JP4233145B2 - ガラスファイバのプリフォームの製造方法および装置 - Google Patents

ガラスファイバのプリフォームの製造方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4233145B2
JP4233145B2 JP12256298A JP12256298A JP4233145B2 JP 4233145 B2 JP4233145 B2 JP 4233145B2 JP 12256298 A JP12256298 A JP 12256298A JP 12256298 A JP12256298 A JP 12256298A JP 4233145 B2 JP4233145 B2 JP 4233145B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preform
axis
flame
glass powder
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12256298A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10324537A (ja
Inventor
アラン・ドルアール
ベノワ・グエ
ピエール・リポシユ
Original Assignee
アルカテル−ルーセント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルカテル−ルーセント filed Critical アルカテル−ルーセント
Publication of JPH10324537A publication Critical patent/JPH10324537A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4233145B2 publication Critical patent/JP4233145B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/0128Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments starting from pulverulent glass
    • C03B37/01291Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments starting from pulverulent glass by progressive melting, e.g. melting glass powder during delivery to and adhering the so-formed melt to a target or preform, e.g. the Plasma Oxidation Deposition [POD] process

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ガラスファイバ、特に光ファイバのプリフォームの製造方法に関し、より詳細には、これらのプリフォームの製造速度を特に向上させることができる方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
フランス国出願FR−A−2253723は、プラズマトーチがガラスパウダを放出し、ガラスパウダが搬送ガスにより炎の根元に投入される光導波路用プリフォームの調製方法について記述している。搬送ガス流が生成され、ガス流はほぼ水平に延びた経路に沿ってガラスパウダを移動させる。より詳細には、搬送ガスがない場合には、ガラスパウダはプラズマトーチ側には移動せず、従ってプラズマ炎はガラスパウダを含まない。これは気体式ガラスパウダ注入方法である。
【0003】
また、英国出願GB−A−2134896により、前記に記載の第一の出願の方法に近いプリフォーム製造方法も知られている。たとえば、機械的に秤量された量のシリカガラスパウダが中央管に投入され、酸水素のトーチ炎を形成するための酸素および水素が連続してこの中央管に投入され、従ってパウダは、トーチが炎を形成する前にこのトーチに投入される。従ってこの方法は、炎の根元の上流側の、炎の内部からのガラスパウダの注入を含む。
【0004】
フランス国出願FR−A−2446264は、円形断面の円筒形プリフォームが、プラズマトーチの炎の前方の軸に沿って移動し、炎が水平方向に向けられた、光導波用プリフォームの調製方法について記述している。傾斜した下部を有する供給管は重力の作用により、シリカガラスパウダを炎の上部に投入し、その結果パウダは炎によりプリフォーム上に移動される。しかし、プラズマトーチはプリフォームの回転軸に対し直角な垂直面内で複数の方向をとることができることをこの出願は示唆しているものの、その記述では、ガラスの粒子がプラズマ炎内に「落下」し、その結果プラズマ炎は、水平方向において大きな成分を有するであろうと示唆している。
【0005】
この出願FR−A−2446264に記載されている方法は、ガラスパウダの移動作業とプラズマ炎形成作業とが完全に分離しており、ガラスパウダの供給が専ら重量の作用により行われるため、前記に記載の出願の方法よりも簡単である。
【0006】
本発明は一般的に、プリフォーム側に向けられるプラズマ炎と、重力によるパウダ個別供給装置とを使用する点で、前記に記載のフランス国出願FR−A−2446264において記載されている種類の方法に関する。しかしながら、本発明の方法では、重力によるガラスパウダの投入はプラズマ炎の端部でしか正常に行われない。このような方法では、プラズマ内に投入され初期プリフォーム上に付着されるガラスパウダの量は、プラズマ炎内へのパウダの侵入深さにより制限される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
本発明によれば、重力による供給を、ガラスパウダが炎の中に入る前にガラスパウダを加速することにより補強して、重力供給およびプラズマ炎によるシステム内のガラスプリフォームの製造速度が向上する方法および装置を提供することにより、プラズマ炎内へのパウダの侵入深さの限度による欠点をなくすか、少なくとも著しく減少させることができる。この加速は、供給装置の端末部でパウダの加速ガスを使用することによって得られる。
【0008】
【課題を解決するための手段】
より詳細には本発明は、軸を中心とする円筒形初期プリフォームの回転移動と、プリフォームの軸と平行な、プリフォームに対するプラズマトーチの平行移動であって、プラズマ炎の軸がプリフォームの軸と交差せず、プリフォームの軸から一定の距離だけオフセットする平行移動と、重力による、プラズマ炎の外側からこの炎へのガラスパウダの投入とを含む種類のガラスファイバのプリフォームの製造方法に関し、本発明によれば、本方法は、ガラスパウダがプラズマ炎内に入る前に、重力により移動するガラスパウダ流内に注入される加速ガスにより、重力によって注入されるガラスパウダを加速し、パウダの加速が増加した時、軸間のオフセット間隔が小さくなるように、プラズマ炎の軸とプリフォームの軸とのオフセット間隔を調節することを含む。
【0009】
好ましくは、加速の調節は、加速ガスの流量を15リットル/分以下の値に調節することにより行われ、ガラスパウダの量は90g/分に達することがある。
【0010】
本方法は、ガラスパウダ流の中に加速ガスを注入する前に加速ガスの調製処理を含むことが有利である。加速ガスのこの調製処理は特に、この加速ガスの予熱および/または加速ガスへのドーピング材料の導入を含むことができる。
【0011】
本発明は、プラズマトーチと、初期プリフォームおよびプラズマトーチ炎の相対的平行移動装置と、プラズマ炎の外側から、重力によりこの炎にガラスパウダを供給する装置とを備える種類のガラスファイバのプリフォームを製造する機器も対象とし、本発明によれば、重力により供給する装置は、加速ガスの注入管が上流に接続される管の下部を含む。
【0012】
加速ガスの注入管の軸と供給装置の下部の軸とは、30°以下である角度を形成することが好ましい。
【0013】
本機器はさらに、加速ガスの流量の調節装置を含むことが有利である。
【0014】
本機器は、有利な実施形態では、ガラスパウダ流の中に加速ガスを注入する管の前に、加速ガスの調製処理装置を含む。加速ガスの調製処理装置は、加速ガスの予熱装置および/または加速ガスにドーピング材料を投入する装置であることが有利である。加速ガスは空気であることが好ましい。
【0015】
本機器は、有利な実施形態では、さらに、トーチのプラズマ炎の軸と、ガラスファイバのプリフォームが上に形成される初期プリフォームの軸との間の距離を調節する装置を含む。
【0016】
本発明の他の特徴および長所は、添付の図面を参照して行う以下の説明からより明らかになろう。
【0017】
【発明の実施の形態】
図1および図2は、プラズマトーチ型重力供給式プレフォーム製造方法で利用できるガラスファイバのプリフォームを製造する機器を示す図である。より正確には、軸12を中心として回転し、図1の左から右に軸に平行に移動する、断面が円形の円筒形初期プリフォーム上にガラスファイバプリフォーム10が作製される。誘導加熱巻線16に取り囲まれた管を含むプラズマトーチ14のレベルにおいては、プリフォーム10に向けてプラズマ炎18が放出される。プラズマ炎18は軸20を有する。
【0018】
プリフォーム10の上のプラズマ炎18の外側から、重力により管22を通って、たとえば0.1から0.2mm程度の粒子寸法を有するガラスパウダが投入される。炎に入るパウダの粒子は溶解しプリフォームに付着され、プリフォームの直径が増加する。
【0019】
図2において、炎の軸20はプリフォームの軸12からオフセットし、双方の軸は、図2で符号xで示す距離だけ離れていることがわかる。
【0020】
前記に記述した機器によれば、本発明の改良なしに使用する場合には、40から100kWのプラズマトーチの出力で、最大、およそ30g/分のガラスパウダの付着が可能である。
【0021】
本発明は、前記方法および機器に施される、プリフォームの製造速度が少なくとも二、三倍向上するような改良に関する。
【0022】
この目的のため、図1および図2を参照して記述した機器の場合、重力によりプラズマ炎内に投入されるガラスパウダは加速されるため、パウダはより深く炎内に入り、より多くのパウダがプラズマ炎内で同時に溶解しプリフォーム10に付着することができるようになる。このような結果を得るためにただパウダの流量を増やすだけでは、パウダが十分に炎内に入らないため、充分ではない。また、このような結果を得るために、所望量のパウダを気体により横方向に炎内に放出するシステムを使用する場合、そのような実施方法ではパウダを搬送するガスの量が過大になり、炎が過度に冷却されしたがって炎の効果が低下し、場合によってはプリフォーム上に欠点が生じるため、その方法も充分ではない。
【0023】
従って本発明は、プラズマ炎を著しく妨害し定常状態を得ることが非常に困難になる気体放出によるパウダの供給を利用するのではなく、定常状態で高い流量が得られる、重力により供給されるパウダを単純に加速することによる供給を利用するものである。
【0024】
また、プリフォームを一様に成長させることができる定常状態を得るためには、ガスにより加速されるパウダのプラズマ炎への投入量を多くするだけでは充分ではなく、プリフォームに対するプラズマ炎の位置を投入パウダ量に応じて調節しなければならないことが確認された。
【0025】
より詳細には、図2に示すように、定常状態での、プラズマ炎の軸20とプリフォーム10の軸12との間の距離xを、パウダを専ら重力でのみ供給する場合(間隔x0)と、ガラスパウダ流をガスにより加速し、その結果、流量を上げる場合とで測定した。パウダの加速速度が増えれば増えるほど、軸20と軸12の間の距離xは小さくなることがわかった。しかしながらこの加速は、加速ガスが、炎に機械的作用および冷却効果をもたらす過大な効果であって、良質のプリフォーム10が得られない効果をもたらすような値に達してはならない。
【0026】
本発明によれば、ガラスパウダ流の加速は、側管28から、たとえば空気またはアルゴンなどの加速ガスを注入することにより、通常の重力供給管24の下部26で行うことが好ましい。この側管28は通常管24との間で30°未満の小さな角度を成すことが好ましい。実際、ガスの過圧効果に加え、ガスの運動エネルギーを使用することが有利である。
【0027】
記述した機器を用いる本発明の実施形態では、プラズマトーチの同じ出力について、最大、15リットル/分の加速空気の流量で、90g/分に達するガラスパウダ流量が得られた。
【0028】
したがって、本発明によれば、軸12と軸20との間の距離xは、投入されるガラスパウダの量に応じて調節される。機器は、この距離xを変えるための装置として、モータの制御により、プリフォームの支持アセンブリの車輪が転動することができるたとえばレールなど、この目的のための既知の装置を含む。
【0029】
また、加速ガスは適当な特性を有することが必要である。付着材料がシリカガラスパウダである時には、空気が最適であるが、不活性ガスなど他のガスを使用することもできる。ただし、使用する加速ガスは、汚染されていないか、必要な単数または複数のドープ用不純物しか含まないガラスプリフォームを得るのに必要な純度を有することが必要である。
【0030】
本発明によれば、プリフォームの製造をより容易にするために、ガラスパウダの加速ガスがパウダ自体を調製する役割も有することが有利である。たとえば加速ガスは加熱などの処理を受けることができ、その結果、これによりガラスパウダの予熱が生じる。ガスの加熱は、たとえば熱交換器内を通過することにより行われる。別の例では、加速ガスは、プリフォーム10上に形成されることになっているガラス層の品質により異なるドーピング材料を含む。実際、本プリフォームは、屈折率漸次変化ファイバの製造に使用されることが多い。その場合プリフォームには、場合によっては中間線引により、屈折率が異なる複数の層が付与されなければならない。本発明によれば、この屈折率の変化は、加速ガスの組成を変えることにより得られる。ガスは、たとえばハロゲン化合物の濃度を変えることができる。
【0031】
本発明による機器内に内蔵される装置は、既知の機器内で同様の機能を有する装置と同じ方法で作製することができる。たとえば、重力供給装置は通常の分配器を含むことができ、プラズマトーチは、この応用において既知の種類のものとすることなどができる。
【0032】
最後に、使用パウダの粒度は、通常使用される粒度と同じにすることができ、粒子は、10分の数mm、たとえば、0.1から0.2mmの寸法を有する。
【0033】
本発明は、好ましい例として記述し図示したものであり、本発明の範囲から逸脱することなく、同等の技術を本発明の構成要素に提供することができることはいうまでもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】重力によってプラズマ炎にガラスパウダを供給する方法によってガラスファイバのプリフォームを製造する機器の側面略図である。
【図2】図1に示す機器の端面図である。
【図3】本発明の方法の実施に有用な装置の略断面図である。
【符号の説明】
10 ガラスファイバプリフォーム
12、20 軸
14 プラズマトーチ
16 誘導加熱巻線
18 プラズマ炎
22 管
24 重力供給管
26 管の下部
28 側管

Claims (9)

  1. 軸を中心として円筒形初期プリフォームを回転移動させるステップと、
    プラズマ炎(18)の軸(20)がプリフォーム(10)の軸(12)と交差せず、プリフォーム(10)の軸(12)から一定の距離(x)だけオフセットするように、プリフォーム(10)に対してプラズマトーチ(14)をプリフォーム(10)の軸(12)と平行に、軸に対して平行移動させるステップと、
    プラズマ炎(18)の外側からこの炎中に重力によってガラスパウダを導入するステップとを含むタイプの、ガラスファイバのプリフォームの製造方法であって、
    ガラスパウダがプラズマ炎(18)内に入る前に、重力により移動するガラスパウダ流内に注入される加速ガスにより、重力によって注入されるガラスパウダを加速し、
    パウダの加速が増加した時、軸(12、20)間のオフセット間隔(x)が小さくなるように、プラズマ炎(18)の軸(20)とプリフォーム(10)の軸(12)とのオフセット間隔を調節することを特徴とするガラスファイバのプリフォームの製造方法。
  2. 加速ガスの流量を15リットル/分以下の値に調節することによって加速を調節するステップを含み、ガラスパウダの量が90g/分に達することがあることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. ガラスパウダ流中に加速ガスを注入する前に加速ガスを調製処理するステップを含むことを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  4. 加速ガスを調製処理するステップがこの加速ガスを予熱するステップを含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 加速ガスを調製処理するステップが、ガス中にドーピング材料を投入するステップを含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  6. プラズマトーチ(14)と、初期プリフォームおよびプラズマトーチ(14)の炎(18)の相対的平行移動装置と、プラズマ炎(18)の外側から、重力によってこの炎にガラスパウダを供給する装置(24)とを備えるタイプのガラスファイバのプリフォームを製造する機器であって、重力によって供給する装置(24)が、加速ガスの注入管(28)が上流に接続される管の下部(26)を含み、前記機器が、さらに、トーチのプラズマ炎(18)の軸(20)と、ガラスファイバのプリフォーム(10)が上に形成される初期プリフォームの軸(12)との間の距離(x)を調節する装置を含むことを特徴とする機器。
  7. 加速ガスの注入管(28)の軸と供給装置の下部(26)の軸とが、30°以下の角度を形成することを特徴とする請求項6に記載の機器。
  8. さらに、ガラスパウダ流中に加速ガスを注入する管(28)の前に、加速ガスの調製処理装置を含むことを特徴とする請求項6または7に記載の機器。
  9. 加速ガスの予熱装置および加速ガスにドーピング材料を投入する装置を含む群のうちから加速ガスの調製処理装置が選択されることを特徴とする請求項8に記載の機器。
JP12256298A 1997-05-02 1998-05-01 ガラスファイバのプリフォームの製造方法および装置 Expired - Fee Related JP4233145B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9705446A FR2762836B1 (fr) 1997-05-02 1997-05-02 Procede et appareil de fabrication de preformes de fibre de verre
FR9705446 1997-05-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10324537A JPH10324537A (ja) 1998-12-08
JP4233145B2 true JP4233145B2 (ja) 2009-03-04

Family

ID=9506537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12256298A Expired - Fee Related JP4233145B2 (ja) 1997-05-02 1998-05-01 ガラスファイバのプリフォームの製造方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6202447B1 (ja)
EP (1) EP0875489B1 (ja)
JP (1) JP4233145B2 (ja)
BR (1) BR9801518A (ja)
DE (1) DE69812213T2 (ja)
FR (1) FR2762836B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7838827B2 (en) 2003-01-08 2010-11-23 Hitachi High-Technologies Corporation Monochromator and scanning electron microscope using the same

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2774678B1 (fr) * 1998-02-12 2000-03-03 Alsthom Cge Alcatel Procede de recharge d'une preforme de fibre optique a l'aide de grains de silice dopes en aluminium
FR2790753B1 (fr) 1999-03-08 2001-06-08 Cit Alcatel Procede de fabrication d'une preforme de fibre optique avec depot externe de silice eventuellement dopee
FR2795715B1 (fr) * 1999-07-01 2002-03-15 Cit Alcatel Procede pour le glacage de la surface externe d'une preforme de fibre optique et installation de production de preformes mettant en oeuvre ce procede
FR2803286B1 (fr) * 1999-12-30 2002-03-29 Cit Alcatel Procede et dispositif de fabrication de preformes destinees a la realisation de fibres optiques
FR2812288B1 (fr) * 2000-07-31 2003-01-31 Cit Alcatel Procede et dispositif de fabrication d'une preforme de fibre optique
US20030027055A1 (en) * 2001-08-01 2003-02-06 Ball Laura J. Method and feedstock for making photomask material
US20030027054A1 (en) * 2001-08-01 2003-02-06 Ball Laura J. Method for making photomask material by plasma induction
EP1604957A4 (en) * 2003-03-19 2011-09-07 Sumitomo Electric Industries PROCESS FOR PRODUCING GLASS MATERIAL
US20040187525A1 (en) * 2003-03-31 2004-09-30 Coffey Calvin T. Method and apparatus for making soot
WO2009034413A1 (en) * 2007-09-14 2009-03-19 Draka Comteq B.V. Optical fiber and method for manufacturing
JP4926164B2 (ja) * 2008-12-26 2012-05-09 信越化学工業株式会社 高周波誘導熱プラズマトーチを用いた光ファイバプリフォームの製造方法及び装置
FR2946436B1 (fr) 2009-06-05 2011-12-09 Draka Comteq France Fibre optique multimode a tres large bande passante avec une interface coeur-gaine optimisee
FR2953029B1 (fr) 2009-11-25 2011-11-18 Draka Comteq France Fibre optique multimode a tres large bande passante avec une interface coeur-gaine optimisee
US9014525B2 (en) 2009-09-09 2015-04-21 Draka Comteq, B.V. Trench-assisted multimode optical fiber
FR2949870B1 (fr) 2009-09-09 2011-12-16 Draka Compteq France Fibre optique multimode presentant des pertes en courbure ameliorees
FR2953030B1 (fr) 2009-11-25 2011-11-18 Draka Comteq France Fibre optique multimode a tres large bande passante avec une interface coeur-gaine optimisee
FR2953606B1 (fr) * 2009-12-03 2012-04-27 Draka Comteq France Fibre optique multimode a large bande passante et a faibles pertes par courbure
FR2953605B1 (fr) 2009-12-03 2011-12-16 Draka Comteq France Fibre optique multimode a large bande passante et a faibles pertes par courbure
FR2957153B1 (fr) * 2010-03-02 2012-08-10 Draka Comteq France Fibre optique multimode a large bande passante et a faibles pertes par courbure
FR2950156B1 (fr) 2009-09-17 2011-11-18 Draka Comteq France Fibre optique multimode
US20110100061A1 (en) * 2009-10-30 2011-05-05 James Fleming Formation of microstructured fiber preforms using porous glass deposition
EP3399357A1 (en) * 2010-02-01 2018-11-07 Draka Comteq B.V. Non-zero dispersion shifted optical fiber having a short cutoff wavelength
DK2352047T3 (da) * 2010-02-01 2019-11-11 Draka Comteq Bv Ikke-nul dispersionsskiftet optisk fiber med et stort effektivt areal
EP2369379B1 (en) * 2010-03-17 2015-05-06 Draka Comteq B.V. Fibre optique monomode ayant des pertes par courbures réduites
FR2962230B1 (fr) 2010-07-02 2012-07-27 Draka Comteq France Fibre optique monomode
FR2966256B1 (fr) 2010-10-18 2012-11-16 Draka Comteq France Fibre optique multimode insensible aux pertes par
FR2971061B1 (fr) 2011-01-31 2013-02-08 Draka Comteq France Fibre optique a large bande passante et a faibles pertes par courbure
EP2482106B1 (en) 2011-01-31 2014-06-04 Draka Comteq B.V. Multimode fiber
EP2495589A1 (en) 2011-03-04 2012-09-05 Draka Comteq B.V. Rare earth doped amplifying optical fiber for compact devices and method of manufacturing thereof
EP2503368A1 (en) 2011-03-24 2012-09-26 Draka Comteq B.V. Multimode optical fiber with improved bend resistance
EP2506044A1 (en) 2011-03-29 2012-10-03 Draka Comteq B.V. Multimode optical fiber
EP2518546B1 (en) 2011-04-27 2018-06-20 Draka Comteq B.V. High-bandwidth, radiation-resistant multimode optical fiber
JP2012254888A (ja) 2011-06-07 2012-12-27 Sumitomo Electric Ind Ltd 光ファイバ母材製造装置および光ファイバ母材製造方法
DK2541292T3 (en) 2011-07-01 2014-12-01 Draka Comteq Bv A multimode optical fiber
WO2013160714A1 (en) 2012-04-27 2013-10-31 Draka Comteq Bv Hybrid single and multimode optical fiber for a home network

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4011006A (en) * 1974-09-26 1977-03-08 Bell Telephone Laboratories, Incorporated GeO2 -B2 O3 -SiO2 Optical glass and lightguides
FR2446264A1 (fr) * 1979-01-10 1980-08-08 Quartz & Silice Procede de preparation d'une preforme pour guide d'onde optique
GB2083806B (en) * 1980-09-11 1984-08-08 Nippon Telegraph & Telephone Fabrication methods of doped silica glass and optical fibre preform by using the doped silica glass
JPS57149833A (en) * 1981-03-10 1982-09-16 Shin Etsu Chem Co Ltd Manufacture of quartz glass product
JPS57149733A (en) 1981-03-11 1982-09-16 Hitachi Ltd Dry etching method
DE3304552A1 (de) * 1983-02-10 1984-08-16 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart Verfahren zur herstellung von lichtwellenleitern
US4872895A (en) * 1986-12-11 1989-10-10 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Method for fabricating articles which include high silica glass bodies
US4767429A (en) * 1986-12-11 1988-08-30 American Telephone & Telegraph Co., At&T Bell Laboratories Glass body formed from a vapor-derived gel and process for producing same
EP0360479B1 (en) * 1988-09-21 1992-02-26 AT&T Corp. Method of producing a glass body
US5004488A (en) * 1989-03-20 1991-04-02 Pitman-Moore, Inc. Process for producing high purity fused quartz powder
FR2728888B1 (fr) * 1994-12-29 1997-01-31 Alcatel Cable Procede d'obtention de preforme de fibre optique employant la recharge plasma

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7838827B2 (en) 2003-01-08 2010-11-23 Hitachi High-Technologies Corporation Monochromator and scanning electron microscope using the same

Also Published As

Publication number Publication date
FR2762836B1 (fr) 1999-07-23
FR2762836A1 (fr) 1998-11-06
EP0875489B1 (fr) 2003-03-19
EP0875489A1 (fr) 1998-11-04
BR9801518A (pt) 1999-09-28
JPH10324537A (ja) 1998-12-08
DE69812213T2 (de) 2003-12-18
DE69812213D1 (de) 2003-04-24
US6412310B1 (en) 2002-07-02
US6202447B1 (en) 2001-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4233145B2 (ja) ガラスファイバのプリフォームの製造方法および装置
US6253580B1 (en) Method of making a tubular member for optical fiber production using plasma outside vapor deposition
US4265649A (en) Method for preparing a preform for optical waveguides
CA1248415A (en) Method of fabricating optical glass base material and apparatus for fabricating the same
CA1201942A (en) Method of forming an optical waveguide fiber
US8192807B2 (en) Ring plasma jet method and apparatus for making an optical fiber preform
EP0082642B1 (en) Method and apparatus for producing tubular glass article
JP4375902B2 (ja) 光ファイバープレフォームの製造方法
JP2007501182A (ja) リングプラズマジェット式光ファイバプリフォーム製造方法及び装置
CA1231234A (en) Sintering of optical fiber preforms
JP3096695B2 (ja) 光導波路母材の製造方法
US20060179893A1 (en) Device for overcladding preforms for optical fibers
GB2351287A (en) Making optical fibre preforms using plasma outside vapour deposition
JPH0327493B2 (ja)
JP3998228B2 (ja) 光ファイバ多孔質母材、光ファイバガラス母材並びにこれらの製造方法
JP3559270B2 (ja) 光ファイバ母材の製造方法、並びに該製造方法により製造された光ファイバ母材及び光ファイバ
JPS60231436A (ja) 光学系ガラス母材の製造方法
JPS627647A (ja) 光フアイバの製造方法
JPS6296B2 (ja)
JPS5945613B2 (ja) オプテイカルフアイバ−の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080428

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080502

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080902

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081209

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131219

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees