JP4226812B2 - 光モジュール - Google Patents

光モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP4226812B2
JP4226812B2 JP2001231040A JP2001231040A JP4226812B2 JP 4226812 B2 JP4226812 B2 JP 4226812B2 JP 2001231040 A JP2001231040 A JP 2001231040A JP 2001231040 A JP2001231040 A JP 2001231040A JP 4226812 B2 JP4226812 B2 JP 4226812B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical
optical fiber
emitting element
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001231040A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003043314A (ja
Inventor
周一 藍原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Original Assignee
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Aviation Electronics Industry Ltd filed Critical Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority to JP2001231040A priority Critical patent/JP4226812B2/ja
Publication of JP2003043314A publication Critical patent/JP2003043314A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4226812B2 publication Critical patent/JP4226812B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Photo Coupler, Interrupter, Optical-To-Optical Conversion Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、光伝送装置の送信側機器に用いる発光量の測定手段を備えた光モジュールに関する。
【0002】
【従来の技術】
図3に従来の光モジュール1と光ファイバプラグ10の構成を示す。
光モジュール1は、発光素子5と、発光素子5を実装する基板4と、プラグ挿入孔を有するレセプタクル2から構成される。また、6は発光素子5の接続端子である。
光ファイバプラグ10は、その中心の細孔に固着された光ファイバ11を備え、 光ファイバ11の光導入端が発光素子5に対向するようにレセプタクル2のプラグ挿入孔に嵌合される。
【0003】
このような光モジュール1と光ファイバプラグ10を用いて発光素子5の発光量を測定する場合、光ファイバ11の他方の側に光パワーメータ等を接続して行う。この際において、光コネクタ、すなわち光ファイバプラグ10とレセプタクル2の嵌合/未嵌合状態は作業者が目視により判断する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
従来の光モジュールからの出力光(発光量)を測定する場合、光パワーメータ等を他方の側に接続した測定用光ファイバプラグを光モジュールのレセプタクルに嵌合して行う必要があり測定作業が煩雑となる。また、光コネクタの嵌合/未嵌合は目視によるため接続の確実性に問題があった。
本発明は、光モジュールからの光出力(発光量)を測定用光ファイバプラグを接続することなく測定でき、更に光コネクタの嵌合/未嵌合を検出する機能を持つ光モジュールを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明は、光モジュールに発光量を測定するための受光素子を設け、光コネクタが未嵌合の場合には発光素子からの光が受光素子に照射されて発光量の測定を可能とし、光コネクタが嵌合している場合には発光素子の光が光ファイバから出射されるように構成する。
【0006】
【発明の実施の形態】
図1は、光コネクタが未嵌合状態の場合の光モジュールと光ファイバプラグの構成図を示し、図2は、光コネクタが嵌合状態の場合の光モジュールと光ファイバプラグの構成図を示す。
光モジュール1は、レセプタクル2と受光素子20を有する光モジュール本体7と、発光素子5を実装した基板4から構成される。
発光素子5と受光素子20間には光ファイバ13が嵌合されるレセプタクル2が設けられ、両素子は対向するように配置される。レセプタクル2には発光素子5の出射光が受光素子20に到達するように開口8を設けられる。
【0007】
光ファイバプラグ12の光ファイバ13は光軸反射用の傾斜端面(通常45°)14を有する。
光ファイバプラグ12とレセプタクル2は光コネクタを構成する。
図1の光コネクタが未嵌合の場合、発光素子5の出射光は受光素子20に到達し、光電変換されて受光電流検出器21により発光素子5の発光量が測定される。また、この受光素子で何らかの光が検出され、受光電流検出器21において受光電流が検出された場合、光コネクタが未嵌合状態であることが検出される。
【0008】
図2の光コネクタが嵌合している場合、発光素子5からの出射光は光ファイバ13の端面に形成された傾斜端面14により反射して光ファイバ13の軸方向に導かれると共に受光素子20の入射光は光ファイバに遮られる。したがって、発光素子5からの出射光は受光素子20に到達しないのでこの出力により光ファイバプラグがレセプタクルに嵌合されていることが検出できる。
なお、上記の実施例では、発光手段として発光素子5を基板4に配置し、受光手段として受光素子20を光モジュール本体7に配置する構成について説明したが、発光素子、受光素子を光モジュールの外部に設け、発光素子からの出射光を光ファイバなどの光導波手段、及びコネクタによって光モジュール内部へ導入して光源手段とし、また光モジュール内部からの出射光を光導波手段、及びコネクタによって受光素子へ導出して受光手段とすることもできる。
【0009】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、光パワーメータ等を接続した測定用光ファイバプラグを嵌合する等の煩雑な操作を行うことなく光モジュールの出力光(発光量)を測定でき、また、光ファイバプラグとレセプタクルの嵌合/未嵌合状態を目視によらずに検出できるので嵌合を確実なものとすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の光素子モジュール(光コネクタ未嵌合状態)の構成図。
【図2】本発明の光素子モジュール(光コネクタ嵌合状態)の構成図。
【図3】従来の光素子モジュール(光コネクタの嵌合状態)の構成図。
【符号の説明】
1 光モジュール 2 レセプタクル
4 基板 5 発光素子
6 端子 7 光モジュール本体
8 開口 10、12 光ファイバプラグ
11、13 光ファイバ 20 受光素子
21 受光電流検出器 8 開口

Claims (1)

  1. 光伝送装置の送信機器に用いる光モジュールであって、
    発光素子と、
    上記発光素子と対向する位置に配置された受光素子と、
    光軸反射用の傾斜端面を有する光ファイバが挿抜され、上記発光素子の出射光が上記受光素子に到達するように形成された開口を有するレセプタクルとを具備し、
    上記光ファイバの未挿入時には、上記発光素子からの光が上記受光素子に照射されて上記光ファイバの未挿入状態が検出されるとともに上記発光素子の発光量が測定され、上記光ファイバの挿入時には、上記発光素子からの光が上記傾斜端面で反射して上記光ファイバの軸心方向の光モジュールの外部に向かう方向に導かれるとともにその光の上記受光素子への入射が上記光ファイバに遮られることにより上記光ファイバの挿入状態が検出されることを特徴とする光モジュール。
JP2001231040A 2001-07-31 2001-07-31 光モジュール Expired - Fee Related JP4226812B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001231040A JP4226812B2 (ja) 2001-07-31 2001-07-31 光モジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001231040A JP4226812B2 (ja) 2001-07-31 2001-07-31 光モジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003043314A JP2003043314A (ja) 2003-02-13
JP4226812B2 true JP4226812B2 (ja) 2009-02-18

Family

ID=19063151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001231040A Expired - Fee Related JP4226812B2 (ja) 2001-07-31 2001-07-31 光モジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4226812B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7197224B2 (en) * 2003-07-24 2007-03-27 Reflex Photonics Inc. Optical ferrule
US20060165415A1 (en) * 2005-01-21 2006-07-27 Seiko Epson Corporation Communication cable

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003043314A (ja) 2003-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3258301B1 (en) Optical module with status indicator
US8213791B2 (en) Communication light detecting device
CN102047162B (zh) 检查光纤电缆连接器内的光纤接口的端接质量的方法和装置
JP6820945B2 (ja) 光検出器を備える光コネクタ、光コネクタのためのアダプター、及びシステム
TWM463356U (zh) 可追踪型線纜裝置
CN102245080A (zh) 照明装置以及内窥镜装置
US9880069B1 (en) Optical fiber test apparatus with combined light measurement and fault detection
CN101598838A (zh) 通信光检测器
JP4856673B2 (ja) 通信光検知器
EP0940655A1 (fr) Sonde de mesure comportant au moins une fibre optique, dispositif de mesure et installation comportant au moins une telle sonde
JP4226812B2 (ja) 光モジュール
CA2104834A1 (en) Optical Fiber Splice Verification System
JP2011013360A (ja) 光検知器及びこれを用いた光伝送システム
US20190049337A1 (en) Optical power detector and reader
JP3784259B2 (ja) 光モニタデバイス
WO2004044530A1 (en) Fiber optic sensing system
CN110300908B (zh) 用于模块化的工业插接连接器的光学插接连接器模块
US8456636B2 (en) Device for detecting signs of bacterial infection of the teeth
CN214201842U (zh) 一种自带检测功能的lc光纤适配器
US8084731B2 (en) Sensor system for liquid detection with lens component having an apex
JP5905143B2 (ja) 照明システム
JP2007271512A (ja) 光電センサ
JPH0265078A (ja) 自動車用コネクタの嵌合不良検出装置
JP2560971B2 (ja) コネクタ端面監視装置付光コネクタ
KR200444160Y1 (ko) 광신호 전송감시용 광어댑터

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060531

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080617

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080902

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081125

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081127

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees