JP4278419B2 - 肌の透明性の評価方法 - Google Patents

肌の透明性の評価方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4278419B2
JP4278419B2 JP2003105348A JP2003105348A JP4278419B2 JP 4278419 B2 JP4278419 B2 JP 4278419B2 JP 2003105348 A JP2003105348 A JP 2003105348A JP 2003105348 A JP2003105348 A JP 2003105348A JP 4278419 B2 JP4278419 B2 JP 4278419B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
skin
irradiation
irradiation region
transparency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003105348A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004305558A5 (ja
JP2004305558A (ja
Inventor
健一郎 吉田
崇訓 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2003105348A priority Critical patent/JP4278419B2/ja
Publication of JP2004305558A publication Critical patent/JP2004305558A/ja
Publication of JP2004305558A5 publication Critical patent/JP2004305558A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4278419B2 publication Critical patent/JP4278419B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、肌の透明性を客観的に評価する方法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
肌に光を照射して肌の透明性を評価する技術として、例えば、下記特許文献1に記載の技術が知られている。この技術は、筒状の遮光環の外側において肌に環状に光を照射し、遮光環内に配した光電変換素子で該遮光環内にまわり込んだ光を受光し、その受光量に基づいて肌の透明性を評価するものである。
【0003】
ところで、この技術では、遮光環の内側に回り込んだ光に基づいて評価を行っているが、微小な光の回り込みは遮光環にさえぎられるため、その光は受光量として検出されない。このため、得られる評価は実際の肌の透明性を正確に反映したものではなかった。また、肌への密着度によっては、表面反射による光のまわり込みが加わる場合もあり、その分正確性に欠けるものであった。さらに、受光領域に戻ってきた光量しか測れないので、例えば測定値が小さくなったとき、これが光の広がり幅が小さくなったことによるのか、戻り光全体の強度の低下によるのかを区別できない。
【0004】
【特許文献1】
特公昭63−14616号公報
【0005】
従って、本発明は、肌の透明性を客観的に正確に評価することができる肌の透明性の評価方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、肌の透明性評価の対象部における第1の照射領域と該第1の照射領域を含み且つ該第1の照射領域よりも広い第2の照射領域とにそれぞれ光を照射し、該第1の照射領域及び該第2の照射領域から射出される光を受光して肌の透明性を評価する方法であって、
前記第1の照射領域及び前記第2の照射領域へのそれぞれの照射光量と該第1の照射領域及び該第2の照射領域から射出されるそれぞれの射出光量とを比較して肌の透明性を評価する肌の透明性の評価方法を提供することにより、前記目的を達成したものである。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の肌の透明性の評価方法を、その好ましい実施形態に基づいて、図面を参照しながら説明する。なお以下の説明は、JIS Z8722での表記(照射角/受光過度)でいうd/8°(dは拡散光)なる光学系に基づいて行うが、他の光学系を用いても差し支えない。
【0008】
図1(a)及び(b)は、本発明に使用される光学系の一実施形態における照射光及び射出光の照射・受光条件を模式的に示す図である。図1において、符号1は光源、2は受光器、3は絞り、4は積分球、Sは肌である。
【0009】
図1(a)及び(b)に示すように、本発明の肌の透明性の評価方法は、肌の透明性評価の対象部における第1の照射領域A1と、第1の照射領域A1を含み且つ該第1の照射領域A1よりも広い第2の照射領域A2とに、それぞれ光源1から光を照射し、第1の照射領域A1及び第2の照射領域A2から射出される光を受光器2で受光し、前記第1の照射領域A1及び前記第2の照射領域A2へのそれぞれの照射光量I1、I2と第1の照射領域A1及び第2の照射領域A2から射出されるそれぞれの射出光量R1、R2とを比較して肌の透明性を評価する。各照射領域への光の照射順は問わない。
【0010】
照射領域を変えるときは、絞り3の開口部30の大きさを変えるが、そのときA1、A2は受光領域Rに含まれている必要がある。受光領域Rの中で照射領域に含まれない部分は、そこからの反射を抑えるために絞り3は低反射率である黒色の材料にしておくことが好ましい。
【0011】
照射領域に含まれない領域からの反射を補正するためにサンプルのない(照射領域に入った光が戻ってこない)状態で受光量を測定しておき、I1、I2、R1、R2を求める際には、実測値から前記の測定値を差し引いて補正を行うことが好ましい。なお、実際の照射光量I1、I2を直接測定することができない場合には、肌の代わりに標準白色版を測定したときの受光量を、I1、I2とみなして用いることができる。これらの測定値は、前記の照射光量に比例する量となっているので、これらを用いて問題なく肌の透明性を評価することができる。
【0012】
本発明においては、前記第1の照射領域への前記照射光量I1と該第1の照射領域からの前記射出光量R1との比(R1/I1=α1)と、前記第2の照射領域への前記照射光量I2と該第2の照射領域からの前記射出光量R2との比(R2/I2=α2)とを比較することが好ましい。
【0013】
前記比α1とα2との比較は、これら比α1と比α2との比(α1/α2)や差(α2−α1)で行うが、比で行うのが好ましい。
【0014】
前述のように比(α1/α2)で比較する場合には、該比が小さい程、特に0に近い程肌が透明であると評価する。
【0015】
前記第1の照射領域と前記第2の照射領域との面積比(A1/A2)は、0.1〜0.9、特に0.2〜0.6が好ましい。該面積比を斯かる範囲とすることで、第1の照射領域の測定での受光量をある程度確保しつつ、第1の照射領域の測定と第2の照射領域の測定との受光量の差異を得ることができ、肌の透明性を客観的に正確に評価することができる。
【0016】
前記第1の照射領域の面積は、2〜8mm2、特に3〜5mm2が好ましい。前記第2の照射領域の面積は、7〜15mm2、特に10〜13mm2が好ましい。該第1及び第2の照射領域の面積を斯かる範囲とすることで、絞りを肌に密着させることができ、また受光量に対する回り込みの光の量をより正確に検出することができるので、肌の透明性を客観的に正確に評価することができる。
【0017】
前記第2の照射領域は、前記第1の照射領域と同心であることが好ましい。
【0018】
前記第1の照射領域及び前記第2の照射領域に照射する前記光は、測定を肌の外観に対応させるためには、可視光領域(波長360〜740nm)を含むものであれば、特に制限はないが、ダイナミックレンジをそろえるためには白色光が望ましい。また、特定の波長に着目する場合には、その波長を含む有色光でもよい。フォトクロミックな化粧品を塗布した肌を測定する等の場合は、照射する光に紫外線を含ませてもよい。
【0019】
前記第1の照射領域及び前記第2の照射領域から射出された前記光のうち受光する該光の波長は360〜740nmが好ましい。受光する該光の波長を斯かる範囲とすることで、人間が認識できるすべての波長がカバーされるので、肌の透明性を客観的により正確に評価することができる。
【0020】
受光器のダイナミックレンジはより大きいほうが好ましい。また、照射光量は、標準白色版を測定したときに受光する光の強度が受光器のダイナミックレンジを越えない範囲で大きいことが好ましい。
【0021】
前記第1の照射領域及び前記第2の照射領域に照射する前記光の照射条件及び前記射出光の受光条件に特に制限はないが、JIS Z 8722(2000)に準拠した照射・受光条件で照射し受光することが好ましい。特に外部からの光を遮断した照射・受光条件で照射し受光することが好ましい。
【0022】
本実施形態による肌の評価方法では、照射光に対する回り込み(前述の微小な光の回り込み)のほとんどが検出されるため、得られる評価結果は、肌の透明性を正確に反映したものである。また、該評価方法では、肌の色も測定することができ、従来法ではできなかった表面反射による光の回り込みが含まれることがなく、測定誤差のない正確な評価を行えるほか、透明性に与える肌の色の影響を取り除くことができる。
【0023】
本発明の肌の透明性の評価方法は、素肌は勿論、各種美容クリームの使用後における肌、化粧した肌、日焼け肌等の透明性評価にも適用することができる。
【0024】
本発明による肌の透明性の評価結果は、美容クリーム、各種化粧料(例えば、美白化粧料)、洗顔料若しくは日焼け止め等の推奨、化粧方法の推奨、美容クリーム、化粧料、洗顔料若しくは日焼け止め等の開発、又は美容クリーム、洗顔料若しくは日焼け止め等の効能の評価、タンニングの評価等に適用することができる。
【0025】
また、本発明は、肌の測定部位に特に制限はない。顔は勿論、手足や人体の各部位の肌の透明性を評価することができる。
【0026】
【実施例】
以下、本発明を実施例によりさらに具体的に説明する。
下記のように肌の透明性の評価を行い、得られた評価結果を、下記の目視による評価と比較した。その結果を表1に示す。
【0027】
下記のように所定の測定条件で3人の被測定者について素顔の頬に照射領域を変えて光を照射し、各照射領域から戻ってきた射出光を受光して分光器で分光し、射出光量の分光特性を得た。そして、各照射領域について照射光量と射出光量との比α1、α2を求め、これらの比(α1/α2)を求めた。得られた(α1/α2)の分光特性を図2に示した。
【0028】
<測定条件>
測定器:ミノルタ(株)製、分光測色計「CM−2600d」
照明・受光条件:d/8°(JIS Z8722)
第1の照射領域:L1(測定径)=1mmの円形
第2の照射領域:第1の照射領域と略同心でL2(測定径)=2mmの円形
【0029】
〔目視による評価〕
人の肌診断経験が豊富な人により、前記3人の被測定者について肌の透明性の判断を行い、下記のように評価した。
◎:透明感が非常によい。
○:透明感がよい。
△:透明感は普通。
【0030】
図2に示すように、被測定者によって、前記比(α1/α2)の分光特性に高低差があることが確認された。また、表1に示すように、例えば、波長600nmにおける前記比(α1/α2)が零に近い程、目視判断では肌に透明感(目視で感じた肌の透明性)があり、本発明によれば肌の外観の一つである透明性を客観的に評価できることが確認された。
【0031】
【表1】
Figure 0004278419
【0032】
【発明の効果】
本発明によれば、肌の透明性を客観的に正確に評価することができる肌の透明性の評価方法が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の肌の透明性の評価方法における照射光及び射出光の照射・受光条件を模式的に示す図であり、(a)は第1の照射領域での照射・受光条件を示す図、(b)は第2の照射領域での照射・受光条件を示す図である。
【図2】実施例によるα1/α2の分光特性を示す図である。
【符号の説明】
1 光源
2 受光器
3 絞り
30 開口部
4 積分球
A1 第1の照射領域
A2 第2の照射領域
R 受光領域
S 肌

Claims (4)

  1. 肌の透明性評価の対象部における第1の照射領域と該第1の照射領域を含み且つ該第1の照射領域よりも広い第2の照射領域とにそれぞれ光を照射し、該第1の照射領域及び該第2の照射領域から戻って来る射出光を受光して美容のために肌の透明性を評価する方法であって、
    前記第1の照射領域及び前記第2の照射領域へのそれぞれの照射光量と該第1の照射領域及び該第2の照射領域から射出されるそれぞれの射出光量とを比較して肌の透明性を評価する肌の透明性の評価方法。
  2. 前記第1の照射領域への前記照射光量I1と該第1の照射領域からの前記射出光量R1との比(R1/I1=α1)と、前記第2の照射領域への前記照射光量I2と該第2の照射領域からの前記射出光量R2との比(R2/I2=α2)とを比較する請求項1記載の肌の透明性の評価方法。
  3. 前記比α1と前記比α2との比(α1/α2)が0に近い程肌が透明であると評価する請求項2記載の肌の透明性の評価方法。
  4. 前記第1の照射領域及び前記第2の照射領域に照射する前記光が可視光を含む拡散反射光である請求項1〜3の何れかに記載の肌の透明性の評価方法。
JP2003105348A 2003-04-09 2003-04-09 肌の透明性の評価方法 Expired - Fee Related JP4278419B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003105348A JP4278419B2 (ja) 2003-04-09 2003-04-09 肌の透明性の評価方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003105348A JP4278419B2 (ja) 2003-04-09 2003-04-09 肌の透明性の評価方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009030381A Division JP4799628B2 (ja) 2009-02-12 2009-02-12 肌の透明性の評価装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004305558A JP2004305558A (ja) 2004-11-04
JP2004305558A5 JP2004305558A5 (ja) 2006-02-09
JP4278419B2 true JP4278419B2 (ja) 2009-06-17

Family

ID=33467886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003105348A Expired - Fee Related JP4278419B2 (ja) 2003-04-09 2003-04-09 肌の透明性の評価方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4278419B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4573752B2 (ja) * 2005-11-07 2010-11-04 花王株式会社 色素沈着深さの判定方法及び装置
JP4632982B2 (ja) * 2006-03-22 2011-02-16 花王株式会社 化粧塗布量の推定方法及び装置
JP4632994B2 (ja) * 2006-04-07 2011-02-16 花王株式会社 化粧塗膜の光学特性の測定方法及び化粧肌の反射率の推定方法並びに装置
US8269983B2 (en) * 2007-09-24 2012-09-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus for observing the surface of a sample
JP5087471B2 (ja) * 2008-05-28 2012-12-05 花王株式会社 透明性の評価方法及び装置
JP5491076B2 (ja) * 2008-06-05 2014-05-14 花王株式会社 透明性の評価方法及び装置
JP6054130B2 (ja) * 2012-10-11 2016-12-27 株式会社 資生堂 透明度測定装置
CN110276809A (zh) * 2018-03-15 2019-09-24 深圳市紫石文化传播有限公司 用于人脸图像处理的方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004305558A (ja) 2004-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4632994B2 (ja) 化粧塗膜の光学特性の測定方法及び化粧肌の反射率の推定方法並びに装置
US6111650A (en) Method and apparatus for color matching of slightly colored translucent objects such as teeth and dental prosthesis, in particular
KR101856909B1 (ko) 다중 광원을 이용한 피부 상태 측정 장치
Westerhof et al. The relation between constitutional skin color and photosensitivity estimated from UV-induced erythema and pigmentation dose-response curves
US9364071B2 (en) Systems and methods for measuring spectra of skin and other objects and materials and making predictions based thereon
US5640957A (en) Ultraviolet radiation protection evaluator
US20090073421A1 (en) Apparatus and method for measuring optical characteristics of an object
US20010043330A1 (en) Spectrometer assembly
JPH07313468A (ja) 光放射に曝された表面、特に、人間の皮膚の反応の定量的特性を測定する方法、及び、その装置
EP2010043A1 (en) Optical measurement device
JP4278419B2 (ja) 肌の透明性の評価方法
JP3964323B2 (ja) 毛髪のつや測定器具
Rubegni et al. Quantitative characterization and study of the relationship between constitutive‐facultative skin color and phototype in Caucasians
JP4573752B2 (ja) 色素沈着深さの判定方法及び装置
JP4632982B2 (ja) 化粧塗布量の推定方法及び装置
JP4799628B2 (ja) 肌の透明性の評価装置
JP4052461B2 (ja) 血糖値の非侵襲測定装置
JP2001242075A (ja) 塗布物の光線透過率の測定方法及び塗布物の光線透過率の測定装置
JP3218601B2 (ja) 測色装置
JP5087471B2 (ja) 透明性の評価方法及び装置
US20230273118A1 (en) Measuring system and measuring method
JP4459008B2 (ja) 肌の透明性の評価方法
TW201326736A (zh) 量測防曬乳液厚度的光感測裝置及其方法
JPH08182654A (ja) 皮膚の光透過性測定装置
US20050014106A1 (en) Method and apparatus for identifying tooth-coloured tooth filling residues

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051216

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090310

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090310

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees