JP4266595B2 - 単一のモータ射出スクリュー駆動ハイブリッド・アクチュエータ - Google Patents

単一のモータ射出スクリュー駆動ハイブリッド・アクチュエータ Download PDF

Info

Publication number
JP4266595B2
JP4266595B2 JP2002247901A JP2002247901A JP4266595B2 JP 4266595 B2 JP4266595 B2 JP 4266595B2 JP 2002247901 A JP2002247901 A JP 2002247901A JP 2002247901 A JP2002247901 A JP 2002247901A JP 4266595 B2 JP4266595 B2 JP 4266595B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
piston
fluid
accumulator
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002247901A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003097511A (ja
Inventor
ゲイガー デイヴィッド
Original Assignee
ムーグ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ムーグ インコーポレイテッド filed Critical ムーグ インコーポレイテッド
Publication of JP2003097511A publication Critical patent/JP2003097511A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4266595B2 publication Critical patent/JP4266595B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/47Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using screws
    • B29C45/50Axially movable screw
    • B29C45/5008Drive means therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D31/00Fluid couplings or clutches with pumping sets of the volumetric type, i.e. in the case of liquid passing a predetermined volume per revolution
    • F16D31/02Fluid couplings or clutches with pumping sets of the volumetric type, i.e. in the case of liquid passing a predetermined volume per revolution using pumps with pistons or plungers working in cylinders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C45/82Hydraulic or pneumatic circuits
    • B29C2045/824Accumulators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C45/82Hydraulic or pneumatic circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、一般に射出成形機において使用するためのアクチュエータの分野に関し、より詳細には、射出成形機などのために改善された単一のモータ駆動およびスクリュー駆動ハイブリッド・アクチュエータに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、プラスチック射出成形機は、中央液圧ポンプ装置からの動力によって動かされる液圧アクチュエータを使用して、定盤の閉鎖と保持、可塑剤スクリューの回転、型への溶融プラスチックの射出などの、さまざまな機械機能を実行してきた。例えば、Technical Bulletin 145の「Control for Injection Molding of Thermoplastics」(熱可塑性樹脂材料の射出成形の制御)(Moog Inc.、East Aurora、ニューヨーク、1980年6月)を参照されたい。この全体的開示を参照によって本明細書に組み込む。
【0003】
現在は、複数の直接作動モータによってこれらの機能を実施する傾向がある。しかしながら、このような複数のモータは負荷要求にうまく合致しないことが多いこと、および日本国実用新案審査後公告第3−3389号および本出願人の係属中の出願09/709904に示されているもの(両方とも型締め動作のためのハイブリッド機構を示す)などのハイブリッド電気/液圧駆動装置の使用がよい解決策であることが、経験によってわかっている。第1の装置は、電気モータとスクリューの機構の動作を使用して、一次機能を実施するのみならず、ピストンを動かして流体を液圧アキュムレータの中に圧縮する。次にこの加圧された流体をその後で使用して二次機能に動力を与える。
【0004】
ある応用例では、本発明は、射出成形機の可塑剤スクリューを回転させる電気モータの出力からのエネルギーの一部を貯蔵する新しいハイブリッド機構を開示している。溶融したプラスチックを貯蔵して型の中に射出するために使用されるスクリューの軸方向の往復運動は、ピストン・アクチュエータに連動する。モータの回転軸に取り付けられたポンプはアクチュエータに連結されているので、スクリューが縮められると収縮するアクチュエータチャンバから作動流体をポンプ送りして、これを高圧の下で空気加圧式アクチュエータの中へ移送する。次にスクリューを延長させるときには、型の中に入る溶融プラスチックの射出流量を制御する流量調節バルブを通じて、この加圧された流体をその後で、アクチュエータの中に還流させる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
したがって、本発明の一般的な目的は、負荷を本体に対して回転方向および/または軸方向に動かすための改善された装置を提供することである。
【0006】
別の目的は、射出成形機のスクリューを本体に対して回転方向および/または軸方向に動かすための改善された装置を提供することである。
【0007】
これらおよびその他の目的および利点は、前述および現在記載中の明細書、図面および添付の特許請求の範囲から明らかになろう。
【0008】
【課題を解決するための手段】
単に例示のために、また、限定するためではなく、開示された実施形態の該当する部品、部分、または表面を説明的に参照して、本発明は、負荷11を本体12に対して回転方向および/または軸方向に動かすための改善された装置10を広く提供する。
【0009】
改善された装置は、本体と、本体に取り付けられて、本体に対して負荷を回転方向に動かすように動作可能に配置された出力軸14を有するモータ13と、本体に移動可能に取り付けられて本体と共に可変容積の第1チャンバ19を画定し、本体に対して負荷を軸方向に動かすように動作可能に配置されたピストン16と、所定の圧力に加圧されたアキュムレータ23、第1チャンバおよびアキュムレータ内の流体(例えば作動油)と、モータによって駆動され、流体を第1チャンバからアキュムレータへ転置するように動作可能に配置されたポンプ26と、負荷を延ばそうとするときのように、本体に対して1つの軸方向にピストンと負荷とを動かすために、アキュムレータ内の加圧された流体を第1チャンバの中に選択的に流れることができるように動作可能に配置されたバルブ28とを広く含む。
【0010】
好ましい実施形態では、モータは電気式であり、ピストンとポンプはモータ出力軸に同軸に取り付けられている。流体は作動油であってもよく、ピストンとモータ出力軸との間をキー溝式連結部にすることもできる。このキー溝式連結部はピストンと負荷とを結合して、モータ出力軸を回転させるが、出力軸に対するピストンと負荷との間における軸方向の動きを可能にする。
【0011】
本発明はさらに、ピストンと本体とによって画定された可変容積第2チャンバ20を含む。第1チャンバと第2チャンバとの容積は、ピストンが本体に対して動くと互いに反比例して変化する。ピストンが本体に対して動くときに、第1チャンバの容積押しのけ量は、第2チャンバのそれよりも実質的に大きく、この間の差がアキュムレータへ、またはアキュムレータから流れる。第2チャンバは、選択的にピストンを本体に対して反対方向に動かすように、バルブを通じてアキュムレータ内の流体と連絡している。バルブを電気流体圧サーボバルブにすることができ、負荷を射出成形機のスクリューにすることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】
最初に、類似の参照番号はいくつかの図面にわたって一貫して同じ構造要素、部分、または表面を識別することを意図したものであることを明らかに理解すべきである。というのは、このような要素、部分、および表面は明細書面全体によってさらに記載または説明され、この詳細な説明が明細書の一体部分となるためである。別に指定されない限り、図面は(例えば、斜交平行線の陰影付け、部品の配置、比率、度合いなどが)明細書と併せ読むものとし、本発明の記載された全体説明の一部分であると考えるべきである。下記の説明において使用されるように、用語「水平」、「垂直」、「左」、「右」、「上」、「下」、ならびにこれらの副詞的派生語(例えば「水平に」、「右方向に」、「上方向に」など)は単に、特定の図面が読み手に面するときの図示された構造の方向付けを呼んでいる。同様に、用語「内側に」および「外側に」は、一般に表面のその延長軸に対するかまたは回転軸に対する方向付けを適切なものとして呼んでいる。
【0013】
図面では、本発明は、概略的に12で指示された本体に対して、11で指示された負荷を回転方向および/または軸方向に制御可能に動かすための、全体的に10で指示された改善された装置を提供する。
【0014】
改善された装置は広くは、本体に取り付けられて、本体に対して負荷を回転方向に動かすように動作可能に配置された出力軸14を有するモータ13を含む。この結合部はキー溝式連結部にすることもでき、破線15で指定されている。
【0015】
改善された装置はまた、本体の中に形成されたシリンダ18の中に取り付けられたピストン16も含み、ピストンは本体と共に可変容積の第1チャンバ19と可変容積の第2チャンバ20とを画定する。第1チャンバ19の中に向かって面するピストンの面積は、第2チャンバ20の中に向かって面するピストンの面積よりも実質的に大きい。ピストンはロッド21を転置させるように配置され、またロッド21は、負荷を本体に対して軸方向に動かすように配置されている。この連結部は破線22によって概略的に示されている。
【0016】
本発明はさらに、全体的に23で指定されたアキュムレータを含むことができる。アキュムレータ23はダイヤフラム形式のものとして示されており、所定の圧力に加圧された空気チャンバ24を有する。アキュムレータはまた別のチャンバ25を有するものとして示されている。チャンバ25、ならびにすべての導管およびチャンバは、非圧縮性作動油などの適当な流体によって完全に満たされている。
【0017】
本発明による装置は、さらにポンプ26を含むことができる。好ましい構造実施例では、ピストンとポンプはモータ出力軸に同軸に取り付けられている。ただし、この構造配置を図1の概略図に指定する必要はない。実際には、モータ出力軸とピストンとの間にはキー溝式連結部がある。
【0018】
本発明はさらに、全体的に28で示された電気流体圧サーボバルブを含む。サーボバルブ28は電気区画29と流体圧区画30とを有するように示されている。流体圧区画は導管31を通じて第1チャンバ19と連絡し、導管32を通じて第2チャンバと連絡している。ポンプは、導管31、32と連絡する分岐導管33に配置されている。別の分岐導管34がアキュムレータ流体チャンバ25によって導管32と連絡している。第1チャンバ19および第2チャンバ20の容積は、ピストンが本体に対して動くと互いに反比例して変化する。すなわち、一方のチャンバの容積が増加すると他方のチャンバの容積は減少し、この逆も成り立つ。
【0019】
実際には、負荷11を射出成形機のスクリューにすることができる。このスクリューを本体に対して回転させること、および/またはスクリューを本体に対して軸方向に動かすことが望ましい。この目的を達成するために、モータを正規に付勢して出力軸14を回転させる。これによって、モータと負荷は矢印35によって示すように共に回転することになる。同時に(すなわち、モータが負荷を回転させている間に)、モータはポンプ26も作動させ、ポンプは流体を第1チャンバ19から導管31、33、34を経てアキュムレータ・チャンバ25へポンプ送りする。この条件では、バルブは図示された条件にある。また、第1チャンバ19から引き出される流体の一部も導管32を経て第2チャンバ20へ戻される。こうして、モータが回転すると、ポンプは正味流体量(すなわち、第1チャンバと第2チャンバの容積押しのけ量の差によって表される量)を両チャンバからアキュムレータ流体チャンバ25へ転置し、ここでアキュムレータ流体チャンバ25は、アキュムレータ空気チャンバ24における圧力によって連続的に加圧される。
【0020】
装置は、スクリューおよび負荷を本体に対していずれも軸方向に動かすように作動され、これは双方向の矢印36によって概略的に指示されている。これを行うために、モータは正規には停止される。前の段階ではピストンは本体に対して右方向に動かされた。そしてバルブ28が操作されて流体圧区画を代替位置へ動かす。これゆえに、流体はアキュムレータ・チャンバ25から導管32、バルブ28、および導管31を経てピストン第1チャンバ19へ流れることができる。同時に、流体はピストン第2チャンバ20から導管32を経てこの流れと合流する。これゆえに、バルブのこのような動きは、アキュムレータからの加圧された作動流体をピストン第1チャンバ19の中へ、およびピストン第2チャンバ20から流れることができるようにする。この作用は、ピストンをシリンダに対して左方向に選択的に転置させ、プラスチックを型の中へ排出することが望ましい場合などに、ピストンをシリンダに対して左方向に延長できるようにする。
【0021】
バルブが再び操作されて、その流体圧区画を図示の位置に戻すと、流体は第1アクチュエータ・チャンバから第2チャンバへ、およびアキュムレータ・チャンバ25へポンプ送りされ、ピストンが本体に対して縮む(すなわち右方向へ動く)ことを可能にする。
【0022】
したがって、本発明は広くは、射出成形機のスクリュー・コンベヤなどの負荷を、本体に対して回転方向および/または軸方向に選択的に動かすための改善された装置を提供する。
【0023】
本発明は、多くの変形および改訂ができることを企画している。例えば、本発明を、射出成形機のスクリュー形式のコンベヤを転置させることに限定されると考えてはならない。こうして、射出成形機におけるこのような装置の使用は、単に説明のためのものであり、添付の特許請求の範囲を限定的なものとする意図はない。この装置を他の装置においても使用することができる。事実、負荷11は包括的なものと考えるべきである。モータは電気モータであることが好ましい。ポンプはモータによって駆動されるが、望みに応じて可変容積形式であってもよい。アキュムレータは、望みに応じてダイヤフラム形式またはピストン・シリンダ形式のいずれかにすることができる。他の形式のアキュムレータを使用することもできる。バルブを電気流体圧サーボバルブにすることができるが、これに限定されるものではない。事実、代わりに他の形式のバルブを採用することもできる。
【0024】
したがって、改善された装置の好ましい形式を図示して説明し、そのいくつかの変形実施形態を論じたが、添付の特許請求の範囲によって定義され区別されているように、本発明の意図から逸脱することなくさまざまな追加変形および改訂ができることを、当業者は容易に理解できよう。
【図面の簡単な説明】
【図1】改善された装置の概略図である。
【符号の説明】
10 改善された装置
11 負荷
12 本体
13 モータ
14 出力軸
15 キー溝式連結部を表す破線
16 ピストン
18 シリンダ
19 第1チャンバ
20 第2チャンバ
21 ロッド
22 連結部を表す破線
23 アキュムレータ
24 空気チャンバ
25 アキュムレータ流体チャンバ
26 ポンプ
28 バルブ、電気流体圧サーボバルブ
30 流体圧区画
31 導管
32 導管
33 分岐導管
34 分岐導管
35 回転方向を表す矢印
36 軸双方向を表す矢印

Claims (11)

  1. 本体(12)と、
    前記本体(12)に取り付けられて、前記本体(12)に対して負荷(11)を回転方向に動かすように動作可能に配置された出力軸(14)を有する電気式である単一のモータ(13)と、
    前記本体(12)に移動可能に取り付けられて前記本体(12)と共に可変容積の第1チャンバ(19)を画定し、前記本体(12)に対して前記負荷(11)を軸方向に動かすように動作可能に配置されたピストン(16)と、
    所定の圧力に加圧されたアキュムレータ(23)と、
    前記第1チャンバ(19)および前記アキュムレータ(23)内の流体と、
    前記単一のモータ(13)によって駆動され、前記流体を前記第1チャンバ(19)から前記アキュムレータ(23)へ転置するように動作可能に配置されたポンプ(26)と、
    前記本体(12)に対して1つの軸方向に前記ピストン(16)と前記負荷(11)とを動かすために、前記アキュムレータ(23)内の加圧された前記流体を前記第1チャンバ(19)の中に選択的に流れることができるように動作可能に配置されたバルブ(28)と
    を含む、前記負荷(11)を前記本体(12)に対して回転方向および軸方向に動かすための装置(10)。
  2. 前記ピストン(16)が前記出力軸(14)に同軸に取り付けられている、請求項1に記載の装置。
  3. 前記ポンプ(26)が前記出力軸(14)に同軸に取り付けられている、請求項1に記載の装置。
  4. 前記流体が作動油である、請求項1に記載の装置。
  5. 前記ピストン(16)と前記出力軸(14)との間にキー溝式連結部をさらに含む、請求項1に記載の装置。
  6. 前記ピストン(16)と前記本体(12)とによって画定された可変容積の第2チャンバ(20)をさらに含み、前記第1チャンバ(19)と前記第2チャンバ(20)の容積は、前記ピストン(16)が前記本体(12)に対して動くとき互いに反比例して変化する、請求項1に記載の装置。
  7. 前記ピストン(16)が前記本体(12)に対して動くときに、前記第1チャンバ(19)の容積押しのけ量は、前記第2チャンバ(20)のそれよりも大きい、請求項6に記載の装置。
  8. 前記第2チャンバ(20)が前記ピストン(16)を前記本体(12)に対して反対方向に動かすように前記アキュムレータ(23)内の前記流体と連絡している、請求項6に記載の装置。
  9. 前記第2チャンバ(20)が前記バルブ(28)を通じて前記アキュムレータ(23)内の前記流体と連絡している、請求項8に記載の装置。
  10. 前記バルブ(28)が電気流体圧サーボバルブである、請求項1に記載の装置。
  11. 前記負荷(11)が射出成形機のスクリューである、請求項1に記載の装置。
JP2002247901A 2001-08-29 2002-08-28 単一のモータ射出スクリュー駆動ハイブリッド・アクチュエータ Expired - Fee Related JP4266595B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/941,906 US6477835B1 (en) 2001-08-29 2001-08-29 Single-motor injection-and-screw drive hybrid actuator
US941906 2001-08-29
CA2421539A CA2421539C (en) 2001-08-29 2003-03-10 Single-motor injection-and-screw drive hybrid actuator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003097511A JP2003097511A (ja) 2003-04-03
JP4266595B2 true JP4266595B2 (ja) 2009-05-20

Family

ID=33491235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002247901A Expired - Fee Related JP4266595B2 (ja) 2001-08-29 2002-08-28 単一のモータ射出スクリュー駆動ハイブリッド・アクチュエータ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6477835B1 (ja)
JP (1) JP4266595B2 (ja)
CA (1) CA2421539C (ja)
DE (1) DE10239591B4 (ja)
GB (1) GB2380968B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7433683B2 (en) 2000-12-28 2008-10-07 Northstar Acquisitions, Llc System for fast macrodiversity switching in mobile wireless networks
KR20040046871A (ko) * 2002-11-28 2004-06-05 무그 인코포레이티드 모터 구동식 주입-스크류 구동 하이브리드 액츄에이터
US7168944B2 (en) * 2002-12-10 2007-01-30 Husky Injection Molding Systems Ltd. Energy efficient extruder drive
DE10354954A1 (de) 2003-11-25 2005-06-30 Bosch Rexroth Ag Einspritzeinheit
DE102004031243B4 (de) * 2004-06-29 2008-03-13 Karl Hehl Spritzgießmaschine mit einem Aufnahmebehältnis
US7051526B2 (en) * 2004-10-01 2006-05-30 Moog Inc. Closed-system electrohydraulic actuator
DE102005023892A1 (de) 2005-05-24 2006-11-30 Bosch Rexroth Aktiengesellschaft Einspritzeinheit
DE102010005256A1 (de) * 2010-01-20 2011-07-21 Claas Industrietechnik GmbH, 33106 Landwirtschaftliches Fahrzeug mit Anbaugerät
DE102010046275A1 (de) * 2010-09-22 2012-03-22 Netstal-Maschinen Ag Universelle Hilfssteuerung für eine Spritzgießmaschine
EP2807009B1 (en) * 2012-01-26 2017-03-15 Husky Injection Molding Systems Ltd. Screw-moving assembly including screw-moving actuator and bias-adjustment mechanism
GB2529909B (en) 2014-09-30 2016-11-23 Artemis Intelligent Power Ltd Industrial system with synthetically commutated variable displacement fluid working machine
US20170065750A1 (en) * 2015-09-03 2017-03-09 Becton, Dickinson And Company Iv anticoagulant treatment systems and methods
DE102016113294A1 (de) * 2016-07-19 2018-01-25 Dorst Technologies Gmbh & Co. Kg Hydraulische Antriebseinrichtung

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1913663A (en) * 1930-12-15 1933-06-13 Oilgear Co Percussion press
US3593824A (en) * 1969-04-09 1971-07-20 Jered Ind Inc Valve circuit for controlling the motion of a deck edge elevator
US4242944A (en) * 1978-10-27 1981-01-06 Su Jui Lieh Plastics moulding machine
FI72178C (fi) * 1983-10-28 1987-04-13 Tampella Oy Ab Med rotationsmaskineri foersedd tryckmediedriven slagborrmaskin.
DE3737959A1 (de) * 1987-11-07 1989-05-18 Philips Patentverwaltung Verfahren zur steuerung des nachdruckzeitverlaufes einer spritzgiessmaschine
SE500967C2 (sv) * 1993-11-18 1994-10-10 Pressmaster Tool Ab Förfarande för drivning av ett hydrauliskt arbetsverktyg och anordning för genomförande av förfarandet
DE4344335C2 (de) * 1993-12-23 1996-02-01 Krauss Maffei Ag Einspritzaggregat für eine Spritzgießmaschine
JP2736753B2 (ja) * 1994-11-28 1998-04-02 日精樹脂工業株式会社 射出成形機の駆動制御方法及び装置
DE19532267C2 (de) * 1995-09-01 1998-03-19 Ferromatik Milacron Maschinenb Elektrischer Antrieb mit hydraulischer Unterstützung in einer Spritzgießmaschine
US5596823A (en) * 1995-12-12 1997-01-28 Caterpillar Inc. Hydraulic system for a double acting cylinder
SE510351C2 (sv) * 1995-12-29 1999-05-17 Kvaerner Pulping Tech Hydraulaggregat
JPH10230539A (ja) * 1997-02-19 1998-09-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 比例電磁制御弁の作動特性測定方法,油圧シリンダの作動制御方法および比例電磁制御弁の作動特性修正方法
JP3275048B2 (ja) * 1998-01-12 2002-04-15 日精樹脂工業株式会社 射出成形機の衝撃圧防止方法及び装置
JP3285143B2 (ja) * 1998-01-21 2002-05-27 日精樹脂工業株式会社 プリプラ式射出成形機における逆流防止方法
US6089849A (en) * 1998-02-27 2000-07-18 Van Dorn Demag Corporation Hybrid injection molding machine
US5997778A (en) * 1998-04-23 1999-12-07 Van Dorn Demag Corporation Auto-tuned, adaptive process controlled, injection molding machine
US6257859B1 (en) * 1999-01-25 2001-07-10 Nissei Plastic Industrial Co., Ltd. Hydraulic circuit of an injection molding machine
JP3983915B2 (ja) * 1999-01-29 2007-09-26 油研工業株式会社 油圧−電動ハイブリッド型射出成形装置
US6478572B1 (en) * 2000-07-06 2002-11-12 Husky Injection Molding Systems, Ltd. Energy efficient extruder drive

Also Published As

Publication number Publication date
DE10239591A1 (de) 2003-03-27
GB2380968A (en) 2003-04-23
DE10239591B4 (de) 2006-04-13
CA2421539C (en) 2010-07-06
US6477835B1 (en) 2002-11-12
GB2380968B (en) 2004-12-08
JP2003097511A (ja) 2003-04-03
GB0218047D0 (en) 2002-09-11
CA2421539A1 (en) 2004-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4266595B2 (ja) 単一のモータ射出スクリュー駆動ハイブリッド・アクチュエータ
US7051526B2 (en) Closed-system electrohydraulic actuator
US10180135B2 (en) Industrial system with synthetically commutated variable displacement fluid working machine
CN105443478A (zh) 具有快速行程和负荷行程的液压驱动装置
CN105443468A (zh) 具有快速行程和负载行程的液压驱动装置
CN108506251B (zh) 非对称泵控非对称液压缸的电动静液作动器
CN108278233B (zh) 一种阀芯旋转式液控换向激振器的液压系统
CN102606443B (zh) 一种电磁直接驱动电液伺服泵
EP2981458B1 (de) Rudermaschine
US6851261B2 (en) Servoactuator having motor-driven actuator with hydraulic force amplification
US20040177612A1 (en) Servoactuator having motor-driven actuator with hydraulic force amplification
GB2554683A (en) Hydraulic systems for construction machinery
CN112930445B (zh) 液压系统
CN113202841A (zh) 具有能量存储特征的液压轴
EP3309408A1 (en) Hydraulic systems for construction machinery
CN102092126A (zh) 用于控制压铸机的双作用液压活塞的装置
CN110831750B (zh) 用于控制液压缸切换的装置
CN217107625U (zh) 一种注塑机回油背压调节系统
CN104976188B (zh) 致动器组件、工程机械及其臂架控制装置和方法
JP2002081402A (ja) 流体圧シリンダ装置
KR20040046871A (ko) 모터 구동식 주입-스크류 구동 하이브리드 액츄에이터
JP2002195209A (ja) 油圧閉回路の油圧シリンダ保持装置
JP4823832B2 (ja) 型締装置及び型締装置の制御方法
JPH0117851B2 (ja)
CN1500614A (zh) 单马达压射和螺旋驱动的混合执行机构

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080714

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090206

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees