JP4249485B2 - 高イオウ含量ベースストックを有し、さらなる酸化防止剤としてジチオカルバミン酸モリブデンを含有するエンジン潤滑剤 - Google Patents

高イオウ含量ベースストックを有し、さらなる酸化防止剤としてジチオカルバミン酸モリブデンを含有するエンジン潤滑剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4249485B2
JP4249485B2 JP2002576576A JP2002576576A JP4249485B2 JP 4249485 B2 JP4249485 B2 JP 4249485B2 JP 2002576576 A JP2002576576 A JP 2002576576A JP 2002576576 A JP2002576576 A JP 2002576576A JP 4249485 B2 JP4249485 B2 JP 4249485B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
amount
molybdenum
ppm
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002576576A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004525224A (ja
Inventor
ジャック シー. ケリー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lubrizol Corp
Original Assignee
Lubrizol Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lubrizol Corp filed Critical Lubrizol Corp
Publication of JP2004525224A publication Critical patent/JP2004525224A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4249485B2 publication Critical patent/JP4249485B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M141/00Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M125/00 - C10M139/00, each of these compounds being essential
    • C10M141/12Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M125/00 - C10M139/00, each of these compounds being essential at least one of them being an organic compound containing atoms of elements not provided for in groups C10M141/02 - C10M141/10
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M141/00Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M125/00 - C10M139/00, each of these compounds being essential
    • C10M141/10Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of two or more compounds covered by more than one of the main groups C10M125/00 - C10M139/00, each of these compounds being essential at least one of them being an organic phosphorus-containing compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/04Mixtures of base-materials and additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/04Mixtures of base-materials and additives
    • C10M169/048Mixtures of base-materials and additives the additives being a mixture of compounds of unknown or incompletely defined constitution, non-macromolecular and macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/06Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/28Amides; Imides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/046Overbasedsulfonic acid salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/06Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof
    • C10M2219/062Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof having carbon-to-sulfur double bonds
    • C10M2219/066Thiocarbamic type compounds
    • C10M2219/068Thiocarbamate metal salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2221/00Organic macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2221/02Macromolecular compounds obtained by reactions of monomers involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/043Ammonium or amine salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/02Groups 1 or 11
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/04Groups 2 or 12
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/04Molecular weight; Molecular weight distribution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/02Pour-point; Viscosity index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/04Detergent property or dispersant property
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/06Oiliness; Film-strength; Anti-wear; Resistance to extreme pressure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/10Inhibition of oxidation, e.g. anti-oxidants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2060/00Chemical after-treatment of the constituents of the lubricating composition
    • C10N2060/10Chemical after-treatment of the constituents of the lubricating composition by sulfur or a compound containing sulfur

Description

(関連出願の相互参照)
本願は、米国仮特許出願第60,278,052号(2001年3月22日)および米国仮特許出願第60/290,081号(2001年5月10日)から優先権を主張している。
(発明の背景)
本発明は、通常の高イオウベースストックを使用してILSAC GF−3の新規仕様に合うように調合したエンジン油に関する。
潤滑ベースストックまたは基油は、the American Petroleum Institute(API)により、I〜V群に分類されている。それらは、イオウ含量、「飽和(saturate)」またはパラフィン含量および粘度指数により、特徴付けられる。I群およびII群は、最も豊富なベースストックであり、エンジン潤滑剤を調合するのに、最も一般的に使用されている。I群ベースストックは、典型的には、II群よりもイオウ含量がかなり高い。イオウ含量および芳香族含量の両方が低いII群ベースストックに向かう傾向にある。潤滑油添加剤の業者が直面している問題は、しばしば、同じ顧客に対して、両方の種類のオイル用の性能添加剤パッケージを調合することにある。潤滑剤の性能は、エンジン試験(ASTMシーケンス試験)に合格することにより、立証される。このエンジン試験は、添加剤業者にとって、費用がかかる投資である。Sequence IIIF試験は、General Motorsが開発した試験であり、これは、特に、酸化および摩耗を測定し、出発基油に敏感なエンジン試験の1つである。II群ベースストック中でIIIF試験に合格するように調合された添加剤パッケージは、I群ベースストックには十分ではないかもしれない。この結果、複数の調合物およびエンジン試験が生まれ、これには、しばしば、2種の別の添加剤パッケージが必要である。これは、添加剤業者または顧客、潤滑剤製造業者にとって、常に経済的または好都合である訳ではない。
ジチオカルバミン酸モリブデン(MoDTC)のようなモリブデン化合物を含有する潤滑油は、文献で公知である。Le Suerは、米国特許第3,541,014号において、潤滑剤の極圧性能および耐摩耗性を改良するために、他の添加剤と併用して、潤滑剤中にて、油溶性モリブデン化合物を使用することの重要性を明らかにした。Papayらは、米国特許第4,178,258号において、内燃機関で使用するのに適切な潤滑油組成物を開示しており、これは、主要量の鉱油および少量で摩耗および摩擦を少なくする量の油溶性ジカルバミン酸モリブデン(MoDTC)を含有する。Inoueらは、米国特許第4,529,526号において、基油、ジチオリン酸モリブデン(MoDTP)またはMoDTC、ジチオリン酸亜鉛(これは、少なくとも50%の第二級アルキル基を有する)、オーバーベース化スルホン酸カルシウムおよびスクシンイミド分散剤またはそのホウ素誘導体から本質的になる潤滑剤を開示している。米国特許第4,846,983号では、Wardは、第一級アミンをベースにしたジチオカルバミン酸モリブデン(MoDTC)の生成を教示しており、さらに、Oldsmobile Sequence IIID試験(これは、Sequnce IIIF試験の第二世代の前身である)において、酸化防止剤としてMoDTCを使用することの重要性を明らかにした。
いくつかの特許は、しばしば、他の酸化防止剤と併用して、低いイオウ含量および/または低い芳香族含量で使用するエンジン油において、モリブデン化合物の使用を教示している。例えば、Igarashiらの米国特許第5,281,347号は、50ppm未満のイオウ含量および3〜15%の芳香族含量を有する水素化分解油において、MoDTCの使用を示している。Araiらの米国特許第5,605,880号は、50ppm未満のイオウおよび3%未満の芳香族含量を有する基油でのMoDTCおよび芳香族アミンの組合せを請求している。
本発明は、MoDTCを使って、II群ベースストックについて設計された添加剤調合物をトップ処理(すなわち、補充)することにより、高イオウ(300ppmを超える)I群ベースストックでの酸化の問題を解決する。このトップ処理は、Sequence IIIFエンジン試験で有効であることが明らかとなっている。II群ベースストックに設計されたベース調合物は、高分子量スクシンイミド分散剤、オーバーベース化スルホン酸カルシウム、ジチオリン酸亜鉛および他の酸化防止剤(例えば、硫化オレフィン、ヒンダードフェノールまたはアルキル化ジフェニルアミン)を含有する。本発明は、高イオウI群ベースストック(これは、MoDTCの添加なしでは、Sequence IIIF試験に合格しない)の潤滑処方物と併用するのに、特に適切である。
(発明の要旨)
本発明は、ILSAC GF−3エンジン潤滑油として認定するのに適切な組成物を提供し、該組成物は、以下の成分を含有する:主要量の鉱油であって、該鉱油は、API I群ベースストックとして分類され、ここで、該ベースストックは、300重量ppmまたはそれ以上のイオウ、仕上げエンジン油に25〜600ppmのモリブデンを送達する量のジチオカルバミン酸モリブデン、ポリオレフィン骨格を有するスクシンイミド分散剤(ここで、該ポリオレフィンは、少なくとも1300の数平均分子量を有する)、ジアルキルジチオリン酸亜鉛(これは、少なくとも1種の第二級アルコールから誘導される)、および少なくとも1種の酸化防止剤(これは、ヒンダードフェノール、アルキル化芳香族アミンおよび硫化オレフィンからなる群から選択される)。
本発明は、さらに、高イオウAPI I群ベースストックを使用するとき、ASTM Sequence IIIF試験で酸化を防止するための方法を提供し、該方法は、以下の工程を包含する:II群ベースストックで調合したとき、Sequence IIIF試験に合格できる添加剤パッケージで、高イオウI群ベースストックを処理する工程;および該ベースストックに、仕上げ潤滑油に25〜600ppmのモリブデンを送達するのに適切な量で、MoDTCを添加する工程。
Sequence IIIF試験に合格できる添加剤パッケージは、典型的には、以下を含有できる:スクシンイミド分散剤であって、該スクシンイミド分散剤は、ポリオレフィン骨格を有し、ここで、該ポリオレフィンは、少なくとも1300の数平均分子量を有する;ジアルキルジチオリン酸亜鉛であって、該ジアルキルジチオリン酸亜鉛は、少なくとも1種の第二級アルコールから誘導される;および少なくとも1種の酸化防止剤であって、該酸化防止剤は、ヒンダードフェノール、アルキル化芳香族アミンおよび硫化オレフィンからなる群から選択される。
(発明の詳細な説明)
種々の好ましい特徴および実施形態は、非限定的な例示によって、以下で記述されている。
成分(a)は、300重量ppmより多い、好ましくは、500、700、1000または1500重量ppmより多いイオウ含量を有する鉱油である。このような鉱油の一部は、2000または4000ppmのさらに高いイオウ含量を有する。同じ添加剤で調合したとき、全ての基油が、類似の物理的または化学的特性を有する訳ではなく、また、同等のエンジン性能を与える訳ではない。The American Petroleum Institute(API) Base Oil Interchangeability Guidelinesは、異なる基油を交換可能に使用するときにエンジン油製品の性能が悪影響を受けないことを保証するために、開発された。そのガイドラインは、あるベースストックを他のもので置き換えるときに十分な性能を保証するのに必要な最低の物理試験およびエンジン試験を規定する。しばしば、異なるベースストックに変えるとき、その化学添加剤を変更する必要があることが分かっている。
The API Base Oil Interchange Guidelinesは、ベースストックを相互交換するための5種の基油群を確立した。
Figure 0004249485
I群、II群およびIII群は、鉱油ベースストックである。高イオウである成分(a)は、I群基油である。これらの高イオウ油は、I群の基油のサブセットである。本発明はまた、種々の群の基油の混合物中で有用であるが、但し、その全ベースストック混合物中のイオウレベルは、少なくとも300ppmである。例えば、主要量の高イオウI群ベースストックは、II群、III群、IV群またはV群の1種またはそれ以上に由来の少量のベースストックと混合できる。
本発明の組成物中の成分(a)の量は、一般に、50%以上である。好ましくは、成分(a)の量は、70〜96%である。さらに好ましくは、成分(a)の量は、85〜95%である。
成分(b)は、1種またはそれ以上のジチオカルバミン酸モリブデン(MoDTC)である。ジチオカルバミン酸モリブデン(または一般的に、ジヒドロカルビルジチオカルバミン酸モリブデン)は、一般に、次式により表わされる:
[RN−C(=S)S−]−(Mo
ここで、RおよびRは、同一または異なるヒドロカルビル基(例えば、アルキル基)または水素である;典型的には、RおよびRは、C〜C18ヒドロカルビル基である;mおよびnは、その合計が4である整数である。
MoDTCの具体的な例には、市販の物質、例えば、VanlubeTM822およびMolyvanTMA(R.T.Vanderbilt Co.,Ltd.製)およびAdeka Sakura−LubeTMS−100、S−165およびS−600(Asahi Denka Kogyo K.K.製)が挙げられる。他のジチオカルバミン酸モリブデンには、Tomizawaにより、米国特許第5,688,748号で、Wardにより、米国特許第4,846,983号で、deVriesらにより、米国特許第4,265,773号で、また、Inoueらにより、米国特許第4,529,536号により記述されている。m+nの合計は、4であり、典型的には、mは、1〜4であり、そしてnは、0〜3であり、好ましくは、それぞれ、mは、2〜4または2〜3であり、そしてnは、0〜2または1〜2である。特に好ましい物質では、mは、2であり、そしてnは、2である。
およびRは、それぞれ、別個に、ヒドロカルビル基だけでなく、アミノアルキル基またはアシル化アミノアルキル基であり得る。さらに一般的には、任意のこのようなR基は、米国特許第4,265,773号で詳細に記述されているように、塩基性窒素化合物(これは、構造R−N−Rを含有する)から誘導される。それらがヒドロカルビル基である場合、それらは、4〜24個の炭素、典型的には、6〜18個の炭素、または8〜12個の炭素を有するアルキル基であり得る。有用なC−8基には、2−エチルヘキシル基がある;それゆえ、ジチオカルバミン酸ジ−2−エチルヘキシルが、好ましい基である。
またはRとして機能できるアミノアルキル基は、典型的には、このジチオカーバメート部分の合成において、ポリアルキレンポリアミンを使用することが生じる。典型的なポリアルケンポリアミンには、エチレンジアミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、テトラエチレンペンタミン、ペンタエチレンヘキサミンおよび対応するそれより高級な同族体およびそれらの混合物が挙げられる。このようなポリアミンは、Kirk Othmer’s「Encyclopedia of Chemical Technology」(2版、7巻、22〜37ページ、Interscience Publishers,New York(1965)において、Ethylene Aminesの表題で、詳細に記述されている。このようなポリアミンは、二塩化エチレンとアンモニアとを反応させることにより、またはエチレンイミンと開環試薬(例えば、水またはアンモニア)とを反応させることにより、調製できる。これらの反応により、ポリアルキレンポリアミンの錯体混合物が生成され、これらのポリアルキレンポリアミンには、環状縮合生成物(例えば、ピペラジン)が挙げられ、その混合物もまた、有用である。他の有用な種類のポリアミン混合物には、上記ポリアミン混合物をストリッピングすることにより「ポリアミンボトムス」としばしば呼ばれる残留物として残るものがある。
およびRは、アシル化アミノアルカン基であり得、これは、特に、このジカーバメート部分の合成において、アシル化ポリアルキレンポリアミンの使用から生じる。アシル化ポリアルキレンポリアミンは、典型的には、潤滑用途のための分散剤として、用途が見出されている。ヒドロカルビル二酸(例えば、ヒドロカルビル置換コハク酸または無水物)が、そのアシル化剤として、ポリアルケンポリアミンと反応される場合、その生成物は、典型的には、スクシンイミド分散剤として知られている。このアシル化剤として、モノカルボン酸(例えば、イソステアリン酸)が使用される場合、得られる生成物は、典型的には、アミドであるが、イミダゾリン構造を形成するための環化もまた、起こり得る。このような物質の全ては、当業者に周知である。スクシンイミド分散剤およびそれらの合成は、例えば、米国特許第4,234,435号で開示されている。イミダゾリンは、米国特許第2,466,517号で開示されている。
上記塩基性窒素化合物からのチオカルバミン酸モリブデンの調製は、米国特許第4,265,773号において、さらに詳細に記述されている。要約すると、それらは、酸性モリブデン化合物(例えば、モリブデン酸)と塩基性窒素化合物とを反応させることにより、引き続いて、二硫化炭と反応させることにより、調製される。
本発明の組成物中の成分(b)の量は、一般に、十分に調合した潤滑油に25〜600重量ppmのモリブデン(Mo)を送達する量である。あるいは、成分(b)の量は、50〜500または70〜500、100〜450、150〜250または60〜100ppmのMoを与える。
成分(c)は、ポリオレフィン骨格を有するかそれから誘導したスクシンイミド分散剤であり、ここで、該ポリオレフィンは、少なくとも1300の数平均分子量を有する。この種の成分の具体的な例には、ポリイソブチレンスクシンイミドが挙げられ、これは、ポリイソブチレンコハク酸またはその無水物と、ポリアミン(例えば、テトラエチレンペンタミン(TEPA))または重質ポリアミン(例えば、ポリアミンボトムス(例えば、DowTME−100またはUnion CarbideTMHPA−X))、あるいは重質ポリアミンとジエチレントリアミン(DETA)またはトリエチレンテトラミン(TETA)との混合物が挙げられる。分散剤が誘導されるポリオレフィンの数平均分子量は、好ましくは、1300〜5000、さらに好ましくは、1500〜3000である。最も好ましい分散剤は、ポリオレフィンコハク酸またはその無水物から誘導され、ここで、ポリオレフィン基1個あたりのコハク酸基の平均数は、1.3個より多く、さらに具体的には、1.3〜2.5個である。好ましくは、このポリオレフィンは、ポリイソブチレンである。この種の分散剤は、Meinhardtらの米国特許第4,234,435号で開示されている。それらは、さらに、Rippleらの米国特許第4,904,401号および第4,981,602号にて、エンジン油調合物中で記述されており、それらの成分(d)との併用が開示されている。好ましい実施形態では、このポリアミンは、0.70:1.0未満の窒素原子(N):1個のカルボニル基で、コハク酸またはその無水物と反応される。他の実施形態では、この反応比(すなわち、モル比)は、CO1個あたり、1.0〜1.5個のNである。
本発明の組成物中の成分(c)の量は、一般に、0.4〜10重量%である。好ましくは、成分(c)の量は、1または2〜8重量%である。さらに好ましくは、成分(c)の量は、2.2または2.5〜6重量%である。比較的に少ない量の分散剤(成分(c))が使用されるとき、適切な量の分散剤−粘度調節剤を含有させることにより、追加分散剤機能を含ませることが望まれ得る。
成分(d)は、少なくとも1種の第二級アルコールから誘導されたジアルキルジチオリン酸亜鉛である。これらの物質は、エンジン油において通例使用され、ZDDPまたはZDTPとして知られている。本発明のZDDPは、第二級アルコールだけから、または第二級アルコールと第一級アルコールとの混合物から誘導できる。それらは、通常、アルコールまたはアルコール混合物と五硫化リンとを反応させることにより、引き続いて、得られるジアルキルジチオリン酸を酸化亜鉛(ZnO)で中和することにより、製造される。好ましくは、このアルコールの少なくとも20モル%、さらに好ましくは、少なくとも30モル%は、イソプロピルまたはsec−ブチルである。この種の成分の具体的な例には、4−メチル−2−ペンタノールおよびイソプロピルアルコールの40:60モル比混合物、前述の混合物の60:40モル比混合物、2−エチルヘキサノール(第一級アルコール)およびイソプロピルアルコールの40:60モル比混合物、または4−メチル−2−ペンタノールおよびsec−ブチルアルコールの30:70モル比混合物、またはイソノニルアルコールおよびイソプロピルアルコールの35:65モル比混合物が挙げられる。
本発明の組成物中の成分(d)の量は、一般に、最終調合潤滑油に少なくとも0.03重量%のリン(P)を送達するのに十分である。好ましくは、使用される成分(d)の量は、0.05または0.07〜0.16%のPを送達する量である。さらに好ましくは、成分(d)の量は、0.08〜0.13%のPを送達する量である。成分(d)の実際の量は、前述の数を、使用する特定化学物質中のPの割合で割ることにより、容易に決定できる。
成分(e)は、ヒンダードフェノール、アルキル化芳香族アミンおよび硫化オレフィンからなる群から選択される少なくとも1種の酸化防止剤(oxidation inhibitor)である。これらの酸化防止剤は、典型的には、「無灰」防止剤と呼ばれる。(「無灰」との用語は、その酸化防止剤自体が、ASTM D874にかけたとき、著しい硫酸塩灰分を発生しないことを意味する。実用的には、これは、通常、この酸化防止剤が、その初期形態において、著しい量の金属を含有しないことを意味するが、実際の使用時には、この酸化防止剤には、その潤滑剤中に存在している金属が付随し得る。このように付随していても、この酸化防止剤が本発明の範囲外になる訳ではない。また、少量(例えば、0.005重量%未満)の金属で汚染されていても、無視できる)。これらの系統の酸化防止剤は、それらのエンジン油での使用について、周知である。有用なヒンダードフェノールの具体的な例には、以下が挙げられる:2,6−ジ−t−ブチルフェノール;4−ドデシル−2,6−ジ−t−ブチルフェノールおよびエステル含有ヒンダードフェノール(例えば、Ciba製のIrganoxTML135)。アルキル化芳香族アミンの具体的な例には、アルキル化フェニルアルファナフチルアミン(例えば、Ciba製のIrganoxTML06)、アルキル化ジフェニルアミン(例えば、Ciba製のIrganoxTML57)、およびノニル化ジフェニルアミン(これは、モノおよびジノニル化ジフェニルアミンの混合物を含む)。硫化オレフィンの具体的な例には、以下が挙げられる:硫化脂肪、脂肪とアルファオレフィンとの硫化混合物、およびブタジエンとアクリル酸n−ブチルとの硫化ディールス−アルダー付加物。本発明の好ましい実施形態には、前述の酸化型の少なくとも2種が挙げられる。他の実施形態には、3種が挙げられる。
本発明の組成物中での成分(e)の量は、一般に、0.5重量%以上である。好ましくは、成分(e)の量は、0.5〜3.5重量%または2重量%である。さらに好ましくは、成分(e)の量は、0.7〜1.5重量%である。本発明の特に有利な点は、(a)〜(e)を含有する調合物中で成分(b)であるMoDTCを使用することにより、成分(e)が、費用効率の高いレベルで使用可能となることにある。表Iの比較例10は、(e)のレベルが高いと、(b)なしでも合格するが、その費用は、本発明の組合せよりもずっと高くなることを示している。
上記組成物は、通常のブレンド温度(典型的には、50〜100℃)で、これらの成分を濃縮物にブレンドするかオイルに直接ブレンドすることにより、調製される。ブレンドの順序は、特に重要ではないが、ある場合には、このMoDTCは、他の成分を既に含有するオイル組成物に添加され得る。
エンジン油で使用するのが好都合な他の成分もまた、典型的には、存在し得る。このような成分のうちには、オーバーベース化清浄剤(これらは、例えば、米国特許第5,981,602号で開示されている)(特に、スルホン酸カルシウムまたはスルホン酸マグネシウム、またはカルシウムフェネートまたはマグネシウムフェネート)、摩擦調整剤(例えば、グリセロールモノオレエート、オレアミド)、または脂肪ダイマー酸、発泡防止剤、粘度調節剤、分散剤−粘度調節剤および流動点降下剤がある。
上記組成物の試験は、ASTM Sequence IIIF試験により、実行される。この試験は、十分に調合したエンジン潤滑剤の摩耗および酸化性能、ならびに他の特性も測定するように、設計されている。合格するには、ILSAC GF−3(これは、商品化のためのAPIライセンスを獲得するのに必要な潤滑剤規格である)の要件のうちの1つを満たす必要がある。ILSACとは、the International Lubricant Standardization and Approval Committeeのことである。GF−3のような規格は、世界中の自動車製造業者およびエンジン製造業者が協同して開発したものである。オイルの粘度上昇は、この試験におけるオイル調合物の酸化性能の主な尺度である。合格するには、80時間の試験の最後での275%未満の粘度上昇が必要である。表Iは、特定の調合物(他に述べられていなければ、量は、重量%である)およびGF−3試験結果を示す。実施例1は、II群ベースストックで調合し、合格である。実施例2は、高イオウI群ベースストック中で同じ調合物を使用する比較例であり、不合格である。実施例3〜6は、全て、実施例2のベース調合物を使用して追加無灰酸化防止剤を添加した比較例である。実施例7は、公知の粘度上昇防止剤であるジチオリン酸銅を使用して100ppm(これは、前世代のSequence III試験で有効であることが知られているレベル)で添加した比較結果である。最後に、本発明の実施例8および9は、500または150ppmのMoを送達するようにMoDTCを添加するのがこの調合物で有効であり、合格することを示している。
Figure 0004249485
表Iの脚注
‡−−参考例 *−−比較例
1.粘度調整剤−全てのサンプルにおいて10W40の粘度等級にするのに十分なオレフィン共重合体。
2.流動点降下剤。
3.Mnが2000のポリイソブチレンに由来のスクシンイミド分散剤であり、これは、無水マレイン酸と反応されて、ポリイソブチレン基1個あたり、平均して、約2個のコハク酸基を与え、さらに、カルボキシ基6個あたり、約5個のNで、エチレンポリアミンと反応される。
4.4−メチル−2−ペンタノールおよびイソプロピルアルコールに由来のZDDP。
5.67ppmのイオウ含量を有するII群の基油。
6.2490ppmのイオウ含量を有するI群の基油。
7.ジアルキルジチオリン酸銅。
上記物質のいくつかは、その最終調合物中にて、相互作用し得、その結果、この最終調合物の成分は、最初に加えたものとは異なり得ることが公知である。例えば、金属イオン(例えば、清浄剤の)は、他の分子の他の酸性部位に移動できる。そのように形成された生成物は、本発明の組成物をその目的用途で使用する際に形成される生成物を含めて、簡単には記述できない場合がある。それにもかかわらず、全てのこのような改良および反応生成物は、本発明の範囲内に入る;本発明は、上記成分を混合することにより調製される組成物を包含する。
上で引用した各文献の内容は、本明細書中で参考として援用されている。実施例を除いて、他に明らかに指示がなければ、物質の量を特定している本明細書の全ての数値量、反応条件、分子量、炭素原子数などは、「約」という用語により修飾されることが分かる。他に指示がなければ、本明細書中で言及した各化学物質または組成物は、その異性体、副生成物、誘導体、および市販等級の物質中に存在すると通常考えられているような他のこのような物質を含有し得る、市販等級の物質であると解釈されるべきである。しかしながら、各化学成分の量は、他に指示がなければ、市販等級の物質に通例存在し得る任意の溶媒または希釈油を除いて、提示されている。本明細書中で示した上限および下限の量、範囲および比は、別個に組み合わされ得ることが分かる。本明細書中で使用する「本質的になる」との表現には、問題の組成物の基本的で新規な特性に著しく影響を与えない物質が含まれていてもよい。

Claims (13)

  1. 以下の(a)〜(e)を含有する、エンジン潤滑油として使用するための組成物:
    (a)主要量のAPI I群鉱油ベースストックであって、該ベースストックは、少なくとも300重量ppmのイオウを含有する、API I群鉱油ベースストック;
    (b)ジチオカルバミン酸モリブデンであって、該ジチオカルバミン酸モリブデンは、該組成物に50〜500ppmのモリブデンを供給するのに適切な量である、ジチオカルバミン酸モリブデン;
    (c)スクシンイミド分散剤であって、該スクシンイミド分散剤は、ポリオレフィン置換コハク酸構造をベースにしており、ここで、該ポリオレフィンは、少なくとも1300の数平均分子量を有する、スクシンイミド分散剤;
    (d)ジアルキルジチオリン酸亜鉛であって、該ジアルキルジチオリン酸亜鉛は、少なくとも1種の第二級アルコールから誘導される、ジアルキルジチオリン酸亜鉛;および
    (e)少なくとも1種の酸化防止剤であって、該酸化防止剤は、ヒンダードフェノール、アルキル化芳香族アミンおよび硫化オレフィンからなる群から選択され、該酸化防止剤の量が、該組成物の0.5〜2.0重量%である、酸化防止剤。
  2. 前記鉱油ベースストックが、少なくとも1000重量ppmのイオウを含有する、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記ジチオカルバミン酸モリブデンが、次式により表わされ、
    [RN−C(=S)S−]−(Mo
    ここで、RおよびRが、別個に、ヒドロカルビル基、アミノアルキル基またはアシル化アミノアルキル基であり、mが、2であり、そしてnが、2である、請求項1に記載の組成物。
  4. 前記ジチオカルバミン酸モリブデンの量が、前記組成物に100〜450ppmのモリブデンを供給するのに適切な量である、請求項1に記載の組成物。
  5. 前記スクシンイミド分散剤の前記ポリオレフィン置換基が、1500〜3000の数平均分子量を有するポリイソブテンであり、各ポリイソブテン基に、平均して、1.3〜2.5個のコハク酸基が存在し、そして該スクシンイミドのアミン部分が、エチレンポリアミンの混合物であり、該混合物が、0.7:1.5のCO:Nモル比を与える量で反応される、請求項1に記載の組成物。
  6. 前記スクシンイミド分散剤の量が、前記組成物の0.4〜10重量%である、請求項1に記載の組成物。
  7. 前記ジアルキルジチオリン酸亜鉛が、4−メチル−2−ペンタノールまたはイソプロピルアルコールまたはそれらの混合物から誘導される、請求項1に記載の組成物。
  8. 前記ジアルキルジチオリン酸亜鉛の量が、前記組成物に0.03〜0.16重量%のリンを与えるのに適切な量である、請求項1に記載の組成物。
  9. 少なくとも2種の酸化防止剤が存在している、請求項1に記載の組成物。
  10. エンジン潤滑油として使用するための組成物における酸化を防止する方法であって、該組成物は、以下:
    (a)主要量のAPI I群鉱油ベースストックであって、該ベースストックは、少なくとも300重量ppmのイオウを含有する、API I群鉱油ベースストック;
    (c)スクシンイミド分散剤であって、該スクシンイミド分散剤は、ポリオレフィン置換コハク酸構造をベースにしており、ここで、該ポリオレフィンは、少なくとも1300の数平均分子量を有する、スクシンイミド分散剤;
    (d)ジアルキルジチオリン酸亜鉛であって、該ジアルキルジチオリン酸亜鉛は、少なくとも1種の第二級アルコールから誘導される、ジアルキルジチオリン酸亜鉛;および
    (e)少なくとも1種の酸化防止剤であって、該酸化防止剤は、ヒンダードフェノール、アルキル化芳香族アミンおよび硫化オレフィンからなる群から選択され、該酸化防止剤の量が、該組成物の0.5〜2.0重量%である、酸化防止剤
    を含み、
    該方法が、該組成物に、(b)ジチオカルバミン酸モリブデンを、該組成物に50〜500ppmのモリブデンを送達するのに十分な量で添加する工程を包含する、方法。
  11. 前記方法が、前記組成物に、(b)ジチオカルバミン酸モリブデンを、該組成物に100〜450ppmのモリブデンを送達するのに十分な量で添加する工程を包含する、請求項10に記載の方法。
  12. 前記方法が、前記組成物に、(b)ジチオカルバミン酸モリブデンを、該組成物に150〜250ppmのモリブデンを送達するのに十分な量で添加する工程を包含する、請求項10に記載の方法。
  13. 前記ジチオカルバミン酸モリブデンの量が、前記組成物に150〜250ppmのモリブデンを供給するのに適切な量である、請求項1に記載の組成物。
JP2002576576A 2001-03-22 2002-03-06 高イオウ含量ベースストックを有し、さらなる酸化防止剤としてジチオカルバミン酸モリブデンを含有するエンジン潤滑剤 Expired - Fee Related JP4249485B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US27805201P 2001-03-22 2001-03-22
US29008101P 2001-05-10 2001-05-10
PCT/US2002/007405 WO2002077133A2 (en) 2001-03-22 2002-03-06 Engine lubricant with a high sulfur content base stock comprising a molybdenum dithiocarbamate as an additional antioxidant

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004525224A JP2004525224A (ja) 2004-08-19
JP4249485B2 true JP4249485B2 (ja) 2009-04-02

Family

ID=26958872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002576576A Expired - Fee Related JP4249485B2 (ja) 2001-03-22 2002-03-06 高イオウ含量ベースストックを有し、さらなる酸化防止剤としてジチオカルバミン酸モリブデンを含有するエンジン潤滑剤

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6706672B2 (ja)
EP (1) EP1373442B1 (ja)
JP (1) JP4249485B2 (ja)
AR (1) AR033185A1 (ja)
AT (1) ATE437935T1 (ja)
AU (1) AU2002255700B2 (ja)
BR (1) BR0208479B1 (ja)
CA (1) CA2440523A1 (ja)
DE (1) DE60233116D1 (ja)
WO (1) WO2002077133A2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6500786B1 (en) * 2001-11-26 2002-12-31 Infineum International Ltd. Lubricating oil composition
DE602004022732D1 (de) * 2003-03-26 2009-10-08 Infineum Int Ltd Verwendung einer Organomolybdänverbindung enthaltenden Zusammensetzung für die Schmierung von diamentartigen Kohlenstoffschichten
US7807611B2 (en) * 2004-10-12 2010-10-05 The Lubrizol Corporation Tartaric acid derivatives as fuel economy improvers and antiwear agents in crankcase oils and preparation thereof
US7651987B2 (en) * 2004-10-12 2010-01-26 The Lubrizol Corporation Tartaric acid derivatives as fuel economy improvers and antiwear agents in crankcase oils and preparation thereof
EP1869149B1 (en) * 2005-04-05 2012-10-03 Chemtura Corporation Method of improving properties of hydroforming fluids using overbased sulfonate
US20060276351A1 (en) * 2005-06-03 2006-12-07 The Lubrizol Corporation Molybdenum-containing lubricant for improved power or fuel economy
US8980804B2 (en) * 2006-07-28 2015-03-17 Afton Chemical Corporation Alkyl acrylate copolymer dispersants and uses thereof
CN101675151B (zh) * 2007-03-06 2013-03-20 R.T.范德比尔特公司 含金属化合物和受阻胺的润滑抗氧化组合物
US9175237B2 (en) * 2007-12-12 2015-11-03 Chevron Oronite Technology B.V. Trunk piston engine lubricating oil compositions
US9725673B2 (en) * 2010-03-25 2017-08-08 Afton Chemical Corporation Lubricant compositions for improved engine performance
US9206374B2 (en) 2011-12-16 2015-12-08 Chevron Oronite Sas Trunk piston engine lubricating oil compositions
CN105189718A (zh) * 2013-03-08 2015-12-23 出光兴产株式会社 润滑油组合物
US9193932B2 (en) * 2013-07-18 2015-11-24 Afton Chemical Corporation Amide alcohol friction modifiers for lubricating oils
US9296971B2 (en) * 2013-07-18 2016-03-29 Afton Chemical Corporation Friction modifiers for lubricating oils
US8822392B1 (en) * 2013-07-18 2014-09-02 Afton Chemical Corporation Friction modifiers for lubricating oils
JP6325414B2 (ja) * 2014-10-15 2018-05-16 Jxtgエネルギー株式会社 潤滑油組成物

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2466517A (en) 1948-01-10 1949-04-05 Petrolite Corp Processes for preventing corrosion and corrosion inhibitors
US3541014A (en) 1967-07-12 1970-11-17 Lubrizol Corp Molybdenum-containing lubricant compositions
US4178258A (en) 1978-05-18 1979-12-11 Edwin Cooper, Inc. Lubricating oil composition
US4234435A (en) 1979-02-23 1980-11-18 The Lubrizol Corporation Novel carboxylic acid acylating agents, derivatives thereof, concentrate and lubricant compositions containing the same, and processes for their preparation
US4265773A (en) 1979-06-28 1981-05-05 Chevron Research Company Process of preparing molybdenum complexes, the complexes so-produced and lubricants containing same
US4285822A (en) 1979-06-28 1981-08-25 Chevron Research Company Process for preparing a sulfurized molybdenum-containing composition and lubricating oil containing the composition
JPS59122597A (ja) 1982-11-30 1984-07-16 Honda Motor Co Ltd 潤滑油組成物
US4846983A (en) 1986-02-21 1989-07-11 The Lubrizol Corp. Novel carbamate additives for functional fluids
US4812246A (en) 1987-03-12 1989-03-14 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Base oil for lubricating oil and lubricating oil composition containing said base oil
US4904401A (en) 1988-06-13 1990-02-27 The Lubrizol Corporation Lubricating oil compositions
US4981602A (en) 1988-06-13 1991-01-01 The Lubrizol Corporation Lubricating oil compositions and concentrates
US5281347A (en) 1989-09-20 1994-01-25 Nippon Oil Co., Ltd. Lubricating composition for internal combustion engine
EP0609623B1 (en) * 1992-12-21 1999-03-03 Oronite Japan Limited Low phosphorous engine oil compositions and additive compositions
JP3608805B2 (ja) * 1993-04-30 2005-01-12 東燃ゼネラル石油株式会社 潤滑油組成物
JP3510892B2 (ja) * 1993-09-13 2004-03-29 エクソン ケミカル パテンツ インコーポレイテッド 改良した酸化防止性を有する潤滑組成物
JP3500445B2 (ja) * 1994-06-06 2004-02-23 新日本石油株式会社 内燃機関用潤滑油組成物
JP3510368B2 (ja) * 1995-01-31 2004-03-29 東燃ゼネラル石油株式会社 内燃機関用潤滑油組成物
US5744430A (en) 1995-04-28 1998-04-28 Nippon Oil Co., Ltd. Engine oil composition
US5650381A (en) * 1995-11-20 1997-07-22 Ethyl Corporation Lubricant containing molybdenum compound and secondary diarylamine
US5840672A (en) * 1997-07-17 1998-11-24 Ethyl Corporation Antioxidant system for lubrication base oils
US6174842B1 (en) * 1999-03-30 2001-01-16 Ethyl Corporation Lubricants containing molybdenum compounds, phenates and diarylamines
US6300291B1 (en) * 1999-05-19 2001-10-09 Infineum Usa L.P. Lubricating oil composition
US6444624B1 (en) * 2000-08-31 2002-09-03 Juliet V. Walker Lubricating oil composition
US6074993A (en) * 1999-10-25 2000-06-13 Infineuma Usa L.P. Lubricating oil composition containing two molybdenum additives
US6500786B1 (en) * 2001-11-26 2002-12-31 Infineum International Ltd. Lubricating oil composition

Also Published As

Publication number Publication date
BR0208479B1 (pt) 2013-02-05
DE60233116D1 (de) 2009-09-10
AR033185A1 (es) 2003-12-10
JP2004525224A (ja) 2004-08-19
US6706672B2 (en) 2004-03-16
WO2002077133A3 (en) 2002-11-14
WO2002077133A2 (en) 2002-10-03
US20030134754A1 (en) 2003-07-17
BR0208479A (pt) 2004-03-09
AU2002255700B2 (en) 2007-01-04
EP1373442B1 (en) 2009-07-29
ATE437935T1 (de) 2009-08-15
CA2440523A1 (en) 2002-10-03
EP1373442A2 (en) 2004-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4249485B2 (ja) 高イオウ含量ベースストックを有し、さらなる酸化防止剤としてジチオカルバミン酸モリブデンを含有するエンジン潤滑剤
US6599865B1 (en) Effective antioxidant combination for oxidation and deposit control in crankcase lubricants
JP5046644B2 (ja) 潤滑剤用の混合分散剤
US6777378B2 (en) Molybdenum, sulfur and boron containing lubricating oil composition
CN101012407B (zh) 含钛润滑油组合物
JP3812637B2 (ja) 潤滑ベース油のための改良された酸化防止剤系
EP1369469B1 (en) An antioxidant additives combination for lubricants containing a molybdenum complex and an alkylated phenothiazine
JP2007501292A5 (ja)
WO2006126651A1 (ja) 潤滑油組成物
JP2010242085A (ja) 潤滑油組成物
AU2002255700A1 (en) Engine lubricant with a high sulfur content base stock comprising a molybdenum dithiocarbamate as an additional antioxidant
CA2992312C (en) Additive for lubricant compositions comprising an organomolybdenum compound, and a derivatized triazole
JP7261906B2 (ja) 潤滑油添加剤としての低腐食性有機化合物
JP2001049280A (ja) エンジン油
JP3985330B2 (ja) ディーゼルエンジン油組成物
JPH11246883A (ja) エンジン油組成物
US8507417B2 (en) Organomolybdenum-boron additives
CN108026467A (zh) 改善的抗氧化剂组合物和含有所述抗氧化剂组合物的润滑组合物
JP3988237B2 (ja) エンジン油組成物
GB2359089A (en) Lubricating oil compositions
US20210139806A1 (en) Less corrosive organic compounds as lubricant additives
JPH04182494A (ja) 有機モリブデン化合物及びその用途
CN115298290A (zh) 包含烷基化二苯胺抗氧化剂和磺酸盐洗涤剂的具有改进氧化性能的润滑油组合物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090109

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4249485

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees