JP4281128B2 - スクロール形流体機械 - Google Patents

スクロール形流体機械 Download PDF

Info

Publication number
JP4281128B2
JP4281128B2 JP30561298A JP30561298A JP4281128B2 JP 4281128 B2 JP4281128 B2 JP 4281128B2 JP 30561298 A JP30561298 A JP 30561298A JP 30561298 A JP30561298 A JP 30561298A JP 4281128 B2 JP4281128 B2 JP 4281128B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slide bush
oil
peripheral surface
scroll
eccentric pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30561298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000130364A (ja
Inventor
俊之 外山
幹央 梶原
周一 城村
昌稔 澤潟
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP30561298A priority Critical patent/JP4281128B2/ja
Publication of JP2000130364A publication Critical patent/JP2000130364A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4281128B2 publication Critical patent/JP4281128B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、スクロール形流体機械に関し、より特定的には、スライドブッシュを有するスクロール形流体機械に関するものである。
【0002】
【背景技術】
スライドブッシュを有するスクロール形流体機械の一例として、特願平9−155053号(1997年6月12日付出願)が本願出願人によって提案されている。以下、この出願におけるスクロール圧縮機について説明する。
【0003】
図7は、上記出願におけるスクロール圧縮機の構成を概略的に示す部分断面図である。図7を参照して、モータのロータに接続されたクランク軸102の上方端部には偏心ピン部102aが設けられている。またクランク軸102には、圧縮要素から吐出された冷媒ガスを通すための吐出ガス通路102cと、油を通すための給油通路102bとが軸方向に並走して設けられている。
【0004】
この偏心ピン部102aには筒状のスライドブッシュ101が遊嵌されており、この状態で偏心ピン部102aは可動スクロール104のボス部104b内に受入れられている。このボス部104bの内周面には、スライドブッシュ101の外周面と摺動するための滑り軸受103が配設されている。
【0005】
なお、可動スクロール104の鏡板104aの前面には渦巻体104cが設けられており、鏡板104aの前面から背面に貫通するように吐出口104dが設けられている。この吐出口104dは、クランク軸102に設けられた吐出ガス通路102cと連通している。
【0006】
スライドブッシュ101は、たとえば図8(a)、(b)に示すように給油通路102b側に鍔部101dを有する円筒形状を有しており、この鍔部101dの底面に油プール部をなす凹部101aを有している。この凹部101aは、給油通路102bの開口を覆うように構成されている。またこのスライドブッシュ101の内周面には、油の循環を円滑に行なうため、切欠部101cが設けられている。
【0007】
なお、スライドブッシュ101は、偏心ピン部102aに対してスライドすることにより可動スクロール104の旋回半径を変化させることで、加工・組立誤差があっても固定スクロールの歯面と可動スクロールの歯面とを常に接触して旋回運動させる役割をなすものである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかし上記のスクロール圧縮機では、スライドブッシュ101に鍔部101dが設けられている。この鍔部101dは、ボス部104bの下方において外周側へ延びる必要があるため、この鍔部101dの長さだけスライドブッシュ101の軸方向の長さが大きくなる。このため、圧縮機の小型化を図り難いという問題点があった。
【0009】
また、鍔部101dがあるため、この鍔部101dの加工工程分だけ加工工数が増大するという問題点もあった。
【0010】
それゆえ、本発明の目的は、装置の小型化および加工工数の減少に適したスライドブッシュを有するスクロール形流体機械を提供することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
請求項1に記載のスクロール形流体機械は、駆動軸と、可動スクロールと、スライドブッシュとを備えている。駆動軸は、偏心ピン部を有し、かつ偏心ピン部の付け根付近に開口する給油通路を有している。可動スクロールは、駆動軸の駆動力により公転可能に設けられている。スライドブッシュは、偏心ピン部に遊嵌され、かつ駆動軸の駆動力を可動スクロールに伝達するためのものである。スライドブッシュは、両端面間の外径が略均一な円筒形状を有し、かつ給油通路の開口を覆うとともにスライドブッシュの内周面に通じる凹部を下端面に有している。スライドブッシュの外周面には、両端面に達する斜め溝が形成されている。凹部は、下端面に達した斜め溝の形成部分を避けて形成された三日月形状を有している。
【0012】
請求項1に記載のスクロール形流体機械によれば、スライドブッシュは両端面間の外径が略均一な円筒形状を有するため、鍔部を有していない。このため、鍔部の分だけスライドブッシュの軸方向の長さを短くでき、それに伴って流体機械を小型化することができる。
【0013】
また鍔部がないため、鍔部形成のための加工が不要となり、またセンタレス加工も可能となるため、加工工数を少なくすることができ、コスト低減を図ることができる。
【0015】
また請求項に記載のスクロール形流体機械によれば、スライドブッシュの上端面に達した油を斜め溝による粘性効果で下端面側へ引出すことができる。このため、軸受と摺動するスライドブッシュの外周面への給油を積極的に行なうことが可能となり、潤滑に必要な油量を確保することができる。
【0017】
また請求項に記載のスクロール形流体機械によれば、下端面において斜め溝を避けて凹部を形成することにより、下端面におけるスライドブッシュの強度の低下を防止することができ、欠けや割れを防止することができる。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について図に基づいて説明する。
【0019】
図1は、本発明の実施の形態1におけるスクロール圧縮機の構成を概略的に示す部分断面図である。図1を参照して、モータのロータ(図示せず)に連結されたクランク軸2の上方先端には偏心ピン部2aが形成されている。このクランク軸2には、給油通路2bと吐出ガス通路2cとが軸方向に互いに並行に設けられている。給油通路2bは、分離されることなく形成されており、偏心部2aの付け根近傍に開口している。吐出ガス通路2cは、下方から偏心ピン部2aの端面に達している。クランク軸2の偏心部2aには、略筒状のスライドブッシュ1が遊嵌されている。このスライドブッシュ1を介在してクランク軸2から回転力を受けて公転可能なように可動スクロール4が支持されている。
【0020】
可動スクロール4は、鏡板4aと、その鏡板4aの前面に突出した渦巻体4cと、鏡板4aの背面に突出したボス部4bとを有している。ボス部4b内には、スライドブッシュ1が遊嵌された偏心ピン部2aが受入れられており、このボス部4bの内周面にはスライドブッシュ1の外周面と摺動する滑り軸受3が取付けられている。また鏡板4aには、前面から背面に貫通する吐出口4dを有しており、この吐出口4dはクランク軸2の吐出ガス通路2cに連通している。
【0021】
クランク軸2は、上部軸受である転がり軸受5と、下部軸受(図示せず)とによって回転自在に支持されている。この転がり軸受5は、互いに間隔をもって配置された内輪および外輪と、それらの間に転動可能に配置された転動体とを有している。
【0022】
スライドブッシュ1は、図2(a)、(b)に示すように上端面から下端面までの外径が略均一な円筒形状を有し、図7、8に示すような鍔部101dを有していない。また、スライドブッシュ1は下端面に凹部1aを有しており、その凹部1aはスライドブッシュ1の内周面に通じている。スライドブッシュ1の内周面は、Dカット形状の一部に切欠部1cが設けられた形状を有している。スライドブッシュ1の外周面には、上端面から下端面に達する斜め溝1bが設けられている。
【0023】
このスライドブッシュ1が偏心ピン部2aに遊嵌された状態を図3〜図6に示す。
【0024】
なお、図3はスライドブッシュ1を偏心ピン部2aに遊嵌させた状態を上から見た図であり、図4は図3のA−A線に沿う概略断面図であり、図5はスライドブッシュ1を偏心部2aに遊嵌させた状態を下から見た図であり、図6は図3の矢印B方向から見た側面図である。
【0025】
図3〜図6を参照して、スライドブッシュ1の内周面に切欠部1cが設けられているため、スライドブッシュ1を偏心ピン部2aに遊嵌させた状態でもこの切欠部1cによって偏心ピン部2aの外周面との間に大きな空間を作ることができる。このため、後述する油の循環を円滑に行なうことができる。
【0026】
また主に図5に示すようにスライドブッシュ1の下面に設けられた凹部1aは、斜め溝1bの形成領域を避けて三日月形状に形成されており、かつスライドブッシュ1の内周面および切欠部1cに通ずるように形成されている。またスライドブッシュ1の下面に設けられた凹部1aは、図1に示すようにクランク軸2に設けられた給油通路2bの開口端を覆うように形成されている。
【0027】
また主に図6に示すようにクランク軸2の回転方向(矢印C方向)に対して上方に傾斜するように斜め溝1bは形成されている。
【0028】
次に本実施の形態のスクロール圧縮機の動作について説明する。
図1を参照して、まずモータへの通電によりクランク軸2が回転駆動する。これにより、クランク軸2に偏心して設けられた偏心ピン部2aとそれに遊嵌されたスライドブッシュ1とが公転運動する。これにより、可動スクロール4は固定スクロール(図示せず)に対して相対的にその姿勢を保ちながら公転する。
【0029】
この可動スクロール4の公転により、固定スクロールと可動スクロール4との各渦巻体4cによって構成された圧縮室が外周側から内周側へと徐々に体積を減じながら移動する。これにより圧縮室内の冷媒ガスが圧縮され、最内周領域において吐出口4dから吐出される。
【0030】
吐出された冷媒ガスはクランク軸2に設けられた吐出ガス通路2cを通じてクランク軸2の下方においてケーシング内に吐出され、さらにケーシング内から吐出管(図示せず)を通じてケーシング外部へ吐出される。
【0031】
この一連の動作の間、油は以下のように循環する。
まずクランク軸2の回転による遠心力もしくはポンプによって、ケーシング底部の油溜まりから給油通路2bを通じて油が上方へ汲み上げられる。給油通路2bの開口端に達した油は、スライドブッシュ1に設けられた凹部1a内を満たすとともに、スライドブッシュ1と偏心部2aとの隙間を上方へ上がっていく。この際、主にスライドブッシュ1の内周面に設けられた切欠部1cを通じて油の大部分は上方へ上がっていくことになる。
【0032】
スライドブッシュ1の上端に達した油はスライドブッシュ1と滑り軸受3との摺動面に供給される。この際、スライドブッシュ1の外周面に設けられた斜め溝1bのリード角による粘性効果によって油はその摺動面上方から下方へ強制的に引込まれることになる。そして摺動面に引込まれた油は偏心部2aの回転により摺動面全周に行き渡る。その後、その摺動面に沿って下方に落ちた油は軸受部5の内外輪と転動体との間を潤滑した後、ハウジングに設けられた返油穴と返油管を通じてケーシング底部の油溜まりに戻る。
【0033】
本実施の形態では、スライドブッシュ1は上端面から下端面において外径が略均一な円筒形状を有し、従来例(図7)のように鍔部101dを有していない。このため、鍔部101dの分だけスライドブッシュ1の軸方向の長さを短くでき、それに伴ってスクロール圧縮機を小型化することができる。
【0034】
具体的には、鍔部の大きさは約3mmであり、この鍔部がなくなると、それとのバランスをとるためのバランスウェイトも小型化でき、相乗的に圧縮機の小型化を図ることができるため、圧縮機全体としてみると5mm程度小さくすることができる。
【0035】
また鍔部がないため、鍔部形成のための加工が不要となり、またセンタレス加工も可能となるため、加工工数を少なくすることができ、コスト低減を図ることもできる。
【0036】
またスライドブッシュ1の外周面に斜め溝1bを設けたため、この斜め溝1bによる粘性効果でスライドブッシュ1の上端面から下端面側へ強制的に油を引出すことができる。このため、スライドブッシュ1の外周面と滑り軸受3の内周面との摺動部への給油を積極的に行なうことが可能となり、潤滑に必要な油量を確保することが容易となる。
【0037】
なお、斜め溝1bにより油を強制的に引出すためには、図6に示すようにクランク軸2の回転方向(矢印C方向)に対して斜め溝1bが上方に傾斜するよう設けられている必要がある。
【0038】
またスライドブッシュ1の下端面においては凹部1aが斜め溝1dの形成部分を避けて三日月形状となるように形成されている。このため、この下端面におけるスライドブッシュ1の強度低下を防止でき、欠けや割れを防止することができる。
【0039】
なお、鍔部を設けないこととしたため、油を貯蔵するための凹部1aの容量が、鍔部101dを設けた場合(図7、8)より小さくなる。このため、スライドブッシュ1の外周面と滑り軸受3の内周面との摺動部への給油量の減少が懸念される。しかし、この摺動面への給油量を決定するのは、斜め溝1dによる油の引出量であり、この引出量よりも多くの油を凹部1aに貯蔵できるため、鍔部がなくとも給油量が減少することはない。
【0040】
本実施の形態では、スクロール圧縮機について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、スクロール膨張機に適用されてもよい。
【0041】
また、本実施の形態では、凹部1aは斜め溝1bの形成部分を避けて三日月形状となるように形成されているが、スライドブッシュ1の下端面において強度を確保できるのであれば、凹部1aは下端面の全周にわたって設けられていてもよい。
【0042】
また本実施の形態では、スライドブッシュ1の外周面に設けられた斜め溝1bが1本の場合について説明したが、設計に応じて斜め溝1bが複数本設けられていてもよい。
【0043】
なお、スライドブッシュ1のクランク軸2に対する軸方向の移動は、偏心ピン部2aの上端近傍に嵌められたC型止め輪(図示せず)のような強制手段により拘束されている。
【0044】
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上述された説明ではなく特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
【0045】
【発明の効果】
請求項1に記載のスクロール形流体機械によれば、スライドブッシュは両端面間の外径が略均一な円筒形状を有するため、鍔部を有していない。このため、鍔部の分だけスライドブッシュの軸方向の長さを短くでき、それに伴って流体機械を小型化することができる。
【0046】
また鍔部がないため、鍔部形成のための加工が不要となり、またセンタレス加工も可能となるため、加工工数を少なくすることができ、コスト低減を図ることができる。
【0047】
また請求項に記載のスクロール形流体機械では、スライドブッシュの外周面には両端面に達する斜め溝が形成されている。これにより、スライドブッシュの上端面に達した油を斜め溝による粘性効果で下端面側へ引出すことができる。このため、軸受と摺動するスライドブッシュの外周面への給油を積極的に行なうことが可能となり、潤滑に必要な油量を確保することができる。
【0048】
また請求項に記載のスクロール形流体機械では、凹部は下端面に達した斜め溝の形成部分を避けて形成された三日月形状を有している。これにより、下端面におけるスライドブッシュの強度の低下を防止することができ、欠けや割れを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態におけるスクロール圧縮機の構成を概略的に示す部分断面図である。
【図2】本発明の一実施の形態におけるスクロール圧縮機のスライドブッシュの構成を示す上方斜視図(a)および下方斜視図(b)である。
【図3】スライドブッシュを偏心部に遊嵌させた状態を示す上面図である。
【図4】図3のA−A線に沿う概略断面図である。
【図5】スライドブッシュを偏心部に遊嵌させた状態を示す下面図である。
【図6】図3のB方向から見た側面図である。
【図7】従来のスクロール圧縮機の構成を概略的に示す部分断面図である。
【図8】従来のスクロール圧縮機のスライドブッシュの上方斜視図(a)および下方斜視図(b)である。
【符号の説明】
1 スライドブッシュ
1a 凹部
1b 斜め溝
2 クランク軸
2a 偏心ピン部
2b 給油通路
4 可動スクロール

Claims (1)

  1. 偏心ピン部(2a)を有し、かつ前記偏心ピン部(2a)の付け根付近に開口する給油通路(2b)を有する駆動軸(2)と、
    前記駆動軸(2)の駆動力により公転可能に設けられた可動スクロール(4)と、
    前記偏心ピン部(2a)に遊嵌され、かつ前記駆動軸(2)の駆動力を前記可動スクロール(4)に伝達するためのスライドブッシュ(1)とを備え、
    前記スライドブッシュ(1)は、両端面間の外径が略均一な円筒形状を有し、かつ前記給油通路(2b)の開口部を覆うとともに前記スライドブッシュ(1)の内周面に通じる凹部(1a)を下端面に有しており、
    前記スライドブッシュ(1)の外周面には、前記両端面に達する斜め溝(1b)が形成されており、
    前記凹部(1a)は、前記下端面に達した前記斜め溝(1b)の形成部分を避けて形成された三日月形状を有している、スクロール形流体機械。
JP30561298A 1998-10-27 1998-10-27 スクロール形流体機械 Expired - Fee Related JP4281128B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30561298A JP4281128B2 (ja) 1998-10-27 1998-10-27 スクロール形流体機械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30561298A JP4281128B2 (ja) 1998-10-27 1998-10-27 スクロール形流体機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000130364A JP2000130364A (ja) 2000-05-12
JP4281128B2 true JP4281128B2 (ja) 2009-06-17

Family

ID=17947245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30561298A Expired - Fee Related JP4281128B2 (ja) 1998-10-27 1998-10-27 スクロール形流体機械

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4281128B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100558814B1 (ko) * 2003-12-16 2006-03-10 엘지전자 주식회사 오일 배출 기능을 갖는 스크롤 압축기의 편심부시
WO2012165431A1 (ja) * 2011-05-30 2012-12-06 サンデン株式会社 スクロール型圧縮機
CN104093986B (zh) * 2012-12-27 2016-12-14 松下电器产业株式会社 涡旋式压缩机

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000130364A (ja) 2000-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5314316A (en) Scroll apparatus with reduced inlet pressure drop
JP2675313B2 (ja) スクロール型圧縮機
JP2541227B2 (ja) スクロ−ル圧縮機
EP1260713A2 (en) Scroll compressor with Oldham coupling
US4473343A (en) Bearing device for scroll-type compressor
JPH0799151B2 (ja) スクロール圧縮機
JP4281128B2 (ja) スクロール形流体機械
JP6745913B2 (ja) 圧縮機
JP2862429B2 (ja) スクロール流体機械
JPS6256356B2 (ja)
JP4310827B2 (ja) スクロール形流体機械
JP2616128B2 (ja) スクロール圧縮機
JP4064325B2 (ja) スクロ−ル圧縮機
JP2972464B2 (ja) スクロール型流体機械
JPH05149277A (ja) 横置型密閉スクロール圧縮機
JP2004060502A (ja) 圧縮機
JP2001003883A (ja) スクロール型流体機械
JP2766291B2 (ja) スクロール式圧縮機
JPS58170880A (ja) スクロ−ル・コンプレツサ
JPH0347496A (ja) スクロール圧縮機
JP3174692B2 (ja) 横置型スクロール圧縮機
JP2955215B2 (ja) スクロール型圧縮機
JP2001132670A (ja) スクロール型圧縮機
JPH03179189A (ja) スクロール流体機械
JPH11324943A (ja) スクロール型圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050824

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090105

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090224

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090309

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130327

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140327

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees