JP4253496B2 - 二重反転プロペラ装置 - Google Patents

二重反転プロペラ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4253496B2
JP4253496B2 JP2002337920A JP2002337920A JP4253496B2 JP 4253496 B2 JP4253496 B2 JP 4253496B2 JP 2002337920 A JP2002337920 A JP 2002337920A JP 2002337920 A JP2002337920 A JP 2002337920A JP 4253496 B2 JP4253496 B2 JP 4253496B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propeller
rotating
counter
main engine
pitch propeller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002337920A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004168222A (ja
Inventor
英樹 主藤
Original Assignee
株式会社アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド filed Critical 株式会社アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド
Priority to JP2002337920A priority Critical patent/JP4253496B2/ja
Publication of JP2004168222A publication Critical patent/JP2004168222A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4253496B2 publication Critical patent/JP4253496B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Gear Transmission (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、二重反転プロペラ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の二重反転プロペラ装置としては、例えば、図3に示されるようなものが存在し、これは、駆動装置としてのディーゼルエンジンやガスタービン等の主機関1により二重反転歯車装置2を介して、円筒状の外軸3の後端部に取り付けられた前部プロペラ4と、前記外軸3の中心部を貫通するよう同芯状に配設された内軸5の後端部に取り付けられた後部プロペラ6とを互いに反対方向に回転させ、前部プロペラ4の回転流に伴う無駄なエネルギーを後部プロペラ6で回収して有効な推進力に変換するようにしたものである。
【0003】
又、従来の二重反転プロペラ装置の他の例として、図4に示される如く、前部プロペラ4を主機関1によって回転駆動すると共に、後部プロペラ6を、船尾の舵部内に設けられた電動機7によって前部プロペラ4と反対方向に回転駆動するようにしたものも存在する。
【0004】
尚、前述の如き二重反転プロペラ装置を開示するものとしては、例えば、特許文献1がある。
【0005】
【特許文献1】
特開2002−234491号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
前述の如き二重反転プロペラ装置は、主に貨物船等の船舶には実際に採用されているものの、前部プロペラ4と後部プロペラ6を固定ピッチプロペラ(FPP:Fixed Pitch Propeller)としているため、湾内での接岸時等に繊細で複雑なオペレーションを要求される旅客船、或いはフェリー等の自動車航送船に採用することは困難となっていた。
【0007】
尚、湾内での接岸時等に繊細で複雑なオペレーションを可能とするには、後部プロペラ6を、従来より使用されている、羽根の取付角度を変更可能な可変ピッチプロペラ(CPP:Controllable Pitch Propeller)とすればよいのであるが、図3に示されるような二重反転歯車装置2を備えた二重反転プロペラ装置の後部プロペラ6を可変ピッチプロペラとすることは技術的に難しかった。
【0008】
又、図4に示されるような二重反転プロペラ装置の後部プロペラ6は、船尾の舵部内に設けられた電動機7によって前部プロペラ4と反対方向に回転駆動される構造となっており、該後部プロペラ6を可変ピッチプロペラとすることは、構造上やはり困難であると共に、舵部の重量増加につながって好ましいとは言えなかった。
【0009】
本発明は、斯かる実情に鑑み、繊細で複雑なオペレーションを行うことができ、さまざまな用途に適用し得る二重反転プロペラ装置を提供しようとするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明は、前後に配設される二つのプロペラを互いに反対方向へ回転させるよう構成した二重反転プロペラ装置において、
後部プロペラを羽根の取付角度を変更可能な可変ピッチプロペラとし、前部プロペラを固定ピッチプロペラとし、
内軸に取り付けられた後部プロペラを第一の駆動装置としての主機関により減速機と可変ピッチプロペラ変節装置とを介して回転駆動すると共に、前記内軸と同芯状に配設される円筒状の外軸に取り付けられた前部プロペラを第二の駆動装置としての主機関により固定ピッチプロペラ用減速機を介して回転駆動するよう構成したことを特徴とする二重反転プロペラ装置にかかるものである。
【0011】
【0012】
【0013】
【0014】
上記手段によれば、以下のような作用が得られる。
【0015】
本発明の二重反転プロペラ装置を旅客船、或いはフェリー等の自動車航送船に採用した場合、湾内での接岸時等には、可変ピッチプロペラとしたプロペラの羽根の取付角度を適宜変更し出力や負荷の調整を行いながら、該プロペラを回転駆動することによって、操船を行うことが可能となる。
【0016】
一方、巡航時には、前後に配設される二つのプロペラを互いに反対方向へ回転駆動することによって、推進効率を上げ、推進必要馬力を低減させ、燃料消費量を削減することが可能となり、運航コストばかりでなく、排出される排ガス量の低減も可能となり、地球環境保全にも役立つこととなり、又、二重反転プロペラとすることで、プロペラの直径を小さくでき、荒天時の操船性の向上にもつながる。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図示例と共に説明する。
【0018】
図1は本発明を実施する形態の一例であって、図中、図3及び図4と同一の符号を付した部分は同一物を表わしており、内軸5に取り付けられた後部プロペラ6を、羽根の取付角度を変更可能な可変ピッチプロペラとし、第一の駆動装置としてのディーゼルエンジンやガスタービン等の主機関1により減速機8と可変ピッチプロペラ変節装置11とを介して回転駆動すると共に、前記内軸5と同芯状に配設される円筒状の外軸3に取り付けられた前部プロペラ4を、固定ピッチプロペラとし、第二の駆動装置としてのディーゼルエンジンやガスタービン等の主機関1’により固定ピッチプロペラ用減速機9を介して、前記後部プロペラ6と反対方向へ回転駆動するよう構成したものである。
【0019】
次に、上記図示例の作用を説明する。
【0020】
湾内での接岸時等には、固定ピッチプロペラとした前部プロペラ4を遊転させた状態で、可変ピッチプロペラとした後部プロペラ6の羽根の取付角度を適宜変更し出力や負荷の調整を行いながら、主機関1により減速機8と可変ピッチプロペラ変節装置11とを介して後部プロペラ6を回転駆動することによって、操船を行うことが可能となる。
【0021】
一方、巡航時には、前記主機関1により減速機8と可変ピッチプロペラ変節装置11とを介して後部プロペラ6を回転駆動すると共に、主機関1’により固定ピッチプロペラ用減速機9を介して前部プロペラ4を、前記後部プロペラ6と反対方向へ回転駆動することによって、推進効率を上げ、推進必要馬力を低減させ、燃料消費量を削減することが可能となり、運航コストばかりでなく、排出される排ガス量の低減も可能となり、地球環境保全にも役立つこととなる。
【0022】
尚、二重反転プロペラ装置を用いたシステムの場合、船型により差はあるが、およそ10〜15%程度の推進馬力の低減が可能となることが、水槽試験や海上試運転の実績で確認されている。
【0023】
又、二重反転プロペラとすることで、プロペラの直径を小さくでき、荒天時の操船性の向上にもつながる。
【0024】
こうして、湾内での接岸時等に繊細で複雑なオペレーションを行うことができ、貨物船等の船舶だけでなく、旅客船、或いはフェリー等の自動車航送船にも採用し得る。
【0025】
又、二つの独立した駆動装置を有しているため、どちらか一方の駆動装置での非常航走が可能となり、LNG船、タンカー等の危険物運搬船に採用した場合には、港での駆動装置メンテナンスが可能となる。
【0026】
図2は本発明を実施する形態の参考例であって、図中、図1と同一の符号を付した部分は同一物を表わしており、基本的な構成は図1に示すものと同様であるが、本図示例の特徴とするところは、図2に示す如く、第二の駆動装置として、ディーゼルエンジンやガスタービン等の主機関1’に代えて電動機10を用いるようにした点にある。
【0027】
図2に示す例においても、図1に示す例の場合と同様な作用効果が得られる。
【0028】
尚、本発明の二重反転プロペラ装置は、上述の図示例にのみ限定されるものではなく本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
【0029】
【発明の効果】
以上、説明したように本発明の二重反転プロペラ装置によれば、繊細で複雑なオペレーションを行うことができ、さまざまな用途に適用し得ることに加え、二つの独立した駆動装置を有しているため、どちらか一方の駆動装置での非常航走が可能となり、LNG船、タンカー等の危険物運搬船に採用した場合には、港での駆動装置メンテナンスが可能となるという優れた効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を実施する形態の一例の概要構成図である。
【図2】 本発明を実施する形態の参考例の概要構成図である。
【図3】 従来の二重反転プロペラ装置の一例の概要構成図である。
【図4】 従来の二重反転プロペラ装置の他の例の概要構成図である。
【符号の説明】
1 主機関(第一の駆動装置)
1’ 主機関(第二の駆動装置)
3 外軸
4 前部プロペラ(プロペラ)
5 内軸
6 後部プロペラ(プロペラ)
8 減速機
9 固定ピッチプロペラ用減速機
10 電動機(第二の駆動装置)
11 可変ピッチプロペラ変節装置

Claims (1)

  1. 前後に配設される二つのプロペラを互いに反対方向へ回転させるよう構成した二重反転プロペラ装置において、
    後部プロペラを羽根の取付角度を変更可能な可変ピッチプロペラとし、前部プロペラを固定ピッチプロペラとし、
    内軸に取り付けられた後部プロペラを第一の駆動装置としての主機関により減速機と可変ピッチプロペラ変節装置とを介して回転駆動すると共に、前記内軸と同芯状に配設される円筒状の外軸に取り付けられた前部プロペラを第二の駆動装置としての主機関により固定ピッチプロペラ用減速機を介して回転駆動するよう構成したことを特徴とする二重反転プロペラ装置。
JP2002337920A 2002-11-21 2002-11-21 二重反転プロペラ装置 Expired - Lifetime JP4253496B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002337920A JP4253496B2 (ja) 2002-11-21 2002-11-21 二重反転プロペラ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002337920A JP4253496B2 (ja) 2002-11-21 2002-11-21 二重反転プロペラ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004168222A JP2004168222A (ja) 2004-06-17
JP4253496B2 true JP4253496B2 (ja) 2009-04-15

Family

ID=32701291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002337920A Expired - Lifetime JP4253496B2 (ja) 2002-11-21 2002-11-21 二重反転プロペラ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4253496B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5087369B2 (ja) * 2007-11-05 2012-12-05 本田技研工業株式会社 二重反転式動力装置
KR101911097B1 (ko) 2013-01-25 2018-10-24 현대중공업 주식회사 선박의 추진 장치
KR101510964B1 (ko) * 2013-12-24 2015-04-09 현대중공업 주식회사 선박용 추진장치
KR101510966B1 (ko) * 2013-12-24 2015-04-09 현대중공업 주식회사 선박용 추진장치
KR101510967B1 (ko) 2013-12-24 2015-04-09 현대중공업 주식회사 선박용 추진장치
WO2017158204A1 (en) 2016-03-18 2017-09-21 Rolls-Royce Marine As Steerable contra-rotating propulsion system
CN112937821A (zh) * 2021-03-09 2021-06-11 北京航空航天大学 一种双驱动可折叠共轴螺旋桨装置
JP7507719B2 (ja) 2021-03-31 2024-06-28 三菱重工業株式会社 流体機械及び水中航走体

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004168222A (ja) 2004-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2139757B1 (en) Vessel with retractable motor/generator assembly
US20030140836A1 (en) Ship and operating method therefor
CN100509554C (zh) 航海船舶推进装置及其操作方法
JP6093039B2 (ja) 船舶用推進システム
JPH0911984A (ja) 船舶のためのプロペラ推進装置
RU2550792C1 (ru) Движительное устройство в корабле
JP4253496B2 (ja) 二重反転プロペラ装置
RU120626U1 (ru) Грузовое судно с многофункциональным двухступенчатым лопастным движителем
JP3979733B2 (ja) 作業船を運転する方法および運転方法を適用するための作業船
EP2259963B1 (en) A method of providing a ship with a large diameter screw propeller and a ship having a large diameter screw propeller
FI113753B (fi) Järjestelmä, menetelmä ja asennusmenetelmä vesikulkuneuvossa
KR20140064223A (ko) 선박용 추진기
JP6026161B2 (ja) 船舶
Ueda et al. The first hybrid CRP-POD driven fast ROPAX ferry in the world
JP2005067436A (ja) 船舶の推進装置
US3628492A (en) Outboard motor attachment
Samoilescu et al. Propulsion Systems in Marine Navigation
JP3975090B2 (ja) 船舶
CA2373462A1 (en) Course-holding, high-speed, sea-going vessel having a hull which is optimized for a rudder propeller
WO2016056429A1 (ja) 前置きツインラダープロペラ船
JP3119959U (ja) 燃料電池・太陽電池を搭載した小型船舶(業務艇・プレジヤーボート・漁船等)
US20010012742A1 (en) Propulsion system and method
WO2023171678A1 (ja) 船舶
KR102640152B1 (ko) 선박용 러더
JP7326172B2 (ja) 船舶

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20051017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081021

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090120

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090126

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4253496

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140130

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140130

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140130

Year of fee payment: 5

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term