JP4264517B2 - レーザー記録媒体及び薄いガラス層を含むデータカード - Google Patents

レーザー記録媒体及び薄いガラス層を含むデータカード Download PDF

Info

Publication number
JP4264517B2
JP4264517B2 JP30264298A JP30264298A JP4264517B2 JP 4264517 B2 JP4264517 B2 JP 4264517B2 JP 30264298 A JP30264298 A JP 30264298A JP 30264298 A JP30264298 A JP 30264298A JP 4264517 B2 JP4264517 B2 JP 4264517B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
glass
recording medium
data card
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30264298A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11259914A (ja
Inventor
ジヤン−ピエール・タホン
バルト・ベルリンデン
レオ・ベルミユーレン
ヘルマン・バン・ゴルプ
Original Assignee
奇美電子股▲分▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/EP1998/005748 external-priority patent/WO1999021707A1/en
Application filed by 奇美電子股▲分▼有限公司 filed Critical 奇美電子股▲分▼有限公司
Publication of JPH11259914A publication Critical patent/JPH11259914A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4264517B2 publication Critical patent/JP4264517B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10018Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising only one glass sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/45Associating two or more layers
    • B42D25/465Associating two or more layers using chemicals or adhesives
    • B42D25/47Associating two or more layers using chemicals or adhesives using adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10174Coatings of a metallic or dielectric material on a constituent layer of glass or polymer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1033Laminated safety glass or glazing containing temporary protective coatings or layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10807Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor
    • B32B17/10981Pre-treatment of the layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/36Identification or security features, e.g. for preventing forgery comprising special materials
    • B42D25/373Metallic materials
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/11Anti-reflection coatings
    • G02B1/113Anti-reflection coatings using inorganic layer materials only
    • G02B1/115Multilayers
    • G02B1/116Multilayers including electrically conducting layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/795Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers the base being of macromolecular substances
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/02Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the selection of materials, e.g. to avoid wear during transport through the machine
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/04Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the shape
    • G06K19/041Constructional details
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49855Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers for flat-cards, e.g. credit cards
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/562Protection against mechanical damage
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/564Details not otherwise provided for, e.g. protection against moisture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/57Protection from inspection, reverse engineering or tampering
    • H01L23/573Protection from inspection, reverse engineering or tampering using passive means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/585Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries comprising conductive layers or plates or strips or rods or rings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133302Rigid substrates, e.g. inorganic substrates
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133305Flexible substrates, e.g. plastics, organic film
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/7614Cover layers; Backing layers; Base or auxiliary layers characterised by means for lubricating, for rendering anti-abrasive or for preventing adhesion
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/795Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers the base being of macromolecular substances
    • G03C1/7954Polyesters
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/85Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers characterised by antistatic additives or coatings
    • G03C1/853Inorganic compounds, e.g. metals
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/91Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers characterised by subbing layers or subbing means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C8/00Diffusion transfer processes or agents therefor; Photosensitive materials for such processes
    • G03C8/02Photosensitive materials characterised by the image-forming section
    • G03C8/04Photosensitive materials characterised by the image-forming section the substances transferred by diffusion consisting of inorganic or organo-metallic compounds derived from photosensitive noble metals
    • G03C8/06Silver salt diffusion transfer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1204Optical Diode
    • H01L2924/12044OLED
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/146Laser beam

Description

【0001】
【発明の分野】
本発明はレーザー記録により情報を保存することができるデータカードに関する。
【0002】
【発明の背景】
情報を保存できるカードは種々の用途のために広く用いられる。磁気ストリップを含むカードは周知であるが、レーザー−記録可能なカード又は電子チップを含むカードなどの「スマートカード」と呼ばれることがある他の型もますます普及してきている。
【0003】
US−P−4 209 804においてDilは、予備プレスされたV−形の溝を含み、そこに反射性金属コーティングを局部的に溶融させるレーザーによりデータを記録することができる反射性情報記録構造を記載している。媒体上のデータは光学的位相シフト効果を用いて読まれる。予備形成される溝は95o〜140oの光学的位相深さにおいて形成されるので、読み取りレーザーは溝の深さに対応する正確な波長のものでなければならない。情報領域は記録ビームの波長に依存して0.4〜0.8μmの幅を有し、小さい塵粒が読み取りビームにとってピンボケ(out−of−focus)となることを保証するために通常1200μmの深さの厚い保護基質が用いられる。
【0004】
そのような厚い保護材料は、ISO標準の下に合計800μmの厚さしかない紙入れ用カード(wallet cards)の場合には用いることができない。さらにズボンのポケット又は紙入れに入れて厚くて堅いカードを持ち歩くのは不快である。表面を横切る位相シフトを変化させずに位相感受性記録/読み取り媒体を接着剤を用いて保護箔に積層することも困難である。大きな孔を溶融するのも実行不可能であり、それは大きな縁が孔の回りに形成され、位相シフトの大きな捩れを引き起こすからである。孔のエッジの遷移は測定される位相シフトであり、縁の高さは孔の直径の平方根に直接比例するので、位相シフトの読み取りは小さい孔の場合のみに実用的である。例えば直径が25μmの孔は高さが1μmの縁を生み、それは読み取りビームの波長よりずっと大きい。かくして大きな孔及び接着される保護材料のためには、位相シフトに頼らない記録/読み取り構造を有することが望ましい。
【0005】
US−P−3 873 813においてLahrは、反射熱感受性材料が加熱されると透明になり、それによって下にある黒い紙のストリップが露出され、次いでそれが光エネルギーを吸収するデビットカード(debit card)を記載している。記録には強度の高い光ビームに0.7秒間露出して材料の温度を80℃に上げ、さらに5ミリ秒間80℃より高温にすることが必要である。この型のクレジットカードシステムは1秒当たり2データビット未満の記録を可能にする。拡散された液が保持される故にデータスポットの寸法は大きく、制御が困難である。このカードは青い読み取りビームを必要とし、従って非常に大きなデータスポットを用いないと引っ掻き傷及び表面塵が多数のデータエラーを引き起こし得、大きなデータスポットは容量を10,000ビット未満に減少させる。このデータ容量はいくつかのデビット及びクレジットカードの場合には十分であるが、金融、保険、医学及び個人的記録の詳細な記録には適していない。1秒当たり2ビット未満という記録速度もそれをほとんどの用途に不適なものとするであろう。該カードの他の欠点は、例えば自動車のダッシュボードの上に置くか又は家庭用洗濯機及び乾燥機に通した場合などに、80℃より高温ですべてのデータが破壊されることである。
【0006】
US−P−4 197 986においてNagata、US−P−4 224666においてGirard及びUS−P−4 304 990においてAtallaは、データカードの更新(updating)につき記載している。Nagataはカード上の最大限度及びバランスの更新を記載しており、この場合は完全なデータファイルが磁気ディスク又はドラムなどの補助メモリ回路中に保存される。トランザクションを含む売上伝票はカードと別に記録される。Girardはメモリバンクを有する集積回路チップを含有するデータ−処理機−アクセスカードにつき記載している。メモリは、機械へのアクセスを許すか又は妨げることを目的としたあらかじめ決められた機密データのアイテムを保存している。バランスのみが更新される。Atallaは、その上にバランスのみが記録され、更新されるカードにつき記載している。このカードは、トランザクションシステムが中枢コンピューターに連結されている場合のみに用いることができる。これらのカードのいずれも過去のトランザクションの記録を堆積するのに必要なメモリ保存容量を有していない。
【0007】
US−P−4 542 288においてDrexlerは、レファレンス位置情報又はサーボトラックなどの情報を高分解能書き込み−後−直接−読み取り(high resolution direct−read−after−write)レーザー記録材料上に写真平版により予備−記録し、次いでストリップが適所で記録可能であるようにストリップをカード上に接着するデータカードの作製のための方法につき記載している。保護的な透明積層材料が記録表面上に接着され、次いで使用者の情報が積層材料を介してストリップ上に焦点を結ぶレーザーを用いてストリップ上に記録される。この積層材料は好ましくはポリカーボネートであり、それは記録層に十分に接着しないという欠点を有する。
【0008】
先行技術のレーザー記録材料の主な欠点は、それらが機械的衝撃を受け易いことであり、それは引っ掻き傷などの欠陥を起こし得、記録されたデータの有意な消失を生じ得る。さらにこれらのデータカードのほとんどは、記録媒体の上の保護層としてプラスチック箔を含む。いくつかの用途の場合は10年であることが要求されるそのような記録材料の保存寿命は不十分であり、それはプラスチック箔が溶媒、酸素、水分及び他のデータ消失の原因であり得るものに対する有効な障壁でないからである。
【0009】
【発明の概略】
本発明の目的は、レーザー記録により情報を保存することができ、先行技術の材料より長い保存寿命及び機械的損傷を受け難いことを特徴とするデータカードを提供することである。この目的は、支持体及びヒート−モードレーザー記録媒体を含むデータカードであって、該データカードがさらに850μm未満の厚さを有するガラス層を含むことを特徴とするデータカードにより実現される。本発明の好ましい態様は従属クレイムにおいて定義される。
【0010】
本発明のさらなる利点は下記の記載から明らかになるであろう。
【0011】
【発明の詳細な記述】
本発明のデータカードは、レーザー露出により情報を保存するためのヒート−モード記録媒体が設けられた支持体を含む。「支持体」という用語は、支持体上にコーティングすることができるが自立的でない層からそれを区別するために「自立的層」の意味で用いられる。データカードはさらに、溶媒、酸素、水分及び他のデータ消失の原因となり得るものに対する有効な保護として薄いガラス層を含む。非常に好ましい実施態様の場合、ヒート−モード記録媒体は支持体とガラス層の間にサンドイッチ様に挟まれている。他の好ましい実施態様の場合、支持体の反対側に追加のガラス層が存在し、レーザー記録媒体を支えている支持体の向かい合った(opposite sides)面に2つのガラス層を含むデータカードが得られる。
【0012】
ガラス層、記録媒体及び支持体は好ましくは積層物を形成している。本明細書で用いられる「積層物」という用語は、「複数の接着された層から成る材料」と理解されるべきである。層は、該接着される層の間に中間の接着層を適用することにより互いに接着されることができるが、真空積層も用いることができる。記録媒体自身が支持体とガラス層の間の接着層として働くことができる。積層されたガラス層はカード又はカード上に保存されたデータの模写を防ぎ、それは破壊せずにガラス層を取り除くのが困難だからである。ガラス層の高い比重は、そのようなガラス層を用いずに作られるコピーからカードを区別する、もう1つの容易に立証し得る安全のための特徴である。
【0013】
ガラス層は好ましくはデータカードが破断せずに曲がることができるように柔軟性のガラス層である。本明細書で用いられる柔軟性という用語は、「破断せずに芯の回りに巻かれることができる」ことを意味するとして理解されるべきである。本発明のカードで用いられる好ましいガラス層は、1.5mの半径を有する円筒状芯の回りに破断せずに巻かれることができる。ガラスの厚さが薄い程その柔軟性は高く、かくしてガラスが破断せずに巻かれることができる芯の最小半径が小さい。本発明のデータカードで用いられるガラス層は850μm未満の厚さを有する。より高い柔軟性のために、該厚さは好ましくは500μm未満であり、さらにもっと好ましくは150〜300μmである。最小の厚さは好ましくは少なくとも20μm、より好ましくは少なくとも50μmであり、それはもっと厚さが薄いガラスが脆すぎることがあり得るからである。
【0014】
柔軟性ガラスは当該技術分野において既知である。柔軟性ガラスを得るための2つの基本的条件は、薄い厚さ及び高い強度である。強度はその組成及び製造法によって決められる。EP−A 716 339は1.2mm未満の厚さ、1x107Pa以上の破壊応力(引張応力下)及び1x1011Pa以下の弾性率(ヤング弾性率)を有する柔軟性ガラス基質につき記載している。そのようなガラスは、半−溶融ガラスを金属ローラーの間で絞り出し、薄いウェブを作ることによって製造されることができる。
【0015】
US 4,388,368は柔軟性ガラスシートを製造するための他の方法につき記載している。1550℃で溶融されたソーダ石灰ガラス(Na2O.CaO.SiO2=重量により15:13:72)を圧伸し、巻く。かくして製造されるガラスを両端においてクリップで支え、約350℃で加熱する。その後ガラスシート上に前記の加熱温度より低い温度、例えば約700℃において熱い噴射空気を吹きながらガラスシートを最初のシートの面積の1.05〜10倍に延伸する。加熱温度より低い温度でガラスシート上に熱い噴射空気を吹きながらそれを延伸することにより、ガラスシートは薄い部分においてより速く冷却され、それにより、かくして延伸されるガラスシートの厚さは均一に保持される。類似の方法がJP−A 58,095,622に記載されている。JP−A 58,145,627に記載されている他の方法では、溶融ガラスのウェブが上方に引っ張られ、直後に大きなローラーを用いて溶融金属浴の表面上に水平に圧伸され、その後徐々に冷却される。かくして得られるガラスは平滑性が向上している。
【0016】
本発明で用いるために非常に好ましいガラスはホウケイ酸塩ガラスであり、それは例えば規則的なナトリウムフロートガラスより有意に強い。ホウケイ酸塩ガラスはSiO2及びB23を含む。ホウケイ酸塩ガラスのいくつかの型の詳細な組成は例えばUS−P 4,870034、4,554,259及び5,547,904に記載されている。
【0017】
化学的に強化されたフロートガラスも本発明で用いることができる。化学的に強化されたガラスは、両表面層において最初のアルカリイオンが少なくとも部分的にもっと大きな半径を有するアルカリイオンにより置換されているガラスである。化学的に硬化されたナトリウム石灰シリカガラスの場合、ガラスの表面近くのナトリウムイオンが少なくとも部分的にカリウムにより置換されており、化学的に硬化されたリチウム石灰シリカガラスの場合、表面近くのリチムウイオンが少なくとも部分的にナトリウム及び/又はカリウムにより置換されている。化学的に強化されたガラスの製造のための既知の方法は、例えばJP−A 56,041,859、GB 1,208,153及びUS 3,639,198に記載されているような、ガラスをイオン交換条件に暴露する方法である。
【0018】
本明細書において化学的に強化された層の厚さは、ガラスの各側の表面において、該置換が少なくとも25%起こった層の厚さとして定義される。経済的理由から、ガラスの化学的に強化された層の厚さは、好ましくは最初のガラスの合計の厚さの4分の1未満である。150〜300μmの厚さを有するガラスの場合、化学的に強化された層の厚さは好ましくは30μm未満、最も好ましくは15μm未満である。従ってガラス支持体の外側の部分は少なくとも部分的に置換され、置換されていないガラス支持体の内側の部分が主部である。ガラスの化学的強化についてのさらなる詳細は中でも“Glass Technology,Vol.6,No.3,page 90−97,June 1965”に示されており、従ってその記載事項は引用することにより本明細書の内容となる。薄いガラスの該化学的強化は、好ましくはフロートガラスの製造とオン−ラインで実行される。
【0019】
本発明で用いるための柔軟性の薄いガラスは例えばPilkingtonから商業的に入手可能である。Corningも薄いガラス、例えば0.7mm及び1.1mmの厚さを有する7059F型及び1737型を供給している。薄いホウケイ酸塩ガラスはDeutsche Spezialglass AG(Desag,Germany)、Schott Group companyから、例えば30μm〜1.1mmの範囲の厚さを有するAF45型及びD263型が商業的に入手可能である。1995年にDesagにより出版された工業パンフレット“Alkali Free and Low Alkali Thin Glasses”、副題“AF45及びD263:Thin Glasses for Electronic Applications”に従うと、薄いホウケイ酸塩ガラスが30μm、50μm、70μm、100μm、145μm、175μm、210μm、300μm、400μm、550μm、700μm、900μm及び1100μmの厚さで入手可能である。
【0020】
ガラス層は1998年7月15日出願のヨーロッパ特許出願番号98202380に記載されているような予備−破壊ガラス層又は亀裂線を含むガラス層であることもできる。そのようなガラスは非常に高い柔軟性が要求される場合に特に好ましい。
【0021】
レーザー記録媒体と支持体の間か又はガラス層とレーザー記録媒体の間に中間層、例えば接着を促進する層が存在することができる。薄いガラス層は、好ましくは少なくとも1μm、より好ましくは少なくとも10μmの厚さを有するケイ酸塩ゾル/ゲル皮膜がコーティングされていることができる。レーザー記録媒体が結合剤としてゼラチンを含む場合、以下の式に従うエポキシシラン化合物を加え、ゼラチン層とガラス層の間の優れた接着を得るのが有益であり得る:
【0022】
【化1】
Figure 0004264517
式中、R1、R2及びR3は水素、アルキル又は置換アルキル基であり、nは1〜10、好ましくは1〜3の範囲である。
【0023】
ガラス層の積層のための方法は周知である。層は接着層を用いずにいわゆる真空積層により積層されることができる。有効な接着を得るために、レーザー記録媒体及び支持体は好ましくは低い表面粗さを特徴としており、すなわちそれらは好ましくは、多くの場合に粘着の予防のためにプラスチック箔又は箔上のコーティング中に導入されるいわゆるスペーシング剤を含有しない。真空積層の他に、例えばホットメルト又はラテックスを適用し、続いて熱又は圧力を適用することにより得られる両面接着テープ又は接着層を用いるのが非常に好ましい。該ラテックスは例えばポリウレタン、ポリエチレン、ポリ(メチルアクリレート)又はエチレン−酢酸ビニルである。別の場合、わずかに湿らされたゼラチン層を接着層として用いることもできる。接着層はさらに温度−感受性接着層、圧力−感受性接着層あるいは紫外線によるか電子ビームへの暴露により硬化可能であるか又は熱的に硬化可能な接着剤であることができる。
【0024】
接着層はガラスにか支持体にか又は両方に適用されることができ、積層の直前に除去されるはぎ取り層により保護されていることができる。ガラスと支持体の間の接着は永久性であり、レーザー記録媒体中に保存され得る情報を破壊せずにそれらが分離されることはできないのが好ましい。
【0025】
ガラス層と支持体の積層は手動で行われることができるが、好ましくはラミネーターと呼ばれる積層装置において行われる。典型的ラミネーターは、調節可能な圧力を有し、固定されたか又は調節可能な速度で動く1対の加熱可能なローラーを含む。積層は、場合により材料の間に接着層を適用した後に、ラミネーターのローラーの間で材料を互いに密着させることにより行われる。
【0026】
支持体は好ましくは5μm〜850μm、より好ましくは100μm〜600μmの厚さを有する。支持体は紙又は金属であることができるが、好ましくはプラスチック箔、例えば酢酸セルロースフィルム、ポリ(酢酸ビニル)フィルム、ポリスチレンフィルム、ポリカーボネートフィルム、ポリ(エチレンテレフタレート)フィルム、ポリエチレンフィルム、ポリプロピレンフィルム又はそれらのコポリマー、例えばアクリロニトリル、スチレン及びブタジエンのコポリマーである。支持体は好ましくは透明材料である。上記で議論したガラス層も支持体として用いられることができる。従って本発明のデータカードの好ましい実施態様は、支持体としてのガラス層、その上に設けられたヒート−モードレーザー記録媒体及び記録媒体を覆う第2のガラス層を示されている順序で含む。
【0027】
支持体のレーザー記録媒体と反対の面上に、もう1つの積層された層があることができる。該積層された層は紙、金属、プラスチック材料又はもう1つのガラス層であることができる。従って本発明のデータカードの好ましい実施態様は、支持体に積層されたガラス層、支持体上に設けられたヒート−モードレーザー記録媒体及び記録媒体を覆う第2のガラス層を示されている順序で含む。
【0028】
本発明のレーザー記録媒体はヒート−モード記録媒体であり、それは十分な出力を有するレーザービームに露出された時の媒体の局部的加熱によりデータが記録されることを意味している。該局部的加熱は融蝕、溶融、粒子の凝析、分解あるいは媒体の光反射能又は光学濃度の局部的変化を生じ、光学的手段により読み取られることができる記録データを与える他の(物理−)化学的プロセスを引き起こすことができる。
【0029】
例えば反射性の高い薄い金属層が記録媒体として用いられる場合に光反射コントラストを向上させるために、黒い層を支持体とレーザー記録媒体の間又は支持体の記録媒体と反対側の他の面上に適用することができる。該黒い層はいずれの種類の黒い色素又は顔料を含有していることもできるが、フィラメント状の銀及びカーボンブラックが好ましい。さらに別の実施態様の場合、ヒート−モード露出されるとその光学濃度が低下するレーザー記録媒体の性能を、レーザー記録媒体と支持体の間に光反射性層が存在することによって強化することができる。そのような材料の実施態様は実施例に記載される。
【0030】
ヒート−モード記録媒体として適した種々の材料が当該技術分野において既知である。特に適した材料は金属層である。比較的高い反射能を有する金属層の融蝕は、より低い反射能の記録点を生ずることができる。金属層の厚さは好ましくは700nm以下であり、より好ましくは50〜600nmの範囲内である。反射性の高い薄い金属フィルムの製造にテルル及びテルル合金が広く用いられており、その場合入射レーザービームによる加熱がピットの形成により局部的に反射能を低下させる。例えば定期刊行のPhysik in unserer Zeit,15.Jahrg.1984/Nr.5,129−130のJochenFrickeによる論文“Optische Datenspeicher”が挙げられる。しかしテルルは毒性であり、従って他の比較的融点の低い金属、例えばAg、Se、Sn及びBiが本発明のデータカードの適したヒート−モード記録媒体として好ましい。他の適した金属の概覧はUS−P−4 499 178及び4 388 400に開示されている。
【0031】
本発明の他の実施態様に従うと、最初は低い反射性のヒート−モード記録媒体のレーザービーム加熱された領域において、透過率の向上を得ることができる。後者の実施態様において用いるために適した材料は、例えばJournal of Applied Photographic Engineering,Vol.9,No.1,Feb.1983,p.12に記載されているような、例えば低融点金属とGeS又はSnSなどの硫化物の透明支持体上における共堆積により得られる混合物である。反射モードで情報が読み取られる光学的媒体の製造のために、該反射性の低いヒート−モード記録媒体を比較的融点の高い反射性支持体又は支持体により支えられている層、例えばアルミニウム層上に適用することができる。
【0032】
ヒート−モード記録のために適した金属、合金又は塩の薄層は、真空蒸着により製造することができる。本発明の好ましい実施態様の場合、真空蒸着されたBi又はAgの薄層が記録媒体として用いられ、それはその毒性が低く、融解又は蒸発による融蝕のために必要なエネルギーが低いためそしてこれらの元素が蒸着により容易にフィルムを形成するためである。例えば蒸着によるビスマス層のコーティングはEP−A−0 384 041に記載されている通り、10-2Pa〜8x10-1Paの範囲内の減圧下で行うことができる。
【0033】
Agの薄層はいわゆる拡散転写反転(DTR)処理を用いて堆積させることもできる。DTR法の原理は例えばUS−P−2,352,014及び古典的参照文献“Photographic Silver Halide Diffusion Processes”by Andre Rott and Edith Weyde,The Focal Press,London and New York,(1972)に記載されている。情報通りに露出されたハロゲン化銀材料のDTR処理により、材料の感光性乳剤層中に存在する未現像のハロゲン化銀はいわゆるハロゲン化銀溶剤を用いて可溶性銀錯体化合物に変換され、それは受像要素中に拡散することを許され、そこで一般に物理現像核の存在下で現像薬を用いて還元される。かくして:化学的に現像された乳剤層中のネガティブ画像及び物理的に現像された核層中のポジティブ“DTR画像”の2つの銀画像が得られる。好ましい実施態様の場合、核層は感光層と同じ材料中にあり、それによりいわゆるモノ−シートDTR材料を形成しているが、2−シートの実施態様も当該技術において既知である。従って支持体、ハロゲン化銀乳剤層及び薄い物理現像核層から成る未露光のDTR材料がDTR−処理に供されると、核層に均一な銀金属層が堆積する。実施例において示される通り、かくして得られる銀金属層をヒート−モードレーザー記録媒体として用いることができる。
【0034】
融蝕可能な金属の他に、ヒート−モード記録媒体は例えばレーザー光の反射能を低下させるか又は吸収を増加させることにより記録感度を向上させる物質をさらに含むことができる。そのような物質の例は、例えばUK−P−2 597 036に記載されている金属酸化物、硫化物及びハロゲン化物である。GeS及びSnSは該目的のために好ましく、金属層の融蝕を撹乱することなく抗−反射層として、記録光の波長に依存して5〜100nmの範囲内の厚さで適用することができる。
【0035】
レーザー記録媒体として適した他の化合物は、その反射能が蒸発により低下し得る複合フィルム、その反射能が融蝕により変化し得る色素の薄層、レーザーを用いて走査するとその屈折率が変化し得、光の散乱を生ずる誘電体ならびにバクテリオロドプシンなどの色素のフォトクロミック層であることができる。レーザー記録可能な色素を含む好ましい媒体がUS−P 5,264,327に記載されている。
【0036】
レーザー記録媒体はデータカードの全領域に及んで存在することができるか又はデータカードの一部におけるストリップであることができる。レーザー記録媒体は支持体の片面又は両面上に適用されることができる。他の好ましい実施態様の場合、レーザー記録媒体は円形のディスクの形態で適用される。該実施態様は、情報の書き込み及び読み取りをもっとずっと速い速度で行うことができるという利点を有する。レーザー記録媒体がストリップの形態にある場合、次のトラックに達すると常にストップ及びゴーがあるので、連続的書き込み又は読み取りを行うことができない。円形のディスクの形態のレーザー記録媒体を用いると、レーザービーム又はデータカードの速い回転のために速い書き込み及び読み取り速度を得ることができる。好ましくはトラックからトラックに基づくアクセス時間は3ミリ秒未満であり、トラック分解能は7μm未満である。回転の中心点はカードの内側又は外側に位置していることができ、センタリングはレーザーを用いて光学的にか又は孔を用いて機械的に行うことができる。
【0037】
情報は可視光レーザー、例えばAr又はHe/Neレーザー、赤レーザーダイオードなどを用いることにより記録媒体に保存されることができ、特定の波長は用いられるレーザー記録媒体に基づいて選択される。赤外レーザーは非常に好ましく、それは赤外光がガラス層上の引っ掻き傷及び汚れにより最も影響を受けないからである。
【0038】
記録媒体は好ましいシグナル対ノイズ比、すなわち露出された領域と露出されない領域の間の高いコントラストを有するのが好ましく、コントラストはこれらの領域の間の濃度又は反射能の差として定義される。好ましくはレーザー記録は1秒当たり少なくとも数千ビットの速度で行われる。これは一般に、1秒当たり数ビットにおける記録しか許し得ない長い加熱時間を必要とする材料又は熱の存在下における遅い化学反応に頼っている材料の使用を排除している。
【0039】
反射型媒体の場合、露出されない領域の反射能は好ましくは50%以上であり、露出により得られるデータ点の反射能は好ましくは10%未満であり、かくして5対1より大きいコントラスト比を生む。別の場合、ストリップの反射能を向上させることによりデータを記録することもできる。例えば記録レーザーがストリップ上の艶のない顕微鏡的スパイクの領域を溶融して平らな輝く点を生むことができる。この方法はSPIE,Vol.329,Optical Disk Technology(1982)p.202に記載されている。回りのスパイク状領域の反射能の2倍以上である点の反射能は少なくとも2対1のコントラスト比を与え、それは読み取りに十分なコントラストである。
【0040】
記録媒体は好ましくは50μm未満の寸法、より好ましくは5x20μmの寸法を有する記録点あるいは5μm〜10μmの直径を有する円形の点を可能にする高い分解能を特徴とする。レーザー記録媒体の保存容量は好ましくは250,000ビットより大きく、より好ましくは百万ビットを越える。
【0041】
書き込みレーザービームは、データ点を生むのに十分なレーザーパルスエネルギーを記録材料の表面において有していなければならない。典型的に記録材料に依存して5〜20ミリワットが必要である。5ミクロンビーム寸法に集中する20ミリワットの半導体レーザーは約200℃の温度で記録することができ、25マイクロ秒未満で点を生むことができる。読み取りモードにおいては、出力を記録出力の約5%に低下させることができる。
【0042】
データカードは機密保護情報も含有することができ、それはレーザー記録媒体の同じ面上か又はより好ましくは支持体の反対の面上で視覚的に及び/又はデジタル的に読み取り可能である。該機密保護情報の例は:画像、ホログラム、水斑、指紋、銀行券から既知の印刷模様、署名又は他の印刷された個人的データあるいは液晶を用いて適用することができる記号又は層、蛍光顔料、特別な光−反射効果を与える真珠箔顔料、ならびに/あるいは例えばGB−P−1 518 946及びUS−P−4 105 333に記載されているような視覚的に読み取ることができるか又は紫外光により読み取ることができる印刷インキである。そのような機密保護情報は、破壊せずにガラス層を除去することができないので変更することが困難である。機密保護情報は同じ層においてか又はいくつかの層において混合されることができる。混合は度数変調スクリーンを用いて疑−無作為発生機により行うことができる。
【0043】
光学的情報は印刷法により支持体上にか又は支持体上の層上に直接部分的に適用することができる。適した印刷法は例えばプラノグラフィオフセット印刷、グラビア印刷、凹版印刷、スクリーン印刷、フレキソ印刷、凸版印刷、タンポン印刷、インキジェット印刷、レーザー印刷、熱転写印刷、色素拡散熱転写印刷及び電子写真記録材料からのトナー−転写印刷である。
【0044】
他の機密保護の特徴はデジタル又は光学的マスクであることができる。デジタルマスクは、干渉性シグナル(画像又はテキスト)のデジタルデータがそれによって広いバンドの読み取り不可能な疑−無作為シグナルに変えられるアルゴリズムであることができる。光学的暗号化媒体として作用する光学的マスクは、拡散しているか又は拡散していない画素のパターン化された列を含む空間的位相マスクフィルムあるいは位相を捩れさせる媒体であることができる。照合の時点に使用者はピンコードに入り、疑−無作為シグナルの暗号を解いて干渉性シグナルを復帰させる相補的光学的又はデジタルマスクを選択しなければならない。
【0045】
データカード上に存在することができる他の情報はポートレート、無接触の又はアンテナを用いる高周波チップ、1D−2Dバーコード、磁気ストリップ、マイクロレタリング(microlettering)、リード・オンリー・オプチカル・メモリ又はプログラム可能なリード・オンリー・メモリ・チップを含む。
【0046】
【実施例】
最初にポリエステル支持体、ベース層、ハロゲン化銀乳剤層及び物理現像核層を示されている順序で含むモノ−シートDTR画像形成要素を製造した。ポリエステル支持体は厚さが175μmであり、他の層の接着を促進するために2重の下塗り層が設けられた。ベース層及び銀乳剤層はカスケードコーティング法を用いて1回の通過でコーティングされ、1週間の保存の後にその上に物理現像核層がエアナイフコーティング法を用いて最上層としてコーティングされた。
【0047】
ベース層のコーティング液は5.0のpHを有し、50μmの湿潤厚さでコーティングされた。ベース層は以下の成分を含んだ:
−2.84g/m2のゼラチン;
−0.12g/m2の3.5〜5.0μmの直径を有するシリカ艶消剤;
−0.21g/m2の1.3〜2.1μmの直径を有する別のシリカ艶消剤;
−0.11g/m2のゼラチン中の分散物として加えられる炭素粉末;
−2.63g/m2のやはりゼラチン中の分散物として加えられる二酸化チタン粉末;
−0.40g/m2の現像薬としてのジメチルフェニドン;
−界面活性剤。
【0048】
ハロゲン化銀乳剤は78.6モル%のAgCl、21.0モル%のAgBr及び0.4モル%のAgIから成る立方晶を含有し、それはイリジウム及びロジウムがドーピングされていた。これらの結晶は周知のハロゲン化銀沈澱法を用い、硝酸銀、塩化ナトリウム、臭化カリウム及びヨウ化カリウムの水溶液の同時又は交互の添加により得た。沈澱の後、ポリスチレンスルホネートを添加し、pHを3.4に下げることにより乳剤を凝集させた。次いで上澄み液のデカンテーション及び水を用いる洗浄により可溶性塩を除去した(手順を3回繰り返した)。チオ硫酸塩及びAu3+塩を添加し、次いで50℃で3.5時間蒸解することによりハロゲン化銀結晶を化学的に熟成させた。ハロゲン化銀乳剤は185g/kgのハロゲン化銀(硝酸銀として表される)及び88g/kgのゼラチンを含み、約5.2のpHを有した。ハロゲン化銀粒子は約0.40μmの平均直径を有した。
【0049】
上記の乳剤を約4.3のpH、約22μmの湿潤厚さ、1.55g/m2(硝酸銀として表される)の銀被覆率及び1.50g/m2のゼラチンというゼラチン被覆率でコーティングした。乳剤層はさらに以下の追加の非−ゼラチン成分を含んだ:
−1.68mg/m2の超色増感剤としての以下の化合物:
【0050】
【化2】
Figure 0004264517
−それぞれ1.34mg/m2及び0.54g/m2の以下の分光増感剤:
【0051】
【化3】
Figure 0004264517
−11mg/m2の以下の安定剤:
【0052】
【化4】
Figure 0004264517
−33mg/m2のエチルアクリレートラテックス;
−240mg/m2のジメチルフェニドン;
−196mg/m2の3.5〜5.0μmの直径を有するシリカ艶消剤;
−226mg/m2のヒドロキノン;
−158mg/m2のホルムアルデヒド。
【0053】
物理現像核層は0.36g/m2のヒドロキノン、0.67g/m2のホルムアルデヒド、0.66g/m2のPdS核及び界面活性剤を含有し、約8.0のpH及び約13μmの湿潤厚さでコーティングされた。
【0054】
上記の材料のストリップをステップ−ウェッジを介して部分的に露出し、次いでAgfa−Gevaert N.V.,Belgiumから入手可能な標準的DTR現像薬G800及び安定剤G820(商品名)を用いて処理した。この方法で2つの銀層を含有する材料が得られた:露出された領域ではハロゲン化銀結晶が化学的に現像されて乳剤層中で銀粒子が生成し(ステップウェッジのネガティブ画像)、露出されない領域では微粉砕された銀粒子が物理現像核層上で生成した(反転画像)。
【0055】
次いで上記の材料の両面を100μmのポリエステルシート及び75μmのポリエチレン接着層に積層することにより、これらの銀層の両方をデータカードにおけるレーザー記録媒体として用いた(標準的接触−ローラーラミネーターを用いる温積層)。要するに完成材料は表1においてEx.1として示される構造を有した。
【0056】
【表1】
Figure 0004264517
“X”:層は存在しない; “=”実施例1と同じ層
“glass”:70μmのホウケイ酸塩ガラス、上記のAF45型。
【0057】
比較実施例Ex.1の他に、本発明に従って2つの材料Ex.2及びEx.3を製造した。表1における記号“=”により示される通り、これらの材料の両方はEx.1と同じ構造層を含有し、但しEx.2は物理的に現像された銀層とポリエチレン接着層の間に1つの追加のガラス層を含有した。記録媒体のゼラチン結合剤が水で湿らされ、その後温積層されるとガラス表面に非常に良く接着するので、追加の接着層は必要でなかった。Ex.3はEx.2と同じ層を含有し、但し表1に示される通り、支持体の反対側に第2のガラス層が存在した。
【0058】
50、150、250、350及び450mWという増加する出力段階及び2m/秒の走査速度で材料をNd:YAGレーザー(1064nm)に露出した。比較材料Ex.1は露出された領域と露出されない領域の間で漸進的分化を示し、すなわち物理的に現像された銀層ならびに化学的に現像された銀層がより透明にされた。二酸化チタン含有ベース層は入射光を読み取り機に反射し、それにより可視のコントラストを強化した。
【0059】
D(+)、露出されない領域の反射濃度及びD(−)、450mWの出力でNd:YAGレーザーに露出された領域の反射濃度の間の濃度差(ΔD)をこれらの材料の感度の指標として用いた。驚くべきことに、Ex.2及びEx.3の材料はEx.1の材料より高いΔD値を特徴としていた(表2の第4欄に示されている値)。従ってガラス層は、露出された時の可視コントラストの増加をいくらか引き起こした。この効果は説明が困難であるが、非常に再現性があった。
【0060】
さらに新しい材料のΔD値を人工的に老化させた材料のΔD値と比較することにより、本発明の材料の有意に増加した保存寿命を観察することができた。表2のΔD値は、露出されない及び露出されたレーザー記録材料の保存寿命がガラス層の存在により有意に増加することを示している。
【0061】
【表2】
Figure 0004264517
(★)67℃及び50%相対湿度における1週間の保存。
【0062】
本発明の主たる特徴及び態様は以下の通りである。
1.支持体及びヒート−モードレーザー記録媒体を含むデータカードであって、該データカードがさらに850μm未満の厚さを有するガラス層を含むことを特徴とするデータカード。
2.該ガラス層が500μm未満の厚さを有する上記1項に記載のデータカード。
3.該ガラス層が200μm未満の厚さを有する上記1項に記載のデータカード。
4.該ガラス層がホウケイ酸塩ガラス層である上記1〜3項のいずれかに記載のデータカード。
5.該支持体がプラスチック箔である上記1〜4項のいずれかに記載のデータカード。
6.レーザー記録媒体が、ヒート−モード露出によりその光反射能又は光学濃度が変化することができる金属層である上記1〜5項のいずれかに記載のデータカード。
7.金属層が本質的に銀、セレン、錫又はビスマスから成る上記6項に記載のデータカード。
8.支持体、ヒート−モードレーザー記録媒体及びガラス層が積層物を形成している上記1〜7項のいずれかに記載のデータカード。
9.接着層をさらに含む上記8項に記載のデータカード。
10.ヒート−モードレーザー記録媒体の向かい合った面に2つのガラス層を含み、それぞれの該ガラス層が850μm未満の厚さを有する上記1〜9項のいずれかに記載のデータカード。

Claims (10)

  1. 支持体及びヒート−モードレーザー記録媒体を含むデータカードであって、該データカードがさらに850μm未満の厚さを有するガラス層を含み、前記ガラス層は化学的に強化されたフロートガラス層及び黒い層を備え、前記黒い層は前記支持体と前記レーザー記録媒体との間、又は前記支持体における記録媒体と反対側の他の面上に設けられていることを特徴とするデータカード。
  2. 前記ガラス層が500μm未満の厚さを有する請求項1記載のデータカード。
  3. 前記ガラス層が200μm未満の厚さを有する請求項1記載のデータカード。
  4. 前記支持体がプラスチック製フィルムからなる請求項1〜3のいずれかに記載のデータカード。
  5. レーザー記録媒体は、ヒート−モード露光によりその光反射能又は光学濃度が変化させられる金属層である請求項1〜4のいずれかに記載のデータカード。
  6. 金属層が銀、セレン、錫又はビスマスを含む請求項5記載のデータカード。
  7. 支持体、ヒート−モードレーザー記録媒体及びガラス層が積層物を形成している請求項1〜6のいずれかに記載のデータカード。
  8. 接着層をさらに含む請求項7記載のデータカード。
  9. ヒート−モードレーザー記録媒体の向かい合った面に2つのガラス層を含み、それぞれの該ガラス層が850μm未満の厚さを有する請求項1〜8のいずれかに記載のデータカード。
  10. 前記ガラスの化学的に強化された層の厚さは、最初のガラスの合計の厚さの1/4未満である請求項1〜9のうちいずれか一項に記載のデータカード。
JP30264298A 1997-10-24 1998-10-23 レーザー記録媒体及び薄いガラス層を含むデータカード Expired - Fee Related JP4264517B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP97203312 1997-10-24
DE97203312.0 1998-09-09
DE98203173.4 1998-09-09
PCT/EP1998/005748 WO1999021707A1 (en) 1997-10-24 1998-09-09 A laminate comprising a thin borosilicate glass substrate as a constituting layer
DE98/05748 1998-09-09
EP98203173 1998-09-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11259914A JPH11259914A (ja) 1999-09-24
JP4264517B2 true JP4264517B2 (ja) 2009-05-20

Family

ID=26146987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30264298A Expired - Fee Related JP4264517B2 (ja) 1997-10-24 1998-10-23 レーザー記録媒体及び薄いガラス層を含むデータカード

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6120907A (ja)
JP (1) JP4264517B2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69806263T2 (de) * 1997-10-24 2009-09-24 Agfa-Gevaert Verbundscheibe mit einem dünnen borosilikatglassubstrat als eine bildende schicht
EP1048628A1 (de) 1999-04-30 2000-11-02 Schott Glas Polymerbeschichtete Dünnglasfoliensubstrate
US6355125B1 (en) * 1999-03-26 2002-03-12 Agfa-Gevaert Method for making an electric or electronic module comprising a glass laminate
EP1325673B1 (de) * 2000-10-13 2004-08-18 PPC Electronic AG Leiterplatte sowie verfahren zum herstellen einer solchen leiterplatte und eines schichtverbundmaterials für eine solche leiterplatte
US7065656B2 (en) * 2001-07-03 2006-06-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Tamper-evident/tamper-resistant electronic components
US7022385B1 (en) * 2001-10-04 2006-04-04 Nucoat, Inc. Laminated imaged recording media
US6729656B2 (en) * 2002-02-13 2004-05-04 T.S.D. Llc Debit card having applied personal identification number (PIN) and scratch-off coating and method of forming same
CN1472597A (zh) * 2002-07-16 2004-02-04 东洋纺织株式会社 Ir烧蚀用层压体
US20050196584A1 (en) * 2004-03-08 2005-09-08 Eastman Kodak Company Continuous support interleaving
US20140014260A1 (en) 2012-07-12 2014-01-16 Dipakbin Qasem Chowdhury Laminated structures and methods of manufacturing laminated structures
DE102012215742A1 (de) * 2012-09-05 2014-03-06 Bundesdruckerei Gmbh Sicherheits- und/oder Wertprodukt
DE102014103873B4 (de) * 2014-03-20 2015-11-19 Konrad Hornschuch Ag Verfahren zum Herstellen einer mehrschichtigen Folienbahn sowie deren Verwendung als Dekorfolie
US20190291402A1 (en) * 2015-09-10 2019-09-26 Sabic Global Technologies B.V. Composite materials and machines and methods to produce same
TWI750416B (zh) 2017-10-06 2021-12-21 美商康寧公司 具有抗衝擊性的預破裂玻璃複合材料及積層物與其製造方法
JP2023532545A (ja) 2020-07-03 2023-07-28 セラミック・データ・ソリューションズ・ゲーエムベーハー 多ビット符号方式により記憶密度が向上した情報の記憶方法および情報記憶媒体
KR20230030594A (ko) 2020-07-03 2023-03-06 세라믹 데이터 솔루션즈 게엠베하 정보의 장기 저장을 위한 방법을 위한 증가된 저장 용량, 및 그를 위한 저장 매체
EP3955248A1 (en) 2020-08-11 2022-02-16 Christian Pflaum Data recording on ceramic material
EP4044182A1 (en) * 2021-02-12 2022-08-17 Ceramic Data Solutions GmbH Ultra-thin data carrier
KR20230144543A (ko) * 2021-02-12 2023-10-16 세라믹 데이터 솔루션즈 게엠베하 초박형 데이터 캐리어 및 판독 방법
WO2022194354A1 (en) 2021-03-16 2022-09-22 Ceramic Data Solutions GmbH Data carrier, reading method and system utilizing super resolution techniques

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6374137A (ja) * 1986-09-18 1988-04-04 Canon Inc 光カ−ド記録媒体
JPS6374136A (ja) * 1986-09-18 1988-04-04 Canon Inc 光カ−ド記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US6120907A (en) 2000-09-19
JPH11259914A (ja) 1999-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4264517B2 (ja) レーザー記録媒体及び薄いガラス層を含むデータカード
US6268058B1 (en) Security card comprising a thin glass layer
EP0982121B1 (en) Laminate comprising a glass layer having crack lines
EP0972632B1 (en) A data card comprising a laser recording medium and a thin glass layer
US4609812A (en) Prerecorded dual strip data storage card
CA1231780A (en) Method for making a laser recordable wallet-size plastic card
US6092392A (en) Process for producing thin glass on roll
CN100483524C (zh) 光记录媒体及其表面表示方法
JPS63500905A (ja) レ−ザ記録および記憶媒体
US5871879A (en) Material comprising a layer on a glass support
US4762770A (en) High contrast optical memory disk
US6306510B1 (en) Laminate comprising a glass layer having crack lines
JP2000057306A (ja) 薄いガラス層を含むセキュリティカ―ド
EP0838723A1 (en) A material comprising a layer on a glass support
EP0458968B1 (en) Sealed-type optical card
JPH05147378A (ja) 情報記録媒体及び情報記録媒体の記録方法
JP4309485B2 (ja) ガラス支持体上に層を含んでなる材料
JPS637534A (ja) 透過型光カ−ド
JPH0387293A (ja) 記録・消去方法及びこの方法に適用される記録媒体
JPH0796669A (ja) 情報記録媒体及びその記録方法
JPS62297177A (ja) 光カ−ド
JPH08510179A (ja) 感熱記録材料
JP2709904B2 (ja) 光記録方法および光記録媒体
JP3007773B2 (ja) 熱可逆性感熱記録材料における記録部分の消去方法
EP0875490A1 (en) A process for producing thin glass on roll

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050314

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050314

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051020

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070427

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070507

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070514

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070828

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071128

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080401

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080730

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081224

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140227

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees