JP4266388B2 - 改良された除草剤組成物 - Google Patents

改良された除草剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP4266388B2
JP4266388B2 JP50374692A JP50374692A JP4266388B2 JP 4266388 B2 JP4266388 B2 JP 4266388B2 JP 50374692 A JP50374692 A JP 50374692A JP 50374692 A JP50374692 A JP 50374692A JP 4266388 B2 JP4266388 B2 JP 4266388B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
salt
fatty acid
water
phosphonomethylglycine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP50374692A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06504060A (ja
Inventor
アーノルド,クリステイン・アン
バツグ,マービン・ウエイン
ホワイト,ランドール・ジヨセフ
Original Assignee
モンサント テクノロジー エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24560644&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4266388(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by モンサント テクノロジー エルエルシー filed Critical モンサント テクノロジー エルエルシー
Publication of JPH06504060A publication Critical patent/JPH06504060A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4266388B2 publication Critical patent/JP4266388B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N57/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds
    • A01N57/18Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-carbon bonds
    • A01N57/20Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic phosphorus compounds having phosphorus-to-carbon bonds containing acyclic or cycloaliphatic radicals

Description

発明の技術分野
本発明は新規な水溶性の農業的に受容される除草剤組成物、該除草剤組成物の製造方法、並びに該除草剤組成物を雑草もしくは植物の殺草及び抑制を目的として、雑草もしくは植物に適用する除草方法関する。
本組成物(好ましくは除草剤として有効な組成物)は有効量のN−ホスホノメチルグリシンの農業的に受容される塩、並びに除草用途有効量の少なくとも一つの農業的に受容される脂肪酸若しくはその塩、又は脂肪酸及びその塩の混合物、又は植物に適用する水溶液中もしくは使用するべく場所において望ましい範囲内のpH値を示す脂肪酸の塩の混合物から成るものである。その他、任意の添加剤として界面活性剤、消泡剤、抗菌剤、又は一つもしくはそれ以上の除草剤、殺虫剤及び殺菌剤を含めた別種農薬がある。ここで言う『農業的に受容される』なる意味は住宅的及び工業的使用を含むものである。
従来技術の説明
効果的な除草剤として公知のグリホセイト(N−ホスホノメチルグリシン)は有機酸であり、比較的水に溶けにくい。その為、グリホセイトは通常、水溶性の塩、特にイソプロピルアミン塩(IPA塩)として処方及び適応される。
様々なグリホセイトの組成物が米国特許第4、405、531号明細書(John E.Franz、1983年9月20日発行)、米国特許第3、799、580号明細書(John E.Franz、1974年3月26日発行)及び米国特許第4、840、659号明細書(John E.Franz、1989年6月20日発行)中に開示されている。これらの特許明細書中の開示内容も本明細書中に含まれるものとする。グリホセイトIPA塩から成る水性濃縮除草剤であるRoundup(登録商標)はモンサント社から、通常、使用に当たって水中に希釈する水性濃縮組成物として市販されている。
Safer Inc.社の濃縮除草剤であるSharpShooter(商標)は活性成分として脂肪酸(例えば炭素原子数8〜12のもの及びそれらの混合物)を含むものとされる。これは植物の抑制用薬剤として使用するものである。
SharpShooterは雑草及び望ましからぬ植物との接触により非選択的に以下の結果をもたらす。枯死の形成、葉枯れ、乾燥、及び凋萎(しおれ)等の現象(徴候)。これらの現象をもたらすことで知られる典型的な脂肪酸はペラルゴン酸及びn−カプリン酸である。
ペラルゴン酸は別名ノナン酸、ノニル酸及びノノン酸であり、化学式C9182で示される。
n−カプリン酸はn−デカン酸としても知られ、化学式C10202で示される。
PCT/US88/03582号明細書(WO89/03178号明細書)中でSafer Inc.社は除草剤組成物、並びに非選択的に成長速度の抑制及び遅延させる方法、また必要ならば望ましからぬ植物の広範囲な枯死にまで至る方法を開示する。この組成物は本質的には、脂肪酸もしくはその除草剤活性塩、好ましくはオクタン酸、ノナン酸、デカン酸、n−デカン酸又はドデカン酸、並びにアンモニウム化合物、好ましくはアンモニウムニトレイト、アンモニウムスルフェイト又はアンモニウムスルファメイトから成る群から選択される一つ又はそれ以上の物質からなるものである。この組成物は個々の成分の付加的な効果から予想されるよりも遥かに上回る殺草効果を示すとされている。
米国特許第4、975、110号明細書(George S.Puritch等)は本質的に除草用途有効量のカプリル酸、ペラルゴン酸、カプリン酸、ウンデカン酸及びラウリン酸及びそれらの混合物からなる群から選択される飽和直鎖状の一塩基性脂肪酸、並びに界面活性剤成分とから成り、自然環境と両立する組成物を開示する。
米国特許第3、870、503号明細書(Louis G.Nickell、1975年3月11日発行)はサトウキビの収穫の数週間前に、n−バレリアン酸(ペンタン酸)、及び炭素数が1〜5のモノカルボン酸のアルカリ金属塩もしくはエチルエステルからなる群から選択されるサトウキビ成熟剤成分によってサトウキビを処理することによってサトウキビの生産するショ糖量が増加することを開示する。
米国特許第4、134、754号明細書(Otto L.Hoffmann、1979年1月16日発行)は、炭素1重量部、及び少なくも4重量部の例えばリノレン酸のような多価不飽和脂肪酸からなる組成物を野生のオートムギに有効量適用することでオートムギのヒゲ(barban)の活性(生育活性)を増強できること、及びオートムギの気候条件変化への依存性(影響)を軽減できることを開示する。この組成物は、好ましくは、乳化剤を作用させて水に分散させるか又は例えばアセトンのような揮発性有機溶剤と水との混合物に溶解する。
米国特許第4、436、547号明細書(Michael J.Sampson、1984年3月13日発行)は殺菌剤、除草剤、殺虫剤、線虫駆除剤及び植物−成長調節剤の効果が以下に列挙する添加剤[炭水化物、有機酸(特に、脂肪酸及びクレブス−トリカルボン酸回路中の酸)、ビタミン類及び補酵素、プリン及びピリミジン、ヌクレオシド及びヌクレオチド、天然に存在する脂肪及びオイル並びにある種のアミノ酸及び植物−成長調節剤(ただし、農芸化学薬剤自体が植物−成長調節剤でない場合)]を一つ又はそれ以上併用して投与することによって改善されることを開示する。この発明は、一つもしくはそれ以上の該農芸化学薬剤及び一つもしくはそれ以上の該添加剤を含有する組成物、並びに一つもしくはそれ以上の該農芸化学薬剤及び一つもしくはそれ以上の該添加剤を、作物に同時にもしくは約10日以内の別の日に適用することで作物の収穫を改善する方法を提供するものである。
米国特許第4、626、274号明細書(Heinz Hausmann 1986年12月2日発行)は公知の除草剤、例えば尿素、カルボン酸エステル、アミノ酸、安息香酸誘導体、ベンゾニトリル、フェノール誘導体、ジフェニルエーテル、トリアジノン、トリアジンジオン、ヘテロ環化合物、ジピリジル誘導体又はベンゾスルホナミドは合成噴霧用成分、例えばシリコンオイル等と併用することで効果をより大きなものにできることを開示する。
米国特許第4、966、728号明細書(James L.Hazen 1990年10月30日発行)は、出芽後施用除草剤の広域作用効果を増強する除草剤アジュバンドを開示する。これらアジュバンドは好ましくは、低起泡性の非イオン性界面活性剤、アニオン性界面活性剤、脂肪酸の低級アルカノールエステル及び炭化水素オイル成分を含む。
米国特許第4、902、334号明細書(Azuma等、1990年2月20日発行)は、α、βもしくはγ−不飽和カルボン酸又はその誘導体を活性成分として含む植物代謝調節剤を開示する。この概念は植物の代謝制御に、望ましからぬ植物の成長を阻害することもしくはそれらを根絶することにより例えば穀物のような有益植物の成長を促進することに並びに植物及び萎化植物の成長調節に便利である。
米国特許第4、904、645号明細書(George S.Puritch等、1990年2月27日発行)は、安定性があり、市販に便利であり及び環境的に安全な殺虫剤組成物を提供すべく除虫菊製剤及び脂肪酸塩材料の組合せを開示する。その特定組成物は7.5〜8.8の範囲内のpHを持つ水溶液からなり、該水溶液は約50%重量部のモノカルボン酸及びそのアルカリ金属塩(ここで酸混合物は少なくとも70%のオレイン酸及び6%のリノレン酸である)、除虫菊抽出物、除虫菊用の溶媒(ここで好ましくは炭素数2〜6のアルコール)及び痕跡量の酸化防止剤からなるものである。この組成物は、少なくともHomoptera、Coleoptera、Dermaptera、Hemiptera、及びLepidoptera目の昆虫並びにIsopoda目の甲殻類に対して効果的である。
発明の目的
本発明の目的は水溶性濃縮組成物又は即時使用形態組成物であって、該組成物がグリホセイトもしくはグリホセイトの水溶性塩、並びに脂肪酸もしくはその塩、又は脂肪酸及びその塩の混合物、又は脂肪酸の塩の混合物からなるものであり、先ず、脂肪酸及び/もしくはその塩又はその混合物により植物の初期葉枯れ徴候が見られ、且つグリホセイトを用いることによって達成される長期間の除草剤的効果が、脂肪酸もしくはその水溶性塩の接触作用によって、犠牲、除去もしくは減少を起こすことなく維持されるような組成物を提供することである。保存安定性はpHを好ましい範囲内に調節することにより増加する。
理論的な立証はなされていないが、本発明の組成物に含有される脂肪酸塩で処理を行った植物における初期接触による可視的徴候には脂肪酸が関与していると本発明者等は考えている。
発明の簡単な説明
前述の目的は、農業的に受容される除草剤組成物であって、以下の、各々除草用途有効量の成分;
a)N−ホスホノメチルグリシン(グリホセイト)もしくは農業的に受容されるN−ホスホノメチルグリシンの水溶性塩もしくはそれらに代謝される化合物、並びに
b)C5〜C16、好ましくはC8〜C12の飽和もしくは不飽和、直鎖状もしくは分岐鎖状の脂肪酸又は農業的に受容されるそれらの塩又は脂肪酸及びその塩の混合物又は脂肪酸塩の混合物のような脂肪酸(ただし、該脂肪酸自体が混合物であっても良いものとする。)
からなる組成物をもって達成される。
好ましい組成物は前記a)及びb)が、a)対b)の重量比で約1:10から約10:1の範囲内、より好ましくはa)対b)の比で約1:5から約5:1の範囲内、及び最も好ましくは約1:3から約3:1の範囲内の組成物である。
特に、N−ホスホノメチルグリシンのモノイソプロピルアミン及びトリメチルスルホニウム塩が好ましい。
特に、カプリン酸及びペラルゴン酸のカリウム塩並びにそれらの混合物が好ましい。カリウムノナノエイト及びカリウムデカノエイトでも良い。
更に、植物の殺草又は制御方法であって、該方法が除草用途有効量の前記除草剤組成物を該植物の殺草又は制御を目的として該植物に適用する方法、並びに、ここで脂肪酸又はその塩の適用による初期葉枯れ効果が容易に確認でき、更にグリホセイト又はグリホセイトもしくはグリホセイトに代謝される化合物が形成した水溶性塩中の一部のグリホセイトを同時に適用することで達成される長い制御期間はそのまま維持される前記方法を開示するものである。
更に、開示するものは本発明の除草剤組成物を製造する方法、ここで塩基(例えば、水中でハイドロオキサイドを生成するもの、好ましくは水酸化アミンもしくは水酸化アルカリ金属もしくは水酸化アルカリ土類金属であり、最も好ましくは水酸化カリウムである。)とは、そのまま使用するか又は希釈して使用する組成物の保管安定性を向上させるために最終的に要求されるpH値(約6.4〜約7.25の範囲内、好ましくは約6.8〜約7.0の範囲内)に組成物のpH値を調整する目的で使用するものである。
発明の詳細な説明
本発明はN−ホスホノメチルグリシン又はN−ホスホノメチルグリシンの水溶性塩又はそれらの混合物、並びに一つ又はそれ以上のC5からC16好ましくはC8からC12の飽和もしくは不飽和で直鎖状もしくは分岐状の脂肪酸又はその単一塩、その塩類又はその多様な混合物からなる農業的に受容される水溶性濃縮除草剤組成物、即使用可能な保存安定型水溶性濃縮組成物又は保存安定型水溶性濃縮組成物に関する。
望むならば必要でなくとも様々な添加剤を任意に加えても良い。必要に応じて、多量又は微量の任意の添加物を加えても良い。
本発明の組成物のpH値を約6.4〜約7.25の範囲内、より好ましくは約6.8〜約7.0の範囲内に調整することにより、本発明の組成物の保存安定性は増加し、室温での長期保管時又は50℃もしくは60℃の加速試験または冷凍温度でも分離現象(例えば、一つもしくはそれ以上の成分の塩析または沈降等)を起こすことはない。
ここで言う『初期葉枯れ徴候』とは植物の表面に脂肪酸もしくはその塩を、その有効量、単独適用した際に植物の葉上の接触点で、目に見える植物の徴候特徴を意味する。これらの徴候は壊死、葉枯れ、乾燥、萎化等の除草剤の視覚的に確認可能な現象が例として挙げられる。
ここで言う『長期間の制御』とは、除草用途有効量のグリホセイト(又はグリホセイトの塩又はそれらの混合物)が殺草又は制御を目的として植物に使用された際、明らかに再成長が阻害されている期間を意味する。
本発明の組成物はグリホセイトの水溶性塩を少なくとも一つ、又はそれらの塩の混合物を含むものである。グリホセイト及びその水溶性塩を合成する幾つかの方法が特許明細書及び化学文献に開示されている。例えば、米国特許第3、977、860号明細書及び米国特許第4、486、358号明細書である。本発明に好適な水溶性塩の実例としては米国特許第4、405、531号明細書に開示されている。グリホセイトのイソプロピルアミン塩こそが、本発明の最も好ましい組成物、組成物の調製法及び使用を提供する。
もし必要ならば、一つもしくはそれ以上の硫酸アンモニウム又は硫酸カリウム又は他の相溶性のある活性成分もしくは非活性成分を添加剤として、本発明の組成物を調製する方法、調製後及び使用時に加えても良い。
組成調製(処方)方法で硫酸アンモニウムを使用する場合は、通常は組成物を濾過(又は任意の同等の手段)し、汎用グレードの硫酸アンモニウムに時々存在する不溶性の粒状物質を除去する。
本発明の濃縮物及び溶液には任意の添加物(例えばエチレングリコール及びプロピレングリコールの様な凍結防止剤)を含ませても良い。
他の例としては染料、濃化剤、消泡剤(例えばシリコン系消泡剤)及び界面活性剤(例えば非イオン性又は陽イオン性界面活性剤)である。
更に、非イオン性界面活性剤の好ましい例としては、前述の米国特許第4、405、531号明細書中に記述されている。他には、当業者に公知の非イオン性界面活性剤が好適である。
他に添加し得る界面活性剤としては、アルキルアミンオキサイド、アルキルグルコサイド、エトキシ化4級アミンもしくはプロポキシ化4級アミン並びにジアルキルアセチレン系界面活性剤である。
特に好ましくは、任意ではあるが、エトキシ化度が約15から約18の範囲であるエトキシ化獣脂アミン系界面活性剤、それらの混合物等である。これらの界面活性剤の一例は、Entry II(販売元:Monsanto社、St.Louis、Missouri USA)である。
添加する任意の界面活性剤の総量としては、本発明の濃縮組成物を水で希釈して得られたスプレー溶液状の即使用可能な組成物の重量比で約0から約2%の範囲内が普通である。
本発明の濃縮及び即使用可能溶液はまた、他の水溶性除草剤(例えば、2、4−ジクロロフェノキシ酢酸、ジカンバ−もしくは4−クロロ−2−メチルフェノキシ酢酸であるがこの限りではない)又は僅かに相分離した水不溶性の除草剤(例えば、トリアジン、尿素置換体、スルホニルウレアジフェニルエーテル、ジニトロアニリン、ピリジン等であるがこの限りではない)と混合しても良い。
Roundup除草剤はグリホセイト水溶性塩の好ましい原料であるが、水溶性の塩型グリホセイト又は酸型グリホセイトを生成する他の適当な組成物も必要に応じて用いることもできる。
その代わりに、水溶性のグリホセイト塩又はそれらの水溶液を調製する場合、それは直接、調製方法の一段階となる。
本発明の組成物の幾つかは、約62重量%のグリホセイトのモノ−イソプロピルアミン塩水溶液、カリウム塩とした必要量の脂肪酸、及び必要に応じて硫酸アンモニウム飽和溶液とを室温付近で攪拌して調製する。
本発明の組成物はブレンダー、他の好適なコンテナ又は装置中で、必要成分を各成分が混合されるのに十分な攪拌量分だけ互いに混合することで都合良く、調製できる。
組成物例は一般的に次の方法で調製した:
(1)必要量の全量又は一部量の初期水を第一コンテナ中に加え、
(2)隔離されたコンテナ中の必要量の脂肪酸に一部量の水及び水酸化カリウムを加え、予備混合物とし、
(3)予備混合物中に水酸化カリウムを含有する脂肪酸を隔離されたコンテナから初期水の入った第一コンテナに加え、
(4)N−ホスホノメチルグリシンの水溶性塩を界面活性剤と共に第一コンテナに加え、pH値を調整する前の最終混合物又は溶液を得、
(5)混合物又は溶液を最終的に要求されるpH値に相当量の濃水酸化カリウム溶液を加えて調整し、その後、必要に応じて
(6)残部の水及び任意の添加物{例えば抗微生物剤[例えばProxel(登録商標)GXL(CAS 2634−33−5)]、ソルビン酸、Legend MK、それらの混合物等}を加え攪拌する。
脂肪酸(例えばペラルゴン酸)の塩(例えばカリウム塩)への変換は本発明において最も精密さを要求される方法法である。
ペラルゴン酸は室温において低粘調の透明な油状物質であり、水に浮く(水表面に加えると各分子が直立する)性質を有する。緩やかに攪拌すると脂肪酸が塩を形成する速度は遅くなる。一般に、要求する完全な変換をするためには、激しい攪拌及び長時間の攪拌が必要である。
実験室レベルでの本発明の組成物の調製は、一般に、予備混合用の小さな別容器中で、ビーカー及び激しい攪拌を用いて脂肪酸塩の調製により行う。この予備混合物を、より大きな第一コンテナ中の既に混合済みの成分に加える。
ここで言う『激しい攪拌』とは混合中に、良く混合された組成物が得られる、機械又は同等の手段による攪拌又は混合を意味するものである。
本発明の組成物を調製する方法は約10℃から約100℃の温度範囲、好ましくは約20℃から約40℃の温度範囲内で行う。
この他の任意添加剤として、消泡剤を含ませても良い。様々な好適消泡剤の中には消泡剤として好ましいSAG47及びSilicone Anti Foam(登録商標)30 INDが挙げられる。
添加する任意消泡剤の量は、本発明の組成物の調製方法において形成される泡をユーザーの観点から満足できるレベルまで制御及び減泡するのに十分な添加量である。一般に、消泡剤の濃度は各成分の総量の約0.001重量%から約0.1重量%の範囲内であるが、消泡剤添加量はこれ以上又はこれ以下の量であっても構わない。
代りとしては、Roundup除草剤を約1重量部、水を約2及び20重量%溶液としての水酸化カリウムからなる予備混合物を予備混合物として使用できる。ペラルゴン酸をこの予備混合物中に混合する(ただし、後で容易に分離する)。この(代替の)調製方法の利点としては、予備混合物が緩やかな攪拌を加えるだけで槽の水に相溶することである。予備混合ビーカー中の残査物は重いため、残留を防ぐために注意が必要である。
前述の最も好ましい方法でも少しは攪拌する必要がある。脂肪酸をホモジナイザー(例えばTekmar)へ通し水酸化カリウム組成物中へ添加する際、その流れの吸引側において、要求を満たすのに十分な攪拌量が得られるものと思われる。
本発明の組成物を調製するのに好ましい方法において、容器(ここで組成物が50ガロン又はそれ以上の時は)はあらかじめ必要量の約25%の水を入れておく必要がある。該貯蔵水を加える最中及び加えた後、おだやかな攪拌又は回転攪拌(recirculation)を始める。水中で水酸基を生成する塩基を加える[一例としてはエトキシ化獣脂アミン界面活性剤、例えばEntryII(登録商標)界面活性剤(販売元モンサント社、St.Louis、Missouri USA)]。
攪拌を増強し、添加した脂肪酸を反応させる。反応が完了すれば脂肪酸は分散し、得られた組成物の表面には集合しない。必要な水の残り約半分を必要量のグリホセイトのイソプロピルアミン塩並びに添加物であるProxel及びSag 47と加え混合時間を充分にとる。その後、必要量の水の残部を加え、pH値を水酸化カリウムを用いて調整する。
即使用可能で、C9又はC10の脂肪酸を総スプレー重量に対して約0.5重量%から約1重量%の範囲内で含む組成物は、除草剤効果と言う観点からは類似の効果を発揮するそれらの混合物と共に最も効果のある組成物である。
本発明の組成物は調製されたままの状態で、又は使用の前にスプレーコンテナ中でユーザーの手で更に水に薄めて使用される。ただし、効能を発揮するためには希釈にも限度があることは当業者には容易に理解できよう。
好適な除草効果を得るためのグリホセイトの適用量は様々な因子(植物種、天気、気候及び地理)に依存する。スプレー量としては約10から約1000ガロン/エーカー(gpa)(93.6リットル/ヘクタールから約9360/ヘクタール)の範囲内であり、好ましくは約50から約250gpa(468〜2340リットル/ヘクタール)である。米国特許第3、799、758号明細書は酸の相当量でグリホセイトの適用量を例示している。
以下、実施例により本発明を説明し、同時に本発明の様々な態様の幾つかを具体的に示す。これら実施例は新規組成物を例示するが、この範囲に限定されるものではない。むしろ、これら実施例は、イラストによる教示並びに本発明の組成物を製造及び使用するための手順に関する説明を理解するに有用及び容易と考えられるものを提供することを意図する。
実施例においては部数、百分率及び物性値は、他に断りがない限り全て重量計算によるものである。実施例の内のいくつかでは、相当する先行技術の組成物を例示し、本発明の組成物と比較した。
実施例
一般的方法
Tall fescue、common bermuda、common dandelion、sweet clover、及びlarge crabgressを種子から4インチ(10.16センチメートル)四方面積の、土壌及び工業用土壌調節剤の混合物を含有する鉢中で育てた。種まき後、土壌を湿潤状態に保持すれば5〜8日の内に苗が発現した。発芽からおおよそ2週間経た植物を高さ6cmに合わせて刈った。fescue、bermuda及びcrabgrassについては毎週3回、dandelion及びcloverは毎週1回づつ刈り、高さをそのまま6cmに維持した。特に断りがない限り、crabgrassを除く全種の植物は発芽から約8週間経てから処理した。crabgrassについては4〜5週間であった。処理は圧縮空気を使ったDevilbiss霧吹き機でおこなった。各試験について組成(処方)は化学式で記載した。早急な徴候発現(1〜3日内)について、次の0〜3のスケールで評価した。
0=効果無し
1=未処理のコントロールに比して葉枯れが認められる
2=明らかに葉枯れが認められる
3=際立った葉枯れが認められる
時間をおいた後、除草剤効果を0〜100の百分率スケールで表した(ここで0は無効果を、100は完全殺草を意味する)。結果は2回の反復実験の平均値である。
実施例1
カリウム塩としてのC8〜C12の飽和脂肪酸、グリホセイト及びエトキシ化度が15〜18のエトキシ化獣脂アミン界面活性剤の併合物の調製。
8、C9、C10、又はC12の飽和脂肪酸を0.5%又は1%含み、0.96%のグリホセイト−IPA、及び0.36%のエトキシ化獣脂アミン界面活性剤を含有する8種類の組成物を1エーカー当たりに、それぞれ225、112又は56ガロン(1ヘクタール当たり2106、946又は524リットル)づつ、発芽後8週間経たfescue及びbermuda、5週間経たdandelion及びsweet clover、並びに4週間経たcrabgrassに適用した。葉枯れ状態の視覚的観察を1 DAT(DATとは処理からの日数を示す)に0〜3のスケールで行い、26DATに0〜100のスケールで行った。結果を表1に示す。
Figure 0004266388
実施例2
9及びC10飽和脂肪酸カリウム塩自体の効能、並びにグリホセイトと併用した混合物の効能。
発芽から8週間経たtall fescue及びbermuda、4週間経たcrabgrass、並びに2週間経たyellow nutsedgeにC9及びC10の飽和脂肪酸を0.5及び1%W/V、単独及び混合物形態により噴霧した。噴霧量は56、112及び225ガロン/エーカー(524、946及び2106リットル/ヘクタール)である。yellow nutsedgeについては、噴霧処理をするまでに刈取りは一度も行わなかった。葉枯れ状態の視覚的観察を1 DATに0〜3のスケールで行い、29DATに0〜100のスケールで百分率で評価を行った。結果を表2に示す。
表2で、表中のC9及びC10の脂肪酸並びにその両方の混合物は、グリホセイトのyellow nutsedgeに対する最終評価の値を明らかに増強することが示される。混合物を用いた場合、C9又はC10自体の効果に比べ更に強い効果を示す。グリホセイトを使用しない脂肪酸はyellow nutsedgeに対し効果がなかった。yellow nutsedgeは有害な雑草の代表種であり、且つグリホセイト系の除草剤では制御が一般に困難な種である。
Figure 0004266388
実施例3
9及びC10の飽和脂肪酸カリウム塩がグリホセイトに与える効果
0.96%のIPA−グリホセイト(0.74%ae)及びエトキシ化度が15から18であるエトキシ化獣脂アミン界面活性剤を0.4%含有する組成物を表3aに示される様に調製した。更に、IPA−グリホセイト16.5%、エトキシ化度が15から18であるエトキシ化獣脂アミン界面活性剤を6.15%、並びに4.1%のC9及び4.1%のC10の脂肪酸の混合物を含有する濃厚組成物を希釈し、最終的に同活性濃度となるように噴霧した。噴霧量は56及び112ガロン/エーカー(524及び946リットル/ヘクタール)である。噴霧(処理)を行ってから1、3及び25日後に損傷の視覚的観察を記録し、結果を表3a及び3bに示す。
実施例4
Roundup LLG(即使用可能な除草剤)による葉枯れを増強するためのC9飽和脂肪酸の使用。
Roundup LLG(即使用可能な除草剤)を単独で用いた時の処理結果、並びに0.5%及び1.0%C9飽和脂肪酸を混合した噴霧用溶液での処理結果を表4に示す。
実施例5
pH値を調整することが、C9の飽和脂肪酸を1%含有するRoundup LLG(即使用可能な除草剤)混合物の除草作用に与える影響を表5に示した。
Figure 0004266388
Figure 0004266388
Figure 0004266388
Figure 0004266388
Figure 0004266388
本発明を明白な具体例に関して記述してきたが、これらの詳細は限定されるものでないと解釈されたい。即ち、本発明の思想及び視野を離れない様々な均等、置換、及び補正発明は容易に達成できるので、これら均等具体例は本発明の範囲内に含まれるものとする。

Claims (23)

  1. 農業的に受容される水性除草剤組成物であって、適用初期に視覚的徴候を脂肪酸又は脂肪酸塩成分との接触により現わし、並びに長期間除草的殺草又は制御効果をN−ホスホノメチルグリシン又はN−ホスホノメチルグリシン塩成分により現す、以下の成分
    a) N−ホスホノメチルグリシン、又は一つもしくはそれ以上の農業的に受容されるそれらの水溶性塩、又はそれらの混合物、又はそれらに代謝される化合物、並びに
    b) C5からC16の飽和もしくは不飽和の直鎖状もしくは分岐状脂肪酸又は農業的に受容されるそれらの塩又は脂肪酸及びそれらの塩の混合物又は脂肪酸塩の混合物であって、pH値が6.4から7.25の範囲内であるもの
    を各々の有効量含んで成る前記組成物。
  2. 前記脂肪酸がC8からC12の飽和もしくは不飽和の直鎖状もしくは分岐状脂肪酸である請求項1の組成物。
  3. 成分a)と成分b)との重量比が1:10から10:1の範囲内である請求項1の組成物。
  4. 成分a)と成分b)との重量比が1:5から5:1の範囲内である請求項2の組成物。
  5. 成分a)と成分b)との重量比が1:1から2:1の範囲内である請求項2の組成物。
  6. 前記農業的に受容される水溶性のN−ホスホノメチルグリシンの塩がN−ホスホノメチルグリシンのイソプロピルアミン塩である請求項1〜5のいずれかに記載の組成物。
  7. 前記農業的に受容される水溶性のN−ホスホノメチルグリシンの塩がN−ホスホノメチルグリシンのトリメチルスルホニウム塩である請求項1〜5のいずれかに記載の組成物。
  8. 前記脂肪酸がカプリン酸又はペラルゴン酸又はそれらの混合物であり、前記脂肪酸塩が前記脂肪酸のカリウム塩である請求項1から7のいずれかに記載の組成物。
  9. 組成物のpH値が6.8から7.0の範囲内である請求項1〜8のいずれかに記載の組成物。
  10. 更に界面活性剤を含む請求項1〜9のいずれかに記載の組成物。
  11. 前記界面活性剤がエトキシ化獣脂アミンである請求項10の組成物。
  12. 前記脂肪酸及びその塩が0.5〜1.0重量%の総脂肪酸等価濃度で存在する請求項1〜11のいずれかに記載の組成物。
  13. 更に消泡剤を含む請求項10の組成物。
  14. 前記消泡剤がSAG 47である請求項13の組成物。
  15. 植物を殺草又は制御する方法であって、除草用途有効量の請求項1〜14のいずれかに記載の組成物を前記植物に殺草又は制御を目的として適用する前記方法。
  16. 請求項1〜14のいずれかに記載の組成物を調製する方法であって、
    (i)a)N−ホスホノメチルグリシン又は農業的に受容される水溶性のそれらの塩又はそれらの混合物、並びに
    b)脂肪酸又は農業的に受容されるそれらの塩又はそれらの混合物を任意の順序で水に加え、
    (ii)塩基を加えて6.4から7.25の範囲内のpHに調節する
    ことからなる前記方法。
  17. 前記pH値を6.8から7.0の範囲内に調節する請求項16の方法。
  18. 前記塩基がハイドロオキサイド又はアミンである請求項16の方法。
  19. 前記ハイドロオキサイドが水酸化アルカリ金属又は水酸化アルカリ土類金属である請求項18の方法。
  20. 前記水酸化アルカリ金属が水酸化カリウム又は水酸化ナトリウムである請求項19の方法。
  21. 前記水酸化アルカリ金属が水酸化カリウムである請求項20の方法。
  22. 請求項1〜14のいずれかに記載の組成物を調製する方法であって、
    (i)第一コンテナ中に所望量の水の一部を加え、
    (ii)第一コンテナから隔離されたコンテナ中で所望量の脂肪酸に水及び水酸化カリウムを加えて予備混合物を形成させ、
    (iii)前記第一コンテナ中の水に前記予備混合物を加えて希釈された予備混合物を形成させ、
    (iv)希釈された予備混合物にグリホセートの水溶性塩を加えて未調節の混合物を形成させ、
    (v)適量の水酸化カリウム溶液を加えることによって前記未調節混合物のpHを6.4から7.25の最終pHに調節する
    ことからなる前記方法。
  23. 残部の水及び任意の添加剤を添加混合する段階を更に含む請求項22の方法。
JP50374692A 1991-01-08 1991-12-20 改良された除草剤組成物 Expired - Lifetime JP4266388B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US63859091A 1991-01-08 1991-01-08
US638,590 1991-01-08
PCT/US1991/009621 WO1992011764A1 (en) 1991-01-08 1991-12-20 Improved herbicidal formulation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06504060A JPH06504060A (ja) 1994-05-12
JP4266388B2 true JP4266388B2 (ja) 2009-05-20

Family

ID=24560644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50374692A Expired - Lifetime JP4266388B2 (ja) 1991-01-08 1991-12-20 改良された除草剤組成物

Country Status (10)

Country Link
US (2) US5994269A (ja)
EP (1) EP0566648B2 (ja)
JP (1) JP4266388B2 (ja)
AT (1) ATE124206T1 (ja)
AU (1) AU662892B2 (ja)
CA (1) CA2097913C (ja)
DE (1) DE69110907T3 (ja)
DK (1) DK0566648T3 (ja)
FI (1) FI104879B (ja)
WO (1) WO1992011764A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6930075B1 (en) 1990-11-02 2005-08-16 Monsanto Technology, Llc Fatty acid-based herbicidal composition
DE69128917T2 (de) * 1990-11-02 1998-10-01 Safer Inc Auf fettsäuren basierende herbizidzusammensetzung
EP0577914A1 (en) * 1992-07-08 1994-01-12 Monsanto Europe S.A./N.V. Improved glyphosate compositions and their use
US5389598A (en) * 1993-12-17 1995-02-14 Monsanto Company Aqueous concentrate formulations having reduced eye irritancy
WO1997041730A1 (en) * 1996-05-08 1997-11-13 Mycogen Corporation Novel herbicidally-active concentrates
TW453855B (en) * 1996-11-07 2001-09-11 Sankyo Co Plant growth regulator
US5919733A (en) * 1997-04-04 1999-07-06 W. Neudorff Gmbh Kg Non-staining herbicidal soap
US6066786A (en) * 1998-06-17 2000-05-23 Pure Seed Testing, Inc. Glyphosate tolerant fescue grasses
JP2000159615A (ja) * 1998-09-25 2000-06-13 Sankyo Co Ltd 抑草剤
US6432878B1 (en) 1999-01-15 2002-08-13 Cognis Corporation Adjuvant composition
CA2409745A1 (en) * 2000-05-22 2001-12-06 Monsanto Technology, Llc Reaction systems for making n-(phosphonomethyl)glycine compounds
US6407319B1 (en) 2000-06-07 2002-06-18 Pure Seed Testing, Inc. Kentucky bluegrass variety known as ‘North Star’
US6372966B1 (en) 2000-06-07 2002-04-16 Pure Seed Testing Inc. Kentucky bluegrass variety known as ‘Brilliant’
US6503869B1 (en) 2000-08-21 2003-01-07 Falcon Lab Llc Enhanced post-emergent herbicidal compositions containing ammonium salts and methods of using the same
US6441223B1 (en) * 2000-11-30 2002-08-27 Monsanto Technology Llc Method of making phosphorus-containing compounds and products thereof
US6608003B2 (en) 2000-12-01 2003-08-19 Falcon Lab Llc Herbicidal solutions comprising fatty acid ammonium salts and dicarboxylic acid diesters and methods of using the same
NO313262B1 (no) * 2000-12-22 2002-09-09 Norsk Hydro As Produktformulering og fremgangsmåte for å forbedre effekten av systemiske herbicider
US6423887B1 (en) 2001-03-14 2002-07-23 Pure Seed Testing, Inc. Glyphosate tolerant fescue grass variety
US6413909B1 (en) 2001-06-20 2002-07-02 Larry L. Walker Herbicide composition for control of rye grass and vetch in preplant burndown
AUPR682201A0 (en) * 2001-08-03 2001-08-30 Nufarm Limited Glyphosate composition
AU2005235111B2 (en) 2004-03-30 2010-10-28 Monsanto Technology Llc Methods for controlling plant pathogens using N-phosphonomethylglycine
JP2006056784A (ja) * 2004-08-17 2006-03-02 Sankyo Agro Kk 安定化された水性除草剤組成物
BRPI0514527B1 (pt) 2004-08-19 2014-12-02 Monsanto Technology Llc Composição herbicida, processo em batelada para preparação de uma solução de sal de glifosato, processo contínuo para preparação de uma composição acabada em forma de uma solução de sal de glifosato e composição herbicida de mistura em tanque
WO2006033988A1 (en) * 2004-09-17 2006-03-30 Monsanto Technology Llc Glyphosate formulations with early burndown symptoms
US7223718B2 (en) * 2005-03-07 2007-05-29 Falcon Lab Llc Enhanced glyphosate herbicidal concentrates
WO2006127501A2 (en) 2005-05-24 2006-11-30 Monsanto Technology Llc Herbicide compatibility improvement
US10555527B2 (en) 2009-05-18 2020-02-11 Monsanto Technology Llc Use of glyphosate for disease suppression and yield enhancement in soybean
US9980490B1 (en) 2014-06-05 2018-05-29 Falcon Lab, Llc Method of disinfecting bacterial contaminated surfaces or removing bacteria from contaminated surfaces
GB2541935B (en) 2015-09-07 2020-05-20 Naturiol Bangor Ltd Insecticide/miticide composition
US10426163B1 (en) 2019-01-07 2019-10-01 Falcon Lab, Llc Bactericidal method of using compounds of fatty acids and ammonium fatty acid salts
JP7420449B2 (ja) * 2019-11-05 2024-01-23 アース製薬株式会社 除草剤組成物

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4840659A (en) 1971-03-10 1989-06-20 Monsanto Company N-Phosphonomethylglycine phytotoxicant compositions
US3799758A (en) * 1971-08-09 1974-03-26 Monsanto Co N-phosphonomethyl-glycine phytotoxicant compositions
US3977860A (en) * 1971-08-09 1976-08-31 Monsanto Company Herbicidal compositions and methods employing esters of N-phosphonomethylglycine
US3870503A (en) 1973-10-03 1975-03-11 Hawaiian Sugar Planters Assoc Ripening of sugarcane by use of n-valeric acid
US4405531A (en) 1975-11-10 1983-09-20 Monsanto Company Salts of N-phosphonomethylglycine
US4159901A (en) * 1977-05-16 1979-07-03 Monsanto Company Corrosion inhibited agricultural compositions
US4134754A (en) 1978-03-23 1979-01-16 Gulf Oil Corporation Method of combating wild oats
JPS55500166A (ja) * 1978-03-28 1980-03-27 Michael James Sampson
US4411693A (en) * 1981-03-26 1983-10-25 Monsanto Company Flowable herbicides
US4395275A (en) * 1981-06-19 1983-07-26 Monsanto Company Mono and diesters of N-phosphonomethylglycinates as herbicides
US4486358A (en) 1982-06-24 1984-12-04 Ciba-Geigy Corporation Process for producing N-phosphonomethylglycine
DE3247050A1 (de) * 1982-12-20 1984-06-20 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Herbizide mittel
ES8603901A1 (es) * 1983-07-27 1986-01-01 Rhone Poulenc Agrochimie Procedimiento de preparacion de sulfonamidas con grupo ansinometilfosfonico
EP0149034A3 (en) 1983-12-21 1989-01-04 Teijin Limited Regulation of plant metalbolism by alpha,beta- or beta,gamma-unsaturated carboxylic acids or derivatives thereof
FR2576181B1 (fr) * 1985-01-23 1987-04-03 Rhone Poulenc Agrochimie Melanges herbicides a base de compose de type n-(phosphonomethylglycyl)
EP0335961A1 (en) * 1987-10-16 1989-10-11 Safer, Inc. Biodegradable herbicidal composition
US4904645A (en) 1988-01-27 1990-02-27 Safer, Ltd. Environmentally safe, broad spectrum insecticide
US4966728A (en) 1988-08-26 1990-10-30 Basf Corporation Adjuvants for use with postemergent herbicides
NZ231897A (en) * 1988-12-30 1992-09-25 Monsanto Co Dry water-soluble granular composition comprising glyphosate and a liquid surfactant
US5035741A (en) 1989-10-13 1991-07-30 Safer, Inc. Fatty acid based emulsifiable concentrate having herbicidal activity
US4975110A (en) * 1989-10-13 1990-12-04 Safer, Inc. Fatty acid based herbicidal compositions
DE69128917T2 (de) * 1990-11-02 1998-10-01 Safer Inc Auf fettsäuren basierende herbizidzusammensetzung
US5196044A (en) * 1991-01-08 1993-03-23 Mycogen Corporation Process and composition for controlling weeds
MY111437A (en) * 1992-07-31 2000-05-31 Monsanto Co Improved glyphosate herbicide formulation.
US5389598A (en) * 1993-12-17 1995-02-14 Monsanto Company Aqueous concentrate formulations having reduced eye irritancy
US5750468A (en) 1995-04-10 1998-05-12 Monsanto Company Glyphosate formulations containing etheramine surfactants
US5700759A (en) * 1995-06-07 1997-12-23 Mycogen Corporation Process and composition for controlling weeds comprising a C7 -C20

Also Published As

Publication number Publication date
US5994269A (en) 1999-11-30
DE69110907T3 (de) 2002-03-28
FI933122A (fi) 1993-07-07
FI104879B (fi) 2000-04-28
EP0566648B2 (en) 2001-05-30
DE69110907D1 (de) 1995-08-03
WO1992011764A1 (en) 1992-07-23
DE69110907T2 (de) 1996-02-01
AU662892B2 (en) 1995-09-21
CA2097913A1 (en) 1992-07-09
US6468944B1 (en) 2002-10-22
AU9170591A (en) 1992-08-17
ATE124206T1 (de) 1995-07-15
CA2097913C (en) 2002-08-20
FI933122A0 (fi) 1993-07-07
JPH06504060A (ja) 1994-05-12
EP0566648B1 (en) 1995-06-28
DK0566648T3 (da) 1995-12-04
DK0566648T4 (ja) 2001-09-17
EP0566648A1 (en) 1993-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4266388B2 (ja) 改良された除草剤組成物
US11678666B2 (en) High-strength, herbicidal compositions of glyphosate and 2,4-D salts
JP3015107B2 (ja) エーテルアミン界面活性剤を含有するグリホサート処方物
JP2526270B2 (ja) グリフオセ―ト配合物
AU2010264433B2 (en) Herbicidal concentrate compositions containing glyphosate and dicamba salts
US5750468A (en) Glyphosate formulations containing etheramine surfactants
EP0650326B1 (en) Herbicidal compositions
EP0498145B1 (en) Solid glyphosate compositions and their use
PL221513B1 (pl) Kompozycja chwastobójczego koncentratu o wysokiej mocy oraz sposób zwalczania niepożądanej roślinności
JPH09506621A (ja) 目への刺激が少ない水性濃厚配合物
EP0577914A1 (en) Improved glyphosate compositions and their use
JPH06157220A (ja) 除草剤組成物
JP2002526426A (ja) グルホシネート補助薬としてのサルコシネート
JP2001518480A (ja) 農薬組成品
NZ241238A (en) Herbicide composition comprising glyphosate and a fatty acid. (51) a01n57/20
CA2318657E (en) Glyphosate formulations containing etheramine surfactants

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040817

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040817

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050519

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

EXPY Cancellation because of completion of term