JP4272043B2 - 荷電粒子ビーム装置 - Google Patents

荷電粒子ビーム装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4272043B2
JP4272043B2 JP2003405925A JP2003405925A JP4272043B2 JP 4272043 B2 JP4272043 B2 JP 4272043B2 JP 2003405925 A JP2003405925 A JP 2003405925A JP 2003405925 A JP2003405925 A JP 2003405925A JP 4272043 B2 JP4272043 B2 JP 4272043B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charged particle
particle beam
filter
electron optical
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003405925A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005166538A (ja
Inventor
持 満 羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jeol Ltd
Original Assignee
Jeol Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jeol Ltd filed Critical Jeol Ltd
Priority to JP2003405925A priority Critical patent/JP4272043B2/ja
Publication of JP2005166538A publication Critical patent/JP2005166538A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4272043B2 publication Critical patent/JP4272043B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electron Beam Exposure (AREA)

Description

本発明は、加速度検出手段を備えた荷電粒子ビーム装置に関する。
電子ビーム若しくはイオンビームの如き荷電粒子ビームを使用して、試料を観察したり、材料上にパターンを描いたりする荷電粒子ビーム装置がある。
例えば、走査型電子顕微鏡は荷電粒子ビーム装置の1つであり、以下に、走査型電子顕微鏡について簡単に説明する。
図1は走査型電子顕微鏡の概略を示したもので、1は電子光学鏡筒で、試料チャンバ2の上に搭載されている。前記電子光学鏡筒1内には、電子銃3、該電子銃からの電子ビームを試料上で集束させるための集束レンズ4及び対物レンズ5、集束された電子ビームで試料6上の所定領域を走査させるための偏向コイル7等が備えられている。一方、前記試料チャンバ2内には、試料6を載置するためのステージ8、前記試料上の電子ビーム走査により、該試料から発生した、例えば、二次電子を検出する二次電子検出器9等が設けられている。
尚、前記偏向コイル7としては、実際には、X方向走査用のものとY方向走査用のものが備えられているが、図1では便宜上、何れか一方のみ示した。又、前記ステージ8は、X方向移動用のものとY方向移動用のもの等から成り、試料6は、水平2軸(X軸,Y軸)方向だけではなく、電子光学軸方向、即ち、Z軸方向や、Z軸周りの回転動、水平軸周りの回転動が出来る様に構成されている。
図1において、10は中央制御装置11からの指令に基づいて走査信号を前記偏向コイル7に供給する走査信号発生回路、12は中央制御装置11からのステージ駆動指令に基づいてステージを駆動するステージ駆動機構、13は陰極線管若しくは液晶表示装置等の表示装置である。
この様な走査型電子顕微鏡において、中央制御装置11からの指令に基づいて走査信号発生回路10がX,Y走査信号を偏向コイル7に送ると、集束レンズ4及び対物レンズ5によって集束された電子銃3からの電子ビームは試料6上の所定の領域を走査する。この走査により発生した二次電子は二次電子検出器9に検出され、二次電子検出器9の出力信号は中央制御装置11に送られ、ここで種々の信号処理が施され表示装置13に送られる。この結果、表示装置13の画面上に前記試料の所定領域の二次電子像が表示される。
所で、ステージ8や電子光学鏡筒1は試料チャンバ2に取り付けられているが、この試料チャンバ2は防振マウント14を介して床15上に設置され、試料チャンバ2への床15の振動の伝達が少なくなる様に工夫されている。
しかし、装置の設置環境外乱(床振動,騒音等)の入力によって、前記ステージ8を含む装置各部に振動が生じることがある。この様な振動により、試料上の電子ビームの照射位置と、試料6との間に相対的変位が発生すると、試料の二次電子像上に像ノイズが入ってしまい、像観察に支障を来すことになる。又、ステージの移動若しくは停止時に、ステージ8の固有振動、電子光学鏡筒1の固有振動、防振マウント14と装置とによる固有振動等が励起されて、前記二次電子像上に像ノイズが入ってしまうこともある。
そこで、例えば、図2に示す様に、ステージ8に反射鏡16を、試料チャンバ2にレーザー干渉計17をそれぞれ取り付け、干渉計17によりステージ8の振動を捕らえ、該捕らえた振動に基づく信号を前記偏向コイル7に供給することにより、電子ビーム照射位置に補正をかけ、前記像ノイズの低減を計っている。尚、この際、偏向コイル7とは別に補正用の偏向コイルを設け、この補正用偏向コイルに干渉計17により捕らえた振動に基づく信号を供給しても良い。
しかし、ステージの振動に基づく電子ビーム照射位置の目標位置からの偏差を補正出来るが、試料チャンバ2に取り付けられているレーザー干渉計17の振動及び、電子光学鏡筒1の曲げ振動に基づく電子ビーム照射位置の目標位置からの偏差を補正することが出来ない。
最近、この様な問題を解決するために、ある程度の周波数以上においてレーザー干渉計より感度が高く、安価である加速度計をステージ若しくは電子光学鏡筒に取り付け、装置各部の振動振幅を計測し、振動により発生する電子ビーム照射位置の偏差量を偏向コイルにフィードバックすることにより、像ノイズを低減している。
特開昭60−117721号公報 特開平11−111598号公報
さて、従来の加速度計を備えた装置では、加速度計で検出した加速度信号を二重積分器を通して変位信号(即ち、加速度信号に対して位相が180度遅れた変位信号)に換算し、この変位に対応した信号を偏向コイルにフィードバックしている。
しかし、加速度信号を二重積分すると、加速度信号の中、低周波領域(ステージや電子光学鏡筒等の固有振動数より低い周波数領域で数Hz以下の周波数)のノイズが増幅されてしまうため、像ノイズの低減に支障を来している。
