JP4229757B2 - 乳牛の発情発見方法及び装置 - Google Patents

乳牛の発情発見方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4229757B2
JP4229757B2 JP2003138760A JP2003138760A JP4229757B2 JP 4229757 B2 JP4229757 B2 JP 4229757B2 JP 2003138760 A JP2003138760 A JP 2003138760A JP 2003138760 A JP2003138760 A JP 2003138760A JP 4229757 B2 JP4229757 B2 JP 4229757B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
estrus
dairy
cow
date
activity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003138760A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004337093A (ja
Inventor
圭二 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hokkaido Prefecture
Original Assignee
Hokkaido Prefecture
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hokkaido Prefecture filed Critical Hokkaido Prefecture
Priority to JP2003138760A priority Critical patent/JP4229757B2/ja
Publication of JP2004337093A publication Critical patent/JP2004337093A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4229757B2 publication Critical patent/JP4229757B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61DVETERINARY INSTRUMENTS, IMPLEMENTS, TOOLS, OR METHODS
    • A61D17/00Devices for indicating trouble during labour of animals ; Methods or instruments for detecting pregnancy-related states of animals
    • A61D17/002Devices for indicating trouble during labour of animals ; Methods or instruments for detecting pregnancy-related states of animals for detecting period of heat of animals, i.e. for detecting oestrus

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、乳牛の発情発見方法及び装置、さらに詳しくは雌牛の活動量の頻回計測による乳牛の発情の早期発見に有効であって、併せて乳牛の疾病検出にも効果がある方法及び装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種の乳牛の発情発見装置として一般的に知られているのは、図1に点線で囲んであるようなもので、放し飼い牛舎において、乳牛の生年月日、登録番号、名前、父母名などの個体管理データ、分娩年月日、発情年月日、妊娠確認情報などの繁殖管理データ、乳温などのデータを管理する乳牛管理装置1と、乳牛の活動量及び個体識別情報を得るために乳牛に装着された発信器2と、この発信器からの情報を受信するために牛舎内の搾乳室入り口に設置された乳牛個体情報アンテナ3とからなっている。発信器2は歩数計と個体識別装置を組み合わせたものからなっていて、歩数計で計測した歩数をそのまま送るか、あるいは10歩を1カウントとして送るかし、後者の場合には活動量(行動量)と呼んで、該活動量に相当するデータを送っている。
【0003】
乳牛管理装置1は、前記のようなデータを管理しているが、管理に当たっては専用のコンピータで行っている。乳牛管理装置1には乳量自動計量装置、濃厚飼料自動給餌装置、体重計などの付属装置が接続され、それぞれに個体識別装置が装着されている。
【0004】
ところで、前記従来の発情発見装置では、歩数計の情報を搾乳室入り口に設置したアンテナ3で、1日に2〜3回の搾乳時のみ受信する方法であるため、発情の発見率は比較的高いが人工授精の適期を過ぎていることが多く、受胎率の向上までには至っていない。また、乳牛の腰の部分に発信器を装着して、発情時に出現する乗駕行動のうちのスタンディング行動(他の牛に乗駕され逃げない)を検出して発情牛を見つける装置も市販されているが、このスタンディング行動を示さない発情も多くみられ、この方式による発見率の低下が指摘されていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
そこでこの発明は、前記のような従来の問題点を解決し、乳牛の発情の発見率が高く、しかも受胎率の向上も図ることができる乳牛の発情発見方法及び装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前記の目的を達成するため、請求項1に記載の乳牛の発情発見方法の発明は、放し飼い牛舎において、乳牛の活動量及び個体識別情報を、発信器を装着した乳牛が牛舎内を移動して牛舎内の複数箇所に設置したアンテナを通過する毎に、該アンテナで受信することにより頻回計測し、この計測したデータをコンピュータにより演算処理して乳牛の活動量変化及びアンテナ通過回数から乳牛の活動量の増加の有無を求め、活動量の急激な増加があるとき、さらに繁殖管理データとしての対象乳牛の過去の分娩年月日、発情年月日、妊娠確認情報をコンピュータから求め、活動量の急激な増加がある日時がこれら過去の情報の日時とその周期において対応関係にあれば発情していると判断することを特徴とする。
【0007】
請求項2に記載の乳牛の発情発見方法の発明は、請求項1において、乳牛の活動量は、発信器から送られる乳牛の歩数からのデータを基に把握することを特徴とする。
【0008】
請求項3に記載の乳牛の発情発見装置の発明は、放し飼い牛舎において、個体管理データとしての乳牛の生年月日、登録番号、名前、父母名、繁殖管理データとしての分娩年月日、発情年月日、妊娠確認情報を管理する乳牛管理装置と、乳牛の活動量及び個体識別情報を得るために乳牛に装着された発信器と、この発信器からの情報を受信するために牛舎内の搾乳室入り口に設置されたアンテナと、を備えている乳牛の発情発見装置において、前記発信器は、歩数計と個体識別装置を組み合わせたものからなっており、前記アンテナは、さらに少なくとも、横断通路、飲水器周辺、飼槽周辺に設置されており、これら複数箇所に設置されたアンテナを、発信器を装着した乳牛が牛舎内を移動して通過する毎に、該アンテナで乳牛の活動量及び個体識別情報を受信することにより頻回計測し、この計測したデータを演算処理して乳牛の活動量変化及びアンテナ通過回数から乳牛の活動量の増加の有無を求め、活動量の急激な増加があるとき、さらに前記乳牛管理装置から得られる繁殖管理データとしての対象乳牛の過去の分娩年月日、発情年月日、妊娠確認情報を求め、活動量の急激な増加がある日時がこれら過去の情報の日時とその周期において対応関係にあれば発情していると判断するコンピュータを備えていることを特徴とする。
【0009】
請求項4に記載の乳牛の発情発見装置の発明は、請求項3において、コンピュータは、乳牛が発情していると判断したとき、該発情情報を登録しているメールアドレスへ送信可能になっていることを特徴とする。
【0010】
【発明の実施の形態】
この発明の一実施の形態を、添付図面を参照して説明する。
【0011】
図1は実施の形態における乳牛の発情発見装置を示す構成ブロック図であり、従来のものと異なる構成について主に説明することとする。本装置では、既存の乳牛管理装置1と搾乳室入り口に設置した乳牛個体情報収集アンテナ3のほかに、放し飼い牛舎内の横断通路、飲水器周囲、飼槽周囲など複数箇所にも同様な乳牛個体情報収集アンテナ5が、発信器2からの情報を受信可能に設置されている。また、生体情報解析用コンピュータ6が乳牛管理装置1の前記専用コンピュータと専用通信回線7で接続され、実際のデータ入力やデータの確認の処理等を行うようになっている。生体情報解析用コンピュータ6はCPU、ディスプレイ、プリンタ、キーボード等を備えている。
【0012】
しかして、放し飼い牛舎において、発信器2を装着した乳牛が牛舎内を移動して乳牛個体情報収集アンテナ3及び5の上部を通過する毎に活動量と個体識別情報が発信器2からアンテナ3,5へ送られ、さらにアンテナ3,5から乳牛管理装置1に送られて収録される。
【0013】
一方、図2にフローチャートで示すように乳牛の活動量と個体識別情報が、アンテナ3,5の位置情報とともに一定の間隔(例えば1〜5分ごと)で生体情報解析用コンピュータ6で読み取られ、一頭毎の活動量の経時的変化が解析されて、発情行動の有無や、疾病等に起因する行動異常が検出される。そして活動量の増加があるときは、さらに乳牛管理装置1から得られる対象乳牛の過去の分娩年月日、発情年月日、妊娠確認情報など繁殖管理データを基に発情しているか否かが判断される。発情していると判断されると、該発情情報はコンピュータ6のディスプレイ上に表示されたり、プリンタで出力されるほか、登録した指定メールアドレスに発情等検出情報として送ることができる。
【0014】
本装置では、前記のようにアンテナ3,5が複数箇所にあり、発情発見のためのきめ細かな情報収集が可能であること、乳牛管理装置1から得られる対象乳牛の過去の繁殖管理データも判断材料となっていること、から発情の発見率が高く、受胎率も向上する。
【0015】
次に、本装置での実験結果の一例を図3として示す。この試験は、フリーストール牛舎に15頭の乳牛を収容し、その一部に発情誘起の処理をした後、2回目の発情行動を調査したものである。牛舎の横断通路2個所に乳牛個体情報収集アンテナ5を設置して、活動量と乳牛個体情報を収集した。15頭の乳牛のうち、8頭について活動量の増加とアンテナ部の通過回数の増加がみられ、このうち7頭は排卵が確認され発情行動であったことが確認された。活動量の増加のなかった乳牛には発情行動、排卵もみとめられなかった。活動量が増加したにもかかわらず、排卵のなかった502番については試験のための前段処理の発情誘起に失敗したための疑似発情であった。図3からも明らかのように、発情牛7頭のうち人工受精の時期を判断するための目安であるスタンディング行動を示さない牛が4頭もいることがわかる。
【0016】
具体的な活動量の変化を図4,5に示す。図4は発情行動のみられなかった時の589番の乳牛の積算活動量の変化の状況で、ほとんど直線的に変化していることがわかる。図5は発情行動のあった548番の乳牛の積算活動量の変化で、12月17日の12:00過ぎから活動量と通過回数が急激に増加しているのがわかる。これらの情報を基に、乳牛の発情や疾病による行動異常を早期に発見することが可能となる。
【0017】
尚、前記実施の形態はあくまでも好ましい一例を示したにすぎず、アンテナ5の具体的な設置場所や、乳牛管理装置1から得る繁殖管理データの具体的な内容などは任意であり、この発明は実施に際して種々の設計変更、修正が可能であることは言うまでもない。
【0018】
【発明の効果】
請求項1,2の発明は、前記のようであって、放し飼い牛舎において、乳牛に装着した発信器から乳牛の活動量及び個体識別情報を牛舎内の複数箇所に設置したアンテナで受信することにより頻回計測し、この計測したデータをコンピュータにより演算処理して乳牛の活動量の増加の有無を求め、活動量の増加があるとき、さらに対象乳牛の過去の分娩年月日、発情年月日、妊娠確認情報など繁殖管理データを基に発情しているか否かを判断するので、乳牛の発情の発見率が高く、しかも受胎率の向上も図ることができるという優れた効果がある。
【0019】
また、請求項3,4の発明は、前記のような発情発見方法を簡素な装置構成で実現することができるという優れた効果がある。しかも、この場合には既存の設備をそのまま利用できて、新たに設けるものは横断通路等に乳牛個体情報収集アンテナを追加設置することと、市販のコンピュータを設置するだけでよく、非常に低コストに装置の構成できるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施の形態に係る乳牛の発情発見装置の構成ブロック図である。
【図2】同上のフローチャートである。
【図3】実験結果の一例を示すグラフである。
【図4】発情行動のみられなかった乳牛の積算活動量変化を示すグラフである。
【図5】発情行動のみられた乳牛の積算活動量変化を示すグラフである。
【符号の説明】
1 乳牛管理装置
2 発信器
3,5 乳牛個体情報アンテナ
6 生体情報解析用コンピュータ
7 専用通信回線

Claims (4)

  1. 放し飼い牛舎において、乳牛の活動量及び個体識別情報を、発信器を装着した乳牛が牛舎内を移動して牛舎内の複数箇所に設置したアンテナを通過する毎に、該アンテナで受信することにより頻回計測し、この計測したデータをコンピュータにより演算処理して乳牛の活動量変化及びアンテナ通過回数から乳牛の活動量の増加の有無を求め、活動量の急激な増加があるとき、さらに繁殖管理データとしての対象乳牛の過去の分娩年月日、発情年月日、妊娠確認情報をコンピュータから求め、活動量の急激な増加がある日時がこれら過去の情報の日時とその周期において対応関係にあれば発情していると判断することを特徴とする乳牛の発情発見方法。
  2. 乳牛の活動量は、発信器から送られる乳牛の歩数からのデータを基に把握する請求項1記載の乳牛の発情発見方法。
  3. 放し飼い牛舎において、個体管理データとしての乳牛の生年月日、登録番号、名前、父母名、繁殖管理データとしての分娩年月日、発情年月日、妊娠確認情報を管理する乳牛管理装置と、乳牛の活動量及び個体識別情報を得るために乳牛に装着された発信器と、この発信器からの情報を受信するために牛舎内の搾乳室入り口に設置されたアンテナと、を備えている乳牛の発情発見装置において、前記発信器は、歩数計と個体識別装置を組み合わせたものからなっており、前記アンテナは、さらに少なくとも、横断通路、飲水器周辺、飼槽周辺に設置されており、これら複数箇所に設置されたアンテナを、発信器を装着した乳牛が牛舎内を移動して通過する毎に、該アンテナで乳牛の活動量及び個体識別情報を受信することにより頻回計測し、この計測したデータを演算処理して乳牛の活動量変化及びアンテナ通過回数から乳牛の活動量の増加の有無を求め、活動量の急激な増加があるとき、さらに前記乳牛管理装置から得られる繁殖管理データとしての対象乳牛の過去の分娩年月日、発情年月日、妊娠確認情報を求め、活動量の急激な増加がある日時がこれら過去の情報の日時とその周期において対応関係にあれば発情していると判断するコンピュータを備えていることを特徴とする乳牛の発情発見装置。
  4. コンピュータは、乳牛が発情していると判断したとき、該発情情報を登録しているメールアドレスへ送信可能になっている請求項3記載の乳牛の発情発見装置。
JP2003138760A 2003-05-16 2003-05-16 乳牛の発情発見方法及び装置 Expired - Fee Related JP4229757B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003138760A JP4229757B2 (ja) 2003-05-16 2003-05-16 乳牛の発情発見方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003138760A JP4229757B2 (ja) 2003-05-16 2003-05-16 乳牛の発情発見方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004337093A JP2004337093A (ja) 2004-12-02
JP4229757B2 true JP4229757B2 (ja) 2009-02-25

Family

ID=33528040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003138760A Expired - Fee Related JP4229757B2 (ja) 2003-05-16 2003-05-16 乳牛の発情発見方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4229757B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2021033732A1 (ja) * 2019-08-20 2021-02-25

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4378305B2 (ja) * 2005-03-10 2009-12-02 社団法人 家畜改良事業団 哺乳動物の繁殖支援プログラム、プログラム格納媒体、繁殖支援装置
SE528838C2 (sv) * 2005-04-29 2007-02-27 Delaval Holding Ab Detekteringsmetod jämte -arrangemang för mjölkboskap
JP2007037454A (ja) * 2005-08-03 2007-02-15 Komutekku:Kk 家畜の発情時期検出装置、家畜の発情時期検出方法
IL173604A (en) 2006-02-08 2013-01-31 E Afikim Milking Systems Agricultural Cooperative Ltd Sa A device and method for recording animal poses, especially for live animals
JP4838651B2 (ja) * 2006-07-20 2011-12-14 株式会社 コムテック 仔牛の雌雄産み分け方法、授精時期表示装置
CN101918830B (zh) 2007-05-31 2014-10-08 S.A.E.阿菲金公司 用于分析流体的系统和方法
JP5514721B2 (ja) * 2007-07-13 2014-06-04 デラヴァル ホルディング アーベー 搾乳動物の発情行動を検出するための方法
JP2010033329A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Komutekku:Kk 牛の発情管理システム
JP2012130253A (ja) * 2010-12-20 2012-07-12 Miyazaki Prefecture 牛の発情管理装置
WO2013145303A1 (ja) 2012-03-30 2013-10-03 富士通株式会社 設定方法、設定プログラム、および設定装置
WO2016157752A1 (ja) 2015-03-31 2016-10-06 京セラ株式会社 乗駕行動検出システム及び検出方法
WO2016189862A1 (ja) 2015-05-28 2016-12-01 京セラ株式会社 乗駕行動検出システム
KR102461183B1 (ko) * 2020-12-04 2022-10-28 한국아이오티주식회사 가축 발정탐지장치

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5542431A (en) * 1993-06-30 1996-08-06 Ddx Incorporated Heat detection for animals including cows
JPH10213655A (ja) * 1997-01-29 1998-08-11 Matsushita Electric Works Ltd 放牧管理装置
JP2002159233A (ja) * 2000-11-29 2002-06-04 Harada Denshi Kogyo Kk 家畜用発情期情報通報システム
JP2002233261A (ja) * 2001-02-09 2002-08-20 Tsugio Goto Cpuによる牛の飼養管理の高効率化システム
JP3634308B2 (ja) * 2001-12-28 2005-03-30 株式会社J−オイルミルズ 乳牛の歩行距離管理装置及び乳牛の繁殖管理方法,乳牛の繁殖管理システム並びにプログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2021033732A1 (ja) * 2019-08-20 2021-02-25
WO2021033732A1 (ja) * 2019-08-20 2021-02-25 国立大学法人岩手大学 放牧動物管理システム
JP7228171B2 (ja) 2019-08-20 2023-02-24 国立大学法人岩手大学 放牧動物管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004337093A (ja) 2004-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Mottram Animal board invited review: precision livestock farming for dairy cows with a focus on oestrus detection
US10761107B2 (en) Apparatus and method for detecting disease in dairy animals
Saint‐Dizier et al. Towards an automated detection of oestrus in dairy cattle
JP4229757B2 (ja) 乳牛の発情発見方法及び装置
US9565837B2 (en) Apparatus and method for using infrared thermography and behaviour information for identification of biologically important states in animals
CA2692699C (en) Method for detecting oestrus behaviour of a milking animal
AU2011218640A1 (en) Detection apparatus
JP2000511778A (ja) 家畜群の身体的状態をモニターするためのシステムとその方法
Minegishi et al. Peri-estrus activity and rumination time and its application to estrus prediction: Evidence from dairy herds under organic grazing and low-input conventional production
Grodkowski et al. Comparison of different applications of automatic herd control systems on dairy farms–a review
Singh et al. Precision dairy farming: the next dairy marvel.
Choudhary et al. Relationship of temperament with oestrous behaviour, resumption of ovarian cyclicity and milk yield in post‐partum Murrah buffaloes
Mele et al. Application of the ‘tracking signal’method to the monitoring of udder health and oestrus in dairy cows
Yoshioka et al. Effectiveness of a real-time radiotelemetric pedometer for estrus detection and insemination in Japanese Black cows
Brassel et al. Automated oestrus detection using multimetric behaviour recognition in seasonal-calving dairy cattle on pasture
Tänavots et al. Milk leakage from the udder of cows on dairy farms with automatic and conventional milking system.
Ranasinghe et al. Incidence of Error in Oestrus Detection Based on Secondary Oestrus Signs in a 24‐h Tie‐Stalled Dairy Herd with Low Fertility
Schutz et al. Implications of changes in core body temperature.
Melendez et al. Characterization of estrus detection, conception and pregnancy risk of Holstein cattle from the central area of Chile
JP2002233261A (ja) Cpuによる牛の飼養管理の高効率化システム
WO2010099800A2 (en) Milking machine electronic nose technology
Cutress The future of technologies for cattle fertility and calf health
Banuvalli et al. Heat (estrus) detection techniques in dairy farms-a review
Mottram Fertility monitoring of cattle
Bobade et al. New age dairy farming: Precision dairy farming (PDF): A review

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040811

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050303

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070612

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071002

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees