JP4274110B2 - 手すり棒 - Google Patents

手すり棒 Download PDF

Info

Publication number
JP4274110B2
JP4274110B2 JP2004339874A JP2004339874A JP4274110B2 JP 4274110 B2 JP4274110 B2 JP 4274110B2 JP 2004339874 A JP2004339874 A JP 2004339874A JP 2004339874 A JP2004339874 A JP 2004339874A JP 4274110 B2 JP4274110 B2 JP 4274110B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
bar
handrail
winding
molding material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004339874A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006152535A (ja
Inventor
真一 中島
幸二 隣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2004339874A priority Critical patent/JP4274110B2/ja
Publication of JP2006152535A publication Critical patent/JP2006152535A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4274110B2 publication Critical patent/JP4274110B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Steps, Ramps, And Handrails (AREA)

Description

本発明は手すり棒に関する。さらに詳しくは、薄板材を積層して得られた平行合板(以下、LVL材という)を丸棒状に切削加工するとともに、その表面を化粧材で被覆して形成された手すり棒に関する。
従来、木片や木質繊維等からなる木質材の内部に芯材を埋設し、表面を化粧材で被覆された手摺部材が知られている。
特開平8−144464号公報(第1−3頁、第1図)
上記特許文献1の図1には、2枚の木質版の対向する片面に芯材を載置するための凹部を形成した後、この凹部に芯材を嵌入して2枚の木質板を積層接着し、所望の断面形状に形成するとともに、その表面に化粧材を被覆貼着した手摺部材が開示されている。しかしながら、上記図1から明らかなように、十字状の芯材を必要とするうえ、この芯材を嵌入させるための凹部を2枚の木質板に加工する必要があり、製造工程も多く、必ずしもコスト的に有利に上記手摺部材が得られるとはいい難い。本発明はこのような問題を解決して、製造工程を少なくするとともに、構造が簡単で意匠性にも優れた手すり棒を提供することを、その課題とする。
上記課題を解決するために、本発明においてはつぎのような技術的手段を講じている。すなわち、本発明によればLVL材を丸棒状に切削加工して得られる棒材の長手方向に正断面凹字状の条溝を設けて上記棒材の表面を化粧材で覆い、上記化粧材の巻き始めの端面と巻き終わりの端面とを上記条溝内に対向して仕舞うとともに、モール材を充填し上記条溝を埋没してなる手すり棒であって、上記正断面凹字状の条溝がLVL材の積層面と直交するように上記棒材の長手方向に設けられることで、ブラケットに固定するための固定用ネジが上記積層面と直交するようにねじ込まれるようになした手すり棒が提供される。上記化粧材としては、印刷化粧紙、印刷塩ビ樹脂シート等が好ましく用いられる。
上記モール材としては、上記条溝内に充填した後、反応して硬化する硬化性樹脂、とくに常温で硬化する常温硬化型樹脂を用いることが好ましい。上記常温硬化型樹脂としては、エポキシ樹脂、シリコン樹脂等が好ましく用いられる。
また、上記モール材としては、上記条溝に嵌入するとともに、上記化粧材の巻き始めの端面と巻き終わりの端面とを納める正断面が略T字型のT型樹脂成形品を用いることが好ましい。例えば、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、ABS樹脂等を正断面略T字型に成形して得られるT型樹脂成型品が好適に使用される。
請求項1に記載の発明にかかる手すり棒は上記のとおりであり、LVL材を丸棒状に切削加工して得られる棒材の長手方向に正断面凹字状の条溝を設け、その中に化粧材の巻き始めと巻き終わりの端面とを対向して仕舞うとともに、モール材を充填し上記条溝を埋没してなるため、少ない製造工程で、簡単な構造を有し、意匠性にも優れた手すり棒を提供することができる。しかも、上記正断面凹字状の条溝がLVL材の積層面と直交するように上記棒材の長手方向に設けられているため、ブラケット等にネジ固定する際、手すり棒の積層面を判別することが可能となり、固定用ネジをできるだけ上記積層面と直交するようにねじ込んで、しっかりと固定することができる。
上記モール材が上記条溝内に充填され、反応して硬化する硬化性樹脂、好ましくは常温硬化型樹脂とすることにより、作業性よく充填できるとともに、硬化後は、滑らかな表面とすることができる。また、上記モール材をT型樹脂成形品とすることにより、施工性が向上し、外観も優れたものとなる。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して、詳細に説明する。図1は、本発明にかかる手すり棒Aを示す正断面斜視図である。図1において、上記手すり棒Aに用いられる棒材1は、LVL材を丸棒状に切削加工して形成されるとともに、その積層面11に直交するように正断面凹字状の条溝2が長手方向に設けられ、棒材1の表面は天然木の風合いを持つ化粧材3によって覆われている。図1から明らかなように、上記化粧材3の巻き始めの端面31と巻き終りの端面32とは上記条溝2の内側面に対向して仕舞われ、例えばチューブ入りの常温硬化型の硬化性樹脂4をピストル型押出し器等、適当な押出し手段により圧入することにより、条溝2内に充填される。上記硬化性樹脂4は常温硬化後、滑らかな表面を有するモール材とすることができる。
図2は上記硬化性樹脂4に替えてT型樹脂成形品5をモール材として用いるとともに、条溝2に嵌入し、化粧材3の巻き始めの端面31と巻き終りの端面32とを納めた状態を示す正断面図である。図3は、上記図2に示す手すり棒Aを階段の壁面Wにブラケット6を用いて固定した状態を示す側断面図である。図3から手すり棒Aの積層面を判別し、固定用ネジ7をできるだけ上記積層面と直交するようにねじ込んで、固定できることが明らかである。また、図2、図3から、T型樹脂成形品5をモール材として用いた場合でも、簡単な構造で外観にも優れた手すり棒Aが得られることが明らかである。
本発明にかかる手すり棒を示す正断面斜視図である。 T型樹脂成形品をモール材として用いた上記手すり棒を示す正断面図である。 図2に示す手すり棒を階段の壁面にブラケットを用いて固定した状態を示す側断面図である
符号の説明
A 本発明にかかる手すり棒
W 壁面
1 棒材
11 積層面
2 条溝
3 化粧材
31 上記の巻き始めの端面
32 上記の巻き終りの端面
4 硬化性樹脂
5 T型樹脂成型品
6 ブラケット
7 固定用ネジ

Claims (3)

  1. LVL材を丸棒状に切削加工して得られる棒材の長手方向に正断面凹字状の条溝を設けて上記棒材の表面を化粧材で覆い、上記化粧材の巻き始めの端面と巻き終わりの端面とを上記条溝内に対向して仕舞うとともに、モール材を充填し上記条溝を埋没してなる手すり棒であって、上記正断面凹字状の条溝がLVL材の積層面と直交するように上記棒材の長手方向に設けられることで、ブラケットに固定するための固定用ネジが上記積層面と直交するようにねじ込まれるようになした手すり棒
  2. 上記モール材が上記条溝内に充填されて硬化する硬化性樹脂である請求項1に記載の手すり棒。
  3. 上記モール材が上記条溝に嵌入するとともに、上記化粧材の巻き始めの端面と巻き終わりの端面とを納めるT型樹脂成形品である請求項1に記載の手すり棒。
JP2004339874A 2004-11-25 2004-11-25 手すり棒 Expired - Fee Related JP4274110B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004339874A JP4274110B2 (ja) 2004-11-25 2004-11-25 手すり棒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004339874A JP4274110B2 (ja) 2004-11-25 2004-11-25 手すり棒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006152535A JP2006152535A (ja) 2006-06-15
JP4274110B2 true JP4274110B2 (ja) 2009-06-03

Family

ID=36631150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004339874A Expired - Fee Related JP4274110B2 (ja) 2004-11-25 2004-11-25 手すり棒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4274110B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009299383A (ja) * 2008-06-16 2009-12-24 Consult:Kk 丸棒
JP5202489B2 (ja) * 2009-09-25 2013-06-05 パナソニック株式会社 丸棒手摺りの製造方法
JP5523409B2 (ja) * 2011-08-05 2014-06-18 株式会社オリエント 化粧シート付棒材
JP6775352B2 (ja) * 2016-08-22 2020-10-28 株式会社ノダ 棚板
JP2020159146A (ja) * 2019-03-27 2020-10-01 旭化成ホームズ株式会社 手摺棒及び手摺棒の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006152535A (ja) 2006-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BR112017010662B1 (pt) Conjunto de painéis de piso com sistema de travamento mecânico
US9388583B2 (en) Building board and method of mounting
JP4274110B2 (ja) 手すり棒
US7665262B2 (en) Composite bevel siding
CA2862133A1 (en) Composite corner bead
KR101700173B1 (ko) 기능성 안전 건축 내외장재 패널 및 그의 제조방법
CN110753614A (zh) 适于形成地板覆盖物的面板、生产面板的方法、粘合剂前体的用途
KR101386311B1 (ko) 조립식 문 및 이의 제조방법
JP2010084376A (ja)
JP2008230032A (ja) 構造材およびその製造方法
JP2005231265A (ja) 芯材とその製造方法ならびに芯材を用いて作製される内装パネル
EP1004434A3 (en) A covering structure, for example, for floorings, a method for the manufacture thereof, and an intermediate product of the method
JP3856400B2 (ja) 化粧パネルのジョイント施工法
HU212823B (en) Method of fixing cover members to wall
JP6395082B2 (ja) 建具用パネルとその製造方法
JP2007138576A (ja) 引き戸、並びに、引き戸の製造方法
JP3048435U (ja) 断熱パネル用芯材
JP3131123U (ja) 連結部材
JP5256927B2 (ja) 表面材用成形品
JP4107576B2 (ja) 建築用パネル
JPS634721Y2 (ja)
US20120144768A1 (en) Cover assembly
PT1488938E (pt) Metodo de fabrico de folhas decorativas
JP2012177283A (ja) 底目地形成部材、壁面構造、及び、底目地形成部材の施工方法
JPS6336150Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080729

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090210

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090223

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees