JP4243892B2 - 摩擦板 - Google Patents

摩擦板 Download PDF

Info

Publication number
JP4243892B2
JP4243892B2 JP17535799A JP17535799A JP4243892B2 JP 4243892 B2 JP4243892 B2 JP 4243892B2 JP 17535799 A JP17535799 A JP 17535799A JP 17535799 A JP17535799 A JP 17535799A JP 4243892 B2 JP4243892 B2 JP 4243892B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
friction material
outer periphery
notch
material segment
punching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP17535799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001003968A (ja
Inventor
哲也 若森
力也 高橋
Original Assignee
Nskワーナー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nskワーナー株式会社 filed Critical Nskワーナー株式会社
Priority to JP17535799A priority Critical patent/JP4243892B2/ja
Priority to US09/585,404 priority patent/US6409006B1/en
Publication of JP2001003968A publication Critical patent/JP2001003968A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4243892B2 publication Critical patent/JP4243892B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/58Details
    • F16D13/60Clutching elements
    • F16D13/64Clutch-plates; Clutch-lamellae
    • F16D13/648Clutch-plates; Clutch-lamellae for clutches with multiple lamellae
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2250/00Manufacturing; Assembly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2250/00Manufacturing; Assembly
    • F16D2250/0092Tools or machines for producing linings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/04Processes
    • Y10T83/0524Plural cutting steps
    • Y10T83/0538Repetitive transverse severing from leading edge of work
    • Y10T83/0567Nonrectilinear cutting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/929Tool or tool with support
    • Y10T83/9411Cutting couple type
    • Y10T83/9423Punching tool

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車輌の自動変速機等に使用されるフリクションプレート、ロックアップクラッチ、ブレーキ等に用いられる摩擦板に関する。
【0002】
【従来の技術】
図6は、従来の摩擦材セグメントを貼着した摩擦板21の正面図である。図7に示すように、長尺の摩擦材シート22を等ピッチで送り出して打抜き、複数の摩擦材セグメント23を得る。
【0003】
図6に示すように、摩擦材セグメント23のコアプレート28の内周側に配置される円弧26を描く半径Rと、コアプレート28の外周側に配置される円弧27を描く半径Rとは等しい。この形状は、コアプレート28の内外周縁に沿った形状の摩擦材セグメントを打抜いた場合に比べて更に材料歩留が向上する。
【0004】
従来の摩擦板21は、上記のようにして得た摩擦材セグメント23を環状のコアプレート28に貼着することによって得られる。尚、コアプレート28の内周には、相手部材のハブと嵌合するスプライン29が設けられており、また、各セグメント間には所定の間隔をあけて、潤滑油を排出するための油路30が設けられている。
【0005】
しかしながら、摩擦材セグメント23をプレスで連続して打抜いていくと、径方向に延在する辺及び送り方向の上流側の円弧は一度切りとなり、一方、送り方向の下流側の円弧は1ピッチ手前で既に切断されているので二度切りとなる。しかし、送り方向の下流側の角部を除く円弧部分については、微少なピッチ誤差が生じた場合でも下流側のクリアランスが大きく、また摩擦材シート切断時に発生する応力を撓みによって逃がすことが可能であるが、角部については円弧と交わる径方向に延在する辺の切断が行われるので局部的な力が加えられるため撓みだけでは十分逃がしきれず、切りカスが発生してしまう。その結果、ピッチ送りの微少の誤差によって生じた粉状の切りカスがプレスの金型の内部や周辺に蓄積する。更に、この切りカスをそのまま残してプレスを作動させ続けると、余分な応力等が生じて金型のパンチやダイスの摩耗を促進させたり、ダイスの割れを引き起こすといった不具合が生じる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
そこで、本発明は上記の切りカスの発生を無くす、または減少させることによって摩擦材セグメントを打ち抜くプレスの金型の摩耗や破損を防止することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的達成のため、本発明の摩擦板は、
ほぼ環状のコアプレート(8)に摩擦材セグメント(3)を前記コアプレートの中心点を中心として貼着した摩擦板(1)であって、
前記摩擦材セグメント(3)は、同一半径(R)を有する二つの円弧からなる内外周辺(6,7)を有し、前記内外周辺の少なくとも一辺と前記内外周辺の両端を結ぶ辺(14,15)の少なくとも一方とが交わる角部に切欠部(4)が設けられていることを特徴としている。
【0008】
また、前記切欠部を構成する辺と辺は、少なくとも一つの円弧を介して結合していることを特徴としている。
【0009】
更に、前記切欠部を構成する円弧の半径は少なくとも0.2mm以上であることを特徴としている。
【0010】
また、本発明は、パンチとダイスとを有し、摩擦材から摩擦材セグメントを打ち抜く打ち抜き装置であって、
前記摩擦材セグメントは、同一半径を有する二つの円弧からなる内外周辺を有し、前記内外周辺の少なくとも一辺と前記内外周辺の両端を結ぶ辺の少なくとも一方とが交わる角部に切欠部が設けられており、前記パンチの打ち抜き面及び前記ダイスは前記内外周辺の少なくとも一辺と前記内外周辺の両端を結ぶ辺とが交わる角部を有することを特徴としている。
【0011】
【発明の実施の形態】
本発明の摩擦板では、コアプレートに貼着する摩擦材をセグメント化し、更に摩擦材セグメントの内外周縁側に配置される各円弧の半径を同一にした形状とする。更に、前記形状をプレスで等ピッチに打抜く際、摩擦材を送り出していく方向に位置する2つの角の部分に切欠部を設ける。この切欠部は、摩擦材セグメントのコアプレートの内周側に配置される円弧の中心と同一中心で、かつ当該円弧をなす半径よりも切欠部を形成する深さ分だけ大きくなっている。
【0012】
前記切欠部を形成する辺と辺によって構成される角部を円弧とし、前記円弧を形成する半径を少なくとも0.2mm以上とする。
【0013】
また、摩擦材セグメントは、同一半径を有する二つの円弧からなる内外周辺を有し、前記内外周辺の少なくとも一辺と前記内外周辺の両端を結ぶ辺の少なくとも一方とが交わる角部に切欠部が設けられており、前記パンチの打ち抜き面及び前記ダイスは前記内外周辺の少なくとも一辺と前記内外周辺の両端を結ぶ辺とが交わる角部を有する。
【0014】
【実施例】
以下、添付図面を参照して本発明の各実施例を詳細に説明する。尚、図面において同一部分は同一符号で説明してある。
【0015】
図1は、本発明の一実施例を示す湿式多板クラッチ用の摩擦板の正面図である。摩擦板1はほぼ環状のコアプレート8に複数の摩擦材セグメント3を周方向ほぼ等分に貼着することによって得られる。また、このコアプレート8の内周には、相手部材のハブ(不図示)と嵌合するスプライン9が設けられている。湿式多板クラッチを構成する複数の摩擦板1は、スプライン9を介して軸方向に移動自在となっており、相互に配置されるセパレータプレート(不図示)と摩擦係合することで動力を伝達する。
【0016】
摩擦材セグメント3は、コアプレート8の内周側の円弧状の辺6と外周側の円弧状の辺7とを有している。そして、辺6の周方向両端の角部には切欠部4が設けられ、辺7の周方向両端には突出部5が設けられている。そして、各摩擦材セグメント3は、所定の間隔を開けて配置されており、この間隔が、摩擦板1の外周から内周へ、あるいは内周から外周へと潤滑油を排出する油路10となっている。図1では、コアプレート8に対して同一の摩擦材セグメント3が8枚貼着されているが、摩擦材セグメント3の枚数は任意に選択することが可能なことは言うまでもない。
【0017】
次に、図2は、摩擦材セグメント3の形状を示した図である。摩擦材、すなわち摩擦材シート2を等ピッチで送り出し、摩擦材セグメント3を順次打ち抜いていく。摩擦材セグメント3の円弧状の二つの辺6及び7は、同一の半径Rを有する。つまり、摩擦材セグメント3の外周側の辺7は次に打ち抜かれる摩擦材セグメント3の内周側の辺6を形成することになる。従って、順次打ち抜かれていく各摩擦材セグメント3間には隙間が無く、材料の切り残しは各摩擦材セグメント3の両側縁部のみとなる。
【0018】
摩擦材セグメント3の内周側の辺6と辺6及び7の両端を結ぶ辺14及び15とが交差する角部には切欠部4が設けられている。切欠部4は、辺6の周方向の両端部に設けられている。図3は、この切欠部4の一つの拡大図である。切欠部4は、辺6より半径がやや大きい円弧13と、辺6の半径Rと比較して小さい半径rを有する2つの円弧11及び12によって構成される。円弧11、12及び13はそれぞれ連続した曲線として形成されている。
【0019】
図4は、本発明の摩擦材セグメントの形状及びプレスによる打ち抜きの状態を示した正面図であり、図5は、図4において、パンチとダイスとの関係を示す拡大図である。
【0020】
図4に示すように、摩擦材セグメントを打ち抜くプレス装置(不図示)のパンチ16の打ち抜き面は摩擦材セグメント3とほぼ同一の形状を有しているが、半径方向の幅はパンチ16のほうが僅かに大きい。また、ダイス17は、摩擦材セグメント3の内外周辺の少なくとも一辺と内外周辺の両端を結ぶ辺とが交わる角部18を周方向の両端に備えている。角部18は、周方向の片側だけに設けることもできるが、両端に設けることが好ましい。
【0021】
図5に詳細を示すように、ダイス17及びパンチ16の形状は、互いに同形状であり、外周辺には後述の突出部5が設けられているが、摩擦材セグメント13の形状とは異なり切欠部4に対応した切欠きがなく角部18のみとなっている。また、ダイス17とパンチ16とは、摩擦材シート2の送り方向の下流側において、図示のように摩擦材セグメント3の内外周辺の一方とダイスの内外周辺の一方との間に所定のクリアランス、すなわち間隙dが設けられている。
【0022】
打ち抜き後の摩擦材セグメント3の摩擦材シート2へのプッシュバックや、次工程へ供給の際の位置決めを考慮すると、間隙dは小さいほうがよい。つまり、間隙dは微少なピッチ誤差や位置ずれを吸収でき、かつ十分な位置決めを行える程度にする必要がある。しかし、実際にこのような程度を考慮して間隙dを設定しようとすると、内周辺6については問題なく設定することができるが、角部18については局部的に大きな力が加わるので打ち抜き時の力を十分に逃がしきれない。そこで切欠部4を設ければ打ち抜き時の力を逃すことができるようになる。従って、間隙dを設ける関係上、送り方向下流側に位置する辺についてのクリアランスは、送り方向上流側に位置する辺のクリアランスより大きく設定することになる。
【0023】
尚、円弧状の辺7の両端に形成された突出部5は、この切欠部4を設けることによって生じるものであり、切欠部4の曲線の形状と相補的な曲面を有するが、突出部5がそれ自体特有の効果をもたらすものではない。
【0024】
また、本実施例では切欠部4を内周側の辺6の両端に設けたが、外周側の辺7の両端に設けることもできる。その場合、突出部5は辺6に形成されることは言うまでもない。また、切欠部4は辺6または7の両端ではなく、片側だけに設けることもできるが、摩擦材セグメント3のプレスによる打出しの際の切りカスを防止するという点から、両端に設けることが好ましい。
【0025】
【発明の効果】
以上説明した本発明は、以下の効果を奏する。
【0026】
請求項1、4及び5に記載の発明によって、摩擦材シートを打ち抜く際にピッチの微少誤差によって生じる各摩擦材セグメント間の粉状の切りカスの発生を防止でき、これによって金型の摩耗や破損を抑制することができるようになった。
【0027】
また、請求項2に記載の発明によって切欠部の内側の角部分の強度を持たせることができるようになった。
【0028】
更に、請求項3の発明によってプレスでの成形が容易になった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の摩擦板の正面図である。
【図2】本発明の摩擦材セグメントの形状を示した図である。
【図3】図2の摩擦材セグメントの切欠部の拡大図である。
【図4】本発明の摩擦材セグメントの形状及びプレスによる打ち抜きの状態を示した正面図である。
【図5】図4において、パンチとダイスとの関係を示す拡大図である。
【図6】従来の摩擦板を示す正面図である。
【図7】従来の摩擦材セグメントの形状及びプレスによる打ち抜きの状態を示した図である。
【符号の説明】
1 摩擦板
2 摩擦材シート
3 摩擦材セグメント
4 切欠部
5 突出部
6、7 円弧状の辺
8 コアプレート
9 スプライン
10 油路
14、15 辺
16 パンチ
17 ダイス
d クリアランス(間隙)

Claims (5)

  1. ほぼ環状のコアプレートに摩擦材セグメントを前記コアプレートの中心点を中心として貼着した摩擦板であって、
    前記摩擦材セグメントは、同一半径を有する二つの円弧からなる内外周辺を有し、前記内外周辺の少なくとも一辺と前記内外周辺の両端を結ぶ辺の少なくとも一方とが交わる角部に切欠部が設けられており、前記切欠部は、摩擦材を前記摩擦材セグメントに打ち抜く工程へ供給する送り出し方向下流側の前記角部に設けられていることを特徴とする摩擦板。
  2. 前記切欠部を構成する辺と辺は、少なくとも一つの円弧を介して結合していることを特徴とする請求項1に記載の摩擦板。
  3. 前記切欠部を構成する円弧の半径は少なくとも0.2mm以上であることを特徴とする請求項2に記載の摩擦板。
  4. パンチとダイスとを有し、摩擦材から摩擦材セグメントを打ち抜く打ち抜き装置であって、
    前記摩擦材セグメントは、同一半径を有する二つの円弧からなる内外周辺を有し、前記内外周辺の少なくとも一辺と前記内外周辺の両端を結ぶ辺の少なくとも一方とが交わる角部に切欠部が設けられており、前記切欠部は、摩擦材を前記摩擦材セグメントに打ち抜く工程へ供給する送り出し方向下流側の前記角部に設けられ、前記パンチの打ち抜き面及び前記ダイスは前記内外周辺の少なくとも一辺と前記内外周辺の両端を結ぶ辺とが交わる角部を有し、前記パンチの打ち抜き面及び前記ダイスの前記角部と反対側の前記内外周辺に前記切欠部に対応した突出部が設けられていることを特徴とする打ち抜き装置。
  5. 前記突出部は、前記切欠部の形状と相補的な曲面を有することを特徴とする請求項4に記載の打ち抜き装置
JP17535799A 1999-06-22 1999-06-22 摩擦板 Expired - Lifetime JP4243892B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17535799A JP4243892B2 (ja) 1999-06-22 1999-06-22 摩擦板
US09/585,404 US6409006B1 (en) 1999-06-22 2000-06-02 Friction plate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17535799A JP4243892B2 (ja) 1999-06-22 1999-06-22 摩擦板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001003968A JP2001003968A (ja) 2001-01-09
JP4243892B2 true JP4243892B2 (ja) 2009-03-25

Family

ID=15994670

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17535799A Expired - Lifetime JP4243892B2 (ja) 1999-06-22 1999-06-22 摩擦板

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6409006B1 (ja)
JP (1) JP4243892B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190034921A (ko) * 2017-09-25 2019-04-03 주식회사 영진정공 싱크로나이저 링 마찰재

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4163283B2 (ja) * 1998-04-23 2008-10-08 Nskワーナー株式会社 摩擦板の製造方法及び装置
JP4297308B2 (ja) * 2000-04-13 2009-07-15 アイシン化工株式会社 湿式摩擦部材
JP2003322184A (ja) * 2002-05-09 2003-11-14 Nsk Warner Kk 摩擦板の製造方法及び装置
EP1467113A1 (de) * 2003-04-09 2004-10-13 BorgWarner, Inc. Reibbelagsegment und Verfahren zur Herstellung von Reibbelagsegmenten
US7014024B2 (en) * 2003-06-11 2006-03-21 Sulzer Euroflamm Us Inc. System and method for improving cooling in a friction facing environment
WO2005033539A1 (en) * 2003-09-23 2005-04-14 Gilman Engineering & Manufacturing Co. Llc Assembly process for scrapless clutch plate assembly
US20050060863A1 (en) * 2003-09-23 2005-03-24 Gilman Engineering & Manufacturing Co., Llc Assembly process for scrapless clutch plate assembly
US20050071976A1 (en) * 2003-09-23 2005-04-07 Gilman Engineering & Manufacturing Co., Llc Assembly process for scrapless clutch plate assmebly
US6991668B2 (en) * 2003-09-26 2006-01-31 Towsley Frank E Diesel soot filter
US7069636B2 (en) 2003-10-02 2006-07-04 Euroflamm Select Inc. Friction facing method for use in a friction environment
US7168544B2 (en) * 2003-10-02 2007-01-30 Sulzer Euroflamm Us Inc. Friction facing material for use in a friction environment
US20060236523A1 (en) * 2003-10-02 2006-10-26 Sulzer Euroflamm Us Inc Friction facing method for use in a friction environment
JP4083695B2 (ja) * 2004-03-29 2008-04-30 アイシン化工株式会社 湿式摩擦材
JP4067511B2 (ja) * 2004-04-07 2008-03-26 アイシン化工株式会社 セグメント摩擦材の製造方法
JP2006132581A (ja) * 2004-11-02 2006-05-25 Aisin Chem Co Ltd セグメントタイプ摩擦材
JP5289967B2 (ja) * 2005-11-01 2013-09-11 ボーグワーナー インコーポレーテッド 片面及び/又は両面湿式クラッチ摩擦プレート又はセパレータプレート用の分割及び積層された鋼コアプレート
EP1987262B1 (en) * 2006-02-21 2012-11-14 BorgWarner, Inc. Segmented core plate and friction plate
US20070270069A1 (en) * 2006-05-18 2007-11-22 Sulzer Euroflamm Us Inc. Friction material and system and method for making the friction material
KR100907321B1 (ko) * 2007-10-31 2009-07-13 박동훈 클러치 플레이트, 이를 구비한 클러치 및 그 클러치를구비한 자동변속기
JP5047123B2 (ja) * 2008-10-23 2012-10-10 アイシン化工株式会社 湿式摩擦材
JP5414803B2 (ja) * 2009-09-15 2014-02-12 アイシン化工株式会社 セグメントタイプ摩擦材
KR102555350B1 (ko) * 2017-08-18 2023-07-12 유니프레스 가부시키가이샤 클러치판 보유 지지용 통상 부품 및 그 프레스 성형 방법
USD951064S1 (en) * 2019-09-20 2022-05-10 Caterpillar Inc. Spacer

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4260047A (en) * 1979-12-03 1981-04-07 General Motors Corporation Friction disc and method of making same
US4449621A (en) * 1981-08-12 1984-05-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Segmented clutch plates
US5571372A (en) * 1992-07-21 1996-11-05 Kabushiki Kaisha F.C.C. Process and apparatus for manufacturing clutch friction plate
US5776288A (en) * 1996-05-07 1998-07-07 Automotive Composites Company Method and apparatus for lined clutch plate
JP3542244B2 (ja) * 1996-12-03 2004-07-14 株式会社エクセディ フリクションフェーシング及びそれを用いたロックアップクラッチ
US6019205A (en) 1998-07-01 2000-02-01 Raytech Automotive Components Company Method and apparatus for lined clutch plate

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20190034921A (ko) * 2017-09-25 2019-04-03 주식회사 영진정공 싱크로나이저 링 마찰재
KR102039788B1 (ko) 2017-09-25 2019-11-26 주식회사 영진정공 싱크로나이저 링 마찰재

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001003968A (ja) 2001-01-09
US6409006B1 (en) 2002-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4243892B2 (ja) 摩擦板
EP1987262B1 (en) Segmented core plate and friction plate
EP1943431B1 (en) Segmented and laminated core steel plate for single and/or double sided wet clutch friction plates or separator plates
US6585096B2 (en) Friction plate and multi-plate clutch using friction plates
KR20150005912A (ko) 탭 리벳 연결부를 갖는 클러치 조립체 및 그 방법
US11885382B2 (en) Power transmission apparatus
JP6879994B2 (ja) 車両の変速機用摩擦型シフト要素
US4537299A (en) Facing assembly of a friction clutch disc
US20020059713A1 (en) Multi-disk clutch and method of manufacturing a core plate of a multi-disk clutch
JP2006525475A (ja) 特に2重ディスククラッチのトランスミッション用の多板式クラッチ
US6145645A (en) Disk assembly
US6170629B1 (en) Friction plate
KR101274965B1 (ko) 다 부재로 된 코어 플레이트
CN109958724B (zh) 摩擦离合器板的锐角边缘凹槽
US20160245344A1 (en) Two piece clutch reaction plate
JP2022000594A (ja) 車両の変速機用摩擦型シフト要素のための摩擦要素
CN113431849A (zh) 离合器装置
US10544841B2 (en) Multiplate wet clutch
KR20190064364A (ko) 자동변속기용 클러치장치
JP5713817B2 (ja) セパレータプレート及びコアプレートの製造方法並びにセパレータプレート及びコアプレートを用いた湿式多板クラッチ
JP3653297B2 (ja) 摩擦係合装置の平行波型摩擦板
KR102262105B1 (ko) 자동변속기용 클러치장치
JP2832034B2 (ja) 多板締結要素
JP3490795B2 (ja) フリクションディスクの製造方法
JP2006207776A (ja) 多板クラッチ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080414

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081203

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4243892

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080612

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140116

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term