JP4259040B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4259040B2
JP4259040B2 JP2002158765A JP2002158765A JP4259040B2 JP 4259040 B2 JP4259040 B2 JP 4259040B2 JP 2002158765 A JP2002158765 A JP 2002158765A JP 2002158765 A JP2002158765 A JP 2002158765A JP 4259040 B2 JP4259040 B2 JP 4259040B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
cleaning
intermediate transfer
cleaning blade
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002158765A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004004224A (ja
Inventor
雅 石川
哲也 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2002158765A priority Critical patent/JP4259040B2/ja
Publication of JP2004004224A publication Critical patent/JP2004004224A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4259040B2 publication Critical patent/JP4259040B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複写機、プリンタなどに用いる電子写真方式の画像形成装置に関し、特に、中間転写ベルト上に残留するトナーをクリーニングするクリーニング部材を有する画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、カラー画像を形成する電子写真方式の画像形成装置においては、複数の感光体上に相互に異なる色のトナー像を形成し、そのトナー像を中間転写体上に順次重ね合わせて1次転写することにより多重色トナー像を形成し、その多重色トナー像を用紙に2次転写することにより用紙上にカラー画像を形成するとともに、中間転写体上にトナー像を1次転写した後の各感光体上に残留するトナー、および用紙上に多重色トナーを2次転写した後の中間転写体上に残留するトナーは、各感光体および中間転写体それぞれに備えるクリーニング装置でクリーニングすることにより、画像形成サイクルを構成する方式が広く用いられている。
【0003】
クリーニング装置としては、感光体、あるいは中間転写体のトナー像を担持する面に板状のブレードを当接させて残留トナーを掻き取ったり、あるいはブラシ又はロールを接触させて静電的に吸着し、残余のトナーをブレードで掻き取る方法が一般的であり、除去した残留トナーは、ハウジングに収集し、パドルやオーガなどを用いてトナー回収部に回収されるのが一般的である。
【0004】
例えば特開平10−301460号広報では、感光体上の残留トナーをクリーニングブレードで除去し、トナーの重力が利用できないため、溜まったトナーを回転運動を行なう掻きだし部材と往復運動を行う搬送部材で廃トナー収容部に搬送する技術が開示されている。
【0005】
この技術によれば、ブラシを使用していないので、トナーの吹き出しが防止され、またクリーニング装置の設置位置に係わらず確実にトナーを搬送することができるという利点がある。
【0006】
また、特開平10−301460号では、クリーニング装置のハウジングを薄型にするとともに、クリーニングブレードで除去して、溜まったトナーを搬送する強制搬送ベルトを設けることにより薄型ハウジング内をトナー回収部に向けて確実に搬送する技術が開示されている。
【0007】
この技術によれば、クリーニング装置を小型化できるという利点がある。
一方、特開平11−38776号公報では、2つのクリーニング手段を有し、ベルトに残留するトナーを、1つの手段はベルトに摺擦して機械的に除去し、他の1つの手段はベルトに接触してバイアス電圧により静電的に除去する技術が開示されている。
【0008】
しかしながら、近年は、画像の高精細化などの要請により、画像形成装置に使用するトナーが小径化される傾向にある。このため、感光体、あるいは中間転写体に、例えば単一のブレードを有するクリーニング装置を取り付けて残留トナーを掻き取っても、小径トナーがそのブレードをすり抜けてしまい、残留トナーを完全に除去することができないという問題がある。
【0009】
そこで、クリーニング装置に備えるクリーニング部材を複数設けることにより小径化した残留トナーを確実に除去する方法が考えられるが、従来用いているクリ−ニン装置のハウジングやパドル、オーガなどのトナー回収部をそのままの状態にして、ブレードなどのクリーニング部材を単に複数化しても、スペースの点から、例えば中間転写ベルトにそのクリーニング装置を取り付けたときに、ブレードなどが相互に重なり合ってしまい、掻き取ったトナーがその重なり合った部分に溜まってしまうので、残留トナーをハウジング内に確実に収集し、トナー回収部で回収するのは困難である。また、例えば中間転写ベルトに当接する複数のブレード相互間にトナーが詰まると、クリーニング性能が悪化してしまうという問題もある。
【0010】
さらに、クリーニング装置を複数備えるのでは、設置スペースやコストが問題となる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記事情に鑑み、トナー像を記録媒体に転写した後に中間転写ベルト上に残留するトナーを確実に除去するとともに、そのトナーを確実に回収することができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成する本発明の画像形成装置は、トナー像を形成し、該トナー像を最終的に記録媒体上に転写および定着することにより画像を形成する画像形成装置において、
トナー像を担持して移動し、記録媒体に該トナー像を転写する中間転写体と、
前記中間転写体から記録媒体にトナー像を転写した後に該中間転写体上に残留するトナーをクリーニングする、相互に近接して配備された第1および第2のクリーニング部材、前記第1および第2のクリーニング部材双方に向けた開口を有し、該第1および第2のクリーニング部材によりクリーニングされたトナーを収集するトナー収集ボックス、前記トナー収集ボックス内に並置され、該トナー収集ボックス内に収集したトナーを回収する一対の搬送部材とを有するクリーニング装置とを備え、
前記一対の搬送部材のうちの一方の搬送部材は、他方の搬送部材に向けて前記トナーを送り、該他方の搬送部材は、前記中間転写体の移動方向と交わる方向に向けて該トナーを送るものであることを特徴とする。
【0013】
このように、中間転写体に備えるクリーニング装置は、近接する2つのクリーニング部材を備えており、中間転写体上の残留トナーを確実にクリーニングすることができる上、クリーニングしたトナーを共通のトナー収集ボックス内に収集するとともに、トナー収集ボックス内に並置された2つの搬送部材が役割分担するので、トナーを確実に回収することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態について説明する。
【0015】
図1は、本発明の画像形成装置が適用されるカラー複写機についての実施形態を示す概略構成図である。
【0016】
図1に示す画像形成装置は、それぞれイエロ(Y)、マゼンダ(M)、サイアン(C)、ブラック(K)色のトナー像が形成される、A方向に回転する感光体ドラム11Y,11M,11C,11Kが4つ並設されている。また、駆動ロール22、従動ロール23、テンションロール24、対向ロール25に張架され、4つの感光体ドラム11Y,11M,11C,11Kそれぞれに接触しながらB方向に循環移動する中間転写ベルト21を備えている。それぞれの感光体ドラム11の周囲には、感光体ドラム11を帯電させる各帯電器12Y,12M,12C,12K、各色毎に分解された画像データに基づいて帯電された感光体ドラム11に露光光を照射して静電潜像を形成する各露光装置13Y,13M,13C,13K、その静電潜像を、近接位置からY、M、C、Kそれぞれの色のトナーで現像してトナー像を形成する各現像器14Y,14M,14C,14K、中間転写ベルト21を挟んで各感光体ドラム11に対向し、感光体ドラム11上に形成されたトナー像を中間転写ベルト21に1次転写する各1次転写ロール27Y,27M,27C,27K、転写後に感光体ドラム11上に残留するトナーを導電性ブラシとブレードでクリーニングする各クリーニング装置16Y,16M,16C,16Kが備えられている。さらに、中間転写ベルト21を挟んで対向ロール25に対向し中間転写ベルト21上のトナー像に重ね合わされた用紙Pに、そのトナー像を2次転写する2次転写ロール28、図示しない用紙トレイから搬送された用紙Pを、シュート34を経て2次転写ロール28に送り出すレジストレーションロール35、トナー像が2次転写された用紙Pを搬送する搬送ベルト36、搬送ベルト36で搬送された用紙P上のトナー像を用紙P上に定着させる加熱ロール31と加圧ロール32とからなる定着装置30が備えられている。また、2次転写ロール28にはクリーニング装置28aが、中間転写ベルトにはベルトクリーニング装置38がそれぞれ備えられている。ベルトクリーニング装置38は、互いに近接する第1のクリーニング部材39aと第2のクリーニング部材39bとが中間転写ベルト21を張架する駆動ロール22と従動ロール23とにそれぞれ対向して設けられ、第1のクリーニング部材39aと第2のクリーニング部材39bとの直下には、クリーニングされた残留トナーを収集するトナー収集ボックス40が備えられ、そのトナー収集ボックス40には一対のトナー搬送部材41が設けられ、一方の搬送部材41aは、回転することにより収集されたトナーを他方の搬送部材41bに向けて送り出し、その他方の搬送部材41bは、回転することにより、収集されたトナーを中間転写ベルト21の移動方向Bと交わる方向に送り出すことにより、収集されたトナーは、図示しないトナー回収部に回収される。
【0017】
ここで、本実施形態では2つのクリーニング部材39a,39bそれぞれにブレードが用いられている。
【0018】
帯電器12により均一に帯電された感光体ドラム11表面に、露光装置13から、各色毎に分解された画像データに基づきパルス幅変調された露光光が照射されることにより静電潜像が形成され、その静電潜像は現像器14の各色トナーで現像されて感光体ドラム11表面に各色トナー像が形成される。感光体ドラム11上の各色トナー像は、1次転写ロール27により中間転写ベルト21上に順次多重転写され、多重転写された各色トナー像は2次転写ロール28により用紙P上に転写される。用紙P上のトナー像は、さらに定着装置30で用紙上に定着され、定着トナー像からなる画像が形成される。
【0019】
ここで、本実施形態の画像形成装置は、4つの感光体ドラム11Y,11M,11C,11Kと被転写体としての中間転写ベルト21とを備えているが、中間転写ベルト21に代えて、中間転写ドラムであってもよい。また、帯電器12には、コロトロンが用いられているが、接触式の帯電器であってもよい。さらに、クリーニング装置16は、必ずしも導電性ブラシとブレードとにより構成されたものである必要はなく、例えば多数の孔を有する導電性ロールとブレードとにより構成されたものであってもよい。
【0020】
図2は、本実施形態のベルトクリーニング装置の側断面を示す概略拡大図である。
【0021】
図2に拡大して示すように、駆動ロール22と従動ロールとに張架され、矢印B方向に移動する中間転写ベルト21があり、中間転写ベルトには、残留するトナーをクリーニングするクリーニング装置38が備えられている。
【0022】
クリーニング装置38は、中間転写ベルト21を挟んで、駆動ロール22に対向する位置に第2のクリーニング部材39bと、従動ロール23に対向する位置に第1のクリーニング部材39aと、第1および第2のクリーニング部材39a,39bに向けた開口42を有し、駆動ロール22および従動ロール23の直下で残留トナーを収集するトナー収集ボックス40と、トナー収集ボックス40内に収集されたトナーを回収するためトナー収集ボックス40内に並置された一対の搬送部材41a,41bとを備えている。
【0023】
本実施形態では、第1のクリーニング部材39aにはゴム製のクリーニングブレードが、第2のクリーニング部材39bには金属製のクリーニングブレードがそれぞれ用いられ、矢印B方向の上流側に設置された搬送部材41aにはパドルが、矢印B方向の下流側に設置された搬送部材41bにはスクリューオーガがそれぞれ用いられる。
【0024】
また、ゴム製のクリーニングブレードに対向する従動ロール23には、そのゴム製のクリーニングブレードに対向する位置を調整することができる位置調整手段が設けられている。
【0025】
第1のクリーニング部材39aと第2のクリーニング部材39bとは、上方から投影したときに相互に離れた状態に近接し、矢印B方向に重なり合わない状態に設置されているので、第1および第2のクリーニング部材39a,39bでクリーニングされたトナーが途中で引っ掛かることなく確実に落下する。第1のクリーニング部材39aは、従動ロール23に対向する位置で中間転写ベルト21に当接して中間転写ベルト21上に残留するトナーを掻き取り、第2のクリーニング部材39bは、駆動ロール22に対向する位置で中間転写ベルト21に当接し、第1のクリーニング部材39aをすり抜けた残留トナーを掻き取ることができる。
【0026】
掻き取られたトナーは、トナーの重力で下方に落下するので、トナー収集ボックス40に収集される。トナー収集ボックス40内に収集された残留トナーは、矢印B方向の上流側にある搬送部材41aにより、矢印B方向の下流側にある搬送部材41bに向けて送られ、矢印B方向の下流側に設置された搬送部材41bにより、矢印B方向に交わる方向に向けて送られ、図示しないトナー回収部に回収される。
【0027】
このように、トナー収集ボックス40が2つのクリーニング部材でクリーニングしたトナーを共通に収集するとともに、1対の搬送部材41a,41bが役分担して収集したトナーを回収するので、ベルトクリーニング装置38全体のサイズが小さくなり、占有スペースを節約することができる。
【0028】
図3は、従動ロールに設けられた位置調整手段を示す概略図である。
【0029】
図3において、中間転写ベルト21にゴム製のクリーニングブレードからなる第1のクリーニング部材39aが当接している。そして、ゴム製のクリーニングブレードからなる第1のクリーニング部材39a当接する位置には、中間転写ベルト21を挟んで従動ロール23が対向している。従動ロール23は、ロール保持部材43により固定され、ロール保持部材43には、ロール保持部材43の一端を固定するボスねじ43aと、長円孔43bに挿入されたねじとにより固定される。この長円孔43bに挿入されるねじによりロール保持部材43が固定される位置は、その長円孔43bの孔の大きさの範囲内で調整することができるので、この長円孔43bは、従動ロール23が第1のクリーニングブレード39aに対向する位置を調整する位置調整手段としての役割を担っている。
【0030】
したがって、第1のクリーニング部材39aが固定された後、第1のクリーニング部材39aが中間転写ベルト21に当接する位置をにらみながら、ロール保持部材43の長円孔43bのねじ止め位置を調整することにより、第1のクリーニング部材39aが中間転写ベルト21に当接する位置で、従動ロール23を第1のクリーニング部材39aに対向させることができる。
【0031】
このような位置調整する手段を設ければ、中間転写ベルト21とクリーニング部材との当接位置の調整が簡易にできるので、ベルトクリーニング装置38の取り付けが容易になる。
【0032】
【発明の効果】
以上、説明したように、本発明の画像形成装置によれば、2つのクリーニング部材、共通のトナー収集ボックス、および並置された搬送部材を有する単一のクリーニング装置を中間転写体に備えているので、中間転写体の残留トナーを確実に除去するとともに、除去されたトナーを、確実に回収することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像形成装置が適用されるカラー複写機についての実施形態を示す概略構成図である。
【図2】本実施形態のベルトクリーニング装置の側断面を示す概略拡大図である。
【図3】従動ロールに設けられた位置調整手段を示す概略図である。
【符号の説明】
11,11Y,11M,11C,11K 感光体ドラム
12,12Y,12M,12C,12K 帯電器
13,13Y,13M,13c,13K 露光装置
14,14Y,14M,14C,14K 現像装置
16,16Y,16M,16C,16K クリーニング装置
21 中間転写ベルト
22 駆動ロール
23 従動ロール
24 テンションロール
25 対向ロール
27,27Y,27M,27C,27K 1次転写ロール
28 2次転写ロール
28a クリーニング装置
30 定着装置
31 加熱ロール
32 加圧ロール
34 シュート
35 レジストレーションロール
36 搬送ベルト
38 ベルトクリーニング装置
39a 第1のクリーニング部材
39b 第2のクリーニング部材
40 トナー収集ボックス
41a 上流側の搬送部材
41b 下流側の搬送部材
42 開口
43 ロール保持部材
43a ボスねじ
43b 長円孔

Claims (4)

  1. トナー像を形成し、該トナー像を最終的に記録媒体上に転写および定着することにより画像を形成する画像形成装置において、
    トナー像を担持して移動し、記録媒体に該トナー像を転写する中間転写体と、
    前記中間転写体から記録媒体にトナー像を転写した後に該中間転写体上に残留するトナーをクリーニングする、相互に近接して配備された第1のクリーニングブレード、前記第1のクリーニングブレードに対して前記中間転写体の移動方向で下流側、且つ、前記第1クリーニングブレードに対して重力方向で上方に配置された第2のクリーニングブレード、前記第1および第2のクリーニングブレード双方に向けた開口を有し、該第1および第2のクリーニングブレードによりクリーニングされたトナーを収集するトナー収集ボックス、前記トナー収集ボックス内に並置され、該トナー収集ボックス内に収集したトナーを前記中間転写体の移動方向と交わる方向に向けて該トナーを搬送する下流側搬送部材、及び、前記第1のクリーニングブレードにクリーニングされたトナーを前記下流側搬送部材に向けて送る上流側搬送部材を有するクリーニング装置とを備え、
    前記第1のクリーニングブレードは、前記第2のクリーニングブレードの先端を重力方向上方から投影したときに重複しない位置に配置され、
    前記下流側搬送部材は前記第2のクリーニングブレードの先端を重力方向上方から投影したときに重複する位置に配置されたことを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記第1および第2のクリーニングブレードは、上方から投影したときに相互に離れた状態に近接したものであることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  3. 前記中間転写体は、複数のロールに張架されて移動する中間転写ベルトであって、前記第1および第2のクリーニングブレードそれぞれは、前記複数のロールのうちの何れか1つのロールに対向する位置で該中間転写ベルトに当接するものであることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  4. 前記クリーニングブレードに対向するロールは、該クリーニングブレードに対向する位置を調整する位置調整手段を有するものであることを特徴とする請求項3記載の画像形成装置。
JP2002158765A 2002-05-31 2002-05-31 画像形成装置 Expired - Fee Related JP4259040B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002158765A JP4259040B2 (ja) 2002-05-31 2002-05-31 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002158765A JP4259040B2 (ja) 2002-05-31 2002-05-31 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004004224A JP2004004224A (ja) 2004-01-08
JP4259040B2 true JP4259040B2 (ja) 2009-04-30

Family

ID=30428838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002158765A Expired - Fee Related JP4259040B2 (ja) 2002-05-31 2002-05-31 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4259040B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4986650B2 (ja) * 2007-02-14 2012-07-25 株式会社リコー 画像形成装置
JP5471762B2 (ja) * 2010-04-16 2014-04-16 コニカミノルタ株式会社 転写装置及び画像形成装置
JP5817243B2 (ja) * 2011-06-22 2015-11-18 コニカミノルタ株式会社 クリーニング装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004004224A (ja) 2004-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4701766B2 (ja) 画像形成装置
JP2006215072A (ja) 画像形成装置及び画像形成装置のクリーニング方法
US7190919B2 (en) Intermediate transfer device and image forming device
JP2007171822A (ja) クリーニング装置及びこれを用いた画像形成装置
JP4603923B2 (ja) 画像形成装置
JP4259040B2 (ja) 画像形成装置
JP4705539B2 (ja) 記録材搬送装置及び画像形成装置
JP2001337542A (ja) カラー画像形成装置
JP4059012B2 (ja) 画像形成装置
JP3591417B2 (ja) クリーニング装置
JP4497996B2 (ja) 画像形成装置
JP2000010445A (ja) 画像形成装置
JP4207469B2 (ja) 画像形成装置
JP4285118B2 (ja) 画像形成装置およびクリーニング装置
JP3793696B2 (ja) 画像形成装置
JP2007086199A (ja) クリーニング装置及びこれを用いた画像形成装置
JP5032881B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、プログラム、及び記録媒体
JP2006189619A (ja) 画像形成装置
JP2006337736A (ja) 画像形成装置
JP3862426B2 (ja) 画像形成装置
JPH04219779A (ja) カラ−電子写真装置のクリーニング器
JP2003076243A (ja) 画像形成装置およびクリーニング方法
CN115128926A (zh) 图像形成装置
JP2003255795A (ja) クリーニング装置
JP2006119278A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080916

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090120

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090202

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees