JP4276682B2 - 気液分離システム及び燃料電池システム - Google Patents
気液分離システム及び燃料電池システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4276682B2 JP4276682B2 JP2007045507A JP2007045507A JP4276682B2 JP 4276682 B2 JP4276682 B2 JP 4276682B2 JP 2007045507 A JP2007045507 A JP 2007045507A JP 2007045507 A JP2007045507 A JP 2007045507A JP 4276682 B2 JP4276682 B2 JP 4276682B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- liquid
- pressure
- separation
- pump
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04082—Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
- H01M8/04089—Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
- H01M8/04119—Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying
- H01M8/04156—Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying with product water removal
- H01M8/04164—Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying with product water removal by condensers, gas-liquid separators or filters
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04082—Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
- H01M8/04186—Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of liquid-charged or electrolyte-charged reactants
- H01M8/04194—Concentration measuring cells
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M8/1009—Fuel cells with solid electrolytes with one of the reactants being liquid, solid or liquid-charged
- H01M8/1011—Direct alcohol fuel cells [DAFC], e.g. direct methanol fuel cells [DMFC]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Description
第1の実施の形態に係る燃料電池システム(気液分離システム)は、図1に示すように、アノード9a及びカソード9bを有する起電部9と、アノード9aから排出される気液混合流体を気液分離する気液分離器10と、気液分離器10から排出される流体を燃料容器1から供給される高濃度燃料とを混合させてアノード9aへ供給するための燃料を調製する燃料タンク5とを備える。
図3に示すように、第1変形例に係る燃料電池システム(気泡分離システム)は、気体排出口18から排出される気体をカソード9bに供給する配管(配管経路)42と、配管42に設けられた燃焼器60を備える。燃焼器60としては、例えば、気体排出口18から排出された気体を流す流路上に分解触媒等を担持した触媒燃焼装置等が利用可能である。他は図2に示す例と実質的に同様であるので記載を省略する。
図4に示すように、第2変形例に係る燃料電池システム(気泡分離システム)は、ポンプ40が、気液分離器10の気体排出口18より下流側、即ち、カソード9bの下流側に接続されている点が、図2又は図3に示すシステムと異なる。この場合、ポンプ40としては、水蒸気の混入を許容するタイプのポンプが用いられる。他は、図3に示す例と実質的に同様である。
図5に示すように、第3変形例に係る燃料電池システム(気液分離システム)は、空間領域14内への気体の流通を遮断する弁46と、分離管12に接続された燃料タンク5(液体収容部51)と、液体収容部51内に配置され、ポンプ40に接続された伸縮自在の袋52と、弁46及びポンプ40により、分離管12内の液体100aを液体収容部51内に収容させる圧力制御部70を備える。
図7に示すように、第2の実施の形態に係る燃料電池システム(気液分離システム)は、アノード9a及びカソード9bを有する起電部9と、アノード9aに接続され、アノード9aから送給される気液混合流体を気体と液体とに分離する気液分離器10と、気液分離器10に接続され、気液分離器10から排出される液体をアノード9aへ循環させるための燃料を貯蔵する燃料タンク5と、燃料タンク5内に配置された伸縮自在の袋52と、袋52を加圧し、燃料タンク5内の圧力を調整するポンプ(加圧ポンプ)40と、ポンプ40の吐出圧を制御する圧力制御部70とを備える。
図8に示すように、第1変形例に係る燃料電池システム(気液分離システム)は、ポンプ40と気液分離器10との間に接続され、ポンプ40が吐出する気体を空間領域14内に送給する配管(配管経路)41と、配管41に設けられた分岐部材45と、一端が分岐部材45に接続され、他端が袋52に接続された圧力導管53と、分離管12と液体収容部51との間の配管23に接続された減圧手段29とを備える。
図9に示すように、第2変形例に係る燃料電池システム(気液分離システム)は、分岐部材45と気液分離器10との間を接続する配管41cに接続された減圧手段(絞り部)39を更に備える点が、図8に示す燃料電池システムと異なる。他は、図8に示す燃料電池システムと実質的に同様である。
図10に示すように、第3変形例に係る燃料電池システム(気液分離システム)は、ポンプ40と袋52との間に接続された圧力導管53と、空間領域14に気液分離器10外部の気体を送給する送気ポンプ61と、送気ポンプ61に接続され、送気ポンプ61が吐出する気体を空間領域14内に送給する配管62とを備える。圧力導管53には、ポンプ40の吐出圧を測定するための圧力計101が接続されている。配管62には、送気ポンプ61の吐出圧を測定するための圧力計102が接続されている。圧力制御部70は、分離管12の流出口16側の内圧Poutが空間領域14の圧力Pairより高くなるように、ポンプ40及び送気ポンプ61の吐出圧を制御する。他は、図7に示す例と実質的に同様である。
図11に示すように、第4変形例に係る燃料電池システム(気液分離システム)は、配管23を流れる流体の気泡を検知する第1センサ27と、配管20を流れる流体内の気泡を検知する第2センサ28と、第1センサ27及び第2センサ28の検出結果に基づいて、燃料タンク5内の気泡量及び液体量を計算する計算部91とを更に備える。
2…ヒータ
3…ポンプ
4…送気ポンプ
5…燃料タンク
6…除去フィルタ
7…送液ポンプ
8…除去フィルタ
9…起電部
10…気液分離器
11…収納容器
12…分離管
13…分離膜
14…空間領域
15…流入口
16…流出口
17…気体導入口
18…気体排出口
19…センサ
26…分岐部材
27…第1センサ
28…第2センサ
29…減圧手段
39…減圧手段
40…ポンプ
45…分岐部材
46…弁
50…タンク
51…液体収容部
52…袋
53…圧力導管
60…燃焼器
61…送気ポンプ
70…圧力制御部
90…電池制御部
91…計算部
92…傾斜センサ
101…圧力計
102…圧力計
Claims (9)
- 気体導入口及び気体排出口を有する収納容器と、
前記収納容器内に収納された分離管と、
前記分離管に設けられた分離膜と、
前記気体導入口及び前記気体排出口を介して前記収納容器外部の気体を前記収納容器内に流通させるポンプ
とを備えることを特徴とする気液分離システム。 - 前記ポンプが、前記気体導入口の上流側に接続されていることを特徴とする請求項1に記載の気液分離システム。
- 前記ポンプが、前記気体排出口の下流側に接続されていることを特徴とする請求項1に記載の気液分離システム。
- 前記気体導入口の上流側又は前記気体排出口の下流側に接続され、前記収納容器内への気体の流通を遮断する弁と、
前記分離管に接続された液体収容部と、
前記液体収容部内に配置され、前記ポンプを用いて加圧可能な袋と、
前記弁を閉状態にし、前記ポンプにより前記袋を収縮させることにより前記液体収容部内の圧力を制御し、前記分離管内の液体を前記液体収容部内へ収容させる圧力制御部
とを更に備えることを特徴とする請求項1に記載の気液分離システム。 - 前記分離管と前記液体収容部の間に設けられた減圧手段を更に備えることを特徴とする請求項4に記載の気液分離システム。
- アノード及びカソードを有する起電部と、
気体導入口及び気体排出口を有する収納容器、前記収納容器内に収納され、前記アノードに接続された分離管、及び前記分離管に設けられた分離膜を有する気液分離器と、
前記気体導入口及び前記気体排出口を介して前記収納容器の外部の気体を前記収納容器内に流通させるポンプと、
前記分離管から排出される液体を前記アノードへ循環させるための燃料を貯蔵する燃料タンク
とを備えることを特徴とする燃料電池システム。 - 前記気体導入口の上流側又は前記気体排出口の下流側に設けられた弁と、
前記燃料タンク内に配置され、前記ポンプを用いて加圧可能な袋と、
前記気液分離器の運転状況に基づいて、前記弁及び前記ポンプを用いて前記燃料タンク内の圧力を制御し、前記気液分離器内の液体を前記燃料タンクへ収容させる圧力制御部
とを更に備えることを特徴とする請求項6に記載の燃料電池システム。 - 前記圧力制御部が、前記気液分離器が気液二相流の受け入れを行わない場合に、前記弁を閉状態にし、前記ポンプに前記袋内の気体を吸引させることにより、前記燃料タンクの圧力を減圧させることを特徴とする請求項7に記載の燃料電池システム。
- 前記袋の伸縮により変化する前記燃料タンクの可変バッファ量が、前記アノードの入口から前記分離管入口までの流路の総容量より大きいことを特徴とする請求項7又は8に記載の燃料電池システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007045507A JP4276682B2 (ja) | 2007-02-26 | 2007-02-26 | 気液分離システム及び燃料電池システム |
US12/034,235 US7858246B2 (en) | 2007-02-26 | 2008-02-20 | Gas-liquid separation system and fuel cell system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007045507A JP4276682B2 (ja) | 2007-02-26 | 2007-02-26 | 気液分離システム及び燃料電池システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008210625A JP2008210625A (ja) | 2008-09-11 |
JP4276682B2 true JP4276682B2 (ja) | 2009-06-10 |
Family
ID=39714339
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007045507A Expired - Fee Related JP4276682B2 (ja) | 2007-02-26 | 2007-02-26 | 気液分離システム及び燃料電池システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7858246B2 (ja) |
JP (1) | JP4276682B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8062898B2 (en) * | 2006-10-20 | 2011-11-22 | The Board Of Trustees Of The University Of Illinois | Selection and rational development of solvent systems in counter-current chromatograph |
JP5248070B2 (ja) * | 2007-09-25 | 2013-07-31 | 株式会社東芝 | 燃料電池発電システム |
JP5238547B2 (ja) * | 2009-02-27 | 2013-07-17 | 株式会社東芝 | 燃料電池および燃料電池の運転方法 |
US20130095406A1 (en) * | 2011-10-14 | 2013-04-18 | Research In Motion Limited | Methods and systems for improving fuel cell efficiency |
JP6247040B2 (ja) * | 2013-07-30 | 2017-12-13 | ダイハツ工業株式会社 | 燃料電池システム |
CN112993329B (zh) * | 2019-12-12 | 2022-03-15 | 中国科学院大连化学物理研究所 | 一种燃料电池高温尾气中水回用方法 |
CN112412889A (zh) * | 2020-11-12 | 2021-02-26 | 彭佳丽 | 一种冷凝水泵防汽蚀装置 |
KR102468371B1 (ko) * | 2021-01-29 | 2022-11-18 | (주) 테크윈 | 수전해 장치 |
CN115161659B (zh) * | 2022-03-27 | 2023-10-03 | 华东理工大学 | 一种循环注气式碱水电解气液分离系统及其工作方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7514168B2 (en) * | 2003-07-22 | 2009-04-07 | Panasonic Corporation | Gas-liquid separator and fuel cell |
JP2005238217A (ja) | 2003-07-22 | 2005-09-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 気液分離器および燃料電池 |
JP2007323921A (ja) * | 2006-05-31 | 2007-12-13 | Toshiba Corp | 燃料電池装置 |
-
2007
- 2007-02-26 JP JP2007045507A patent/JP4276682B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-02-20 US US12/034,235 patent/US7858246B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008210625A (ja) | 2008-09-11 |
US7858246B2 (en) | 2010-12-28 |
US20080202085A1 (en) | 2008-08-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4276682B2 (ja) | 気液分離システム及び燃料電池システム | |
US9624587B2 (en) | Water electrolysis system | |
US7687170B2 (en) | Fuel cell system | |
JP5223469B2 (ja) | 燃料電池システム | |
US20070246363A1 (en) | Integrated electrochemical hydrogen compression systems | |
JP4302147B2 (ja) | 気液分離システム及び燃料電池システム | |
JP5248070B2 (ja) | 燃料電池発電システム | |
JP4290924B2 (ja) | 燃料供給装置およびそれを用いた燃料電池システム | |
JP2008235051A (ja) | 気液分離装置 | |
JP2010009855A (ja) | 燃料電池装置 | |
US20070281191A1 (en) | Fuel cell apparatus | |
KR101212199B1 (ko) | 연료 전지 시스템 | |
JP5798166B2 (ja) | 差圧式高圧水電解システム及びその起動方法 | |
JP5055808B2 (ja) | 燃料電池システム | |
US20090246565A1 (en) | Fuel cell system and fuel cell control method | |
JP4175983B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP5221972B2 (ja) | 直接メタノール燃料電池用セパレータ | |
JP2009080964A (ja) | 燃料電池 | |
JP2009081058A (ja) | 燃料電池の運転方法 | |
US20070111077A1 (en) | Carbon dioxide remover for direct oxidation fuel cell and fuel cell system having the same | |
JP2008186800A (ja) | 気液分離器およびこれを備えた燃料電池装置 | |
JP2009245851A (ja) | 燃料電池システム | |
JP2010146809A (ja) | 燃料電池システム | |
JP2008243747A (ja) | 燃料電池装置 | |
JP2009021075A (ja) | 燃料電池の排出ガス処理システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090217 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090306 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140313 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |