JP4233763B2 - 液圧変換機 - Google Patents

液圧変換機 Download PDF

Info

Publication number
JP4233763B2
JP4233763B2 JP2000581363A JP2000581363A JP4233763B2 JP 4233763 B2 JP4233763 B2 JP 4233763B2 JP 2000581363 A JP2000581363 A JP 2000581363A JP 2000581363 A JP2000581363 A JP 2000581363A JP 4233763 B2 JP4233763 B2 JP 4233763B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
hydraulic pressure
ports
housing
pressure converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000581363A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002529655A (ja
Inventor
シー.エンズレイ ジョン
シー.ヘイル デービッド
ジェイ.ラブ フランク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Caterpillar Inc
Original Assignee
Caterpillar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Caterpillar Inc filed Critical Caterpillar Inc
Publication of JP2002529655A publication Critical patent/JP2002529655A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4233763B2 publication Critical patent/JP4233763B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B1/00Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B1/12Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B1/20Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having rotary cylinder block
    • F04B1/2014Details or component parts
    • F04B1/2042Valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B1/00Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B1/12Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B1/26Control
    • F04B1/30Control of machines or pumps with rotary cylinder blocks
    • F04B1/303Control of machines or pumps with rotary cylinder blocks by turning the valve plate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Hydraulic Motors (AREA)

Description

【0001】
(技術分野)
本発明は、液圧変換機、より詳しくは、エンドキャップと回転バレルとの間に挟まれた可動ポートブロックを有する液圧変換機に関する。
【0002】
(背景技術)
液圧変換機は、第1流量および圧力の作動液の入力流を第2流量および圧力の作動液の出力流に変換するために使用される。その出力流量および圧力は変更可能で、静圧伝動装置のような特定の用途に可変出力流を提供する。
【0003】
従来の液圧変換機は、回転可能なバレルを持ったハウジングと、その内部に配置された可動弁板とを含む。弁板は、使用中においてバレルの回転時にハウジングの複数のポートをバレルの複数のシリンダと選択的に連結する3つの円弧状スロットを含む。弁板のスロットとハウジングのポートとの間の相対的位置が液圧変換機からの出力圧力を規定する。
【0004】
ポートブロックを有する液圧変換機を弁板に代えてハウジングとバレルとの間に装備することも知られている。ポートブロックは、ハウジングおよびバレルの相互補間的球状面にそれぞれ当接する球状面をその各端部に含む。ポートブロックの各端部の球状面は、ハウジング、ポートブロックおよびバレル間の僅かな倒れまたは傾きを可能にし、しかも同時にそれらの間を実質的な封止状態に維持している。当接している面の間に実質的な封止接触をもたらすことは効果的であるが、ポートブロックの各端部における球状面は、加工するのがかなり高価である。
【0005】
上述のようなポートブロックは、ハウジング内に装着されてポートブロックを半径方向に囲む一対の大径ころ軸受により、一般的にはハウジング内に回転自在に支持される。ハウジングとポートブロックの両方とも、通常は段付き環状面にて形成され、これらはハウジングおよびポートブロックのそれぞれに対してころ軸受アセンブリを正確に装着させるために使用される。軸受アセンブリを収容するために形成される段付き環状肩部のみならず、ころ軸受アセンブリは、液圧変換機の製造の複雑さおよびコストを増大させる。説明したようなポートブロックは、様々なポートが変動圧力に曝される場合、大きな転倒モーメントを受ける可能性がある。大径転動要素軸受は、それらのモーメントに耐え、弁板の倒れを防止しなければならない。
【0006】
本発明は、1つまたはそれ以上の上述のような問題を克服することに向けられる。
【0007】
(発明の開示)
本発明は、バレルの相互補間的球状端面に当接する球状対向面と、エンドキャップの相互補間的平坦な対向面に当接する平坦な対向面とを有する可動ポートブロックを持った液圧変換機を提供する。ポートブロックは、ポートブロックとエンドキャップとの間の静圧軸受を画定する複数の液圧パッドを有しても良い。
【0008】
本発明の一形態において、入力液圧パワーを出力液圧パワーに変換するための液圧変換機は、ほぼ平坦な対向面とその対向面に開口する複数のポートとを持ったハウジングを含む。軸線を中心に回転可能であるバレルは、ほぼ球状の端面と、この端面に開口する複数のシリンダとを含む。バレルとハウジングとの間に挟まれたポートブロックは、その軸線を中心に回転可能である。ポートブロックは、第1対向面、第2対向面および第1対向面と第2対向面との間に延在する複数のポートを有する。ポートは、バレルの複数のシリンダをハウジングの複数のポートに対して選択的に流体相互連結する。第1対向面はほぼ球状であって、バレルの端面に当接している。第2対向面はほぼ平坦であって、ハウジングの対向面に当接している。
【0009】
本発明の利点は、ポートブロックが単一の球状表面のみ含み、他の対向面が平坦であり、それによって製造の複雑さおよびコストを低減することにある。
【0010】
他の利点は、ポートブロック内のポートからの加圧作動液を利用し、ポートブロックがエンドキャップ内の静圧軸受によって支持され得ることである。これら静圧荷重の適切な大きさおよび位置は、ポートブロックに対する転倒モーメントを克服しよう。
【0011】
(発明を実施するための最良の形態)
ここで図面、より詳細には図1を参照すると、第1流量および第1液圧(線12で概略的に示した)の入力液圧パワーを、第2流量および第2液圧(線14で概略的に示した)の出力液圧パワーに変換するための、本発明に関する液圧変換機10の一部の実施形態が示される。通常、液圧変換機10はハウジング16、バレル18およびポートブロック20を含む。
【0012】
ハウジング16は、第1部品24と第2部品26とを持った2部品からなるエンドキャップ22を含む。ハウジング16は、本発明の趣旨を変更しない限り任意の部品数であって良い。エンドキャップ22の第1部品24は、以下により詳細に記述されるように、ポートブロック20が当接するほぼ平坦な対向面28を含む。エンドキャップ22の第1部品24はまた、平坦な対向面28に開口する複数のポート30、32も含む。図示した実施形態におけるポート30は、加圧作動液12の適切な供給源からの加圧作動液を受け入れる入口ポートの形式にある。図示した実施形態におけるポート32は、14で概略的に示した所望の用途に対して出口流を与える出口ポートの形式にある。エンドキャップ22の第1部品24はまた、低圧作動液の供給源と流体連結された第3ポート(図示せず)も含み、シリンダによって支持されたピストンの膨張行程の一部の間に、既知の方法で、バレル18内のシリンダを作動液で充填できるようにしている。
【0013】
エンドキャップ22の第1部品24および第2部品26は、ボルト(図示せず)のような適当な締結具を用いて相互に連結される。Oリング34は、第1部品24と第2部品26との間の実質的な液密シールを与える。第2Oリング36は、エンドキャップ22が実質的に液密状態でバレル18を囲むハウジング16の他の部分(図示せず)に連結されることを可能にする。ブッシュ40のような摩擦低減軸受を使用してエンドキャップ22内に回転可能に支持される駆動軸38は、ポートブロック20の環状フランジ46にある対応する外歯44と噛み合いかつ駆動する外歯42を含む。
【0014】
バレル18は、軸線48を中心に回転可能であり、ほぼ球状の端面54に開口するそれぞれのシリンダポート52を持った複数のシリンダ50を含む。バレル18はまた、球状端面54に同様に開口する対応したシリンダポートを持つ第3シリンダ(図示せず)も含む。複数のピストン(図示せず)は、既知の方法で対応するシリンダ50内に相互に配置される。球状エンドキャップ54は、シリンダポート52内の圧力差の結果、バレル18とポートブロック20との間に若干の傾きを許容し、同時にバレル18とポートブロック20との間の実質的な液密シールを維持する。
【0015】
ポートブロック20は、バレル18とハウジング16との間に挟まれ、軸線48を中心に回転可能である。ポートブロック20は、第1対向面56、第2対向面58および第1対向面56と第2対向面58との間に延在する複数のポート60、62、64を含む。ポート60、62および64は、バレル18の回転中にバレル18の複数のシリンダポート52をエンドキャップ22の複数のポート30、32に対して選択的に流体相互連結する。
【0016】
第1対向面56は、ほぼ球状であり、バレル18の回転中におけるバレル18とポートブロック20との間での僅かな倒れに対し、バレル18とポートブロック20との間の実質的な液密当接をもたらす。従来のポートブロック設計と比較すると、第2対向面58は、エンドキャップ22の対応する平坦な対向面28に当接するほぼ平坦面である。ほぼ平坦面を有する第2対向面58を提供することによって、ポートブロック20はより容易に製造されることが可能であり、製造コストが低減される。この用途における環状フランジ46は、平坦な対向面28と第1対向面56との間に挟まれる。可能な選択として、フランジ46は平坦な対向面28と第1対向面56との間の全範囲にわたって延在して良い。さらに、第2対向面58と平坦な対向面28とは、この用途において示されるように平らであるだけでなく、球状であって良い。
【0017】
ポートブロック20は、エンドブロック22がエンドキャップ22に対して容易に移動することを可能とし、同時に倒れまたは傾きを防ぎ、そしてそれらの間で釣り合わせる力をもらたす静圧軸受と共にエンドキャップ22内に支持される。従来の設計に関し、ポートブロック20は、エンドキャップ22内に装着される一対の大径ころ軸受アセンブリ内に回転可能に支持される。一対のころ軸受アセンブリではなく、静圧軸受を設けることによって、追加の玉軸受アセンブリのみならず、ポートブロック20およびエンドキャップ22に対する機械加工が不要となり、従って液圧変換機10の製造の複雑さおよびコストをさらに低減する。より詳しくは、ポートブロック20の環状フランジ46は、第1対向面56と第2対向面58との間の軸線48の回りに同心状に配置される。フランジ46は、ポートブロック20の対応するポート60、62または64と流体連結される複数の液圧パッドを含む。図示した実施形態において、フランジ46は第2対向面58に向き合う肩部78に位置決めされた液圧パッド66、68および70と、第1対向面56に向き合う肩部80に位置決めされた液圧パッド72、74および76とを持った6個の液圧パッドを有する。可能な選択として、任意の数の複数の圧力パッドが、本発明の趣旨を変えることなく使用できよう。液圧パッド66および72は、分岐路82を介してポートブロック20のポート60に共に連結される。同様に、液圧パッド68および74は、分岐路84を介してポートブロック20のポート62に共に連結される。同様に、液圧パッド70および76は、共通分岐路(図示せず)を介してポートブロック20のポート64に連結される。
【0018】
エンドキャップ22の第1部品24および第2部品26は、液圧パッド66、68、70、72、74および76に近接して位置決めされるそれぞれの作用面86および88を画定する。理解されるように、作用面86および88に対して加えられる流体圧力は、逆方向に発生し、その結果ポートブロック20のモーメントおよび圧力の釣り合いを中立にし、静圧軸受を促進する。作用面86および88に対して加えられる流体の圧力は、ポートブロック20とエンドキャップ22との間に流体の薄い境界層を生み出すのに有効であり、これによってこれらの間に静圧軸受の形成をもたらす。従って、ポートブロック20はエンドキャップ22内で比較的容易に回転可能に動くことができる。
【0019】
(産業上の利用可能性)
使用中に、液圧変換機10は、入口ポート30にて加圧作動液を受け入れる。加圧作動液は、ポートブロック20のポート60を通ってバレル18のシリンダ50と接続され、それによってシリンダ50内に位置決めされたピストンに対して軸線方向の力を加え、軸線48を中心にバレル18の回転をもたらす。複数のシリンダ50内に配置されたピストンの行程長は、既知の移動制御板を使用して調節されることができ、それによってエンドキャップ22の出口ポート32からの体積流量を調節することができる。エンドキャップ22のポート30および32に対するポートブロック20の位置は、回転軸38を選択された回転方向に回転することによって調節される。入口ポート30および出口ポート32に対するポートブロック20のポート60、62および64の位置は、既知の方法で、出口ポート32からの出力圧力を調節するために利用される。圧力変換機10の操作についての付加的な詳細に対し、参照が1997年8月28日に公開されたPCT公開第WO97/31185号に対してこれによりなされる。液圧パッド66〜76を使用して作り出されるポートブロック20とエンドキャプ22との間の静圧軸受のみならず、エンドキャップ22とポートブロック20との間のほぼ平坦な当接面28および58は、製造方法を著しく単純化し、液圧変換機10の製造コストを低減する。
【0020】
この発明の他の形態、目的および利点は、図面、明細書および添付した特許請求の範囲の検討によって得られることができる。
【図面の簡単な説明】
本発明の上述した特徴および利点、ならびに他の特徴および利点、またそれらを達成する方法がより明瞭となり、本発明は添付の図面に関連して採用される本発明の一実施形態に関する以下の説明を参照することによってり、さらに良く理解されよう。
【図1】 本発明に関する液圧変換機の一実施形態の一部の側断面図である。
【図2】 図1に示したポートブロックの斜視図である。
【図3】 図1に示したポートブロックに関する他の斜視図である。
対応する参照符号は、複数の図面にわたって対応する部分を示す。1つの形式にてここで提示された事例は、本発明の好ましい実施形態を例示しており、このような事例はいかなる意味においても本発明の範囲を限定するものとして解釈されるべきではない。

Claims (11)

  1. 入力液圧パワー(12)を出力液圧パワー(14)に変換するための液圧変換機(10)であって、
    ほぼ平坦な対向面(28)、および前記対向面(28)に開口する複数のポート(30、32)を含むハウジング(16)と、
    軸線(48)を中心にして回転可能なバレル(18)であって、ほぼ球状の端面(54)、および前記端面(54)に開口するシリンダポート(52)をそれぞれ有する複数のシリンダ(50)を含むバレル(18)と、前記バレル(18)と前記ハウジング(16)との間に挟まれ、前記軸線(48)を中心にして回転可能なポートブロック(20)とを具え、前記ポートブロック(20)は第1対向面(56)、第2対向面(58)および前記第1対向面(56)と前記第2対向面(58)との間に延在する複数のポート(60、62、64)を有し、前記ポート(60、62、64)は、前記バレル(18)の前記複数のシリンダポート(52)を前記ハウジング(16)の前記複数のポート(30、32)に対して選択的に流体相互連結し、前記ポートブロック(20)は、前記軸線(48)の回りに同心状に前記第1対向面(56)と前記第2対向面(58)との間に配置された環状フランジ(46)を含み、前記フランジ(46)は複数の液圧パッド(66、68、70、72、74、76)を含み、前記液圧パッド(66、68、70、72、74、76)のそれぞれは前記ポートブロック(20)の前記ポート(60、62、64)の少なくとも1つと流体連結されると共に前記軸線(48)とほぼ平行に開口していることを特徴とする液圧変換機(10)。
  2. 前記ハウジング(16)において、前記第1対向面(56)はほぼ球状であって前記バレル(18)の前記端面(54)に当接し、前記第2対向面(58)はぼぼ平坦であって前記ハウジング(16)の前記対向面(28)に当接していることを特徴とする請求項1に記載の液圧変換機。
  3. 前記フランジ(46)は、相互に対して前記軸線(48)とほぼ平行に位置合わせされた一対の環状肩部(78、80)を含み、前記肩部(78、80)のそれぞれは複数の前記液圧パッド(66、68、70、72、74、76)を含むことを特徴とする請求項1に記載の液圧変換機。
  4. 前記複数の液圧パッド(66、68、70、72、74、76)は、前記肩部(78)の一方に位置決めされた3つの前記液圧パッド(66、68、70)と、他方の前記肩部(80)に位置決めされた他の3つの前記液圧パッド(72、74、76)との6つの液圧パッド(66、68、70、72、74、76)を具備することを特徴とする請求項3に記載の液圧変換機。
  5. 前記一方の肩部(78)に位置決めされた前記液圧パッド(66、68、70)のそれぞれは、前記他方の肩部(80)に位置決めされた個々の液圧パッド(72、74、76)と直接流体連結されていることを特徴とする請求項4に記載の液圧変換機。
  6. 前記直接流体連結された液圧パッド(66、72;68、74;70、76)は、前記ポートブロック(20)の前記ポート(60、62、64)の1つと共に連結されている請求項5に記載の液圧変換機。
  7. 前記ハウジング(16)は、前記一対の環状肩部(78、80)に近接してそれぞれ配置された2つの環状作用面(86、88)を含むことを特徴とする請求項3に記載の液圧変換機。
  8. 前記ハウジング(16)は、前記2つの環状作用面(86、88)を画定するエンドキャップ(22)を含むことを特徴とする請求項7に記載の液圧変換機。
  9. 前記エンドキャップ(22)は2部品からなるエンドキャップ(24、26)であることを特徴とする請求項8に記載の液圧変換機。
  10. 前記ハウジング(16)は、前記平坦な対向面(28)を画定するエンドキャップ(22)を含むことを特徴とする請求項2に記載の液圧変換機。
  11. 前記ポートブロック(20)の前記複数のポート(60、62、64)は3つのポート(60、62、64)からなることを特徴とする請求項1に記載の液圧変換機。
JP2000581363A 1998-11-06 1999-10-13 液圧変換機 Expired - Fee Related JP4233763B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/187,388 US6092455A (en) 1998-11-06 1998-11-06 Hydraulic pressure transformer
US09/187,388 1998-11-06
PCT/US1999/023637 WO2000028211A1 (en) 1998-11-06 1999-10-13 Hydraulic pressure tranformer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002529655A JP2002529655A (ja) 2002-09-10
JP4233763B2 true JP4233763B2 (ja) 2009-03-04

Family

ID=22688777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000581363A Expired - Fee Related JP4233763B2 (ja) 1998-11-06 1999-10-13 液圧変換機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6092455A (ja)
JP (1) JP4233763B2 (ja)
AU (1) AU6425399A (ja)
DE (1) DE19983697T1 (ja)
WO (1) WO2000028211A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6460333B2 (en) * 2000-12-22 2002-10-08 Caterpillar Inc. Hydraulic pressure transformer
US6854268B2 (en) 2002-12-06 2005-02-15 Caterpillar Inc Hydraulic control system with energy recovery
CN101408154B (zh) * 2008-11-13 2010-06-23 哈尔滨工业大学 液压缸控斜盘式柱塞液压变压器
CN101749292B (zh) * 2009-12-31 2012-06-20 北京理工大学 一种旋转斜盘可调液压变压器
CN102434504B (zh) * 2011-12-09 2014-02-12 哈尔滨工业大学 轴向配流的液压变压器
CN102788010B (zh) * 2012-08-10 2015-11-18 中国船舶重工集团公司第七一九研究所 一种摆动油缸控制的斜盘柱塞式液压变压器

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT242008B (de) * 1959-09-15 1965-08-25 Lely Nv C Van Der Hydrostatisches Wechselgetriebe
GB1031734A (en) * 1962-01-26 1966-06-02 Lely Nv C Van Der Improvements in or relating to hydraulic pumps and motors
GB1255006A (en) * 1968-03-22 1971-11-24 Nat Res Dev Hydraulic piston and cylinder machines
CH492873A (de) * 1968-12-05 1970-06-30 Von Roll Ag Ventillose Hydroeinheit
US3627451A (en) * 1970-04-01 1971-12-14 Abex Corp Hydraulic transformer
US3967541A (en) * 1974-08-02 1976-07-06 Abex Corporation Control system for axial piston fluid energy translating device
US4418656A (en) * 1980-03-03 1983-12-06 Stanton Austin N Rotary motion transformer
DE3014552C2 (de) * 1980-04-16 1986-06-26 Paul 4740 Oelde Hammelmann Hydraulische Antriebsvorrichtung für eine Axialkolbenpumpe
GB2123093B (en) * 1982-06-03 1985-10-23 Ifield Eng Pty Hydraulic pumps
US4825753A (en) * 1987-12-28 1989-05-02 Kayaba Industry Co., Ltd. Cam plate type axial piston pump
US4945817A (en) * 1989-10-24 1990-08-07 General Motors Corporation Axial piston device
NL9101422A (nl) * 1991-08-23 1993-03-16 Doornes Transmissie Bv Rotatiepomp.
DE4321770C1 (de) * 1993-06-30 1994-09-01 Hydromatik Gmbh Axialkolbenmaschine mit einem Steuerkörper mit wenigstens einer sphärischen Begrenzungsfläche
US5555726A (en) * 1995-03-31 1996-09-17 Caterpillar Inc. Attenuation of fluid borne noise from hydraulic piston pumps
NL1002430C2 (nl) * 1996-02-23 1997-08-26 Innas Free Piston Ifp Bv Inrichting voor het opwekken, gebruiken of transformeren van hydraulische energie.
JP3596992B2 (ja) * 1996-09-15 2004-12-02 有限会社長友流体機械研究所 複合モード油圧変速装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6092455A (en) 2000-07-25
DE19983697T1 (de) 2001-10-18
JP2002529655A (ja) 2002-09-10
AU6425399A (en) 2000-05-29
WO2000028211A1 (en) 2000-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7967574B2 (en) Variable pump or hydraulic motor
JP4202418B2 (ja) 連続可変液圧トランスミッション
EP0736152B1 (en) Continuously variable hydrostatic transmission
KR100399098B1 (ko) 유체정역학적트랜스미션용비율제어기
KR100398846B1 (ko) 연속가변유체정역학적트랜스미션
JP4233763B2 (ja) 液圧変換機
JP4212065B2 (ja) 1:1比率のロックアップクラッチを備える連続可変油圧トランスミッション
JPS63150475A (ja) 斜板式油圧装置に於けるシユ−構造
JPS5844874B2 (ja) 液圧動力伝達装置
WO1997014896A1 (en) Continuously variable hydrostatic transmission with neutral-setting hydraulic circuit
EP0753113B1 (en) Improved ratio controller for continuously variable hydrostatic transmission
US3211105A (en) Hydraulic pump or motor
JP2920772B2 (ja) 静油圧式無段変速機
US5107754A (en) Articulated mechanism with rotary vane motors
US6460333B2 (en) Hydraulic pressure transformer
US5261316A (en) Angular displacement motor with counterbalance chambers
CN101238290A (zh) 具有配流盘体的排挤器单元
JPS61274167A (ja) 静油圧式無段変速機の変速制御装置
EP0273631A1 (en) Hydraulically operated continuously variable transmission
JPS61153053A (ja) 静油圧式無段変速機の変速制御装置
CN115143151A (zh) 一种无摩擦零泄漏液压执行器及驱动系统
JPH11190412A (ja) 差動型油圧モータの流体回転連通機構
JPS6330651A (ja) 油圧式無段変速機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060914

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081121

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081210

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131219

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees