の問題を解決することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明は、モータと、該モータを駆動する駆動電源と、該モータの回転量を直線運動に変換する機構と、該直線運動により被加工物に対して昇降可能なラムと、該ラム位置を検出する位置検出手段と、所定の時に駆動電源をオフとする安全停止機能と、を備えた電動プレスにおいて、前記モータを制御し、前記ラムを初期位置である機構原点と作業者が任意に設定可能な作業原点の2つの原点に位置させることが可能な制御手段と、前記作業原点位置を記憶し、前記駆動電源がオフの時にも該記憶を保持する位置記憶手段と、前記ラム位置を記憶し、前記駆動電源がオフの時にも該記憶を保持する位置記憶手段と、駆動電源が安全停止後にオンとなった時、前記位置記憶手段の作業原点位置とラム位置の記憶に基づいて前記ラムを作業原点に位置させる制御手段と、を備えたことを特徴とする。
上記構成により、駆動電源が安全停止後にオンとなった時、前記位置記憶手段の記憶に基づいて前記ラムを作業原点に戻すことができ、従来のようにその都度初期化されることがなく、効率が向上する。
前記記憶を保持する位置記憶手段に代えて、駆動電源がオフの時にもラム位置検出が可能である位置検出手段を用いても良い。またモータ自身に自己位置検出能力を備えるように構成しても良い。
またプレス作業の回数を計数する手段と、該係数したプレス作業の回数が予め設定した回数と一致したか否か判別する手段と、を備え、前記作業原点に位置させる制御手段が、該判別手段が一致と判別した時は、前記ラムを作業原点ではなく、機構原点に位置させる、ように構成することも可能である。
以上説明したように本発明の電動プレスによれば、作業効率の良いプレス作業を行える効果がある。
以下本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1は、電動プレスの構成を示すブロック図である。
制御装置1は制御プログラム記憶装置5のプログラムに基づいて装置全体の制御を行っており、制御電源10、リレー6、サーボモータ駆動回路7を介してサーボモータ8の制御を行っている。サーボモータ8の回転は直線運動機構19により直線運動に変換され、ラム20の上下運動を行わせる。
制御装置1はリレー6のオンオフの制御も行っており、操作装置4からの作業者による指令及び進入センサ2からの信号により、主電源11からの電源の供給をオンオフするようになっている。
進入センサ2は、ラム20の駆動範囲に基づいて決定された所定の範囲に作業者などが進入したときに、これを検知して、制御装置1に信号を送るようになっている。制御装置1は進入センサ2からの進入信号を入力すると、リレー6をオフにして主電源11からのサーボモータ8への電力の供給を停止するように構成されている。
制御装置1にはエンコーダ9からサーボモータ8の回転量信号が入力し、またロードセル21、アンプ22、A/Dコンバータ23を介してラム20の荷重信号が入力するようになっており、これらの信号に基づいてラム20の位置及び速度制御を行うようになっている。
作業者は、制御装置1により、加圧を開始する加圧点や加圧を終了させる定位置停止点などの複数の点を設定できるようになっており、制御装置1は該設定に基づいてラム20の移動制御を行うように構成されている。
ラム20の原点位置として、初期位置である機構原点と動作を開始する作業原点とがあり、機構原点はその機械について設定された不変の原点である。作業原点は作業者が任意に設定可能である。
これらの原点の位置情報は位置記憶装置3に記憶されるようになっている。また、エンコーダ9からのラム20の位置情報も逐次位置記憶装置3に記憶されるようになっている。該位置記憶装置3は動力源が断たれても、記憶を保持する構成になっている。このような記憶装置3として、例えば不揮発メモリやバックアップ電源を備えたメモリを使用可能である。この構成により、電源オフ後に電源オンとなったとき、ラム20の位置を作業原点に戻すことが出来る。
また、動力源が断たれた後も現在位置を記憶しているアブソリュートエンコーダを使用することも可能である。この該アブソリュートエンコーダはモータに備えてつけて使用することも可能である。
この構成によれば、電源オフ後の電源オン時にアブソリュートエンコーダによりラム20位置が検知されるから、同様にラム20の位置を作業原点に戻すことができる。
更に動力源が断たれてもエンコーダ9の電源を継続してオン状態とするように構成しても良い。この構成によっても電源オフ後の電源オン時にラム20位置が検知されるから、同様にラム20の位置を作業原点に戻すことができる。
制御装置1は進入センサ2からの進入信号があると、前記したようにリレー6をオフとしてサーボモータ8への電源を遮断し、その後操作装置4から電源オンの指令があると、ラム20を作業原点に復帰させるようにサーボモータ8を制御するように構成されている。
この構成により、ワーク取り替えなどの作業後に、ラム20を機構原点に戻して初期化を行うことなく、作業原点から作業再開を行えるため、作業効率が向上する。
進入センサ2からの進入検知後の、作業原点への復帰を、プレス回数による条件に応じて行うように構成することも可能である。
例えば、プレス回数が所定回数以上の時には、作業原点ではなく、機構原点に戻って初期化を行うようにすることも可能である。
図2により、動作を説明する。
主電源11の電源が投入されると(ステップS1)、初期化が行われ、ラム20は機構原点に移動する(ステップS2)。そして、作業者が設定した作業原点に移動し(ステップS3)、現在位置と目標位置の差分計算を行う(ステップS4)。操作装置4からのスタート指令があると(ステップS5)、プレス作業を行う(ステップS6)。作業が終了し(ステップS7)、進入センサ2から進入信号があると(ステップS8)、リレー6により駆動電源をオフし(ステップS9)、作業者がワーク取り替え作業などをおこない(ステップS10)、進入センサ2の信号がオフになり、操作装置4から電源オンの指令があると(ステップS11、12)、ステップS3に戻り、ラム20は作業原点に移動して、以下同様な動作を行う。
図3により、プレス回数に応じて作業原点と機構原点への復帰を選択する実施形態の動作を説明する。
主電源11の電源が投入されると(ステップS1)、初期化が行われ、ラム20は機構原点に移動する(ステップS2)。そして、作業者が設定した作業原点に移動する(ステップS3)。
制御装置1は作業原点への移動回数を計数し(ステップS3’)、計数値が所定値以上の場合には、ステップS1に戻り、初期化を行う。所定値以下の場合にはステップS4に進む(ステップS3”)。
そして現在位置と目標位置の差分計算を行い(ステップS4)。操作装置4からのスタート指令があると(ステップS5)、プレス作業を行う(ステップS6)。作業が終了し(ステップS7)、進入センサ2から進入信号があると(ステップS8)、リレー6により駆動電源をオフし(ステップS9)、作業者がワーク取り替え作業などをおこない(ステップS10)、進入センサ2の信号がオフになり、操作装置4から電源オンの指令があると(ステップS11、12)、ステップS3に戻り、プレス回数に応じてラム20は作業原点に移動又は初期化して、以下同様な動作を行う。
図4により、他の実施形態の動作を説明する。
主電源11の電源が投入され(ステップS1)、初期化スイッチがオンされると(ステップS2)、初期化が行われ、ラム20は機構原点に移動する(ステップS3)。そして、作業者が設定した作業原点に移動し(ステップS4)、駆動電源をオフとし、ワークの取替え作業を行う(ステップS5、6)。これにより、電源オフの状態で取替え作業を行うことができる。
そして現在位置と目標位置の差分計算を行う(ステップS7)。進入センサ2がオフで、操作装置4からのスタート指令があると(ステップS8、9)、駆動電源をオンとして(ステップS10)、プレス作業を行う(ステップS11)。進入センサ2から進入信号がなく(ステップS12)、作業が終了すると(ステップS13)、ステップS4に戻る。
ステップS12で、進入センサ2から進入信号があると、リレー6により駆動電源をオフし(ステップS14)、進入センサ2の信号がオフになったら(ステップS15)、ステップS2に戻る。
本発明の一実施形態を示す概略ブロック図。 本発明の一実施形態の動作を示すフローチャート図。 本発明の他の実施形態の動作を示すフローチャート図。 本発明の更に他の実施形態の動作を示すフローチャート図。
符号の説明
1:制御装置、2:進入センサ、3:位置記憶装置、4:操作装置、5:制御プログラム記憶装置、6:リレー、7:サーボモータ駆動回路、8:サーボモータ、9:エンコーダ、10:制御電源、11:主電源、19:直線運動機構、20:ラム、21:ロードセル、22:アンプ、23:A/Dコンバータ。

Claims (5)

  1. モータと、該モータを駆動する駆動電源と、該モータの回転量を直線運動に変換する機構と、該直線運動により被加工物に対して昇降可能なラムと、該ラム位置を検出する位置検出手段と、所定の時に駆動電源をオフとする安全停止機能と、を備えた電動プレスにおいて、
    前記モータを制御し、前記ラムを初期位置である機構原点と作業者が任意に設定可能な作業原点の2つの原点に位置させることが可能な制御手段と、
    前記作業原点位置を記憶し、前記駆動電源がオフの時にも該記憶を保持する位置記憶手段と、
    前記ラム位置を記憶し、前記駆動電源がオフの時にも該記憶を保持する位置記憶手段と、
    駆動電源が安全停止後にオンとなった時、前記位置記憶手段の作業原点位置とラム位置の記憶に基づいて前記ラムを作業原点に位置させる制御手段と、
    を備えたことを特徴とする電動プレス。
  2. モータと、該モータを駆動する駆動電源と、該モータの回転量を直線運動に変換する機構と、該直線運動により被加工物に対して昇降可能なラムと、該ラム位置を検出する位置検出手段と、所定の時に駆動電源をオフとする安全停止機能と、を備えた電動プレスにおいて、
    前記モータを制御し、前記ラムを初期位置である機構原点と作業者が任意に設定可能な作業原点の2つの原点に位置させることが可能な制御手段と、
    前記作業原点位置を記憶し、前記駆動電源がオフの時にも該記憶を保持する位置記憶手段と、
    前記ラム位置を検出し、前記駆動電源がオフの時にも該位置検出が可能である位置検出手段と、
    駆動電源が安全停止後にオンとなった時、前記位置記憶手段の記憶と前記位置検出手段の検出に基づいて前記ラムを作業原点に位置させる制御手段と、
    を備えたことを特徴とする電動プレス。
  3. モータと、該モータを駆動する駆動電源と、該モータの回転量を直線運動に変換する機構と、該直線運動により被加工物に対して昇降可能なラムと、該ラム位置を検出する位置検出手段と、所定の時に駆動電源をオフとする安全停止機能と、を備えた電動プレスにおいて、
    前記モータを制御し、前記ラムを初期位置である機構原点と作業者が任意に設定可能な作業原点の2つの原点に位置させることが可能な制御手段と、
    前記作業原点位置を記憶し、前記駆動電源がオフの時にも該記憶を保持する位置記憶手段と、
    前記モータが自己位置検出能力を備え、
    駆動電源が安全停止後にオンとなった時、前記位置記憶手段の記憶と前記モータ自身の自己位置検出に基づいて前記ラムを作業原点に位置させる制御手段と、
    を備えたことを特徴とする電動プレス。
  4. 前記ラムの移動範囲に関係する所定の範囲に作業者が進入したことを検知する進入検知手段と、
    該進入検知手段の進入検知により、前記駆動電源をオフする制御手段と、
    を更に備えた請求項1又は2又は3に記載の電動プレス。
  5. プレス作業の回数を計数する手段と、
    該係数したプレス作業の回数が予め設定した回数と一致したか否か判別する手段と、を備え、
    前記作業原点に位置させる制御手段が、該判別手段が一致と判別した時は、前記ラムを作業原点ではなく、機構原点に位置させる、
    請求項1又は2又は3に記載の電動プレス。
JP2003360232A 2003-10-21 2003-10-21 電動プレス Expired - Lifetime JP4296072B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003360232A JP4296072B2 (ja) 2003-10-21 2003-10-21 電動プレス
US10/955,771 US7086262B2 (en) 2003-10-21 2004-09-30 Electric press
KR1020040080378A KR101101586B1 (ko) 2003-10-21 2004-10-08 전동 프레스
TW093131118A TWI241952B (en) 2003-10-21 2004-10-14 Electric press
DE102004051135.7A DE102004051135B4 (de) 2003-10-21 2004-10-20 Elektrische Presse

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003360232A JP4296072B2 (ja) 2003-10-21 2003-10-21 電動プレス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005125330A JP2005125330A (ja) 2005-05-19
JP4296072B2 true JP4296072B2 (ja) 2009-07-15

Family

ID=34509904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003360232A Expired - Lifetime JP4296072B2 (ja) 2003-10-21 2003-10-21 電動プレス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7086262B2 (ja)
JP (1) JP4296072B2 (ja)
KR (1) KR101101586B1 (ja)
DE (1) DE102004051135B4 (ja)
TW (1) TWI241952B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4587752B2 (ja) * 2004-09-15 2010-11-24 株式会社小松製作所 ハイブリッド制御サーボプレスの制御装置およびその制御方法
US8194132B2 (en) 2006-01-20 2012-06-05 Old World Industries, Llc System for monitoring an area adjacent a vehicle
ES2452022T3 (es) * 2006-02-06 2014-03-31 Abb Research Ltd. Sistema de línea de prensas y método
JP5111884B2 (ja) * 2007-02-15 2013-01-09 蛇の目ミシン工業株式会社 電動プレス
JP4318734B2 (ja) 2008-01-08 2009-08-26 アイダエンジニアリング株式会社 電動サーボプレス、電動サーボプレスの制御装置及び制御方法
CN101890466B (zh) * 2010-07-13 2012-10-10 天津大学 数控镦锻实验机
CN103052455A (zh) 2011-01-17 2013-04-17 松下电器产业株式会社 安全装置及预备动作判定方法
CN102699250B (zh) * 2012-05-28 2016-01-20 天津市天锻压力机有限公司 一种锻造液压机工作台的控制方法
JP6173103B2 (ja) * 2013-08-01 2017-08-02 株式会社レイズアールアンドデー 回転加工機の油圧装置
JP6453544B2 (ja) 2014-01-31 2019-01-16 蛇の目ミシン工業株式会社 電動プレス、及び電動プレスの制御方法
CN105269857A (zh) * 2014-07-23 2016-01-27 深圳欣阳云科技有限公司 榨油机控制系统
JP6537308B2 (ja) 2015-03-13 2019-07-03 蛇の目ミシン工業株式会社 サーボプレス、制御方法およびプログラム
JP6653598B2 (ja) * 2016-03-09 2020-02-26 蛇の目ミシン工業株式会社 電動プレス及びその校正方法
CN108928037A (zh) * 2017-05-25 2018-12-04 沃得精机(中国)有限公司 一种压力机常见电气故障显示方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2533486B2 (ja) * 1986-04-04 1996-09-11 蛇の目ミシン工業株式会社 電動プレス
EP0536804B1 (en) * 1986-12-29 1996-08-21 Ishii Tool & Engineering Corporation Method of operating a press
US5880954A (en) * 1995-12-04 1999-03-09 Thomson; Robert Continous real time safety-related control system
JP4093379B2 (ja) * 1996-05-21 2008-06-04 蛇の目ミシン工業株式会社 電動プレス
JP3946261B2 (ja) * 1996-09-03 2007-07-18 日本信号株式会社 フェールセーフなプレス機械の自動スライド運転制御装置
US6145366A (en) * 1996-11-29 2000-11-14 Komatsu Ltd. Ram control method and ram control system for press brake
US6660993B2 (en) * 1999-04-16 2003-12-09 Tirops Safety-Technology Inc. Safety apparatus and protection method for machines
JP2002301529A (ja) 2001-04-04 2002-10-15 Aida Eng Ltd コイルフィーダのデータ設定方法
DE10123562A1 (de) 2001-05-15 2002-11-21 Fiessler Elektronik Ohg Schutzeinrichtung für Maschinen, wie Abkantpressen, Schneidemaschinen, Stanzmaschinen oder dergleichen
US7300040B2 (en) * 2004-12-23 2007-11-27 Andrew Sydney Withiel Thomas Simple, mechanism-free device, and method to produce vortex ring bubbles in liquids

Also Published As

Publication number Publication date
DE102004051135A1 (de) 2005-05-25
JP2005125330A (ja) 2005-05-19
US7086262B2 (en) 2006-08-08
TWI241952B (en) 2005-10-21
DE102004051135B4 (de) 2015-03-26
US20050081587A1 (en) 2005-04-21
KR20050038548A (ko) 2005-04-27
KR101101586B1 (ko) 2012-01-02
TW200517247A (en) 2005-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4296072B2 (ja) 電動プレス
JP4374045B2 (ja) プログラム再開機能を備えた数値制御装置
US20110208346A1 (en) Control apparatus of machine tool and method of controlling operation of the same
KR900001903B1 (ko) 서보 모우터를 사용하여 금형 보호 기능을 갖춘 사출 성형기
JP2007226383A (ja) 数値制御装置
US5829347A (en) Electropressing apparatus
US10809700B2 (en) Numerical controller
US20150355624A1 (en) Numerical controller having function of controlling speed by superimposed control
JP4692046B2 (ja) 心押台の制御方法及びその装置
EP0962844B1 (en) Numerical control apparatus
JP2008097347A (ja) モータ制御装置
JP2007021573A (ja) スポット溶接ガンのサーボ制御装置
US20160085232A1 (en) Numerical control device
JP7448738B1 (ja) 産業機械の制御装置及び制御方法
KR20060117547A (ko) 프레스 기계의 슬라이드 제어장치
KR102564215B1 (ko) 갠트리 로더를 제어하는 공작기계 제어장치 및 그 방법
KR100440154B1 (ko) 공작기계의 이송축 오버트래블 제어방법
JP3628096B2 (ja) 工作機械の位置決め装置及びその方法
WO2022269819A9 (ja) 制御装置
JP3448418B2 (ja) 数値制御装置
JP2006072909A (ja) 数値制御装置
WO2015155821A1 (ja) 数値制御装置
JP2006187088A (ja) モータ制御装置と制御方法
JP3027247B2 (ja) 工作機械のパレットチェンジャ制御装置
JPH0650005Y2 (ja) Cnc装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061020

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080728

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090331

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090413

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4296072

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140417

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term