そこで、加速度計の後にローカットフィルタ(低周波信号を通過させないフィルタ)を接続して、この問題を解決している。
しかしながら、低周波領域、即ち、ステージや電子光学鏡筒等の固有振動数より低い周波数領域で、数Hz以下の周波数の振動に基づく電子ビーム照射位置の偏差量は補正されないことになる。
さりとて、この低周波領域の振動に基づく電子ビーム照射位置の偏差量の補正を行うために、加速度計の後にハイカットフィルタ(高周波信号を通過させないフィルタ)を接続すれば、ステージや電子光学鏡筒等の固有振動数より高い周波数領域で、数Hz以上の周波数の振動に基づく電子ビーム照射位置の偏差量は補正されないことになる。
尚、前記公知文献(特開昭60−117721号)では、二箇所で測定した加速度信号を二重積分し、得られた変位の差分を取って相対変位を求めているが、測定ノイズの問題が発生する。
本発明は、この様な問題を解決する新規な荷電粒子ビーム装置を提供することを目的とする。
本発明の荷電粒子ビーム装置は、鏡筒搭載台上に、荷電粒子ビーム発生手段,電子レンズ及び偏向器等の電子光学系を備えた電子光学鏡筒を搭載し、荷電粒子ビーム発生手段からの荷電粒子ビームを被ビーム照射物支持体に取り付けられた被ビーム照射物に照射するように成した荷電粒子ビーム装置において、加速度測定手段を電子光学鏡筒及び/若しくは被ビーム照射物支持体に取り付け、該加速度測定手段の出力ライン上に、電子光学系鏡筒及び被ビーム照射物支持体の固有振動数より低い周波数を通過させる第1フィルタと、前記電子光学系鏡筒及び被ビーム照射物支持体の固有振動帯域のうち最も低い振動数以上の周波数成分を通過させる第2フィルタを並列に接続し、前記第2フィルタの出力を二重積分した信号と、前記第1フィルタの出力信号とを加算した信号に基づいて荷電粒子ビーム若しくは被ビーム照射物支持体を移動させるように成した。
本発明の荷電粒子ビーム装置は、鏡筒搭載台上に、荷電粒子ビーム発生手段,電子レンズ及び偏向器等の電子光学系を備えた電子光学鏡筒を搭載し、荷電粒子ビーム発生手段からの荷電粒子ビームを被ビーム照射物支持体に取り付けられた被ビーム照射物に照射するように成した荷電粒子ビーム装置において、加速度測定手段を電子光学鏡筒及び/若しくは被ビーム照射物支持体に取り付け、該加速度測定手段の出力ライン上に、電子光学系鏡筒及び被ビーム照射物支持体の固有振動数より低い周波数を通過させる第1フィルタと、前記電子光学系鏡筒の固有振動数に対応した周波数を通過させるバンドパスフィルタと、前記被ビーム照射物支持体の固有振動数に対応した周波数を通過させるバンドパスフィルタとをそれぞれ並列に接続し、該バンドパスフィルタの出力を元にして得た振動の変位信号と、前記第1フィルタの出力信号とを加算した信号に基づいて荷電粒子ビーム若しくは被ビーム照射物支持体を移動させるように成した。
本発明の荷電粒子ビーム装置は、被照射物ステージを備えたチャンバ上に、荷電粒子ビーム発生手段,電子レンズ及び偏向器等の電子光学系を備えた電子光学鏡筒を搭載し、荷電粒子ビーム発生手段からの荷電粒子ビームを被ビーム照射物ステージにセットされた被ビーム照射物に照射するように成した荷電粒子ビーム装置において、加速度測定手段を電子光学鏡筒及び/若しくは被ビーム照射物ステージに取り付け、該加速度測定手段の出力ライン上に、電子光学系鏡筒及び被ビーム照射物ステージの固有振動数より低い周波数を通過させる第1フィルタと、前記電子光学系鏡筒及び被ビーム照射物ステージの固有振動帯域のうち最も低い振動数以上の周波数成分を通過させる第2フィルタを並列に接続し、前記第2フィルタの出力を二重積分した信号と、前記第1フィルタの出力信号とを加算した信号に基づいて荷電粒子ビーム若しくは被ビーム照射物ステージを移動させるように成した。
本発明の荷電粒子ビーム装置は、被照射物ステージを備えたチャンバ上に、荷電粒子ビーム発生手段,電子レンズ及び偏向器等の電子光学系を備えた電子光学鏡筒を搭載し、荷電粒子ビーム発生手段からの荷電粒子ビームを被ビーム照射物ステージにセットされた被ビーム照射物に照射するように成した荷電粒子ビーム装置において、加速度測定手段を電子光学鏡筒及び/若しくは被ビーム照射物ステージに取り付け、該加速度測定手段の出力ライン上に、電子光学系鏡筒及び被ビーム照射物ステージの固有振動数より低い周波数を通過させる第1フィルタと、前記電子光学系鏡筒の固有振動数に対応した周波数を通過させるバンドパスフィルタと、前記被ビーム照射物ステージの固有振動数に対応した周波数を通過させるバンドパスフィルタとをそれぞれ並列に接続し、該バンドパスフィルタの出力を元にして得た振動の変位信号と、前記第1フィルタの出力信号とを加算した信号に基づいて荷電粒子ビーム若しくは被ビーム照射物ステージを移動させるように成した。
本発明の荷電粒子ビーム装置は、鏡筒搭載台上に、荷電粒子ビーム発生手段,電子レンズ及び偏向器等の電子光学系,被ビーム照射物支持体、及び被ビーム照射物を透過した荷電ビームに基づく像が結像されるスクリーン体を備えた電子光学鏡筒を搭載し、荷電粒子ビーム発生手段からの荷電粒子ビームを被ビーム照射物支持体に取り付けられた被ビーム照射物に照射するように成した荷電粒子ビーム装置において、加速度測定手段を電子光学鏡筒に取り付け、該加速度測定手段の出力ライン上に、電子光学系鏡筒,被ビーム照射物支持体及びスクリーン体の固有振動数より低い周波数を通過させる第1フィルタと、前記電子光学系鏡筒,被ビーム照射物支持体及びスクリーン体の固有振動帯域のうち最も低い振動数以上の周波数成分を通過させる第2フィルタを並列に接続し、前記第2フィルタの出力を二重積分した信号と、前記第1フィルタの出力信号とを加算した信号に基づいて被ビーム照射物支持体若しくはスクリーン体を移動させるように成した。
本発明の荷電粒子ビーム装置は、 鏡筒搭載台上に、荷電粒子ビーム発生手段,電子レンズ及び偏向器等の電子光学系,被ビーム照射物支持体、及び被ビーム照射物を透過した荷電ビームに基づく像が結像されるスクリーン体を備えた電子光学鏡筒を搭載し、荷電粒子ビーム発生手段からの荷電粒子ビームを被ビーム照射物支持体に取り付けられた被ビーム照射物に照射するように成した荷電粒子ビーム装置において、加速度測定手段を電子光学鏡筒に取り付け、該加速度測定手段の出力ライン上に、電子光学系鏡筒,被ビーム照射物支持体及びスクリーン体の固有振動数より低い周波数を通過させる第1フィルタと、前記電子光学系鏡筒の固有振動数に対応した周波数を通過させるバンドパスフィルタと、前記被ビーム照射物支持体の固有振動数に対応した周波数を通過させるバンドパスフィルタと、前記スクリーン体の固有振動数に対応した周波数を通過させるバンドパスフィルタとをそれぞれ並列に接続し、該バンドパスフィルタの出力を元にして得た振動の変位信号と、前記第1フィルタの出力信号とを加算した信号に基づいて被ビーム照射物支持体若しくはスクリーン体を移動させるように成した。

本発明の荷電粒子ビーム装置によれば、装置の設置環境外乱(床振動,騒音等)に基づく低周波振動(ステージや電子光学鏡筒等の固有振動の周波数より低い数Hzの振動)が装置に伝達され、且つ、ステージの移動若しくは停止時に、ステージの固有振動,電子光学鏡筒の固有振動,防振マウントと装置とによる固有振動等の固有振動が励振されても、これらの振動に基づく電子ビーム照射位置の偏差が補正される。
先ず、本発明の原理について説明する。
今、装置の設置環境外乱(床振動,騒音等)に基づく低周波振動(ステージや電子光学鏡筒等の固有振動の周波数より低い数Hzの振動)が装置に伝達され、ステージの移動若しくは停止時に、ステージの固有振動,電子光学鏡筒の固有振動,防振マウントと装置とによる固有振動等の固有振動が励振されると仮定する。さて、この際、加速度計をステージ及び/若しくは電子光学鏡筒に取り付けると、加速度計によって測定される加速度信号には、前記低周波振動と固有振動の両方に基づく信号がミックスされている。
さて、例えば、前記図1において、床振動が伝達してチャンバ2が、例えば、X方向に振動する状況を考えると(説明の便宜上X方向の振動について説明するが、実際には、Y方向の振動についても、同様に考える)、装置全体がX方向に振動させられることになる。この時、チャンバ2とステージ8の相対変位が発生する。又、電子光学鏡筒1も自身の慣性力による曲げモーメントを受けることにより、弾性変形を発生し、チャンバ2に対する電子ビーム照射位置の相対変位が発生する。図3はこの状況を簡単にモデル化したもので、ステージ8に関しては、ステージの質量に対してステージ支持部のバネ定数Kb1と減衰定数Kg1によって、X方向の1自由度振動系を成しており、電子光学鏡筒1に関しては、実際には分布定数系の弾性体の曲げ変形であるが、回転中心Oに対してバネ定数Kb2と減衰定数Kg2を有する回転振動する剛体と見なすことで、回転方向ではあるが、1自由度振動系を成していると見なす事が出来る。尚、図3には、チャンバ2の振幅は示していないが、ステージの位置の相対振幅D1と電子ビーム照射位置の相対振幅D2のみを示した。
図4は1自由度振動系において基礎側(チャンバ2)に強制変位を与えた場合の基礎側(チャンバ2)と質量側(ステージ8或いは電子光学鏡筒1)との相対変位量(相対振幅)を系の固有振動数と基礎側(チャンバ2)への入力振動の周波数との比(周波数比)に対して描いたグラフである。このグラフから、周波数比が小さい場合、即ち、基礎側(チャンバ2)への入力振動の周波数が系の固有振動数に対して小さい場合、周波数比と相対振幅が比例する事が分かる。
図5は基礎側(チャンバ2)へ入力する強制振動の加速度振幅が一定になるようにした場合に、相対変位が周波数比に対してどの様になるかを描いたもので、入力振動数が系の固有振動数に対して低い領域においては、周波数比にかかわらず、相対変位が一定値となることが分かる。この事は、相対変位によって発生するバネ力は、質量側(チャンバ2或いは電子光学鏡筒1)に発生する慣性力と動的に釣り合うことによって説明がつく。つまり、系の固有振動数より低い周波数域においては、相対変位は加速度値に比例すると見なして、基礎側(チャンバ2)或いは質量側(ステージ8或いは電子光学鏡筒1)の加速度を測定すれば、一元的に相対変位量を求めることが出来るのである。従って、複数の1自由度振動系が存在し、これらの相対振幅の和が問題となっている場合、チャンバ2,ステージ8或いは電子光学鏡筒1の何れかの加速度の1つのみ測定し、この加速度信号を二重積分することなく、偏向コイル7に入力出来る信号に処理するだけで、電子ビーム照射位置の偏差を補正するための信号が得られる。
そこで、加速度計の出力ラインを並列に2つに分け、一方の出力ラインには電子光学系鏡筒及び被ビーム照射物支持体の固有振動数より低い低周波信号のみ通過させるローパスフィルタを接続し、他方の出力ラインには前記電子光学系鏡筒及び被ビーム照射物支持体の固有振動帯域のうち最も低い振動数に対応した周波数以上の周波数信号を通過させるハイパスフィルタを接続し、前記ローパスフィルタの出力は、二重積分することなく偏向器へ送り、前記ハイパスフィルタの出力は、二重積分して偏向器に送るようにすれば、装置の設置環境外乱(床振動,騒音等)に基づく低周波振動(ステージや電子光学鏡筒等の固有振動の周波数より低い数Hzの振動)が装置に伝達され、且つ、ステージの移動若しくは停止時に、ステージの固有振動,電子光学鏡筒の固有振動,防振マウントと装置とによる固有振動等の固有振動が励振されても、これらの振動に基づく、電子ビーム照射位置の偏差を補正することが出来る。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を詳細に説明する。
図6は本発明の荷電粒子ビーム装置の1例として走査型電子顕微鏡の概略例を示したものである。図中、図1と同一記号を付したものは同一構成要素である。
図中21は、電子光学鏡筒1の最上部に取り付けられた加速度計である。尚、図6では、説明の便宜上、X方向測定用の1個の加速度計を示したが、実際には、Y方向測定用の加速度計も取り付けられている。
22は、例えば、ステージ8や電子光学鏡筒1の固有振動数より低い周波数(例.数Hz以下の周波数)の信号を通過させるローパスフィルタである。23は、前記ステージ8や電子光学鏡筒1の固有振動帯域のうち最も低い振動数以上の周波数成分、例えば、防振マウント14と装置とによる固有振動数及び、装置設置環境において像ノイズをもたらしている低周波床振動の周波数より高い周波数(例.数Hz以上の周波数)の信号を通過させるハイパスフィルタである。24は二重積分器である。
25,26は、ゲインコントロール回路で、それぞれ、ローパスフィルタ22,二重積分器24を介して送られて来る加速度信号,変位信号を偏向器7に入力出来る信号に処理するゲインコントロール回路である。27は、これらゲインコントロール回路25,26の出力を加算して、偏向器7に供給する加算器である。
この様な構成の走査型電子顕微鏡において、中央制御装置11からの指令に基づいて走査信号発生回路10がX,Y走査信号を偏向コイル7に送ると、集束レンズ4及び対物レンズ5によって集束された電子銃3からの電子ビームは試料6上の所定の領域を走査する。この走査により発生した二次電子は二次電子検出器9に検出され、二次電子検出器9の出力信号は中央制御装置11に送られ、ここで種々の信号処理が施され表示装置13に送られる。この結果、表示装置13の表画面上に前記試料の所定領域の二次電子像が表示される。
さて、加速度計21によって測定された加速度信号は、ローパスフィルタ22とハイパスフィルタ23に送られる。ローパスフィルタ22の出力、即ち、ステージや電子光学鏡筒の固有振動数より低い低周波数の加速度信号はゲインコントロール回路25を介して加算器27に送られる。
一方、ハイパスフィルタ23の出力、即ち、防振マウント14と装置とによる固有振動数及び、装置設置環境において像ノイズをもたらしている低周波床振動の周波数より高い周波数の加速度信号は二重積分器24により変位信号に変換される。この変位信号は、ゲインコントロール回路26を介して前記加算器27に送られる。
加算器27は、送られて来た両信号を加算し、走査信号発生回路10に供給する。この結果、装置の設置環境外乱(床振動,騒音等)に基づく低周波振動(ステージや電子光学鏡筒の固有振動の周波数より低い数Hzの振動)が装置に伝達され、ステージの移動若しくは停止時に、ステージの固有振動,電子光学鏡筒の固有振動,防振マウントと装置とによる固有振動等の固有振動が励振されても、これらの振動に基づく、電子ビーム照射位置の偏差が補正される。
所で、前記図6に示す例においては、加速度計21で測定した加速度信号をハイパスフィルタ23を通すことにより低周波加速度信号をカットし、低周波加速度信号以外の周波数の加速度信号を二重積分器24で積分し、変位信号に換算している。しかし、ハイパスフィルタ23を通過した加速度信号中にはステージの固有振動数に対応した周波数信号,電子光学鏡筒の固有振動数に対応した周波数の信号等が複数含まれており、ハイパスフィルタの位相の周波数特性の影響によって、高い側の周波数信号については振動に対して位相が正確に180度遅れた変位信号に換算されるが、低い側の周波数信号については、該変位信号に対し少し位相が進んだ信号に換算される場合がある。そこで、図7に示す様に、1個のハイパスフィルタを設ける代わりに、例えば、ステージの固有振動帯域及び電子光学鏡筒の固有振動帯域に対応した周波数各々を通過させるバンドパスフィルタ31,32を加速度計21の出力ライン上にローパスフィルタ22に並列に繋ぎ、更に、二重積分器を設ける代わりに、各々のバンドパスフィルタ31,32の出力ライン上に遅延回路41,42を繋ぎ、各遅延回路の出力ライン上にゲインコントロール回路51,52を繋ぎ、各ゲインコントロール回路の出力が加算器27に入るように成す。この様に成すことにより、各バンドパスフィルタ31,32により、ステージの固有振動数に対応した周波数及び電子光学鏡筒の固有振動数に対応した周波数に対応した周波数の加速度信号を個々に得、それぞれの周波数の加速度信号を各々の遅延回路41,42でそれぞれ180度位相を遅らせ、各信号を各ゲインコントロール回路51,52を介して加算器27に送る。尚、前記遅延回路41,42の代わりに、二重積分器を設けても良い。尚、上記例では、ステージの固有振動数及び電子光学鏡筒の固有振動数に対応した周波数各々を通過させるバンドパスフィルタ31,32を、加速度計21の出力ライン上にローパスフィルタ22に並列に繋ぐように成したが、何れか1つ、例えば、ステージの固有振動数に対応した周波数を通過させるバンドパスフィルタだけを設けるようにしても良い。
尚、前記例では、特に説明しなかったが、ステージの位置はリニアスケール若しくはレーザー測長器等により測定されており、所定のステージ位置に対する測定位置の誤差分も前記偏向コイル7にフィードバックされている。
又、前記例では、電子光学系鏡筒1に加速度計を取り付けたが、ステージ8に取り付けても良い。
又、前記例の構成に、更に、ステージ8の、例えば、2箇所(例えば、電子ビーム光軸を挟むステージの互いに対向する箇所)に、例えば、3軸(X,Y,Z)用の加速度計を取り付け、これらの加速度計の出力に基づいてステージの剛体振動モードに基づく振動による電子ビーム照射位置の補正を併せて行うようにしても良い。
又、前記例では加速度測定を鏡筒上部やステージで行っているが、この様な部分に限定されない。像ノイズの原因となる他の装置部分、例えば、電子光学鏡筒内を排気する排気ポンプに加速度計を取り付け、前記例と同様にして電子ビーム照射位置の補正を行っても良い。
又、前記例では、走査型電子顕微鏡を例に上げて説明したが、他の荷電粒子ビーム装置、例えば、電子ビーム描画装置や、集束イオンビームを利用して試料像を観察したり或いは加工したりする装置等にも本願発明は有効である。
又、例では、加速度計で測定した加速度信号に基づいた補正信号を電子ビーム偏向器に供給して、電子ビーム照射位置を移動させているが、補正信号をステージ駆動機構に供給してステージを移動させるようにしても良い。
又、問題となる振動が、例えば、正弦波の様に規則的な信号の場合には、前記例で使用されている二重積分器若しくは遅延回路の代わりに、反転回路を使用しても良い。
又、前記図6に示した走査型電子顕微鏡は、電子ビームを試料上の1点に絞り、これで試料上を走査するようにしているが、透過型電子顕微鏡は、試料に対して一定面積に広げられた平行ビームを試料に照射し、試料を透過した電子ビームを蛍光板或いはカメラのフィルム上に結像させる様にしている。従って、防振マウントを介して侵入してくる床振動が影響を及ぼすのは、試料と、蛍光板或いはフィルムとの相対変位である。従って、加速度計によって測定された加速度信号に基づく補正信号を送るのは透過電子顕微鏡の試料と電子銃の間に配置されている偏向器ではなく、試料を移動させているゴニオステージの駆動部に設けられた微動移動機構(例えば、積層型ピエゾ素子が使用されている)に送るよう成す。この際、蛍光板或いはフィルムの配置位置を移動させられる様に成っていれば、加速度信号に基づく補正信号によりゴニオステージの代わりに蛍光板或いはフィルムを移動させても良い。尚、透過型電子顕微鏡に、試料を透過した電子ビームを蛍光板若しくはフィルム上で走査させる偏向器が設けられている場合には、この偏向器に送るようにしても良い。
又、前記例では試料の二次電子像を観察するものを説明したが、試料からの反射電子等を検出して、反射電子像等を観察するものにも本発明は有効である。
走査型電子顕微鏡の概略を示している。 図1に示す走査型電子顕微鏡にレーザー干渉計を設けた場合の一部を示したものである。 図1に示す走査型電子顕微鏡において、床振動が伝達した場合に、チャンバとステージの相対変位と、電子ビーム照射位置の相対変位が発生した状況をモデル化した図である。 1自由度振動系において、基礎側に強制変位を与えた場合の基礎側と質量側との相対変位量を系の固有振動数と基礎側への入力振動の周波数との比に対して描いてグラフである。 1自由度振動系において、基礎側へ入力する強制振動の加速度振幅が一定になるようにした場合に、基礎側と質量側との相対変位量を系の固有振動数と基礎側への入力振動の周波数との比に対して描いてグラフである。 本発明の荷電粒子ビーム装置の1例を示したものである。 本発明の他の荷電粒子ビーム装置の1例の一部を示したものである。
符号の説明
1…電子光学鏡筒
2…チャンバ
3…電子銃
4…集束レンズ
5…対物レンズ
6…試料
7…偏向コイル
8…ステージ
9…二次電子検出器
10…走査信号発生回路
11…中央制御装置
12…ステージ駆動機構
13…表示装置
14…防振マウント
15…床
16…反射鏡
17…レーザー干渉計
Kb1,Kb2…バネ定数
Kg1,Kg2…減衰定数
21…加速度計
22…ローパスフィルタ
23…ハイパスフィルタ
24…二重積分器
25,26…ゲインコントロール回路
27…加算器
31,32…バンドパスフィルタ
41,42…遅延回路
51,52…ゲインコントロール回路

Claims (15)

  1. 鏡筒搭載台上に、荷電粒子ビーム発生手段,電子レンズ及び偏向器等の電子光学系を備えた電子光学鏡筒を搭載し、荷電粒子ビーム発生手段からの荷電粒子ビームを被ビーム照射物支持体に取り付けられた被ビーム照射物に照射するように成した荷電粒子ビーム装置において、加速度測定手段を電子光学鏡筒及び/若しくは被ビーム照射物支持体に取り付け、該加速度測定手段の出力ライン上に、電子光学系鏡筒及び被ビーム照射物支持体の固有振動数より低い周波数を通過させる第1フィルタと、前記電子光学系鏡筒及び被ビーム照射物支持体の固有振動帯域のうち最も低い振動数以上の周波数成分を通過させる第2フィルタを並列に接続し、前記第2フィルタの出力を二重積分した信号と、前記第1フィルタの出力信号とを加算した信号に基づいて荷電粒子ビーム若しくは被ビーム照射物支持体を移動させるように成した荷電粒子ビーム装置。
  2. 鏡筒搭載台上に、荷電粒子ビーム発生手段,電子レンズ及び偏向器等の電子光学系を備えた電子光学鏡筒を搭載し、荷電粒子ビーム発生手段からの荷電粒子ビームを被ビーム照射物支持体に取り付けられた被ビーム照射物に照射するように成した荷電粒子ビーム装置において、加速度測定手段を電子光学鏡筒及び/若しくは被ビーム照射物支持体に取り付け、該加速度測定手段の出力ライン上に、電子光学系鏡筒及び被ビーム照射物支持体の固有振動数より低い周波数を通過させる第1フィルタと、前記電子光学系鏡筒の固有振動数に対応した周波数を通過させるバンドパスフィルタと、前記被ビーム照射物支持体の固有振動数に対応した周波数を通過させるバンドパスフィルタとをそれぞれ並列に接続し、該バンドパスフィルタの出力を元にして得た振動の変位信号と、前記第1フィルタの出力信号とを加算した信号に基づいて荷電粒子ビーム若しくは被ビーム照射物支持体を移動させるように成した荷電粒子ビーム装置。
  3. 被照射物ステージを備えたチャンバ上に、荷電粒子ビーム発生手段,電子レンズ及び偏向器等の電子光学系を備えた電子光学鏡筒を搭載し、荷電粒子ビーム発生手段からの荷電粒子ビームを被ビーム照射物ステージにセットされた被ビーム照射物に照射するように成した荷電粒子ビーム装置において、加速度測定手段を電子光学鏡筒及び/若しくは被ビーム照射物ステージに取り付け、該加速度測定手段の出力ライン上に、電子光学系鏡筒及び被ビーム照射物ステージの固有振動数より低い周波数を通過させる第1フィルタと、前記電子光学系鏡筒及び被ビーム照射物ステージの固有振動帯域のうち最も低い振動数以上の周波数成分を通過させる第2フィルタを並列に接続し、前記第2フィルタの出力を二重積分した信号と、前記第1フィルタの出力信号とを加算した信号に基づいて荷電粒子ビーム若しくは被ビーム照射物ステージを移動させるように成した荷電粒子ビーム装置。
  4. 被照射物ステージを備えたチャンバ上に、荷電粒子ビーム発生手段,電子レンズ及び偏向器等の電子光学系を備えた電子光学鏡筒を搭載し、荷電粒子ビーム発生手段からの荷電粒子ビームを被ビーム照射物ステージにセットされた被ビーム照射物に照射するように成した荷電粒子ビーム装置において、加速度測定手段を電子光学鏡筒及び/若しくは被ビーム照射物ステージに取り付け、該加速度測定手段の出力ライン上に、電子光学系鏡筒及び被ビーム照射物ステージの固有振動数より低い周波数を通過させる第1フィルタと、前記電子光学系鏡筒の固有振動数に対応した周波数を通過させるバンドパスフィルタと、前記被ビーム照射物ステージの固有振動数に対応した周波数を通過させるバンドパスフィルタとをそれぞれ並列に接続し、該バンドパスフィルタの出力を元にして得た振動の変位信号と、前記第1フィルタの出力信号とを加算した信号に基づいて荷電粒子ビーム若しくは被ビーム照射物ステージを移動させるように成した荷電粒子ビーム装置。
  5. 訂正前「鏡筒搭載台上に、荷電粒子ビーム発生手段,電子レンズ及び偏向器等の電子光学系,被ビーム照射物支持体、及び被ビーム照射物を透過した荷電ビームに基づく像が結像されるスクリーン体を備えた電子光学鏡筒を搭載し、荷電粒子ビーム発生手段からの荷電粒子ビームを被ビーム照射物支持体に取り付けられた被ビーム照射物に照射するように成した荷電粒子ビーム装置において、加速度測定手段を電子光学鏡筒に取り付け、該荷電粒子ビーム装置。加速度測定手段の出力ライン上に、電子光学系鏡筒,被ビーム照射物支持体及びスクリーン体の固有振動数より低い周波数を通過させる第1フィルタと、前記電子光学系鏡筒,被ビーム照射物支持体及びスクリーン体の固有振動帯域のうち最も低い振動数以上の周波数成分を通過させる第2フィルタを並列に接続し、前記第2フィルタの出力を二重積分した信号と、前記第1フィルタの出力信号とを加算した信号に基づいて被ビーム照射物支持体若しくはスクリーン体を移動させるように成した」

    訂正後「鏡筒搭載台上に、荷電粒子ビーム発生手段,電子レンズ及び偏向器等の電子光学系,被ビーム照射物支持体、及び被ビーム照射物を透過した荷電ビームに基づく像が結像されるスクリーン体を備えた電子光学鏡筒を搭載し、荷電粒子ビーム発生手段からの荷電粒子ビームを被ビーム照射物支持体に取り付けられた被ビーム照射物に照射するように成した荷電粒子ビーム装置において、加速度測定手段を電子光学鏡筒に取り付け、加速度測定手段の出力ライン上に、電子光学系鏡筒,被ビーム照射物支持体及びスクリーン体の固有振動数より低い周波数を通過させる第1フィルタと、前記電子光学系鏡筒,被ビーム照射物支持体及びスクリーン体の固有振動帯域のうち最も低い振動数以上の周波数成分を通過させる第2フィルタを並列に接続し、前記第2フィルタの出力を二重積分した信号と、前記第1フィルタの出力信号とを加算した信号に基づいて被ビーム照射物支持体若しくはスクリーン体を移動させるように成した荷電粒子ビーム装置。
  6. 鏡筒搭載台上に、荷電粒子ビーム発生手段,電子レンズ及び偏向器等の電子光学系,被ビーム照射物支持体、及び被ビーム照射物を透過した荷電ビームに基づく像が結像されるスクリーン体を備えた電子光学鏡筒を搭載し、荷電粒子ビーム発生手段からの荷電粒子ビームを被ビーム照射物支持体に取り付けられた被ビーム照射物に照射するように成した荷電粒子ビーム装置において、加速度測定手段を電子光学鏡筒に取り付け、該加速度測定手段の出力ライン上に、電子光学系鏡筒,被ビーム照射物支持体及びスクリーン体の固有振動数より低い周波数を通過させる第1フィルタと、前記電子光学系鏡筒の固有振動数に対応した周波数を通過させるバンドパスフィルタと、前記被ビーム照射物支持体の固有振動数に対応した周波数を通過させるバンドパスフィルタと、前記スクリーン体の固有振動数に対応した周波数を通過させるバンドパスフィルタとをそれぞれ並列に接続し、該バンドパスフィルタの出力を元にして得た振動の変位信号と、前記第1フィルタの出力信号とを加算した信号に基づいて被ビーム照射物支持体若しくはスクリーン体を移動させるように成した荷電粒子ビーム装置。
  7. バンドパスフィルタの出力ラインに遅延回路を設けてバンドパスフィルタの加速度出力の位相を180度分遅らせるように成した請求項2,4,6に記載の何れかの荷電粒子ビーム装置。
  8. バンドパスフィルタの出力ラインに二重積分器を設けてバンドパスフィルタの加速度出力を変位に変換させるように成した請求項2,4,6に記載の何れかの荷電粒子ビーム装置。
  9. バンドパスフィルタの出力ラインに反転回路を設けてバンドパスフィルタの加速度出力の位相を180度分遅らせるように成した請求項2,4,6に記載の何れかの荷電粒子ビーム装置。
  10. スクリーン体は蛍光板である請求項5若しくは6に記載の荷電粒子ビーム装置。
  11. スクリーン体はフィルムである請求項5若しくは6に記載の荷電粒子ビーム装置。
  12. 被ビーム照射物支持体とスクリーン体の間に偏向器が設けられており、第2フィルタの出力を二重積分した信号と、第1フィルタの出力信号とに基づいて、この偏向器により被ビーム照射物を透過した荷電粒子ビームを移動させるように成した請求項5記載の荷電粒子ビーム装置。
  13. 被ビーム照射物支持体とスクリーン体の間に偏向器が設けられており、各バンドパスフィルタの出力を元にして得た振動の変位信号と、前記第1フィルタの出力信号とに基づいて、この偏向器により被ビーム照射物を透過した荷電粒子ビームを移動させるように成した請求項6記載の荷電粒子ビーム装置。
  14. 電子光学鏡筒を搭載している鏡筒搭載台は防振マウントを介して床の上に設置されている請求項1,2,5,若しくは6記載の荷電粒子ビーム装置。
  15. 電子光学鏡筒を搭載しているチャンバは防振マウントを介して床の上に設置されている請求項3若しくは4記載の荷電粒子ビーム装置。
JP2003405925A 2003-12-04 2003-12-04 荷電粒子ビーム装置 Expired - Fee Related JP4272043B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003405925A JP4272043B2 (ja) 2003-12-04 2003-12-04 荷電粒子ビーム装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003405925A JP4272043B2 (ja) 2003-12-04 2003-12-04 荷電粒子ビーム装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005166538A JP2005166538A (ja) 2005-06-23
JP4272043B2 true JP4272043B2 (ja) 2009-06-03

Family

ID=34728457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003405925A Expired - Fee Related JP4272043B2 (ja) 2003-12-04 2003-12-04 荷電粒子ビーム装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4272043B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007080668A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Hitachi High-Technologies Corp 荷電粒子線装置の試料移動装置
JP5561968B2 (ja) * 2009-08-12 2014-07-30 株式会社ニューフレアテクノロジー 荷電粒子ビーム描画装置、荷電粒子ビーム描画方法および振動成分抽出方法
EP3163597A1 (en) 2015-11-02 2017-05-03 FEI Company Charged particle microscope with vibration detection/correction
JP6700642B2 (ja) * 2016-02-22 2020-05-27 株式会社ホロン 画像振動抑制装置および画像振動抑制方法
US9793091B1 (en) * 2016-06-28 2017-10-17 Ngr Inc. Image generation apparatus
US9835959B1 (en) * 2016-10-17 2017-12-05 Cymer, Llc Controlling for wafer stage vibration

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005166538A (ja) 2005-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10473889B2 (en) Experimental system for laser beam measurement and steering control
EP0342040A2 (en) Workpiece supporting mechanism
US4948971A (en) Vibration cancellation system for scanning electron microscopes
JP5267023B2 (ja) 複合センサ
JP4272043B2 (ja) 荷電粒子ビーム装置
US5049745A (en) Phase-compensating vibration cancellation system for scanning electron microscopes
JP6676407B2 (ja) 荷電粒子線装置、及び荷電粒子線装置用制振ダンパ
JP3065489B2 (ja) 耐振動型干渉計
US6817244B2 (en) Methods and systems for actively controlling movement within MEMS structures
US11664187B2 (en) Beam steering correction for attenuating the degradation of positional accuracy of charged particle and laser light beams caused by mechanical vibrations
GB2321555A (en) Charged particle beam apparatus
KR100528400B1 (ko) 프로브현미경
JPWO2005085671A1 (ja) 防振装置、露光装置、及び防振方法
JP4429727B2 (ja) 対物レンズにおいて振動によって誘発される結像誤差を補正する方法
JPH08321274A (ja) 電子顕微鏡のアクティブ除振装置
JP3911372B2 (ja) 動吸振器付き顕微鏡
JPH08273570A (ja) 試料に対する精密作業を行う装置
US8212992B2 (en) Device for damping vibrations in projection exposure apparatuses for semiconductor lithography
JPS61210902A (ja) 試料面高さ測定装置
US11049688B2 (en) Charged particle beam irradiation apparatus
CN114660601B (zh) 一种应用于合成孔径成像系统的振动抑制方法及装置
JPH0265045A (ja) 電子線走査型分析装置
JPH11204406A (ja) 位置決め装置、位置決め方法および露光装置
WO2021152793A1 (ja) 荷電粒子線装置及び振動抑制機構
JPS61218902A (ja) 位置測定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060721

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090203

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090226

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4272043

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140306

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees