JP4278195B2 - 遊技台ユニット用の紙幣類搬送装置 - Google Patents

遊技台ユニット用の紙幣類搬送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4278195B2
JP4278195B2 JP09074598A JP9074598A JP4278195B2 JP 4278195 B2 JP4278195 B2 JP 4278195B2 JP 09074598 A JP09074598 A JP 09074598A JP 9074598 A JP9074598 A JP 9074598A JP 4278195 B2 JP4278195 B2 JP 4278195B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banknote
introduction
game
unit
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP09074598A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11267345A (ja
Inventor
真一 五十嵐
Original Assignee
シチズン狭山株式会社
シルバー電研株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シチズン狭山株式会社, シルバー電研株式会社 filed Critical シチズン狭山株式会社
Priority to JP09074598A priority Critical patent/JP4278195B2/ja
Publication of JPH11267345A publication Critical patent/JPH11267345A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4278195B2 publication Critical patent/JP4278195B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、遊技台ユニットに備えた貸出手段に投入された紙幣類を回収する遊技台ユニット用の紙幣類搬送装置に関し、更に詳しくは紙幣類搬送装置の紙幣類導入口に設けた回動自在の導入口回動機構により、例えば傾斜型(任意の角度分傾けた傾斜島)に配設した特殊島の遊技台ユニットの貸出手段の背面の紙幣類排出口との連結可能に成り、投入された紙幣類を所定位置まで搬送することを可能にした遊技台ユニット用の紙幣類搬送装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、遊技場の各島の遊技台との間に紙幣類(例えば、千円紙幣等)でも貸し出せる台間玉貸機が提供されている。該台間玉貸機に投入された紙幣類は台間玉貸機の背面より、二面直列状の直線島で背中合わせに併設された遊技島内部に直線形態で設置された紙幣類搬送装置本体内に受け入れて所定位置(島端の紙幣収納金庫内)まで搬送されている。尚、遊技島における二面直列状の直線島に水平設置された紙幣類搬送装置本体に対し各台間玉貸機は垂直と成る配置で取り付けられている。
【0003】
前記した二面直列状の直線形態島(直線島)の島幅は、遊技店内のスペース等によっても異なるため、任意の島幅に対応させるように調節が出来る機構ものとして例えば本出願人が先に開示した実開昭62−199879号の紙幣類搬送装置の紙幣類導入搬送機構(以下、先行文献という)がある。
【0004】
また、昨今、二面直列状の直線形態島に代わって遊技者がゆったり遊技が出来、しかも遊技店にとっは短期間(施工期間)でいろいろなレイアウト自在(例えば、L字型や湾曲型や傾斜型等)の特殊島を配設することが可能に成った遊技台ユニットが提供されてきている。該遊技台ユニットは、例えば一台のユニット内部の揚送手段により遊技媒体(遊技玉)を内部で循環還流させるような単独設置型のタイプのものや左右前後2台計4台から成る複数設置型のタイプのものとがある。該遊技台ユニットには遊技玉を受け入れて遊技可能とする遊技台(パチンコ台又はパチスロ台)と、遊技玉を紙幣類(紙幣又はカード)の投入によって貸し出す貸出手段と、獲得した遊技玉を玉箱には積まず、その場で計数する計数手段を遊技台毎に設け、計数手段にて計数した結果を視覚を通じて外部表示させるようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、前記遊技台ユニットには遊技玉を紙幣類の投入によって貸し出す貸出手段の台間玉貸機を遊技台に隣接して設けるのが必須である。特殊島として配設した遊技台ユニットに隣接する台間玉貸機がカードにより貸し出せれば支障がない。つまり、カードによる台間玉貸機であれば、投入されたカード(残額0カード等)は遊技客に返却されるため回収する設備が不要である。しかしながら、遊技場の特殊島は全てがカードによる台間玉貸機だけではなく、中には千円紙幣が使用出来る台間玉貸機を遊技台に隣接した遊技台ユニットもホール側から要望される。千円紙幣による台間玉貸機を使用可能にした遊技台ユニットにおいては投入された千円紙幣を島端の紙幣収納金庫内まで搬送しないといちいち遊技台ユニット毎に紙幣を回収しなくてはならず、店員の回収作業が増えると共に盗難の可能性が生じる。また、前記したいろいろなレイアウト(例えば、傾斜型)にした特殊島の背面側に紙幣搬送装置本体の直線部分は取り付くが、遊技台ユニットが傾斜した分の台間玉貸機と紙幣搬送装置の接続部分に何らかの角度調整するものがないと接続が出来ず、このような構成をしたものはなく、接続部分が場合によっては屈曲してしまい狭く成る故に紙幣詰まりを回避したものでないと取り付けることが出来なかった。
【0006】
そこで、先に開示した先行文献の紙幣搬送装置の紙幣類導入搬送機構を採用しても設置される遊技島があくまで直線島であって、本発明が対象とする遊技台ユニットとは用途(レイアウト自在の特殊島への設置)が異なっている。仮に紙幣類導入搬送機構を採用しようとしても、遊技台ユニットに設けられている貸出手段の紙幣類排出口に連接する導入案内板の回動角度に余裕が無く、特殊島で島幅が狭い場合は導入搬送部に導入案内板の端部が当接してしまい、さらに段差型又は傾斜型に配設された特殊島の遊技台ユニットの設置角度によっては紙幣類導入搬送機構が機能しない場合があり、また、たとえ設置出来たとしても、導入搬送部の機構付近では紙幣詰まりが発生し、解決するまでには至っていない。
【0007】
本発明の目的は、遊技台ユニットに備えた貸出手段に投入された紙幣類を回収する遊技台ユニット用の紙幣類搬送装置で、該紙幣類搬送装置の紙幣類導入口に設けた回動自在の導入口回動機構により、例えば傾斜型に配設した特殊島の遊技台ユニットの貸出手段の背面の紙幣類排出口と直線形態に設置した紙幣類搬送装置との連結が可能に成り、投入された紙幣類を紙幣詰まりすることなく所定位置まで搬送することが出来る遊技台ユニット用の紙幣類搬送装置を提供する。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため請求項1記載の遊技台ユニット用紙幣類搬送装置は、紙幣類搬送装置の紙幣類導入口には、取付け金具に取り付けた回動自在の回動金具とから成る導入口回動機構を備え、導入口回動機構に紙幣類導入補助受け口を設け、紙幣類導入補助受け口と遊技台ユニットの貸出手段の背面の紙幣類排出口とを連接させることにしたものである。
【0009】
そのため、遊技場において施工したいろいろなレイアウト(特に、傾斜型等)の特殊島に配設した遊技台ユニットに紙幣が使用出来る台間玉貸機を備えたレイアウトの配置にしてもその遊技台ユニットの設置角度に応じて導入口回動機構が回動するので直線形態の紙幣類搬送装置を設置することでホール側から要望に応じることが出来、然も紙幣類排出口付近で紙幣詰まりが生じることなく、投入された紙幣類はスムーズに直線形態に設置した紙幣類搬送装置内に導入され、所定位置まで搬送することにより盗難防止となり店員がいちいち回収作業する必要がなくなる。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施例の形態を図面に基づいて詳述する。図1は本発明である遊技台ユニット用の紙幣類搬送装置の状態斜視図であり、図2は同動作状態斜視図、図3は同分解斜視図、図4は同平面図、図5は同側面図である。
【0011】
先ず、本発明の要旨である紙幣類搬送装置の導入口回動機構について説明する。1は、遊技台ユニット用の紙幣類搬送装置2の本体(直線部分)であり、1aは遊技台ユニット20に設けられた貸出手段21(紙幣が使用可能な台間玉貸機である)の背面の紙幣類排出口21aより排出される紙幣類を本体1内に導入する導入部である。導入部1aの両側には紙幣類導入口3が開口していて、該紙幣類導入口3には後述する回動部材である蝶番4を取り付けるための取付け金具5が固着されている。尚、図1乃至図7においては、導入部1aの片側だけに取付け金具5が固着されているが、図8のように両面傾斜型の特殊島の場合は両側に取付け金具5を固着して使用する。
【0012】
取付け金具5は、図3に示すように中央部が少し凸状に突出し、両側のフランジ部5aの波板状から形成されている。該フランジ部5aが導入部1aにネジ5fにて固着され、紙幣類導入口3に覆い重なる部分を開口させて開口部5eと成している。また、取付け金具5の中央部5bの上端5c及び下端5dには突出片6a、6bが設けられていて、該突出片6a、6bにはネジ穴6cが穿設されている。一方、回動金具7は両端を略コの字形の板状に形成されていて、中央部の上端及び下端には前記回動突出片7a、7bが設けられている。また、上部の突出片6aの外側及び下部の突出片6bと回動金具7の回動突出片7a、7bとが当接していて、回動突出片7a、7bにはそれぞれ円弧状の長穴7cが穿設され、蝶番4を中心に回動金具7が回動の際、長穴7cの円弧を支点にして該回動金具7が回動するように成している。また、長穴7cにはワッシャー8を伴った固定ネジ9が該長穴7cと前記ネジ穴6cに挿入されて、蝶番4にて保持されている回動金具7の回動位置を該固定ネジ9の締め付けにより、固定できるように成している。さらに取付け金具5の開口部5eの上部及び下部には、蝶番4の一片が固着されていて、該蝶番4の回動中心は開口部5eのセンター位置となるように形成している。
【0013】
また、該回動金具7の中央部は紙幣類導入口3を覆う状態となるため、前記取付け金具5と同様に開口し、開口部7dと成している。その開口部7dには紙幣類導入補助受け口10が外側から、その送り出し側口10aが紙幣類導入口3に近接するように固着されている。
【0014】
回動金具7の内側であって、開口部7dの上部及び下部には、L字片7fが固着されていて、該L字片7fには前記蝶番4の他片をネジ7gにて固定するため、ネジ穴7hが穿設されている。即ち、蝶番4は取り付け金具5及び回動金具7に固着され、回動金具7は蝶番4によって水平方向に任意の角度だけ回動自在と成っているのである。
【0015】
紙幣類導入補助受け口10は、断面矩形状の筒型に形成され、送り出し側口10aにフランジ10bが設けられ、該フランジ部10bはネジ10cにて回動金具7に固着されている。従って、該紙幣類導入補助受け口10は図6に示すように回動金具7と一体となって、蝶番4を中心に水平方向に回動自在(任意の角度、例えば、左右約30度まで対応可能)に形成され、固定ネジ9により、所定位置に固定される。そして紙幣類導入補助受け口10の受入側口10dは、遊技台ユニット20に設けられた貸出手段21の背面の紙幣類排出口21aに連接される。
【0016】
以上のように形成された導入口回動機構を備えた遊技台ユニット用の紙幣類搬送装置は、図7及び図8に示すように遊技台ユニット20の背面に設置され、紙幣類導入補助受け口10の受入側口10dは、遊技台ユニット20の貸出手段21の背面の紙幣類排出口21aに連接する。遊技台ユニット用の紙幣類搬送装置1は複数台連接され、各導入部1aの両側の紙幣類導入口3には取付け金具5に取り付けた回動自在の回動金具7とから成る上記導入口回動機構が設けられているため遊技台ユニット20の設置角度に応じて回動するのである。よって、各紙幣類導入補助受け口10の受入側口10dは傾斜型(任意の角度分、ここでは約20度傾けた傾斜島に対応が可能に成る)に配設された遊技台ユニット20の貸出手段21の背面の紙幣類排出口21aに対しても連接して隙間等が生じることがない(図8参照)。従って、貸出手段21に投入された紙幣類は貸出手段21の背面の紙幣類排出口21aより排出され紙幣類導入補助受け口10の受入側口10dに導入され、送り出し側口10aから排出し、次いで紙幣類導入口3より直線形態に設置された紙幣類搬送装置本体1内に確実に受け入れられ、所定位置まで搬送することが出来る。
【0017】
次に、遊技台ユニット用の紙幣類搬送装置の紙幣類搬送機構について説明する。一実施例の紙幣類搬送装置の紙幣類搬送機構は、図4に示すように導入部1aの内部には、モータ11により駆動される駆動プーリ12が内接されていて、該駆動プーリ12には圧接ローラ13が付勢手段(図示せず)により圧接されている。また、駆動プーリ12と並んで導入プーリ12aが回動自在に設けられていて、該導入プーリ12aは、駆動プーリ12と連動するように成し、駆動プーリ12が回転すると同様に導入プーリ12aも回転するようになっている。さらに導入プーリ12aにも駆動プーリ12と同様に圧接ローラ13aが付勢手段(図示せず)により圧接されている。一方駆動プーリ12の上流側には従動プーリ14が設けられていて、モータ11の駆動により、駆動プーリ12が回転し、次いで従動プーリ14も同様に回動するように成っている。従動プーリ14には、ガイドローラ15が当接している。
【0018】
紙幣類導入口3には板状の導入案内板16が本体1の中央部に紙幣類を導入するように湾曲して設けられていて、本体1内には図10に示すように、複数のプーリ17が所定間隔に回転自在に設けられていて、該プーリ17には、ガイドプーリ18が当接している。プーリ17には無端丸ベルト19が装着され、該無端丸ベルト19は、前記駆動プーリ12にも駆け渡され、駆動プーリ12の回転により該無端ベルト19が回転し、プーリ17及びガイドプーリ18によりその厚さ方向を縦状に保持された紙幣類を下流側であるA方向に搬送するように成っている。従動プーリ14には上流側に連接された遊技台ユニット用の紙幣類搬送装置2の無端丸ベルト19aが駆け渡され、該無端ベルト19aは、プーリ17aに巻回され、該プーリ17aにはガイドプーリ18aが当接している。
【0019】
以上のように形成された遊技台ユニット用の紙幣類搬送装置の紙幣類導入口に紙幣類が導入されると、モータ11が駆動し、駆動プーリ12及び導入プーリ12aが回転し、紙幣類は該駆動プーリ12と圧接ローラ13又は導入プーリ12aと圧接ローラ13aに挟持され、導入案内板16に沿って本体1内に搬送される。本体1においては、紙幣類はプーリ17及びガイドプーリ18によって挟持され、所定位置の島端の紙幣収納金庫内(図示せず)まで搬送される。
【0020】
最後に、二面直列状の直線形態島に代わって遊技者がゆったり遊技が出来、しかも遊技店にとっては短期間(施工期間)でいろいろなレイアウト自在の特殊島を配設することが可能に成った遊技台ユニット20について説明する。該遊技台ユニット20は例えば図9に示すように、中央部に遊技玉を受け入れて遊技可能とする遊技台22を設け、該遊技台22に隣接して遊技玉を貸し出す貸出手段である貸出手段21が設けられ、遊技台22の上部には各種の外部表示をする表示手段27が設けられている。また、遊技台22の下部には遊技玉を遊技に備えて入れておくための上皿22aが設けられていて、その下部には下皿22bが、さらにその下方には、獲得玉を貯留しておく玉箱23が形成されている。玉箱23の側面には計数レバー24が設けられていて、該計数レバー24の操作により玉箱23の後ろ面に形成されている計数口25が開口し、獲得玉は該計数口25から排出されて遊技台ユニット20の内部に設けられている計数手段である玉計数機(図示せず)に流入するように成っている。遊技台ユニット20の底面部20aは延長されて、該延長された略端部には、遊技客が腰掛けるための椅子30が固着されている。
【0021】
ところで、31は玉計数機に計数された獲得玉数をプリントアウトするプリンターである。また上記表示手段27はメインランプ32、サブランプ33、出玉感モニター34、液晶表示部35から成っていて、メインランプ32、サブランプ33及び出玉感モニター34は一体成形された凸状のスモークカバー36にて覆われていて、液晶表示部35には「打ち玉数」や「出玉数」、その差より計算される「獲得玉数」、大当たりの特賞状態の際には「大当たり」の文字や、大当たりの確率が高くなった際には「確変」が表示されるように形成され、メインランプ32及びサブランプ33は液晶表示部35の表示内容にあわせて、多種の組み合わせで点灯、点滅等を行うように成っている。さらに出玉感モニター34は10個の玉箱ランプ34aで形成されていて、獲得玉数に応じて順次玉箱ランプ34aが1個づつ点滅から点灯へ変化するように形成されている。
【0022】
【発明の効果】
以上の説明で明らかなように、本発明の遊技台ユニット用の紙幣類搬送装置によれば、遊技台ユニットの背面に設置される紙幣類搬送装置の紙幣類導入口には、取付け金具に取り付けた回動自在の回動金具とから成る導入口回動機構を備え、導入口回動機構に紙幣類導入補助受け口を設け、紙幣類導入補助受け口と遊技台ユニットの貸出手段の背面の紙幣類排出口とを連接させ、遊技台ユニットを任意の傾斜型に配置可能にした結果、遊技場において施工したいろいろなレイアウト(特に、傾斜型等)の特殊島に配設した遊技台ユニットに紙幣が使用出来る台間玉貸機を備えたレイアウトの配置にしてもその遊技台ユニットの設置角度に応じて回動するので直線形態の紙幣類搬送装置を設置することでホール側から要望に応じることが出来、然も紙幣類排出口付近で紙幣詰まりが生じることなく、投入された紙幣類はスムーズに直線形態に設置した紙幣類搬送装置内に導入され、所定位置まで搬送することにより盗難防止となり店員がいちいち回収作業する必要がなくなる効果を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の遊技台ユニット用の紙幣類搬送装置の状態斜視図である。
【図2】本発明の遊技台ユニット用の紙幣類搬送装置の動作状態斜視図である。
【図3】本発明の遊技台ユニット用の紙幣類搬送装置の分解斜視図である。
【図4】本発明の遊技台ユニット用の紙幣類搬送装置の平面図である。
【図5】本発明の遊技台ユニット用の紙幣類搬送装置の側面図である。
【図6】本発明の遊技台ユニット用の紙幣類搬送装置の導入口回動機構の状態を示す平面図である。
【図7】本発明に係る遊技台ユニット用の紙幣類搬送装置の遊技台ユニットに取り付ける状態を示す状態斜視図である。
【図8】 本発明に係る遊技台ユニット用の紙幣類搬送装置を傾斜型に配置した遊技台ユニットの背面に連結した状態を示す平面状態図である。
【図9】一実施例の遊技台ユニットの状態斜視図である。
【図10】本発明に係る遊技台ユニット用の紙幣類搬送装置の紙幣類搬送機構を示す正面状態図である。
【符号の説明】
2 遊技台ユニット用の紙幣類搬送装置
3 紙幣類導入口
4 回動部材(蝶番)
5 取り付け金具
5a フランジ部
5e 開口部
7 回動金具
10 紙幣類導入補助受け口
10b フランジ部
10d 受入側口
20 遊技台ユニット
21 貸出手段
21a 紙幣類排出口

Claims (1)

  1. 遊技玉を受け入れて遊技可能とする遊技台と、遊技台に隣接して遊技玉を貸し出す貸し出し手段と、遊技台の上部には各種の外部表示をする表示手段と、遊技台の受け皿の下方に獲得玉を貯留しておく玉箱と、玉箱から排出された獲得玉を計数する計数手段と、から構成される遊技台ユニットの背面に設置される紙幣類搬送装置であって、
    紙幣類搬送装置の紙幣類導入口には、
    取付け金具に取り付けた回動自在の回動金具とから成る導入口回動機構を備え、
    導入口回動機構に紙幣類導入補助受け口を設け、
    紙幣類導入補助受け口と遊技台ユニットの貸出手段の背面の紙幣類排出口とを連接させることを特徴とする遊技台ユニット用の紙幣類搬送装置。
JP09074598A 1998-03-19 1998-03-19 遊技台ユニット用の紙幣類搬送装置 Expired - Lifetime JP4278195B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09074598A JP4278195B2 (ja) 1998-03-19 1998-03-19 遊技台ユニット用の紙幣類搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09074598A JP4278195B2 (ja) 1998-03-19 1998-03-19 遊技台ユニット用の紙幣類搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11267345A JPH11267345A (ja) 1999-10-05
JP4278195B2 true JP4278195B2 (ja) 2009-06-10

Family

ID=14007137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09074598A Expired - Lifetime JP4278195B2 (ja) 1998-03-19 1998-03-19 遊技台ユニット用の紙幣類搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4278195B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6463589B2 (ja) * 2015-03-19 2019-02-06 株式会社エース電研 紙葉類搬送装置、遊技機島、搬送路固定具
JP6619112B2 (ja) * 2018-05-11 2019-12-11 株式会社ジェッター 紙幣搬送装置用レール部材の支持装置
JP7307956B2 (ja) * 2018-12-27 2023-07-13 株式会社エース電研 紙葉類案内通路 および 紙葉類搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11267345A (ja) 1999-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007054192A (ja) 遊技機
JP4278195B2 (ja) 遊技台ユニット用の紙幣類搬送装置
US20050126880A1 (en) Counter/tabletop alignment note feeder
EP1041518A1 (en) Coin-receiving device
CA2154088C (en) Coin escalator for gaming devices
US20050126881A1 (en) Counter/tabletop alignment note feeder with plunger
JP4425564B2 (ja) 遊技機
JP4278196B2 (ja) 遊技台ユニット用の硬貨類搬送装置
JP4393223B2 (ja) コイン取込及び送出装置
JP2002203266A (ja) 紙幣回収システム
JP4912569B2 (ja) 回胴式遊技機におけるコイン取込及び送出装置
JP3376548B2 (ja) 紙状物搬送装置
JP4727936B2 (ja) コイン取込及び送出装置
JP4727935B2 (ja) コイン取込及び送出装置
JP2589370Y2 (ja) 紙幣用遊技媒体貸出機の島幅対応機構
US5496020A (en) Bank note transporting apparatus in game machine island
JP2001163475A (ja) 搬送装置
JP3525346B2 (ja) 紙状物搬送装置
JP4704694B2 (ja) コイン取込及び送出装置
JP4673561B2 (ja) コイン取込及び送出装置
JP4653271B2 (ja) 遊技島に配された紙幣処理機構における紙幣取扱装置
JP2007202598A (ja) 遊技メダル貸機用メダル移送装置並びに遊技メダル貸機
JP2003265840A (ja) 遊技島の紙幣搬送装置
JP2001163476A (ja) 搬送装置
JP2003071114A (ja) 遊技島の紙幣搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080729

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080926

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081021

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090217

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090310

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term