JP4277964B2 - フレームレス定位手術装置 - Google Patents

フレームレス定位手術装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4277964B2
JP4277964B2 JP34036998A JP34036998A JP4277964B2 JP 4277964 B2 JP4277964 B2 JP 4277964B2 JP 34036998 A JP34036998 A JP 34036998A JP 34036998 A JP34036998 A JP 34036998A JP 4277964 B2 JP4277964 B2 JP 4277964B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
guide
frameless
space
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34036998A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11253456A (ja
Inventor
エイチ ヤーノフ ジェフリー
ビー シャープレス ロナルド
ジェリー ディヴィッド
バウアー クリストファー
エス ファースト ダニエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JPH11253456A publication Critical patent/JPH11253456A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4277964B2 publication Critical patent/JP4277964B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/10Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges for stereotaxic surgery, e.g. frame-based stereotaxis
    • A61B90/11Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges for stereotaxic surgery, e.g. frame-based stereotaxis with guides for needles or instruments, e.g. arcuate slides or ball joints
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/70Manipulators specially adapted for use in surgery

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、フレームレス定位手術装置、特に対話式画像案内手術に関連したフレームレス定位手術装置に関する。本発明は、最小限侵襲性手術器具を案内するようにフレームレス機械的アームを使用してCT画像処理システムにおいて実行する定位手術と関連して特定の用途が見出され、以下、特にこれに関連して説明する。しかしながら、本発明が超音波映像装置および核磁気共鳴映像装置(MRI)を包含する他の画像処理システムにおいてフレームレス誘導支援装置として使われるロボットその他の機械的アーム機構にも適用できることは了解されたい。
【0002】
【従来技術】
従来、インターベンション式手術器具を案内してカテーテル、排液チューブ、生検プローブ等を患者の身体内の正確に設置することができる対話式画像処理システムにおいて、いくつかの機械的アーム式機構が提案されている。米国特許第5,142,930号は、一端に固定ベースを、反対端に器具ホルダを有する機械的アームを教示している。器具ホルダはインターベンション式手術器具を保持して案内するようになっている。機械的アームは、撮像装置によって生成される患者の解剖学的構造の像空間から1つ以上の画像を表示するディスプレイ装置に接続したコンピュータと組み合わされている。コンピュータは、物理的な空間を通して手術器具の位置を追跡し、像空間に対する物理的な空間の変換回転を実施し、ディスプレイ装置で像空間内に手術器具の位置を示す。光学エンコーダが機械的アームの各ジンバルジョイントのところに配置してあり、器具の先端を正確に追跡するために患者の内部あるいは外部に配置した基準インプラントの位置に対するアームセグメントの回転移動あるいは傾斜移動を検出するようになっている。
【0003】
しかしながら、上記装置の1つの不利な点は、かさばった定位位置確認フレームを必要とするということである。ベースに相対的な、アームに支えられた器具の位置は正確に追跡されるが、手術画像の内部座標系と機械的アームの外部座標系との間のマッピングを初期化するにはまだ基準インプラントの使用を必要とするのである。それに加えて、上記装置のアームは、伝えられるところでは、普通のおもり釣り合い技術を用いてアームを平衡させるので、操作しやすく、使用しやすい。
かさばった位置決めフレームや患者に配置する基準インプラント(fiducial implant)に依存しないフレームレス定位アーム装置ならば、手術前に費やされる設定時間を減らすことになろう。
【0004】
米国特許第5,078,140号は、人体部分について定位手術またはの他の関連した手術を実施する際に使われる手術器具その他の器具を精密に方向づけるのに有用なジョイント式ロボットアームを教示している。この装置において使われる機械的アームは、6つの回転可能なジョイントと、アームを所定の向きに動かすための一組のサーボモータとを包含する。サーボモータは、動力がロボットアームから除かれたときはいつでも作動される電磁式ブレーキを包含する。さらに、サーボモータのすべてはアームを上記の所定向きへ駆動するサーボ系に位置速度フィードバックを与える光学増分エンコーダを包含する。制御ソフトウェアを有する専門コンピュータプログラムが、アームのすべてのジョイント間の角度および位置を、互いとの関連で、また、患者の頭部に固定したヘッドフレームの金属リング部材に取り付けたベース部材との関連で継続的にモニタする。ロボットアームは、サーボモータを作動中のサーボ制御器から切り離してアームを手動で操作することができるようにする「自由」モードを包含する。
【0005】
しかしながら、上記の定位手術装置の1つの不利な点は、機械的アームが、スキャニングテーブルによって支えられ、患者の比較的不動の身体部分(通常は頭部)に取り付けた剛性フレーム装置に必ず連結されていなければならないということである。このフレームは、かさばっており、患者の解剖学的構造のある部分へ近づくときに邪魔となることが多い。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明の一特徴によれば、フレームレス定位手術装置を得ることができる。この装置は、隣接して配置した検体に関する画像情報を生成する撮像装置を包含する。このフレームレス手術装置は、さらに、撮像装置に対して固定された関係で取り付けられた第1ベース部分を有する機械的アーム組立体を包含する。この機械的アーム組立体の第2自由端は、撮像装置上の検体付近の様々な位置に動けるようになっている。少なくとも1つのピボットジョイントが、機械的アーム組立体のベース部分とその第2自由端との間に設けてあり、アーム組立体の第1ベース部分と第2自由端との間で選択的な関連運動を許すようになっている。この装置は、さらに、第1のベース部分を第2の自由端に対して選択的に係止するようになっているブレーキ装置を包含する。このブレーキ装置は、撮像装置と組み合わせた制御回路の生成したブレーキ指令信号に応答する。
【0007】
フレームレス定位アーム装置は、患者の頭部あるいは定位ヘッドフレームなどよりもむしろ、たとえばオーバーヘッドから直接撮像装置に連結することができる。
有利には、フレームレス定位手術装置は、固定位置に係止可能である多重アームセグメントを有するアームを包含し、手術器具の精密な方向づけ、そして、正確な誘導が可能である。好ましくは、係止可能なアームセグメントは、各可動ジョイントのところに摩擦ブレーキを包含し、アームを重力に抗して任意所望の位置に係止することができるが、非常事態状況で、所定の離脱閾値力を上回る力の付与に応答してアームを動かせるようになっている。
【0008】
【実施の形態】
以下、本発明を実施する方法を、添付図面を参照しながら実施の形態によってより詳細に説明する。
まず、図1を参照すると、患者テーブルまたは患者支持体10は、ベース部分14に相対的に長手方向に移動できるように装着した患者支持面12を包含する。ベース部分14は、患者支持面12を昇降し、また、患者支持面を長手方向に移動させることのできるモータを包含する。患者支持体の高さ、長手方向位置を表す電気信号を生成する位置エンコーダも設けてある。患者支持体は、既知の固定位置に配置した較正マーカ16を包含する。
手順計画、好ましくは体積測定式診断撮像装置18が、患者テーブルと軸線方向の整合して配置されており、患者支持面12上の患者または被験者が体積測定式撮像装置のボア20を通って移動できるようになっている。図示の実施の形態においては、体積測定式撮像装置は、CTスキャナであり、予め選択された平面において繰り返し円を描いて移動できるように取り付けたX線管を包含する。X線管は、放射線透過性材料からなるリング22を通り、患者支持体12を通り、被験者の該当領域を通り、X線管の反対側に配置された放射線検出器のリングまたは円弧部に扇形の放射線を投射する。X線管が前記平面内で回転すると、一連のデータラインが生成され、これらのデータラインは制御コンソール26に含まれる再構築プロセッサによって少なくとも1つのスライス像に再構築される。制御コンソールは、代表的には、撮像装置18を収容している走査室に隣接した遮蔽室内に離れて設置されている。好ましい実施の形態についてより詳しく説明すると、患者支持体12は長手方向に移動し、X線管は被験者のまわりに回転し、患者の選ばれた体積部分が螺旋形の経路または一連のスライスに沿って走査される。X線管の位置は回転位置エンコーダによってモニタされる。そして、患者支持体の長手方向位置がテーブル10内の長手方向位置エンコーダによってモニタされる。再構築プロセッサは生成されたデータラインから体積測定像を再構築する。制御コンソール24は、代表的には、1つ以上のモニタ26と、種々の標準のオペレータ入力装置(たとえば、キーボード、トラックボール、マウスなど)を包含する。インターベンション式制御コンソール28が図示のようにCTスキャナ上方のトラックから吊り下がっている。
【0009】
機械的なフレームレス定位アーム組立体30が、オーバーヘッドから全体的に示すように体積測定式診断撮像装置20の頂部に取り付けた楕円形のトラック装置34上で移動できる支持アーム32から吊り下げてある。ガントリは、好ましくは、楕円形トラック上に1つ以上の所定固定位置で係止でき、本発明による交換可能な手術器具誘導装置100上に支持された最小侵襲性手術器具36を、手術作業手順を実施する準備の際、そして実施しているときに、介助者によってモニタされる位置および向きに位置決めできるようになっている。この図に示す手術器具は、後述する本発明の第1の好ましい実施の形態による組み合わせレーザカニューレ誘導装置102によって支持された生検針38を包含する。しかしながら、総体的に、誘導装置およびその上に支持された手術器具の位置および向きは、機械的アーム組立体30の位置および楕円形トラック装置34上の支持アーム32の位置によって決まる。
【0010】
フレームレス定位アーム組立体30は図2に全体的に示してあり、複数のアームセグメントを包含する。これらのアームセグメントはそれらの間にあるジョイントを形成しているピボット部材によって相互に連結されている。抗して、アームの自由端40は、患者支持体12上方の種々の所望位置に手術器具36を位置決めするために必要に応じて多数の向きで選択的に移動することができる。ベース部材42が適当な留め具、エポキシなどを用いて支持アーム32に堅固に連結してある。ベースジョイント44はAで示す方向において一次支持部材46の回転を許す。同様に、アームの不動ベース端から、肩ジョイント48がBで示す方向における上方アーム部材50の回転を許し、肘ジョイント52がCで示す方向における下方アーム部材54の回転を許し、前腕ジョイント56がDで示す方向における指関節部材58の回転を許し、手首ジョイント60がEで示す方向における手首部材62の回転を許すようになっている。
【0011】
本発明によれば、少なくとも1つの位置レゾルバ(resolver)および1つの電磁ブレーキ(好ましくは、それぞれ、光学増分エンコーダおよび摩擦ブレーキ)が、機械的アーム組立体30の各ジョイントのところに設けてあり、アームを所定位置に選択的に係止するようになっている。光学増分エンコーダは、アームの互いに相対的な増分関節運動および回転をモニタし、周知の方法で種々のアーム部材の動きおよび相対位置を示すフィードバックパルスを発生する。フィードバックパルスは、アーム組立体の複数の部材を貫いて延びている適当なワイヤあるいは可撓性シールドケーブルを用いて撮像装置制御回路に戻される。こうして、手首部材62の、撮像装置基準フレームおよび体積測定画像表示に関する位置および向きを撮像装置によって得ることができる。
【0012】
さらに、本発明によれば、一対の膜スイッチ29、31が手首部材62の両側に設けてある。これらの膜スイッチは、介助者がアームのそれぞれの機械的ジョイントを解錠すると同時に、手術器具誘導装置100を種々の向きで位置決めするのに非常に便利な方法を提供する。膜スイッチは、機械的アームを介して図10に示す制御回路に接続されている。手首部材の両側に膜スイッチを設置することの1つの主要な利点は、膜スイッチの位置において、介助者が片手だけで機械的アームを係止、解錠することができ、アームの解錠時にアームの自由端を所望位置に位置決めすることができるということにある。しかしながら、膜スイッチ対の代替物として、他の適当なトグルボタン、足スイッチまたは音声認識装置も同等に使用できる。しかしながら、対向した膜スイッチ対が好ましい。その理由は、膜スイッチのこの位置および向きにより、スイッチの二重作動に応答してブレーキが解けたときに介助者がアームの端をしっかり把持することができるからである。介助者はブレーキを解放するためにスイッチを一緒に絞らなければならない。したがって、アームを保持し、アームの手首を所定位置に位置決めし、必要に応じてブレーキを選択的に係止、解錠するのに片手を使用するだけでよい。
【0013】
撮像装置基準フレームおよび撮像装置によって得られた体積測定画像表示に相対的な、アーム組立体によって支持された手術器具の位置および向きは、独特な識別信号を有する交換可能手術器具誘導装置100を設けることによって分析される。識別信号は撮像装置制御回路によって使用され、手首部材62に連結した1つ以上の誘導装置に対応する種々の寸法上、他の機能上のパラメータを検索するためのルックアップテーブルを割り出す。こうして、リゾルバおよびエンコーダにより測定された機械的な相互連結と共に物理的な寸法上および他の機能上のパラメータは、CTスキャナに相対的な、それ故、CTスキャナによって獲得された画像に相対的な誘導装置100の位置および向きを正確に示すことができる。
【0014】
次に図3を参照して、器具座標回路72が、器具空間、特に器具についての座標系における手術器具36の位置および軌跡を決定する。器具座標回路は、誘導装置識別回路74と機械的アーム組立体位置回路76とを包含する。誘導装置識別回路74は、機械的アームに連結した1つ以上の誘導装置から装置識別信号を受け入れ、ルックアップテーブル78を割り出して寸法上、機能上の情報を検索する。機械的アーム組立体位置回路76は、機械的アーム組立体30上の増分リゾルバと接続しており、器具空間における機械的アームの位置および向きの変化を表す信号を受け入れる。器具・手順計画スキャナ相関プロセッサ80が、手術器具36と体積測定式スキャナ18座標系の間の相互関係または変換を決定する。相互関係または変換は、通常、オフセット、特に患者支持体の軸線に沿ったオフセット、角度オフセットまたは回転およびスケーリングによって説明される。一実施の形態において、較正器具は一組の隔たったマーカ(好ましくは8つのマーカ)に接触させられる。これらのマーカは体積測定式スキャナ座標系に対して既知の関係に配置される。マーカは、好ましくは、較正マーカ領域16に設置された較正ファントムの形をしている。各マーカに接触しながら器具座標系における較正器具の座標を測定することによって、2つの座標系における6以上の共通のポイントが決定される。共通ポイントのバリセンタ(barrycentre)、セントロイドその他の特性ポイントを決定することによって、2つの座標系間のオフセットが決定される。各座標系におけるバリセンタから各ポイントまでの光線間の角度差を決定することによって、角度オフセットが決定される。各座標系におけるバリセンタと対応するポイントとの間の物理的な変位差を決定することによって、スケーリングファクタが決定される。もちろん、器具および体積測定式スキャナが機械的に連結されている図示の実施の形態のような装置では、体積測定式スキャナと器具座標系の間の変換または関係は一回調整するだけでよく、その後で、構成部品間の機械的な相互連結から予め決定される。マーカの接触は一回実行すればよく、その後、器具とCTスキャナの座標がインターベンション式作業毎に不整合となっていないかどうかを確認するのにのみ使用される。
【0015】
類似した数学または上記のような既知の機械的な関係を使用することによって、器具対患者テーブル相関プロセッサ82が患者テーブルと手術器具の相関または変換を決定する。好ましくは、複数のマーカを有する上述の較正ファントムは、テーブル上の既知位置に置かれ、相関プロセスに対して両方の座標系における多数の対応するポイントを与える。ファントムの画像は、患者テーブル空間と手順計画またはリアルタイム画像座標系との間に変換を導くのに利用することができる。
患者テーブルに設置したテーブルリゾルバ84は、患者テーブルが上昇あるいは下降させられ、患者支持体12が軸方向に移動させられるときに、垂直方向および長手方向のオフセットを手術器具と患者テーブルの間の相関に与える。器具対患者相関プロセッサ86は、手術器具系と患者座標系の相関を決定する。好ましくは、これは、手術器具を患者上の少なくとも3つの既知の基準ポイントに設置することによって行われる。これらのポイントは、体積測定式撮像プロセス中に整合させられる容易に識別可能な解剖学的構造、たとえば、鼻の先端、骨の特徴的な箇所、基準のマーカを含み得る。 器具対体積測定式画像座標系変換プロセッサ88は、手術器具から手順計画画像プロセッサ80への相関または変換を受け取る。器具対体積測定式画像プロセッサはアーム空間における入力位置・向き座標について演算し、それらを体積測定式画像データ空間に変換するか、あるいはその逆を行う。体積測定式または手順計画データ空間における手術器具の位置を知ることにより、器具位置、向きを体積測定式手順計画画像データ上に重ねられることができる。
【0016】
医療作業中、患者は体積測定式手順計画スキャナ内に置かれ、体積測定式画像が生成される。体積測定式画像は、体積測定式または手順計画データメモリ90に格納される。手順計画データの生成中、特にテーブルが移動して螺旋データまたはスライスデータを生成するとき、患者テーブルの位置は体積測定式手順計画データと共に記憶され、その結果、データが患者テーブル座標系と相関させられる。患者の身体に相対的なアームの自由端の位置は体積手順計画画像データメモリまたはビデオプロセッサ92を制御し、データのうちの選ばれたスライス、投影画像、表面レンダリングまたは他の普通のディスプレイが手順計画画像ディスプレイ94上への表示のために生成される。好ましくは、手順計画画像ディスプレイは、共通の交点を通る対応した矢状方向前頭骨軸線方向、斜位方向スライスを包含する。
【0017】
手順計画画像ディスプレイが手術作業前に生成されるので、手術器具の手順計画移動が手順計画画像において表示されると好ましい。手術器具の座標および軌跡は、手順計画画像座標系に変換するために器具対手順計画画像変換プロセッサ88に送られる。手順計画画像座標系における器具の位置および軌跡は、ビデオプロセッサ92に送られ、このビデオプロセッサが手術器具位置および軌跡をCTデータディスプレイに重ねる。この定位アーム組立体30の位置および向きは、介助者制御器28に送られ、この介助者制御器が、カーソル位置信号および仮想針ディスプレイを生成し、これらが手順計画画像座標系94に変換され、ビデオプロセッサ92へ送られ、手順計画画像ディスプレイ94上に可動カーソル点および仮想針像を生成する。好ましくは、カーソルは体積測定式画像ディスプレイ94上の、現在表示されている横方向、冠状、矢状方向画面の交点のところに位置する。オペレータが移動するように、体積測定式画像データ空間を通して定位アーム組立体の自由端を動かし、機械的アーム組立体30上の手術器具36が患者上の目標領域上を移動するにつれて、矢状方向、冠状および横方向画面がそれに応じて自動的に変化する。
【0018】
図4〜図8は、機械的アーム組立体のベース、肩、肘、前腕および手首のジョイントの各々におけるブレーキエンコーダ組立体を示す。これらの図、特に図4を参照して、ベースジョイント44はカバー組立体102によって一端を囲まれた本体セクション100で全体的に形成されている。カバー組立体は、一端で、機械的アーム組立体と以下に説明するアーム位置ブレーキコントローラ回路の間で種々のパワー、論理、指令信号をやり取りするための複数の接続ピンを有する電気コネクタ104を受け入れるようになっている。図示の好ましい実施の形態において、電気回路は11ピンFisherコネクタおよび4ピンMolex コネクタを包含する一対のコネクタ上にアーム位置ブレーキ指令信号を切り離す。
部分断面で示すベースジョイントを見て明らかなように、カバー組立体102は、機械的アーム組立体をオーバーヘッドガントリ(図1)に堅固に連結するようになっている。アーム支持体カバー組立体とガントリ上に取り付けたブリッジとの堅固な連結により、移動時にも、電気コネクタから延びているケーブル、ワイヤなどがねじれたり、機械的アームともつれたりすることがない。ケーブルのねじれや破損を防ぐためにこの技術分野で知られている様々な形式のケーブル管理装置を設けてもよい。本体セクション100は精密ベアリング108上で回転可能な下方へ延びる軸106を支えている。ボタンヘッドソケットネジ110がブレーキアーマチャ112およびエンコーダディスク114を軸106の自由端116に固定している。このように、軸がガントリに連結したカバー組立体に関して回転するとき、ブレーキアーマチャおよびエンコーダディスクが移動する。ブレーキコイル組立体118がほぼ図示のような方法ではカバー組立体102に固着されている。同様に、エンコーダリーダ120が、図示したように、エンコーダディスクの外端部に隣接して本体セクション上に支持されている。
【0019】
操作にあたって、エンコーダリーダ120に相対的にエンコーダディスク114が移動するにつれて、一連のパルス信号が生成され、アーム位置ブレーキコントローラ回路への適当な電気連結部を使用して器具座標回路72(図3)に送られる。図示の好ましい実施の形態においては、エンコーダリーダは浸漬によって製作されたものであり、カタログ番号1325番として入手可能である。それに加えて、上述のコイルおよびアーマチャ組立体で形成される電磁ブレーキ122は、部品番号DC86451としてElectroid から入手可能である。しかしながら、本発明によれば、種々の形態、タイプのクラッチ材料および種々の形態、タイプのばねを使用して後述するようにアームジョイントの各々で好ましい保持力を実現することによって、市販のブレーキ装置を選択的に改造することができる。
【0020】
さらに、本発明の好ましい実施の形態によれば、電力がコイル組立体118から除かれたときに、電磁ブレーキ122が所定位置に軸106を係止するようになっている。ブレーキコイル組立体118への電力の付与時、ブレーキアーマチャ112はコイル組立体との係合から解放され、軸106とオーバーヘッド支持アーム32に連結した本体部分100との相対的な運動を可能にする。
以下の表Iは、本発明による機械的アームの各ジョイントについて使用される好ましいブレーキ、光学エンコーダのタイプを列挙している。
表I

ジョイント ブレーキタイプ エンコーダタイプ 保持力
ベース DC86451 3.5", 4096 44.2 in-lb
肩 DC86456 3.5", 4096 44.2 in-lb
肘 Electroid DC86449 2", 2048 19.5 in-lb
前腕 EFSB-3 1", 1024 9 in-lb
手首 Electroid EFSB-1 1", 1024 3 in.-lb.torque
次に図5を参照して、肩ジョイント電磁ブレーキ130が一次支持部材46と上方アーム部材50との間で肩ジョイント48内に設けてある。軸132がブレーキアーマチャ134およびエンコーダディスク136を支持している。この軸は、ボルト138を使用して上方アーム部材50に連結してあり、精密ベアリング142上の肩ジョイントベース部材140によって回転可能に支持されている。ブレーキコイル組立体144は電気的に活性化されて一次支持部材46と上方アーム部材50との間に自由な相対運動を許すようになっている。エンコーダリーダ146がほぼ図示の方法でエンコーダディスク136に隣接してベース部材内に配置されている。
【0021】
次に、図6を参照して、肘電磁ブレーキ150が、上方アーム部材50と下方アーム部材54の間で肘ジョイント52内に設けてある。軸152がブレーキアーマチャ154およびエンコーダディスク156を支持している。この軸はボルト158を使用して上方アーム部材50に連結してあり、精密ベアリング162上の肩ジョイントベース部材160によって回転可能に支持されている。ブレーキコイル組立体164は電気的に活性化されて、上方アーム部材50と下方アーム部材54の間に自由相対運動を許すようになっている。エンコーダリーダ166は、ほぼ図示の方法でエンコーダディスク156に隣接してベース部材内に配置されている。
次に図7を参照して、前腕電気機械式ブレーキ170が、下方アーム部材54と指関節部材58の間で前腕ジョイント56内に設けてある。軸172がブレーキアーマチャ174およびエンコーダディスク176を支持している。この軸は、ナット178を使用して下方アーム部材54に連結してあり、精密ベアリング182上のベース部材180よって回転可能に支持されている。ブレーキコイル組立体(図示せず)が電気的に活性化されて、下方アーム部材54と手首部材62と間に自由な相対運動を許すようになっている。エンコーダリーダ(図示せず)が、この技術分野で周知の方法でエンコーダディスクに隣接してベース部材内に配置されている。
【0022】
次に図8を参照して、手首電気機械式ブレーキ190が、指関節部材58と手首部材62と間で手首ジョイント60内に設けてある。軸192がブレーキアーマチャ194およびエンコーダディスク(図示せず)を支持している。この軸は、適当な留め具を使用して上方アーム部材50に連結してあり、精密ベアリング202上の手首ジョイントベース部材200によって回転可能に支持されている。ブレーキコイル組立体204は電気的に活性化されて、指関節部材58と手首部材62と間に自由な相対運動を許すようになっている。エンコーダリーダ(図示せず)が、エンコーダディスクに隣接してベース部材内に配置されている。
最後に図9、10を参照して、機械的アーム組立体における上記のブレーキは、ブレーキコントローラ212の生成した解放指令電圧信号210によって解放位置に作動させられる。解放指令信号210がない場合、ブレーキは係止または停止位置へ片寄せられている。こうして、ブレーキは機械的アームのフェイルセーフ動作を提供する。停電等でもアームを解放させることはない。
【0023】
本発明の好ましい実施の形態によれば、解放指令電圧信号210は、同時に、図9に最も良く示すように、ツーステッププロセスで電気機械式ブレーキの各々に印加される。第1の期間214の間、ブレーキアンロック信号216がブレーキコイル組立体の各々に付与され、ほぼ製造業者の仕様に従ってブレーキアーマチャをコイル組立体との係合状態から切り離す。この点で、ブレーキアンロック信号は、一秒間にわたってブレーキコイル組立体に印加される24V指令信号であると好ましい。
第1期間後、介助者が所望位置にアームを調節する必要がある限り、ブレーキ持続信号218が、第2の時間220の間、ブレーキコイル組立体に印加される。本発明によれば、ブレーキコイル組立体が過熱するのを防ぐと共に、より重要なことには、機械的アーム組立体をその較正パラメータから偏倚させる大量の熱を発生するのを防ぐため、ブレーキ持続信号218は低い電圧レベル、好ましくは17ボルトである。
【0024】
次にさらに特別に図9を参照して、ブレーキコントローラ210は、ほぼ上述したように、機械的アーム組立体30の自由端40上に配置された膜スイッチ29、31の対から一対のアーム解放信号222、224を受け取る。アーム解放信号は論理積回路226に受け入れられ、この回路がアーム解放開始信号228を生成する。プロセッサ230は、第1期間214の間に第1の24ボルト電圧源236をブレーキコイル組立体に接続するように一対の電子スイッチ232、234を順次に活性化するための一対の内部タイマを包含する。プロセッサ230内の第1タイマによって決まるような第1期間の満了後、第2のスイッチ234が電子的に閉ざされ、第1のスイッチが開き、これによって、ブレーキコイル組立体を第2の17ボルト源238と接続する。
【0025】
最後に、図9に示すブレーキコントローラと関連して、低域フィルタ240を使用してブレーキ信号を状態調整し、信号の論理的な移行の間に発生したノイズをほぼ除去する。低域フィルタがない場合、ブレーキ信号移行によって発生したノイズがエンコーダ信号に悪影響を与える。低域フィルタから直接に流れるという利点は、ブレーキコイル組立体とブレーキコントローラとの間にシールドなしのワイヤを利用できるということにある。これにより、機械的アーム組立体の重量を減らし、より細いワイヤがより大きな可撓性があるという理由で機械的アーム組立体の剛性が低下する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による、手術器具を案内するためのフレームレス定位アーム装置を有するCTスキャナの概略図である。
【図2】本発明による誘導装置を支持しているフレームレス機械的アーム組立体の斜視図である。
【図3】図1の装置と共に実行される手順計画画像処理の概略図である。
【図4】図2に示す機械的アーム組立体のベースジョイントの横断面図である。
【図5】図2に示す機械的アーム組立体の肩ジョイントの横断面図である。
【図6】図2に示す機械的アーム組立体の肘ジョイントの横断面図である。
【図7】図2に示す機械的アーム組立体の前腕ジョイントの横断面図である。
【図8】図2に示す機械的アーム組立体の手首ジョイントの横断面図である。
【図9】図1に示す撮像装置の生成したブレーキ指令信号の代表的なプロットである。
【図10】図9に示す信号を生成して所定の固定された向きに図2のフレームレス定位アームを係止するのに使用されるブレーキコントローラの概略図である。
【符号の簡単な説明】
18 体積測定式診断撮像装置
42 ベース部材
30 機械的フレームレス定位アーム組立体
40 自由端
44 ピボットジョイント
48 ピボットジョイント
52 ピボットジョイント
56 ピボットジョイント
60 ピボットジョイント
212制御回路
210ブレーキ指令信号
122ブレーキ装置
136ブレーキ装置
146ブレーキ装置
156ブレーキ装置
166ブレーキ装置
176ブレーキ装置

Claims (9)

  1. 隣接して配置した検体に関する画像情報を生成するための撮像装置(18)と、この撮像装置の頂部に取り付けた楕円形トラックシステム(34)に移動可能に設けられ、撮像装置に対して予め決定され且つ固定した関係で取り付けたベース部分(42)、検体近くの様々な位置に動くようになっている自由端(40)、及びベース部分と自由端の間に設けてあり、ベース部分と自由端との選択的な相対運動を可能としている少なくとも1つのピボットジョイント(44、48、52、56、60)を有する機械的アーム組立体(30)と、撮像装置と作動可能に組み合わせた制御回路(212)の生成するブレーキ指令信号(210)に応答してベース部分を自由端に対して選択的に係止するようになっているブレーキ装置(122、136、146、156、166、176)とを包含することを特徴とするフレームレス定位手術装置。
  2. さらに、ベース部分(42)に相対的な、機械的アーム組立体の自由端(40)の向きを示すジョイント位置信号を生成する位置フィードバック装置(136、146、156、166、176、186、196、206)を包含することを特徴とする請求項1に記載のフレームレス定位手術装置。
  3. ジョイント位置信号が、機械的アーム組立体を撮像装置に関係づけるアーム空間座標におけるジョイント位置信号情報であり、画像情報が、検体を撮像装置に関係づけるスキャナ空間座標にあり、また、前記スキャナ空間座標における位置に対して、前記アーム空間座標における機械的アームの自由端の位置をマッピングするための変換プロセッサ(88)を包含することを特徴とする請求項2に記載のフレームレス定位手術装置。
  4. 前記制御回路が、第1の所定時間にわたって第1レベル(216)で前記ブレーキ指令信号を生成し、また、第2の所定時間にわたって第2レベル(218)で前記ブレーキ指令信号を生成するようになっており、前記撮像装置が、前記ブレーキ指令信号から高周波ノイズ成分を濾波する低域フィルタ(240)を包含しており、前記ブレーキ装置(122、136、146、156、166)が、重力に抗して前記機械的アーム組立体を所定の係止位置に支持するようになっており、そして、前記ブレーキ装置(122、136、146、156、166)が、前記重力よりもやや大きい第1オフセット力および前記ブレーキ装置の保持力に抗して前記所定の係止位置から前記機械的アーム組立体を移動させるようになっていることを特徴とする請求項1〜3のうちいずれか1項に記載のフレームレス定位手術装置。
  5. 前記機械的アーム組立体が、ベースジョイント(44)によって前記ベース部分(42)に連結した一次支持部材(46)と、肩ジョイント(48)によって前記一次支持部材に連結した上方アーム部材(50)と、肘ジョイント(52)によって前記上方アーム部材に連結した下方アーム部材(54)と、前腕ジョイント(56)によって前記下方アーム部材に連結した指関節部材(58)と、機械的アーム組立体の前記自由端のところで手首ジョイント(60)によって前記指関節部材に連結した手首部材(62)とを包含することを特徴とする請求項1〜4のうちいずれか1項に記載のフレームレス定位手術装置。
  6. さらに、前記ベースジョイント(44)のところにあり、前記ブレーキ指令信号(210)に応答してベース部分(42)を一次支持部材(46)に選択的に係止するようになっているベースジョイント電磁ブレーキ装置(122)と、前記肩ジョイント(48)のところにあり、前記ブレーキ指令信号(210)に応答して一次支持部材(46)を上方アーム部材(50)に選択的に係止するようになっている肩ジョイント電磁ブレーキ装置(130)と、前記肘ジョイント(52)のところにあり、前記ブレーキ指令信号(210)に応答して上方アーム部材(50)を下方アーム部材(54)に選択的に係止するようになっている肘ジョイント電磁ブレーキ装置(150)と、前記前腕ジョイント(56)のところにあり、前記ブレーキ指令信号(210)に応答して下方アーム部材(54)を指関節部材(58)に選択的に係止するようになっている前腕電気機械式ブレーキ装置(170)と、手首ジョイント(60)のところにあり、前記ブレーキ指令信号(210)に応答して指関節部材(58)を手首部材に選択的に係止するようになっている手首電気機械式ブレーキ装置(190)とを包含することを特徴とする請求項5に記載のフレームレス定位手術装置。
  7. ベースジョイント電磁ブレーキ装置がおよそ4.995Nmの保持力を有し、肩ジョイント電磁ブレーキ装置がおよそ4.995Nmの保持力を有し、肘ジョイント電磁ブレーキ装置がおよそ2.204Nmの保持力を有し、前腕ジョイント電気機械式ブレーキ装置がおよそ1.017Nmの保持力を有し、手首ジョイント電気機械式ブレーキ装置がおよそ0.330Nmの保持力を有することを特徴とする請求項6に記載のフレームレス定位手術装置。
  8. 撮像装置(18)を使用して患者支持テーブル上の患者に関するスキャナ空間座標のスキャナ空間画像情報を生成する段階と、フレームレス定位手術装置のベース端に相対的なフレームレス定位手術装置の自由端の位置を示すガイド空間座標のガイド空間ガイド先端位置情報を生成する段階(76)と、前記ガイド空間座標のガイド空間ガイド先端位置情報を前記スキャナ空間座標のスキャナ空間ガイド先端位置に変換し、フレームレス定位手術装置を撮像装置に関係づける段階(80)と、前記スキャナ空間座標のスキャナ空間画像情報およびスキャナ空間ガイド先端位置をディスプレイモニタ上に表示するのに適した画像空間座標の画像空間画像情報に変換する段階(88)と、ディスプレイモニタ(28、94)上に、前記画像空間座標の前記画像空間画像情報を前記画像空間座標の前記画像空間ガイド先端位置情報と共に表示し(92)、患者支持テーブル上の患者の画像と共に手術器具ガイド装置の視覚表示をオペレータに提示する段階とを包含することを特徴とする請求の範囲1〜7のいずれか1項に記載のフレームレス定位手術装置を使用する方法。
  9. 撮像装置(18)を使用して患者支持テーブル上の患者に関するスキャナ空間座標のスキャナ空間画像情報を生成する段階と、撮像装置の頂部に取り付けた楕円形トラックシステム(34)に移動可能に設けられ、撮像装置に対して予め決定され且つ固定した関係で取り付けたフレームレス手術器具ガイド装置のベース端に相対的なフレームレス手術器具ガイド装置の自由端の位置を示すガイド空間座標のガイド空間ガイド先端位置情報を生成する段階(76)と、前記ガイド空間座標のガイド空間ガイド先端位置情報を前記スキャナ空間座標のスキャナ空間ガイド先端位置に変換し(80)、フレームレス手術器具ガイド装置を撮像装置に関連づける段階と、前記スキャナ空間座標のスキャナ空間画像情報およびスキャナ空間ガイド先端位置情報をディスプレイモニタ上の表示に適した画像空間座標の画像空間画像情報に変換する段階(88)と、ディスプレイモニタ(28、94)上に、前記画像空間座標の前記画像空間ガイド先端位置情報と共に前記画像空間座標の前記画像空間画像情報を表示し(92)、患者支持テーブル上の患者の画像と共にフレームレス手術器具ガイド装置の視覚表示をオペレータに提示する段階とを包含することを特徴とする患者支持テーブル上の患者を受け入れるようになっている定位撮像装置(18)を有するフレームレス手術器具ガイド装置(30)を使用する方法。
JP34036998A 1997-11-28 1998-11-30 フレームレス定位手術装置 Expired - Fee Related JP4277964B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/980443 1997-11-28
US08/980,443 US6035228A (en) 1997-11-28 1997-11-28 Frameless stereotactic arm apparatus and method of using same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11253456A JPH11253456A (ja) 1999-09-21
JP4277964B2 true JP4277964B2 (ja) 2009-06-10

Family

ID=25527556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34036998A Expired - Fee Related JP4277964B2 (ja) 1997-11-28 1998-11-30 フレームレス定位手術装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6035228A (ja)
EP (1) EP0919202B1 (ja)
JP (1) JP4277964B2 (ja)
DE (1) DE69826611T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013018983A1 (ko) * 2011-08-03 2013-02-07 (주)미래컴퍼니 수술용 로봇의 마스터 암 구조 및 수술용 마스터 로봇의 제어방법
CN109470939B (zh) * 2017-09-07 2021-01-29 深圳市中兴微电子技术有限公司 一种线损点检系统及方法

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5603318A (en) 1992-04-21 1997-02-18 University Of Utah Research Foundation Apparatus and method for photogrammetric surgical localization
US6149592A (en) * 1997-11-26 2000-11-21 Picker International, Inc. Integrated fluoroscopic projection image data, volumetric image data, and surgical device position data
US6482182B1 (en) 1998-09-03 2002-11-19 Surgical Navigation Technologies, Inc. Anchoring system for a brain lead
DE20022188U1 (de) * 1999-03-17 2001-06-21 Philips Corp Intellectual Pty Computertomographie-Vorrichtung mit einem Positionsmeßsystem
US6491699B1 (en) 1999-04-20 2002-12-10 Surgical Navigation Technologies, Inc. Instrument guidance method and system for image guided surgery
US7085400B1 (en) 2000-06-14 2006-08-01 Surgical Navigation Technologies, Inc. System and method for image based sensor calibration
DE10032203A1 (de) * 2000-07-01 2002-01-17 Deutsches Krebsforsch Stereotaxiesystem
AU2002254777B2 (en) * 2001-05-04 2005-02-03 Board Of Regents, The University Of Texas System Apparatus and methods for delivery of transcranial magnetic stimulation
JP3579379B2 (ja) * 2001-08-10 2004-10-20 株式会社東芝 医療用マニピュレータシステム
US7383073B1 (en) * 2001-10-16 2008-06-03 Z-Kat Inc. Digital minimally invasive surgery system
US20030208189A1 (en) * 2001-10-19 2003-11-06 Payman Gholam A. Integrated system for correction of vision of the human eye
AU2003228812A1 (en) * 2002-05-02 2003-11-17 GMP Surgical Solutions, Inc Apparatus for positioning a medical instrument
WO2004014244A2 (en) * 2002-08-13 2004-02-19 Microbotics Corporation Microsurgical robot system
DE20218693U1 (de) * 2002-12-03 2003-02-13 Leica Microsystems Schweiz Ag Stativ für ein Operationsmikroskop
US7869859B2 (en) * 2003-03-10 2011-01-11 Kabushiki Kaisha Toshiba X-ray CT apparatus having a display to display information inputted from a remote operator console
DE10322140B4 (de) * 2003-05-16 2008-07-10 Siemens Ag Bildgebendes medizinisches Untersuchungsgerät
JP4865547B2 (ja) * 2003-06-18 2012-02-01 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Ctフルオロスコピーのための遠隔操作ニードル
GB0322115D0 (en) * 2003-09-22 2003-10-22 Renishaw Plc Method of error compensation
US7349730B2 (en) * 2005-01-11 2008-03-25 Moshe Ein-Gal Radiation modulator positioner
US20090318935A1 (en) * 2005-11-10 2009-12-24 Satish Sundar Percutaneous medical devices and methods
US7757028B2 (en) * 2005-12-22 2010-07-13 Intuitive Surgical Operations, Inc. Multi-priority messaging
US7756036B2 (en) * 2005-12-22 2010-07-13 Intuitive Surgical Operations, Inc. Synchronous data communication
US8054752B2 (en) * 2005-12-22 2011-11-08 Intuitive Surgical Operations, Inc. Synchronous data communication
JP4717683B2 (ja) * 2006-03-30 2011-07-06 株式会社日立メディコ 医用画像表示装置
US8401620B2 (en) 2006-10-16 2013-03-19 Perfint Healthcare Private Limited Needle positioning apparatus and method
US8758263B1 (en) * 2009-10-31 2014-06-24 Voxel Rad, Ltd. Systems and methods for frameless image-guided biopsy and therapeutic intervention
US20120190970A1 (en) 2010-11-10 2012-07-26 Gnanasekar Velusamy Apparatus and method for stabilizing a needle
US9265965B2 (en) 2011-09-30 2016-02-23 Board Of Regents, The University Of Texas System Apparatus and method for delivery of transcranial magnetic stimulation using biological feedback to a robotic arm
FR2980683B1 (fr) * 2011-09-30 2014-11-21 Univ Paris Curie Dispositif de guidage d'un instrument medical insere dans une voie naturelle ou une voie artificielle d'un patient
US20140081659A1 (en) 2012-09-17 2014-03-20 Depuy Orthopaedics, Inc. Systems and methods for surgical and interventional planning, support, post-operative follow-up, and functional recovery tracking
USD739527S1 (en) 2012-12-14 2015-09-22 Conmed Corporation Connector
USD739526S1 (en) 2012-12-14 2015-09-22 Conmed Corporation Connector
USD749211S1 (en) 2012-12-14 2016-02-09 Conmed Corporation Keyway portion
DE102013005999A1 (de) * 2013-04-09 2014-10-09 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Schwenkarmstativ für Digitalmikroskope
US10537277B2 (en) 2013-05-28 2020-01-21 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Methods, systems, and computer readable media for visualization of resection target during epilepsy surgery and for real time spatiotemporal visualization of neurophysiologic biomarkers
CA2918879A1 (en) 2013-07-24 2015-01-29 Centre For Surgical Invention & Innovation Multi-function mounting interface for an image-guided robotic system and quick release interventional toolset
DE102013226342B4 (de) * 2013-12-18 2022-10-13 Siemens Healthcare Gmbh Medizintechnische Anlage
KR102457538B1 (ko) 2014-03-17 2022-10-24 인튜어티브 서지컬 오퍼레이션즈 인코포레이티드 관절방식 암에서 브레이크어웨이 클러칭을 위한 시스템 및 방법
KR102652836B1 (ko) 2014-08-12 2024-04-01 인튜어티브 서지컬 오퍼레이션즈 인코포레이티드 비제어 이동 검출
CN111839731A (zh) 2014-10-27 2020-10-30 直观外科手术操作公司 用于在反应运动期间监测控制点的系统和方法
CN107072727B (zh) 2014-10-27 2020-01-24 直观外科手术操作公司 具有主动制动器释放控制装置的医疗装置
KR102479015B1 (ko) * 2014-10-27 2022-12-20 인튜어티브 서지컬 오퍼레이션즈 인코포레이티드 통합 수술 테이블 운동을 위한 시스템 및 방법
CN110478036B (zh) 2014-10-27 2022-05-17 直观外科手术操作公司 用于集成手术台的系统和方法
KR102617042B1 (ko) 2014-10-27 2023-12-27 인튜어티브 서지컬 오퍼레이션즈 인코포레이티드 수술 테이블에 등록하기 위한 시스템 및 방법
CN115444567A (zh) 2014-10-27 2022-12-09 直观外科手术操作公司 用于器械干扰补偿的系统和方法
GB2552386B (en) * 2016-07-22 2022-06-08 Cmr Surgical Ltd Magnetic position sensor mounting arrangement
US10905614B2 (en) 2017-04-21 2021-02-02 Mizuho Osi System, apparatus and method for patient positioning prior to, during and/or after medical procedures
US11129765B2 (en) * 2017-04-21 2021-09-28 Mizuho Osi System, apparatus and method for patient positioning prior to, during and/or after medical procedures
USD998156S1 (en) 2017-04-21 2023-09-05 Mizuho Orthopedic Systems, Inc. Surgical drape
JP7046599B2 (ja) * 2017-12-28 2022-04-04 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 医用画像診断装置、周辺機器及び撮影システム
GB2572337B (en) * 2018-03-26 2020-10-14 Elekta ltd Radiotherapy control system
CN109108472A (zh) * 2018-08-30 2019-01-01 江苏新光数控技术有限公司 一种用于打标机的机械手
US10806339B2 (en) 2018-12-12 2020-10-20 Voxel Rad, Ltd. Systems and methods for treating cancer using brachytherapy
JP7294856B2 (ja) * 2019-04-08 2023-06-20 川崎重工業株式会社 ロボット装置
CN113017666A (zh) * 2021-02-05 2021-06-25 明峰医疗系统股份有限公司 一种诊断床防坠制动电路及ct扫描床
CN113288074B (zh) * 2021-05-17 2022-03-15 上海交通大学 多自由度位置可调的脉诊机械手装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5078140A (en) * 1986-05-08 1992-01-07 Kwoh Yik S Imaging device - aided robotic stereotaxis system
US4791934A (en) * 1986-08-07 1988-12-20 Picker International, Inc. Computer tomography assisted stereotactic surgery system and method
US5099846A (en) * 1988-12-23 1992-03-31 Hardy Tyrone L Method and apparatus for video presentation from a variety of scanner imaging sources
FR2652928B1 (fr) * 1989-10-05 1994-07-29 Diadix Sa Systeme interactif d'intervention locale a l'interieur d'une zone d'une structure non homogene.
EP0427358B1 (en) * 1989-11-08 1996-03-27 George S. Allen Mechanical arm for and interactive image-guided surgical system
JPH0489000A (ja) * 1990-05-02 1992-03-23 W R Grace & Co 細胞培養キットおよび細胞傷害試験法
US5417210A (en) * 1992-05-27 1995-05-23 International Business Machines Corporation System and method for augmentation of endoscopic surgery
DE4202302C2 (de) * 1992-01-28 1999-06-10 Dietrich H W Prof Groenemeyer Computer-Tomograph
US5657429A (en) * 1992-08-10 1997-08-12 Computer Motion, Inc. Automated endoscope system optimal positioning
US5524180A (en) * 1992-08-10 1996-06-04 Computer Motion, Inc. Automated endoscope system for optimal positioning
US5309913A (en) * 1992-11-30 1994-05-10 The Cleveland Clinic Foundation Frameless stereotaxy system
US5427097A (en) * 1992-12-10 1995-06-27 Accuray, Inc. Apparatus for and method of carrying out stereotaxic radiosurgery and radiotherapy
DE4304570A1 (de) * 1993-02-16 1994-08-18 Mdc Med Diagnostic Computing Vorrichtung und Verfahren zur Vorbereitung und Unterstützung chirurgischer Eingriffe
DE69431875T2 (de) * 1993-04-22 2003-05-28 Image Guided Technologies Inc Anordnung zur bestimmung der gegenseitigen lage von körpern
US5590655A (en) * 1993-09-20 1997-01-07 Hussman; Karl L. Frameless laser guided stereotactic localization system
IL107523A (en) * 1993-11-07 2000-01-31 Ultraguide Ltd Articulated needle guide for ultrasound imaging and method of using same
US5598269A (en) * 1994-05-12 1997-01-28 Children's Hospital Medical Center Laser guided alignment apparatus for medical procedures
US5628327A (en) * 1994-12-15 1997-05-13 Imarx Pharmaceutical Corp. Apparatus for performing biopsies and the like
US5807377A (en) * 1996-05-20 1998-09-15 Intuitive Surgical, Inc. Force-reflecting surgical instrument and positioning mechanism for performing minimally invasive surgery with enhanced dexterity and sensitivity
US5824007A (en) * 1996-12-03 1998-10-20 Simon Fraser University Adjustable surgical stand

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013018983A1 (ko) * 2011-08-03 2013-02-07 (주)미래컴퍼니 수술용 로봇의 마스터 암 구조 및 수술용 마스터 로봇의 제어방법
CN109470939B (zh) * 2017-09-07 2021-01-29 深圳市中兴微电子技术有限公司 一种线损点检系统及方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0919202A3 (en) 2000-11-29
JPH11253456A (ja) 1999-09-21
EP0919202B1 (en) 2004-09-29
EP0919202A2 (en) 1999-06-02
DE69826611D1 (de) 2004-11-04
US6035228A (en) 2000-03-07
DE69826611T2 (de) 2005-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4277964B2 (ja) フレームレス定位手術装置
JP6718920B2 (ja) 定位手術用の手術ロボットシステム及び定位手術用ロボットの制御方法
KR102500422B1 (ko) 기구의 추정된 위치를 디스플레이하기 위한 시스템 및 방법
KR101861176B1 (ko) 정위수술용 수술로봇 및 정위수술용 수술로봇의 제어방법
JP7330902B2 (ja) 電磁歪み検出
KR102643758B1 (ko) 생검 장치 및 시스템
JP7317723B2 (ja) 電磁場の歪み検出
JP4340345B2 (ja) フレームレス定位手術装置
Hempel et al. An MRI-compatible surgical robot for precise radiological interventions
EP3282997B1 (en) Integrated medical imaging and surgical robotic system
US7466303B2 (en) Device and process for manipulating real and virtual objects in three-dimensional space
Loser et al. A new robotic system for visually controlled percutaneous interventions under CT fluoroscopy
CN110072487B (zh) 用于手术机器人系统的跟踪和引导布置及相关方法
JP7314175B2 (ja) ロボット対応の遠隔操作システムのためのコントローラ
CN100438826C (zh) 导管的导引控制及成像设备
Tsekos et al. A prototype manipulator for magnetic resonance-guided interventions inside standard cylindrical magnetic resonance imaging scanners
EP2561821A1 (en) Tool positioning system
JPH03168139A (ja) 対話的イメージガイドの手術システム
JP5661258B2 (ja) ダイナミックに適合可能な画像形成システムの位置を調整する方法およびx線システム
KR20190015582A (ko) 조향 가능한 신장된 장치의 시스템 및 방법
US20190374417A1 (en) Medical system, table top transfer method in medical system, and robotic operation table for use in medical system
Benabid et al. Is there any future for robots in neurosurgery?
CN114159160A (zh) 手术导航方法、装置、电子设备、存储介质
Zhao et al. Design of a catheter operating system with active supporting arm for vascular interventional surgery
KR101895369B1 (ko) 정위수술용 수술로봇 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070604

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070904

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080324

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080624

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090304

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees